21/12/23(木)13:54:30 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)13:54:30 No.879189301
スパイダーマンのメインヴィランなのに凄いバカみたいな格好だと思うゴブリンさん
1 21/12/23(木)13:55:59 No.879189619
これをアメリカ軍のコンペにだそうしてるから首にされても仕方ないと思うノーマン
2 21/12/23(木)13:56:49 No.879189785
ヴィランスーツとしてはともかくアーミースーツに口いる…?
3 21/12/23(木)13:58:53 No.879190221
そもそも飛空機の登場方法も趣味に走りすぎている
4 21/12/23(木)13:59:42 No.879190384
>ヴィランスーツとしてはともかくアーミースーツに口いる…? しかも外から生身の口が見える仕様だからな どんな設計思想だよ
5 21/12/23(木)13:59:52 No.879190414
>これをアメリカ軍のコンペにだそうしてるから首にされても仕方ないと思うノーマン でも代わりに投資したスペーススーツよりこっちの方が性能良さそうに思える
6 21/12/23(木)14:04:58 No.879191437
あの白骨化する爆弾だけで元とれそう
7 21/12/23(木)14:07:43 No.879191944
レッドスカルはキャップと対のデザインで好きだわ
8 21/12/23(木)14:09:19 No.879192222
スレ画はかなり良い感じにアレンジしてるだろう
9 21/12/23(木)14:13:36 No.879192998
>スレ画はかなり良い感じにアレンジしてるだろう 漫画だと更にアホみたいな格好だもんな 紫消してよかった
10 21/12/23(木)14:14:05 No.879193096
ミステリオはアホみたいな格好自覚してるのがいい
11 21/12/23(木)14:14:21 No.879193149
ノーマンオズボーンで見た目良いのはアイアンパトリオットかレッドゴブリン位な気がする
12 21/12/23(木)14:18:56 No.879194123
あの空飛ぶサーフィンみたいなやつだけ売れば良かったんじゃ無い?
13 21/12/23(木)14:20:22 No.879194405
スレ画は時代もあって着ぐるみ感有るのが味
14 21/12/23(木)14:25:49 No.879195548
漫画はオズボーンがマジで病気だからああなったんで逆に怖いよ
15 21/12/23(木)14:26:55 No.879195786
>漫画はオズボーンがマジで病気だからああなったんで逆に怖いよ 変身する感じで皮膚が変わるの?
16 21/12/23(木)14:27:23 No.879195892
映画のスパイダーバースに出たグリーンゴブリンは格好良いよね
17 21/12/23(木)14:33:44 No.879197156
スレ画楽しそう
18 21/12/23(木)14:34:55 No.879197373
リメイクだとヴァルチャーがちょっと格好良すぎる
19 21/12/23(木)14:35:31 No.879197468
>リメイクだとヴァルチャーがちょっと格好良すぎる ハゲタカフェイスがあんな格好良くなる事ある?
20 21/12/23(木)14:38:06 No.879197943
>ハゲタカフェイスがあんな格好良くなる事ある? いいだろ?マイケル・キートンだぜ?
21 21/12/23(木)14:39:08 No.879198149
>いいだろ?マイケル・キートンだぜ? 歳を取って演技の凄みが増してる…
22 21/12/23(木)14:40:30 No.879198404
ちょい役だけどアメスパ2のライノ好き
23 21/12/23(木)14:41:24 No.879198577
エレクトロは今度の映画で懐かしの稲妻マスクらしいね
24 21/12/23(木)14:41:42 No.879198652
ライノはゲームのマーベルズスパイダーマンに出たデザインが最高だと思う
25 21/12/23(木)14:42:01 No.879198724
ゴブリン好きなのかよってなるよな
26 21/12/23(木)14:43:40 No.879199082
映画のゴブリンはマシだろ 原作の見た目が変態すぎる
27 21/12/23(木)14:44:59 No.879199357
かといって最低限の機能だけ持たせたハリーのスーツは何の面白味もねえ
28 21/12/23(木)14:45:14 No.879199402
アメスパのゴブリンは蜘蛛毒を無理やりスーツで治癒するの好き見た目は顔が怖い
29 21/12/23(木)14:46:26 No.879199665
>かといって最低限の機能だけ持たせたハリーのスーツは何の面白味もねえ でもかっこいいからあれはあれで良かったと思う 途中までグリーンゴブリンにする予定だったらしいけど
30 21/12/23(木)14:48:03 No.879199999
ハリセンボンにコミック版Dr.オクトパスじゃねーよ!ってやって欲しい
31 21/12/23(木)14:49:00 No.879200193
悪い笑い声と悪い顔でマスクなしでも怖い人
32 21/12/23(木)14:49:45 No.879200363
でもカッコいいよこのスーツ
33 21/12/23(木)14:50:17 No.879200481
古いアメコミのキャラなんてヒーロー側もバカみたいな格好ばっかりじゃん
34 21/12/23(木)14:50:21 No.879200498
親父死んだのに概念化してハリーに語りかけるゴブリンが厄介すぎる
35 21/12/23(木)14:51:55 No.879200832
ハリーのスーツはヘルメットさえあれば記憶が飛ぶことも無かったのでは やっぱこの顔大事だわ
36 21/12/23(木)14:52:28 No.879200951
>古いアメコミのキャラなんてヒーロー側もバカみたいな格好ばっかりじゃん 今は象徴が必要な時代だ…と言ってマニア心全開のスーツを渡すコールソン
37 21/12/23(木)14:53:14 No.879201101
マスクなくてもウィレム・デフォーの顔を緑色に塗って悪い顔させればそれだけでほぼグリーンゴブリンだ
38 21/12/23(木)14:58:01 No.879202136
自分で遠隔操作したグライダーに刺されて死んだ事を執事の人が美談にしてハリーに語るのひどい
39 21/12/23(木)14:58:09 No.879202164
逆にスパイダーマンは完成されててすげえデザインだな
40 21/12/23(木)14:58:35 No.879202270
>自分で遠隔操作したグライダーに刺されて死んだ事を執事の人が美談にしてハリーに語るのひどい お父様は…自ら死にました
41 21/12/23(木)14:59:05 No.879202376
>自分で遠隔操作したグライダーに刺されて死んだ事を執事の人が美談にしてハリーに語るのひどい 早く話せよ!
42 21/12/23(木)15:02:11 No.879203007
コミック版のグリーンゴブリンは変態にしか見えない
43 21/12/23(木)15:05:30 No.879203768
>逆にスパイダーマンは完成されててすげえデザインだな 背中のダニだけデザイン変わる事多いけど他は大体同じ感じだしね
44 21/12/23(木)15:08:28 No.879204404
>コミック版のグリーンゴブリンは変態にしか見えない 最近グウェン関係で色々改変されたから更に変態になってるんだよな
45 21/12/23(木)15:09:28 No.879204635
オクトパスなんて太ったおっさんに蛸足生えてるだけだぞ
46 21/12/23(木)15:10:34 No.879204875
スレ画とオクトパスとミステリオなら誰が一番才能あるんだろう
47 21/12/23(木)15:11:36 No.879205127
>オクトパスなんて太ったおっさんに蛸足生えてるだけだぞ オットーオクタビアス…ぷぷっ…
48 21/12/23(木)15:12:18 No.879205275
ピーターもオズボーンさんは自ら命を絶ったと言ってるから間違いないんだけど うーん…
49 21/12/23(木)15:15:38 No.879206032
>マスクなくてもウィレム・デフォーの顔を緑色に塗って悪い顔させればそれだけでほぼグリーンゴブリンだ 久々に見たけど鏡の自分と対話するシーンが迫真の演技すぎる… これ役者の演技力でワンランク映画レベル上がってるな