ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/23(木)13:12:12 No.879180711
昼は正論
1 21/12/23(木)13:12:58 No.879180878
戦ってんのはここ数年だと思うが
2 21/12/23(木)13:13:16 No.879180936
そもそもたけのこの勝利でもう決着ついてるのにきのこ派がいちゃもん付けてるだけなんだよね…
3 21/12/23(木)13:13:50 No.879181044
>そもそもたけのこの勝利でもう決着ついてるのにきのこ派がいちゃもん付けてるだけなんだよね… グサーっ
4 21/12/23(木)13:14:01 No.879181085
きこりの切り株
5 21/12/23(木)13:14:02 No.879181089
たけのこ食べたいからきのこ派についてたけのこ虐殺するね…
6 21/12/23(木)13:14:05 No.879181096
遊びに公式も乗っかってもう終わらないというか
7 21/12/23(木)13:15:06 No.879181302
>そもそもたけのこの勝利でもう決着ついてるのにきのこ派がいちゃもん付けてるだけなんだよね… この事実を踏まえた上でなお戦争しようとするイカれたコラボイベントすぎる…
8 21/12/23(木)13:15:17 No.879181341
同じメーカーのお菓子だからこの戦争自体自作自演みたいなもので…
9 21/12/23(木)13:15:34 No.879181397
仮にも公式のイベントでこんな大差つけるとか申し訳ないと思わないの? ここは接戦を演出するべきじゃない? ホントはどっちでもいいくせに!
10 21/12/23(木)13:15:55 No.879181467
煽れば煽るほど明治が儲かるからな…
11 21/12/23(木)13:16:12 No.879181521
明治は明治できのこたけのこ論争できのこは勝てねーって煽ってるけど きのこに成り代われるようなお菓子その後一つも開発できてないという
12 21/12/23(木)13:16:23 No.879181551
>煽れば煽るほど明治が儲かるからな… 古戦場やってるサイゲと話が合う訳だ
13 21/12/23(木)13:16:24 No.879181553
まあ正直どっちも場合分けで食べるしな…
14 21/12/23(木)13:16:34 No.879181583
>同じメーカーのお菓子だからこの戦争自体自作自演みたいなもので… 内戦が一番悲惨なんだ
15 21/12/23(木)13:16:51 No.879181626
>明治は明治できのこたけのこ論争できのこは勝てねーって煽ってるけど >きのこに成り代われるようなお菓子その後一つも開発できてないという グッドルーザーというわけか…
16 21/12/23(木)13:16:51 No.879181630
きのこたけのこ戦争は死の商人のmeijiが煽ってるんだよなぁ…
17 21/12/23(木)13:17:02 No.879181671
>仮にも公式のイベントでこんな大差つけるとか申し訳ないと思わないの? 大元の公式の投票が見るも無惨な結果だし…
18 21/12/23(木)13:17:05 No.879181682
きのこにはきのこの良さがあるしたけのこにはたけのこの良さがある
19 21/12/23(木)13:17:24 No.879181741
大体普通にセットのやつとかあるしな…
20 21/12/23(木)13:17:32 No.879181767
よくよく考えたら40年のベストセラーってだけでも化け物の二種
21 21/12/23(木)13:17:39 No.879181795
ジオお前はこの戦いをどう思う?
22 21/12/23(木)13:17:46 No.879181816
>煽れば煽るほど明治が儲かるからな… 死の商人かよ
23 21/12/23(木)13:17:55 No.879181853
>ジオお前はこの戦いをどう思う? 巻き込まないで…
24 21/12/23(木)13:18:22 No.879181950
どっちが好きかといえばたけのこだけど きのこだってグッドデザインだとは思う
25 21/12/23(木)13:18:32 No.879181983
たけのこのチョコクッキーの一体感が本当にすごいと思う
26 21/12/23(木)13:18:34 No.879181990
まぁこれアムロとシャア比べてアムロに負けたシャア弱いぜって話すようなもんだからな そのシャアに勝てる奴いなくね?っていう
27 21/12/23(木)13:19:28 No.879182173
これやるから直前にジオ出しただろ!
28 21/12/23(木)13:19:30 No.879182182
>たけのこのチョコクッキーの一体感が本当にすごいと思う 俺とかそうだけどそれが苦手な人もちょこちょこいるからきのこのほうが好きって人もいそう
29 21/12/23(木)13:19:46 No.879182240
ついさっき食べ比べたことあんまないなと思って両方買ってきてしまった これが戦争経済…
30 21/12/23(木)13:19:53 No.879182266
三男が全てを一つにするしかないとか言い出せば完璧
31 21/12/23(木)13:19:56 No.879182276
内戦を煽って戦わせて 外野の人たちから寄付金を募る感じ
32 21/12/23(木)13:20:02 No.879182293
正直両方を喰いたくなる感じではないけどこの手のキャンペーンを機に もう一方もちょっと喰ってみるかとなれば成功
33 21/12/23(木)13:20:07 No.879182305
お前らも神に等しいやつを味方につけてんのに 8年経っても目的地についてないやないか
34 21/12/23(木)13:20:09 No.879182309
きのこポイントで追加報酬でも出さない限り拮抗にすらならないだろ
35 21/12/23(木)13:20:29 No.879182374
きのこの方が先に出たのを初めて知った
36 21/12/23(木)13:20:34 No.879182393
>お前らも神に等しいやつを味方につけてんのに >8年経っても目的地についてないやないか どこでもドアですら行けないのが最近分かったし…
37 21/12/23(木)13:20:39 No.879182409
この戦争自体が村の名物になってるんですよで終わらせそうな気がするよね
38 21/12/23(木)13:20:46 No.879182438
>ジオお前はこの戦いをどう思う? どっちも食べろよ…
39 21/12/23(木)13:20:56 No.879182472
スレ画はちゃんと相手にすらされてなくて土俵にも上がれてない第三勢力いるのがひどい これ明言してないけど絶対すぎのこだろ
40 21/12/23(木)13:21:09 No.879182518
>>たけのこのチョコクッキーの一体感が本当にすごいと思う >俺とかそうだけどそれが苦手な人もちょこちょこいるからきのこのほうが好きって人もいそう きのこはチョコとクラッカー分かれてるから食い方に好みが出せるのは確かに…ってなった 笠の部分も色分かれてて見た目キレイなのもパッケージまじまじとみて初めて気づいた
41 21/12/23(木)13:21:12 No.879182526
>ジオお前はこの戦いをどう思う? きのこの星晶獣とタケノコの星晶獣の嘆きが聞こえたら動く
42 21/12/23(木)13:21:14 No.879182534
そもそもこのストーリー自体きのこたけのこ派が互角だぜとかいうんじゃなくて1対46で福島以外たけのこのほうが有利ですっていうことで話が進んでるのが酷いと思う
43 21/12/23(木)13:21:55 [三男] No.879182662
>スレ画はちゃんと相手にすらされてなくて土俵にも上がれてない第三勢力いるのがひどい >これ明言してないけど絶対すぎのこだろ ひどいや兄さん達
44 21/12/23(木)13:22:07 No.879182701
>そもそもこのストーリー自体きのこたけのこ派が互角だぜとかいうんじゃなくて1対46で福島以外たけのこのほうが有利ですっていうことで話が進んでるのが酷いと思う おっさん二人が言ってる事大体現実でやった奴だから参るね…
45 21/12/23(木)13:22:25 No.879182764
>同じメーカーのお菓子だからこの戦争自体自作自演みたいなもので… 同じ国なのに違う国だって主張して戦争しようとしてる中国と香港みたいなもんか
46 21/12/23(木)13:22:27 No.879182765
どうせきくうし共はアルフォート派とかパイの実派とかの外部勢力なんだろ
47 21/12/23(木)13:22:53 No.879182839
>スレ画はちゃんと相手にすらされてなくて土俵にも上がれてない第三勢力いるのがひどい >これ明言してないけど絶対すぎのこだろ きこりのきりかぶかもしれない
48 21/12/23(木)13:22:58 No.879182858
この主人公…精神汚染系の攻撃に弱すぎる…!
49 21/12/23(木)13:23:07 No.879182891
負け組派にされた金寅ちゃんかわいそ…
50 21/12/23(木)13:23:14 No.879182907
>どうせきくうし共はアルフォート派とかパイの実派とかの外部勢力なんだろ BIGチョコは全てを薙ぎ払う
51 21/12/23(木)13:23:24 No.879182939
今この戦争に必要なのはダンクーガノヴァだよね
52 21/12/23(木)13:23:25 No.879182943
>負け組派にされた金寅ちゃんかわいそ… ぶち殺すぞ
53 21/12/23(木)13:23:29 No.879182956
まぁ好きなお菓子選んでいいって言われたら他の何か>たけのこ>キノコ>一回食べてそんなでもなかった他の何か って順番だけど
54 21/12/23(木)13:23:32 No.879182963
>この戦争自体が村の名物になってるんですよで終わらせそうな気がするよね 海外人気だときのこ>たけのこらしいから 寂れた寒村47区域の外じゃきのこ人気あって結局どっちもいいよねって締めるんじゃないかって気もする
55 21/12/23(木)13:23:41 No.879182993
>そもそもこのストーリー自体きのこたけのこ派が互角だぜとかいうんじゃなくて1対46で福島以外たけのこのほうが有利ですっていうことで話が進んでるのが酷いと思う 今年のコラボイベントのシナリオは本当に原作理解度高いと思う
56 21/12/23(木)13:23:44 No.879183003
きのこ狩ってたけどそれだときのこ食うことになるんだよな…
57 21/12/23(木)13:23:47 No.879183014
>この戦争自体が村の名物になってるんですよで終わらせそうな気がするよね 村長がどっちも派の時点で色々察する
58 21/12/23(木)13:23:52 No.879183043
かくましがきのこ派だったのかもしれない
59 21/12/23(木)13:23:58 No.879183060
>どうせきくうし共はアルフォート派とかパイの実派とかの外部勢力なんだろ ブラックサンダーは正義
60 21/12/23(木)13:24:09 No.879183096
>どうせきくうし共はアルフォート派とかパイの実派とかの外部勢力なんだろ コアラのマーチ…
61 21/12/23(木)13:24:14 No.879183115
>どうせきくうし共はアルフォート派とかパイの実派とかの外部勢力なんだろ チョコ菓子を自分で買って食うことが全然無いので派閥が選べない… 強いて言うなら小枝
62 21/12/23(木)13:24:16 No.879183120
公式が煽るからいつまでも終わらない戦争
63 21/12/23(木)13:24:30 No.879183185
正直来年の歳神も真っ二つに割れてるから今かなりやばい状況ぼん!
64 21/12/23(木)13:24:31 No.879183187
実はこの手の戦争は有名だからこそ起こせるんだ… 海外だとここまでのがなくて悲しいって知り合いが言ってた
65 21/12/23(木)13:24:31 No.879183188
>きのこ狩ってたけどそれだときのこ食うことになるんだよな… なかなか美味い演出だと思う どっちも食えって言ってる
66 21/12/23(木)13:24:35 No.879183206
>海外人気だときのこ>たけのこらしいから きのこが好きってそういう…
67 21/12/23(木)13:24:39 No.879183217
名物が菓子しかない寂れた村なのに47地区に分けられるってデカイのか小さいのかどっちなんだこの村
68 21/12/23(木)13:24:46 No.879183243
報酬がうまあじだがら毎年戦争やって欲しい
69 21/12/23(木)13:24:57 No.879183284
>海外人気だときのこ>たけのこらしいから そうなの!?って思ったけど海外じゃ筍そのものの知名度が低いのもあるか…
70 21/12/23(木)13:25:19 No.879183378
>正直来年の歳神も真っ二つに割れてるから今かなりやばい状況ぼん! 来年は今川焼VS大判焼きか…
71 21/12/23(木)13:25:38 No.879183426
>名物が菓子しかない寂れた村なのに47地区に分けられるってデカイのか小さいのかどっちなんだこの村 作中のは地区じゃなくて家だ
72 21/12/23(木)13:25:51 No.879183475
お好み焼きともんじゃ焼きかもしれない
73 21/12/23(木)13:25:56 No.879183486
>来年は今川焼VS大判焼きか… ? 同じだろ
74 21/12/23(木)13:26:12 No.879183536
すごい速度に全体報酬終わったのに未だに狩られてるからなどっちも
75 21/12/23(木)13:26:13 No.879183544
>>正直来年の歳神も真っ二つに割れてるから今かなりやばい状況ぼん! >来年は今川焼VS大判焼きか… 兄さん達!このベイクドモチョチョで争いをやめてくれ!
76 21/12/23(木)13:26:20 No.879183564
>お好み焼きと広島風お好み焼きかもしれない
77 21/12/23(木)13:26:21 No.879183569
>そうなの!?って思ったけど海外じゃ筍そのものの知名度が低いのもあるか… それとチョコをクッキーやビスケットと絡める時は基本的にかけるより練り込む方が多いからね
78 21/12/23(木)13:26:24 No.879183581
>どうせきくうし共はアルフォート派とかパイの実派とかの外部勢力なんだろ アポロチョコ良いよね
79 21/12/23(木)13:26:31 No.879183604
>海外人気だときのこ>たけのこらしいから >寂れた寒村47区域の外じゃきのこ人気あって結局どっちもいいよねって締めるんじゃないかって気もする そういえばきのこってたいがいどこでもありそうだけどたけのこって食用にしてる所少なかったりするのかな
80 21/12/23(木)13:26:44 No.879183647
>実はこの手の戦争は有名だからこそ起こせるんだ… >海外だとここまでのがなくて悲しいって知り合いが言ってた リッツVSオレオとかやればいいのに
81 21/12/23(木)13:27:01 No.879183698
>すごい速度に全体報酬終わったのに未だに狩られてるからなどっちも 普通の騎空士が全体も個人も報酬取り終わってから本物達の争いが始まると思う
82 21/12/23(木)13:27:02 No.879183704
>兄さん達!このベイクドモチョチョで争いをやめてくれ! なんて?
83 21/12/23(木)13:27:05 No.879183713
きのこの食べ方の変化の話はとても共感できた たけのこ派を殺せ!
84 21/12/23(木)13:27:09 No.879183727
>同じだろ 戦争待ったなし!
85 21/12/23(木)13:27:11 No.879183735
>実はこの手の戦争は有名だからこそ起こせるんだ… >海外だとここまでのがなくて悲しいって知り合いが言ってた 会社は違うけどコカとペプシのコーラ対決とかは
86 21/12/23(木)13:27:15 No.879183748
>>どうせきくうし共はアルフォート派とかパイの実派とかの外部勢力なんだろ パイの実よりコアラのマーチだろ
87 21/12/23(木)13:27:28 No.879183785
俺はきのこ派だがよく考えるときのこの山じゃなくて山菜のきのこが好きなだけかもしれない…
88 21/12/23(木)13:27:31 No.879183792
そもそも前提になる竹が自生してる地域がどれだけあるって考えるとな キノコは砂漠や北極でもなきゃ世界中どこにでも生えるだろうけど
89 21/12/23(木)13:27:42 No.879183835
>会社は違うけどコカとペプシのコーラ対決とかは 他社だとよほど上手くやらないとガチっぽくなり過ぎるからな…
90 21/12/23(木)13:27:46 No.879183845
>リッツVSオレオとかやればいいのに 沢口靖子が敵をリッツに乗せてパーティーするボスになっちまうー!!!
91 21/12/23(木)13:28:07 No.879183917
このアホみたいな企画はどっちが持ちかけたんだろうか やっぱサイゲがウチできのこたけのこ戦争やりたいんですけどいいですかって持ちかけたのか…
92 21/12/23(木)13:28:11 No.879183924
まぁヒヒイロカネできのことタケノコのオブジェ作ってる時点で察するよね
93 21/12/23(木)13:28:12 No.879183930
>>実はこの手の戦争は有名だからこそ起こせるんだ… >>海外だとここまでのがなくて悲しいって知り合いが言ってた >リッツVSオレオとかやればいいのに リッツvsルヴァンとかやろうぜ まぁルヴァンが勝つ以外ないけど
94 21/12/23(木)13:28:14 No.879183939
>俺はきのこ派だがよく考えるときのこの山じゃなくて山菜のきのこが好きなだけかもしれない… きこりの切り株がいまいち人気でない理由が分かったな
95 21/12/23(木)13:28:25 No.879183982
海外だとビスケットにチョコよりクラッカーにチョコの方が珍しいからキノコが受けてるって「」が言ってた
96 21/12/23(木)13:28:29 No.879184000
>会社は違うけどコカとペプシのコーラ対決とかは 会社が違うとガチの戦争になっちゃわない?核戦争にならない?
97 21/12/23(木)13:28:47 No.879184065
正直いうともう陳腐化してる段階だと思うきのこたけのこ戦争 なんかお決まりのやりとりももうよくない
98 21/12/23(木)13:28:50 No.879184075
>まぁヒヒイロカネできのことタケノコのオブジェ作ってる時点で察するよね なんかもらったと思ったらそうゆうあれだったんだあれ
99 21/12/23(木)13:28:58 No.879184105
>会社は違うけどコカとペプシのコーラ対決とかは 他社製品対決はマジでやばいやつ
100 21/12/23(木)13:29:07 No.879184133
>海外だとビスケットにチョコよりクラッカーにチョコの方が珍しいからキノコが受けてるって へぇ! >「」が言ってた へぇ…
101 21/12/23(木)13:29:08 No.879184135
お菓子開発時のセリフ回しってNHKっぽかったけど プロジェクトXだっけこれ
102 21/12/23(木)13:29:26 No.879184190
そういや外国人には伝わるのかなこのネタ
103 21/12/23(木)13:29:34 No.879184215
>正直いうともう陳腐化してる段階だと思うきのこたけのこ戦争 >なんかお決まりのやりとりももうよくない ソシャゲイベントでここまで現実の内容に即してぶん殴ったセリフ出したのはいい刺激になったと思う
104 21/12/23(木)13:30:06 No.879184300
>>リッツVSオレオとかやればいいのに >沢口靖子が敵をリッツに乗せてパーティーするボスになっちまうー!!! リッツ対ルヴァンじゃねえか!
105 21/12/23(木)13:30:13 No.879184317
これワンチャン明治の広報シナリオ書いてない?
106 21/12/23(木)13:30:14 No.879184319
>そういや外国人には伝わるのかなこのネタ 海外でもまあ売られてるみたいだし…きのこの山が優勢で
107 21/12/23(木)13:30:23 No.879184352
>きこりの切り株がいまいち人気でない理由が分かったな きこりの切り株はブルボンがたけのこの二番煎じ狙ったのもあるけど 人気多い不満はパッケージのそのきたねぇおっさん引っ込めろってものだとか
108 21/12/23(木)13:30:30 No.879184386
じゃあやるか…Nintendo Switch VS PlayStation5
109 21/12/23(木)13:30:39 No.879184402
40年もやってるからフクシマ婆さんもどっちも派村長ももう居ないんだよね…
110 21/12/23(木)13:30:42 No.879184411
巨人VS阪神みたいなイベントもちょっと見て見たいよね
111 21/12/23(木)13:30:59 No.879184460
>じゃあやるか…Nintendo Switch VS PlayStation5 ゲハ戦争はガチで死人が出るからだめ
112 21/12/23(木)13:31:05 No.879184471
>じゃあやるか…Nintendo Switch VS PlayStation5 宗教はだめ
113 21/12/23(木)13:31:08 No.879184480
>じゃあやるか…Nintendo Switch VS PlayStation5 ゲハは不味い
114 21/12/23(木)13:31:16 No.879184502
>>そういや外国人には伝わるのかなこのネタ >海外でもまあ売られてるみたいだし…きのこの山が優勢で 狭い日本国内でだけで勝ってることだけでイキってるたけのこ派が惨めになるからやめてやれよ
115 21/12/23(木)13:31:37 No.879184573
>そういや外国人には伝わるのかなこのネタ 実はきのこたけのこ戦争はフランスとドイツでもやったんだ meiji関係ないところで
116 21/12/23(木)13:31:38 No.879184574
カップヌードル対カレーメシ位じゃないとダメ
117 21/12/23(木)13:31:46 No.879184598
>人気多い不満はパッケージのそのきたねぇおっさん引っ込めろってものだとか ひどい…カールおじさんはアリなのに…
118 21/12/23(木)13:31:50 No.879184615
>meiji関係ないところで なんで!?
119 21/12/23(木)13:32:05 No.879184654
>人気多い不満はパッケージのそのきたねぇおっさん引っ込めろってものだとか だからカールも滅んだのか
120 21/12/23(木)13:32:22 No.879184707
>カップヌードル対カレーメシ位じゃないとダメ 日清はそういうことする 自社で
121 21/12/23(木)13:32:39 No.879184752
切り株のおっさんそんなか…と思ってググったら確かに小汚いおっさんでダメだった
122 21/12/23(木)13:32:56 No.879184802
>ゲハ戦争はガチで死人が出るからだめ >宗教はだめ >ゲハは不味い わかった…じゃあドリームキャストvsピピンアットマークで…
123 21/12/23(木)13:32:58 No.879184807
そんなこと言ってると来年は日清とコラボするかもしれないだろ
124 21/12/23(木)13:33:00 No.879184817
グラン兄派対ジータ姉派
125 21/12/23(木)13:33:08 No.879184835
あのモブおじ兄弟今いくつなんだろう 老人グラフィックになっててもいい年齢では
126 21/12/23(木)13:33:22 No.879184879
きこりの切り株のおっさんはゲイ雑誌で普段描いてる人が可愛げ極振りで描いたタッチっぽくてその…
127 21/12/23(木)13:33:46 No.879184957
どうせチョコなら森永vs明治でやろう
128 21/12/23(木)13:33:46 No.879184958
きこりの切り株って明治じゃなかったのか…
129 21/12/23(木)13:33:50 No.879184977
食べ比べてみると全然違う菓子でそれぞれいいところがあるな…って再確認できた うまいわ
130 21/12/23(木)13:33:51 No.879184979
赤いきつねと緑のたぬきwithガチャピンムックか…
131 21/12/23(木)13:33:52 No.879184990
大元が同じじゃないとダメならシーア派対スンニ派とかで
132 21/12/23(木)13:34:02 No.879185011
>そんなこと言ってると来年は日清とコラボするかもしれないだろ キノコたけのこってかなりメジャーなことしてるからやるなら相当吹っ飛んでないといけないの辛そう ヒヨコちゃん討伐戦とか
133 21/12/23(木)13:34:24 No.879185058
>どうせチョコなら森永vs明治でやろう >会社が違うとガチの戦争になっちゃわない?核戦争にならない?
134 21/12/23(木)13:34:30 No.879185074
>きこりの切り株って明治じゃなかったのか… ブルボンだ エブリバーガーもアルフォートもエブリバーガーもブルボンだ
135 21/12/23(木)13:34:35 No.879185091
ブルボンなら木こりの切り株とエブリバーガー辺りならいい勝負になりそう
136 21/12/23(木)13:34:42 No.879185117
アヘン戦争とか100年戦争とかにも言ったれ
137 21/12/23(木)13:34:54 No.879185150
>大元が同じじゃないとダメならシーア派対スンニ派とかで ガチの戦争してるところはやめろ
138 21/12/23(木)13:35:03 No.879185193
>ヒヨコちゃん討伐戦とか ヒヨコちゃんロボにして3段変形ぐらいはするかな…
139 21/12/23(木)13:35:07 No.879185212
サイゲでも似たようなことやろうよ って思ったけどいい感じにプロレスに出来そうな題材無いな… っていうかこれできる企業あんまり無い?
140 21/12/23(木)13:35:10 No.879185219
年末ということを考慮するならマルちゃんに頼んで赤いきつねと緑のたぬきはめっちゃありえるレベルだよね ソヴァがまた出てきそう
141 21/12/23(木)13:35:15 No.879185231
ブルボンだと派閥が多すぎる
142 21/12/23(木)13:35:15 No.879185233
きのこたけのこがVSならブルボンはアベンジャーズだからな…
143 21/12/23(木)13:35:22 No.879185251
>大元が同じじゃないとダメならシーア派対スンニ派とかで 40年どころでは無いしサイゲ本社がジハードされそうなのでダメ
144 21/12/23(木)13:35:29 [アルフォート] No.879185271
>ブルボンなら木こりの切り株とエブリバーガー辺りならいい勝負になりそう 俺に及ばない雑魚共がどっちが上か争うの情けなくないですかね?
145 21/12/23(木)13:35:39 No.879185300
たけのこ派が圧倒的に優勢だし みんなきのこの山が食べたかったんだな…
146 21/12/23(木)13:36:09 No.879185384
>サイゲでも似たようなことやろうよ >って思ったけどいい感じにプロレスに出来そうな題材無いな… >っていうかこれできる企業あんまり無い? 社内コンテンツで殴り合い出来るって相当の大会社なんだよね…
147 21/12/23(木)13:36:13 No.879185396
瓶食い女が喜びそうな背景だな
148 21/12/23(木)13:36:15 No.879185403
冷静に考えると今ドラえもんガチャピン明治とコラボしててかなりカオスな期間なのでは
149 21/12/23(木)13:36:17 No.879185414
>人気多い不満はパッケージのそのきたねぇおっさん引っ込めろってものだとか カールおじさんだってホモ受けしそうなおっさんじゃない
150 21/12/23(木)13:36:17 No.879185419
チョコあ~んぱんのこと時々でいいから思い出してください
151 21/12/23(木)13:36:23 No.879185434
>っていうかこれできる企業あんまり無い? それこそ企業で出来るのはキノコたけのこくらいだと思うよ スプラのフェスみたいに別にどっちってこともないけど…みたいなのはたくさん用意出来るだろうけど
152 21/12/23(木)13:36:27 No.879185449
>サイゲでも似たようなことやろうよ >って思ったけどいい感じにプロレスに出来そうな題材無いな… >っていうかこれできる企業あんまり無い? 同じくらいの規模で内紛させても笑い話で済むような絶妙なバランスを保ってるコンテンツを抱えてる企業はほぼない
153 21/12/23(木)13:36:39 No.879185479
ダマスカス互換くれるし未来永劫内戦しろ
154 21/12/23(木)13:36:47 No.879185507
日清あたりならいけるだろう
155 21/12/23(木)13:36:51 No.879185526
たけのこがもう買ってるから言うのは2020年の情報だしてるだけのにわか きのこ派が47都道府県のうい1県のみは事実?そうです…
156 21/12/23(木)13:36:54 No.879185540
>年末ということを考慮するならマルちゃんに頼んで赤いきつねと緑のたぬきはめっちゃありえるレベルだよね 下手すると関東対関西まで発展しかねないからダメ
157 21/12/23(木)13:36:59 No.879185551
>サイゲでも似たようなことやろうよ >って思ったけどいい感じにプロレスに出来そうな題材無いな… >っていうかこれできる企業あんまり無い? やろうぜ…アイドルマスターシンデレラガールズVSラブライブ!
158 21/12/23(木)13:37:08 No.879185577
>日清あたりならいけるだろう カップヌードルとどん兵衛あたりか
159 21/12/23(木)13:37:26 No.879185635
>っていうかこれできる企業あんまり無い? 大抵は二大派閥にならず派閥めっちゃ多いよ ポテトチップスとかそんな感じだし
160 21/12/23(木)13:37:38 No.879185670
>ブルボンだと派閥が多すぎる やはり超党派のオリジナルアソートこそ至高
161 21/12/23(木)13:37:46 No.879185703
ブルボンならやはりバームロールやショコラリエール達に争って貰わねば
162 21/12/23(木)13:37:49 No.879185712
グラン派VSジータ派
163 21/12/23(木)13:37:50 No.879185714
にじさんじvsホロライブ…
164 21/12/23(木)13:37:53 No.879185724
>やろうぜ…アイドルマスターシンデレラガールズVSラブライブ! それ最終的には第三派のアイドル相手に合同ライブ仕掛けるやつ
165 21/12/23(木)13:37:53 No.879185725
同じ会社だからいいってわけでもない例として顕著なのがアイマス シンデレラガールズvsミリオンライブvsシャイニーカラーズとかやったら誰も幸せにならない
166 21/12/23(木)13:37:59 No.879185750
ラミーバッカス戦争!
167 21/12/23(木)13:38:09 No.879185793
ドラクエVSFF!
168 21/12/23(木)13:38:25 No.879185859
モスVSマックでいいだろ
169 21/12/23(木)13:38:32 No.879185875
>そんなこと言ってると来年は日清とコラボするかもしれないだろ カレーメシウマーメシぶっこみ飯のメシ三兄弟討滅戦!
170 21/12/23(木)13:38:34 No.879185882
>>やろうぜ…アイドルマスターシンデレラガールズVSラブライブ! >それ最終的には第三派のアイドル相手に合同ライブ仕掛けるやつ プロセカ参戦!
171 21/12/23(木)13:38:36 No.879185889
型月でFateと月姫どっちが面白いか とかで争わせるとか…? う~んちょっと違うか…?
172 21/12/23(木)13:38:37 No.879185891
ブルボンは統一された王朝だからな 内紛を起こしているような連中と一緒にされては困る
173 21/12/23(木)13:38:40 No.879185902
>ドラクエVSFF! サイゲはお世話になってるからダメ
174 21/12/23(木)13:38:41 No.879185903
ソニーVSセガ!
175 21/12/23(木)13:38:44 No.879185909
>同じ会社だからいいってわけでもない例として顕著なのがアイマス >シンデレラガールズvsミリオンライブvsシャイニーカラーズとかやったら誰も幸せにならない 公式でやってないのに既に戦ってる…
176 21/12/23(木)13:38:50 No.879185931
パワプロVSプロスピ
177 21/12/23(木)13:38:57 [ルマンド] No.879185951
>俺に及ばない雑魚共がどっちが上か争うの情けなくないですかね? やるか…頂上決戦…
178 21/12/23(木)13:39:05 No.879185979
>ソニーVSセガ! 勝負になるのか…?
179 21/12/23(木)13:39:08 No.879185987
>ソニーVSセガ! 自虐でしかやっちゃダメだろ!
180 21/12/23(木)13:39:11 No.879185993
>ラミーバッカス戦争! 奴さん内容量減っちまってよぉ…
181 21/12/23(木)13:39:13 No.879186005
>パワプロVSパワポケ
182 21/12/23(木)13:39:15 No.879186009
>ソニーVSセガ! セガなんてダッセーよなーで意見が一致して終わっちゃう
183 21/12/23(木)13:39:15 No.879186016
>モスVSマックでいいだろ モスが勝てる要素ないだろ
184 21/12/23(木)13:39:18 No.879186027
>ドラクエVSFF! そんな大事かつ大ごとになりそうな勝負をサイゲさん家の裁量で任せるんじゃねえ!
185 21/12/23(木)13:39:31 No.879186067
>サイゲでも似たようなことやろうよ >って思ったけどいい感じにプロレスに出来そうな題材無いな… しゃあっぴにゃこら太vsりんごろう!
186 21/12/23(木)13:39:33 No.879186076
ドラクエVSFFでいいだろ 同じ会社だし
187 21/12/23(木)13:39:36 No.879186086
>>同じ会社だからいいってわけでもない例として顕著なのがアイマス >>シンデレラガールズvsミリオンライブvsシャイニーカラーズとかやったら誰も幸せにならない >公式でやってないのに既に戦ってる… どことは言わないけどあそこ狂犬すぎるだろ
188 21/12/23(木)13:39:42 No.879186104
せがた三四郎vs湯川専務!
189 21/12/23(木)13:39:58 No.879186142
>モスが勝てる要素ないだろ マックにはグランがあるしな と言うかマックはコラボ経験あったな…
190 21/12/23(木)13:40:03 No.879186161
やっぱ金ダラちゃんより銀ダラちゃんだよね
191 21/12/23(木)13:40:04 No.879186164
>>そもそもたけのこの勝利でもう決着ついてるのにきのこ派がいちゃもん付けてるだけなんだよね… >この事実を踏まえた上でなお戦争しようとするイカれたコラボイベントすぎる… ストーリー中でも46対1でフクシマ婆さんだけって言われてる…
192 21/12/23(木)13:40:04 No.879186165
アロハスvsアウギュステ
193 21/12/23(木)13:40:13 No.879186193
他はビアンカVSフローラぐらいしか思い浮かばないな…
194 21/12/23(木)13:40:15 No.879186205
>ドラクエVSFFでいいだろ >同じ会社だし いたストだこれ
195 21/12/23(木)13:40:23 No.879186245
>しゃあっぴにゃこら太vsりんごろう! 割といいと思うけどよそのゲームのマスコットがわざわざ空に来て殴り合い始めるの謎しか浮かんでこないな…
196 21/12/23(木)13:40:24 No.879186248
>モスが勝てる要素ないだろ モスくったことないやつきたな
197 21/12/23(木)13:40:29 No.879186268
>型月でFateと月姫どっちが面白いか >とかで争わせるとか…? それは争う前にクロスオーバーにいっちゃうから難しい サンライズ抗争ってことでコードギアスVSヴァルヴレイヴでいこう!
198 21/12/23(木)13:40:37 No.879186289
アルフォート派の旗持ちがガンダムみたいな白ハイレグの謎のエルーンならそっちに付くよ
199 21/12/23(木)13:40:42 No.879186309
サメvsシャチ!
200 21/12/23(木)13:40:54 No.879186350
鬼滅とボーボボとドラえもんとMEIJIとコラボしたことあるゲームになっちまったから 割と次へのコラボは何でもいけるんだよなぁ なんなら明石家さんまとコラボとかもありうるで
201 21/12/23(木)13:40:55 No.879186357
グラジー兄妹派vs姉弟派vs幼馴染派vs平行世界の同一人物派vs…
202 21/12/23(木)13:40:56 No.879186363
>他はビアンカVSフローラぐらいしか思い浮かばないな… まぁデボラが至高なんだがな…
203 21/12/23(木)13:40:59 No.879186370
>ストーリー中でも46対1でフクシマ婆さんだけって言われてる… 熱心なリピーターなんだよなフクシマ婆さん…
204 21/12/23(木)13:41:10 [うさぎ&アッキー&サバオリくん&etc] No.879186397
>>サイゲでも似たようなことやろうよ >>って思ったけどいい感じにプロレスに出来そうな題材無いな… >しゃあっぴにゃこら太vsりんごろう! そろそろ混ぜろよ
205 21/12/23(木)13:41:15 No.879186416
公式が煽ってるとはいえきのこたけのこ戦争並の格ってやっぱないな…
206 21/12/23(木)13:41:17 No.879186419
>>モスが勝てる要素ないだろ >モスくったことないやつきたな 売上諸々考えても勝てる要素ねぇよ!
207 21/12/23(木)13:41:19 No.879186434
同じ会社の商品って縛り付けるから赤いきつねvs緑のたぬき戦争で何とかならないか
208 21/12/23(木)13:41:21 No.879186439
>アルフォート派の旗持ちがガンダムみたいな白ハイレグの謎のエルーンならそっちに付くよ そいつ下手すると2月に来るじゃねーか!
209 21/12/23(木)13:41:23 No.879186446
いろんな対立想定してみるとショーで済んでるのが奇跡のバランスなのか
210 21/12/23(木)13:41:25 No.879186456
俺はきのこを食べたいのになんで憎きたけのこに与しないといけないんだ! クソイベだクソイベ!
211 21/12/23(木)13:41:28 No.879186469
>ストーリー中でも46対1でフクシマ婆さんだけって言われてる… よくよく考えたらホッカイ爺さんとかそういう47都道府県の名前の人達がいたってことだよな…
212 21/12/23(木)13:41:29 No.879186471
>せがた三四郎vs湯川専務vs観光協会理事長!
213 21/12/23(木)13:41:38 No.879186503
逆に福島は何があってそんなイカれた思想になったんだ
214 21/12/23(木)13:42:02 No.879186588
>サンライズ抗争ってことでコードギアスVSヴァルヴレイヴでいこう! 勝負にならねえ! そこはリアルガンダム対SDガンダムだろ!
215 21/12/23(木)13:42:07 No.879186604
>同じ会社の商品って縛り付けるから赤いきつねvs緑のたぬき戦争で何とかならないか そいつらは実はそばとうどんの代理戦争になるから結構やばいんだ どっちも美味しい主力商品って事にしておかないとまずい
216 21/12/23(木)13:42:10 No.879186611
そういや福島が唯一きのこ派なのとデレマスの輝子が福島出身なのって関係あるんだろうか
217 21/12/23(木)13:42:16 No.879186634
ビックリマンでも連れてくるか…
218 21/12/23(木)13:42:20 No.879186649
お空のありものでなんとかしよう ボーボボVS銀時で
219 21/12/23(木)13:42:23 No.879186662
フォリアVSスカーサハ
220 21/12/23(木)13:42:29 No.879186684
>売上諸々考えても勝てる要素ねぇよ! マックが近くにあるからいつもマック買ってるけど 純粋にマックvsモスならモスだな…みたいな人いないかな
221 21/12/23(木)13:42:31 No.879186696
>そいつらは実はそばとうどんの代理戦争になるから結構やばいんだ >どっちも美味しい主力商品って事にしておかないとまずい そんな対立があったのか…
222 21/12/23(木)13:42:41 No.879186733
>>モスが勝てる要素ないだろ >モスくったことないやつきたな きのことかモスみたいなマイナーを応援してる自分に酔ってそう
223 21/12/23(木)13:42:44 No.879186747
というかお空では特定地域で一大王国を築いていて生物非生物問わずバリエーションが何十種もいる高度な社会性魔物であるぴにゃこら太相手にりんごろうが戦い抜くの厳しくない?
224 21/12/23(木)13:42:53 No.879186785
>よくよく考えたらホッカイ爺さんとかそういう47都道府県の名前の人達がいたってことだよな… トキオ爺さんとかキョートばあさんとかオーサカおじさんとか居るのか…
225 21/12/23(木)13:42:56 No.879186794
>なんなら明石家さんまとコラボとかもありうるで 名探偵さんまが空の世界に来るのか…
226 21/12/23(木)13:42:58 No.879186798
対立煽って戦争起こしたほうが儲かるからな 明治の卑劣なマーケティング
227 21/12/23(木)13:43:08 No.879186838
アスカVSレイとか…
228 21/12/23(木)13:43:09 No.879186842
パッケージの完成度でいうとたけのこの方がいいなって思った 竹と竹林で構成された落ち着いたカラーリングで
229 21/12/23(木)13:43:10 No.879186845
古戦場も大きく2陣営に別れたらどうかな 陣地の取り合いにしたり3陣営に増やしたら面白いかもしれない
230 21/12/23(木)13:43:11 No.879186850
>そんな対立があったのか… 普段住み分けしてるけど抗争になると洒落にならん奴だ
231 21/12/23(木)13:43:15 No.879186866
コナンVS金田一!
232 21/12/23(木)13:43:18 No.879186875
ガンダムなら武者ガンダム対騎士ガンダムがいいな
233 21/12/23(木)13:43:26 No.879186902
>>>モスが勝てる要素ないだろ >>モスくったことないやつきたな >きのことかモスみたいなマイナーを応援してる自分に酔ってそう やめてやれよ…
234 21/12/23(木)13:43:40 No.879186945
きのこのお菓子としての食べ方ってとこに言及してくれたから溜飲が下がった
235 21/12/23(木)13:43:41 No.879186951
>コナンVS金田一! どうあれ死人が出ることだけは間違いない
236 21/12/23(木)13:43:42 No.879186959
>コナンVS金田一! ホントにやってたくさん死んだからダメ
237 21/12/23(木)13:44:01 No.879187004
>古戦場も大きく2陣営に別れたらどうかな >陣地の取り合いにしたり3陣営に増やしたら面白いかもしれない どの陣営が一番稼いだかで石を賭けたらもっと面白くなるんじゃねえか?
238 21/12/23(木)13:44:04 No.879187013
>古戦場も大きく2陣営に別れたらどうかな >陣地の取り合いにしたり3陣営に増やしたら面白いかもしれない アー…
239 21/12/23(木)13:44:04 No.879187015
>>>モスが勝てる要素ないだろ >>モスくったことないやつきたな >きのことかモスみたいなマイナーを応援してる自分に酔ってそう 精巧なたけのこ派エミュやめろ!
240 21/12/23(木)13:44:04 No.879187016
つまり旧アーカルムか…
241 21/12/23(木)13:44:07 No.879187037
>ガンダムなら武者ガンダム対騎士ガンダムがいいな 武者がきのこ騎士がたけのこみたいな戦いになっちまう!
242 21/12/23(木)13:44:16 No.879187069
>アスカVSレイとか… もう終わったんだ…そっとしておこう
243 21/12/23(木)13:44:17 No.879187075
きのこたけのこの話題になるとつい買ってしまう 巨大な陰謀を感じる
244 21/12/23(木)13:44:17 No.879187077
>コナンVS金田一! 野球で勝負でいいなら…
245 21/12/23(木)13:44:25 No.879187102
まぁおばあちゃんから孫やその友達に手渡すならタケノコよりキノコだよなぁエッチな意味じゃないよ
246 21/12/23(木)13:44:27 No.879187112
>古戦場も大きく2陣営に別れたらどうかな >陣地の取り合いにしたり3陣営に増やしたら面白いかもしれない 陣営内で全体チャットができるといいよね
247 21/12/23(木)13:44:50 No.879187180
>というかお空では特定地域で一大王国を築いていて生物非生物問わずバリエーションが何十種もいる高度な社会性魔物であるぴにゃこら太相手にりんごろうが戦い抜くの厳しくない? りんごろうさんはどうでもいいから空でも山形のりんごが売れて欲しい
248 21/12/23(木)13:44:52 No.879187187
>きのことかモスみたいなマイナーを応援してる自分に酔ってそう モスは確かに美味いがマック叩くことを躍起にしてるのが明らかにいるからな…
249 21/12/23(木)13:44:55 No.879187200
>>アスカVSレイとか… >もう終わったんだ…そっとしておこう 両方負けてる…
250 21/12/23(木)13:44:58 No.879187208
野球VSサッカー!
251 21/12/23(木)13:45:01 No.879187216
旧アーカルムの話と軍師ノワールの話はやめろ
252 21/12/23(木)13:45:08 No.879187237
忘れた頃に戦争してたまには買うかってなるいつものパターン
253 21/12/23(木)13:45:14 No.879187259
そろそろマジンガーVSグレートマジンガーVSグランゴトカイザーはありうると思ってる
254 21/12/23(木)13:45:15 [絶対的エース] No.879187268
>古戦場も大きく2陣営に別れたらどうかな >陣地の取り合いにしたり3陣営に増やしたら面白いかもしれない 絶対的エース
255 21/12/23(木)13:45:19 [アポロチョコ] No.879187282
そろそろ俺を参戦させてくれ ここらでお遊びはいい加減にしろってところを見せてやりたい
256 21/12/23(木)13:45:21 No.879187292
きのこを根絶やしにしない限り終わらない戦争
257 21/12/23(木)13:45:24 No.879187303
戦いの中でしか生きられない奴が多すぎる…
258 21/12/23(木)13:45:30 No.879187325
場末の掲示板でもこういう話題にされまくる辺りはコラボとしてはすでに成功しているんだな…
259 21/12/23(木)13:45:45 No.879187366
>>ガンダムなら武者ガンダム対騎士ガンダムがいいな >武者がきのこ騎士がたけのこみたいな戦いになっちまう! そこで颯爽とコマンドガンダムって訳よ
260 21/12/23(木)13:45:51 No.879187385
>戦いの中でしか生きられない奴が多すぎる… 闘争こそが人間の本質… 戦え…!!
261 21/12/23(木)13:46:00 No.879187414
明治の話に他社が割り込むのはやめてほしい
262 21/12/23(木)13:46:00 No.879187415
>陣営内で全体チャットができるといいよね 特別なボスを相手に超人数の大規模マルチバトルとかどうだろう
263 21/12/23(木)13:46:07 No.879187440
>場末の掲示板でもこういう話題にされまくる辺りはコラボとしてはすでに成功しているんだな… 気軽に参加できる戦争だからな…参加型のコロッセオみたいなもん
264 21/12/23(木)13:46:15 No.879187471
このスレ見たらわかる通りたけのこ派は性格悪い奴しかいないんだよな まともな感性持ってる人は間違いなくきのこ派
265 21/12/23(木)13:46:15 No.879187472
>そこで颯爽とコマンドガンダムって訳よ そいつすぎのこ枠じゃん
266 21/12/23(木)13:46:16 No.879187474
>場末の掲示板でもこういう話題にされまくる辺りはコラボとしてはすでに成功しているんだな… グラブルプレイヤー数十万人はどっち派なのかっていうビッグデータも入る
267 21/12/23(木)13:46:22 No.879187497
きのこの方が人気ないのマジで衝撃だ俺…… たけのこのほうが不人気って集団幻覚をみんなで見てたのか…
268 21/12/23(木)13:46:28 No.879187522
>場末の掲示板でもこういう話題にされまくる辺りはコラボとしてはすでに成功しているんだな… 実際この戦争コラボさせてください! ってオファーしてくるところある?
269 21/12/23(木)13:46:38 No.879187555
>きのこの方が人気ないのマジで衝撃だ俺…… >たけのこのほうが不人気って集団幻覚をみんなで見てたのか… こっちを巻き込まないで
270 21/12/23(木)13:46:40 No.879187560
じゃあKMRとFKHRで
271 21/12/23(木)13:46:41 No.879187566
マック古戦場の思い出が蘇る
272 21/12/23(木)13:46:42 No.879187569
俺このスレ見るまで第三勢力はきこりだと本気で思ってたよ 別の会社なのね
273 21/12/23(木)13:46:53 No.879187604
久しぶりにきのこたけのこ買ったからまんまと策にはまってはいるけどおいしい
274 21/12/23(木)13:46:53 No.879187606
>このスレ見たらわかる通りたけのこ派は性格悪い奴しかいないんだよな >まともな感性持ってる人は間違いなくきのこ派 きのこ派は普通にやったら絶対に勝てないからこうして人格攻撃に走る
275 21/12/23(木)13:46:55 No.879187612
>>場末の掲示板でもこういう話題にされまくる辺りはコラボとしてはすでに成功しているんだな… >実際この戦争コラボさせてください! >ってオファーしてくるところある? スプラトゥーンくらいしか浮かばないな…
276 21/12/23(木)13:47:21 No.879187710
>このスレ見たらわかる通りたけのこ派は性格悪い奴しかいないんだよな >まともな感性持ってる人は間違いなくきのこ派 きのこ派はこうやって姑息な印象操作しか出来なくて可哀想ではあるよ 俺は同情してあげる
277 21/12/23(木)13:47:21 No.879187711
>じゃあKMRとFKHRで 0:0
278 21/12/23(木)13:47:25 No.879187724
うるせ~~~!どっちも俺のウイスキーのおつまみじゃい!
279 21/12/23(木)13:47:28 No.879187737
>俺このスレ見るまで第三勢力はきこりだと本気で思ってたよ >別の会社なのね きのこたけのこはmeiji 切り株はブルボン 小枝は森永だ
280 21/12/23(木)13:47:34 No.879187752
きのこ好きってビスケットが嫌いなだけだろ
281 21/12/23(木)13:47:41 No.879187770
削除依頼によって隔離されました きのこ派って福島県民でしょ? 放射能汚染で味覚腐ってそう
282 21/12/23(木)13:47:42 No.879187775
福原対小林太郎
283 21/12/23(木)13:47:51 No.879187810
>>このスレ見たらわかる通りたけのこ派は性格悪い奴しかいないんだよな >>まともな感性持ってる人は間違いなくきのこ派 >きのこ派は普通にやったら絶対に勝てないからこうして人格攻撃に走る スレを見てたらわかる真実から目を背け続けるたけのこ派のレス
284 21/12/23(木)13:47:54 No.879187816
まぁイベント内でもそうだけどタケノコ派って要は笹寿司だから・・・
285 21/12/23(木)13:47:59 No.879187834
>久しぶりにきのこたけのこ買ったからまんまと策にはまってはいるけどおいしい 食うと小学生のときの気分になれるから好きだ ポリポリ食うだけで懐かしい気持ちになれる
286 21/12/23(木)13:48:01 No.879187838
安易に古戦場系コラボにしなかったの偉い
287 21/12/23(木)13:48:03 No.879187843
>ガンダムなら武者ガンダム対騎士ガンダムがいいな これこそどっちもかっこいいでいいじゃん まあ最強はファイナルフォミュラーなんだが
288 21/12/23(木)13:48:03 No.879187844
たけのこ派だけど圧勝だとつまらないからきのこ派に手を貸してる 空の民よ強くなれ
289 21/12/23(木)13:48:14 No.879187894
>そろそろ俺を参戦させてくれ >ここらでお遊びはいい加減にしろってところを見せてやりたい お前は他で代用効くし食べてると飽きるんだわ…
290 21/12/23(木)13:48:17 No.879187906
>きのこ派って福島県民でしょ? >放射能汚染で味覚腐ってそう ネタにならんことをいうのはやめようね
291 21/12/23(木)13:48:21 No.879187922
>福原対小林太郎 FKHR派存在するの?
292 21/12/23(木)13:48:22 No.879187924
>マック古戦場の思い出が蘇る 次回開催が皆に望まれてる古戦場来たな…
293 21/12/23(木)13:48:31 No.879187959
>きのこ派って福島県民でしょ? >放射能汚染で味覚腐ってそう そのネタはアカンよ
294 21/12/23(木)13:48:36 No.879187972
>たけのこ派だけど圧勝だとつまらないからきのこ派に手を貸してる >空の民よ強くなれ こいつmeijiの民だろ
295 21/12/23(木)13:48:43 No.879188000
>きのこ派って福島県民でしょ? >放射能汚染で味覚腐ってそう 正直それは流石にプロレスのライン超えてるわ
296 21/12/23(木)13:48:46 No.879188013
>きのこ派って福島県民でしょ? >放射能汚染で味覚腐ってそう こいつは共通の敵だ全員で殺せ
297 21/12/23(木)13:48:48 No.879188028
>まあ最強はファイナルフォミュラーなんだが チートスペックしか誇るところのない知名度と人気で勝てない奴きたな…
298 21/12/23(木)13:48:52 No.879188040
>きのこ派って福島県民でしょ? >放射能汚染で味覚腐ってそう さすがに引くわ
299 21/12/23(木)13:48:54 No.879188047
>このスレ見たらわかる通りたけのこ派は性格悪い奴しかいないんだよな >まともな感性持ってる人は間違いなくきのこ派 マジな話こういうネタができるのもきのこたけのこが平和な戦争をしてるからに他ならないというか もし仮に「このスレ見たらわかる通りPS5派は性格悪い奴しかいないんだよな まともな感性持ってる人は間違いなくドリームキャスト派」とか言ったら普通に戦争になる…
300 21/12/23(木)13:48:59 No.879188069
>>たけのこ派だけど圧勝だとつまらないからきのこ派に手を貸してる >>空の民よ強くなれ >こいつmeijiの民だろ ああ雲の上の存在ってそういう
301 21/12/23(木)13:49:02 No.879188076
>きのこ派って福島県民でしょ? >放射能汚染で味覚腐ってそう はいライン超え
302 21/12/23(木)13:49:05 No.879188091
>きのこ派って福島県民でしょ? >放射能汚染で味覚腐ってそう 両陣営から爪弾きにされるやつじゃん何も思いつかないなら黙ってろ
303 21/12/23(木)13:49:20 No.879188143
究極VS至高!これね!
304 21/12/23(木)13:49:22 No.879188146
>そろそろ俺を参戦させてくれ >ここらでお遊びはいい加減にしろってところを見せてやりたい 子育て失敗おじさんが出てきそうな名前だし…
305 21/12/23(木)13:49:24 No.879188150
>じゃあKMRとFKHRで 木村が勝つと10000石 福原が勝つと金剛晶 これだとどっちが勝つだろう
306 21/12/23(木)13:49:45 No.879188221
>もし仮に「このスレ見たらわかる通りPS5派は性格悪い奴しかいないんだよな まともな感性持ってる人は間違いなくドリームキャスト派」とか言ったら普通に戦争になる… そこでドリキャス持ってくるならまだ生暖かい目で見られる可能性はある
307 21/12/23(木)13:50:01 No.879188279
>木村が勝つと10000石 >福原が勝つと金剛晶 >これだとどっちが勝つだろう どう見ても福原
308 21/12/23(木)13:50:03 No.879188287
>>福原対小林太郎 >FKHR派存在するの? こいつ好きな歌の歌詞書くからな…
309 21/12/23(木)13:50:03 No.879188291
>究極VS至高!これね! 普通に至高の方が強い…
310 21/12/23(木)13:50:09 No.879188321
ドラえもんVSコロ助
311 21/12/23(木)13:50:15 No.879188333
きのこ兵たけのこ兵の可愛さと悪そうさときのこたけのこっぽさを兼ね備えた見た目マジでナイスデザインだと思う きのこなんてそういう雑魚敵既にいるのに新規に用意してきてて偉い
312 21/12/23(木)13:50:37 No.879188416
>鬼滅とボーボボとドラえもんとMEIJIとコラボしたことあるゲームになっちまったから >割と次へのコラボは何でもいけるんだよなぁ >なんなら明石家さんまとコラボとかもありうるで M1コラボ...はやってた気がするな
313 21/12/23(木)13:50:45 No.879188446
マリオVSソニックとかアメリカでなら勝負になりそう 日本ではやるだけ無駄
314 21/12/23(木)13:50:54 No.879188494
>ドラえもんVSコロ助 コロ助に万が一にも勝ち目はないからただの公開処刑だと思う
315 21/12/23(木)13:50:55 No.879188507
ゲッターvsマジンガーダイナミック大戦争やりましょう
316 21/12/23(木)13:50:57 No.879188513
じゃあこうしましょう ビアンカ派vsフローラ派
317 21/12/23(木)13:51:03 No.879188543
ビビる大木vs小野友樹
318 21/12/23(木)13:51:10 No.879188560
あくまで口プロレスの範疇でやってるのにそのラインの見極めが出来ないバカはこういうのに参加するべきではないと思う…
319 21/12/23(木)13:51:22 No.879188612
>じゃあこうしましょう >ビアンカ派vsフローラ派 絶対ビアンカだろ~!!!1!
320 21/12/23(木)13:51:25 No.879188624
>ゲッターvsマジンガーダイナミック大戦争やりましょう 戦わない奴じゃねえか!
321 21/12/23(木)13:51:34 No.879188649
>ビアンカ派vsフローラ派 結果が歴然としてて悲しい争いが起こるし…
322 21/12/23(木)13:51:34 No.879188653
ポケットモンスター きのこ/たけのこ
323 21/12/23(木)13:51:39 No.879188673
というかグラブル側だけだとそれはそれで物足りないから 食品関係のメーカーはマックみたいなコラボでなんかやってほしい
324 21/12/23(木)13:51:44 No.879188685
>ゲッターvsマジンガーダイナミック大戦争やりましょう (お出しされるドラゴノザウルス)
325 21/12/23(木)13:51:47 No.879188699
>きのこなんてそういう雑魚敵既にいるのに新規に用意してきてて偉い グラブルのきのこの雑魚敵なんか邪悪そうな見た目してるし…
326 21/12/23(木)13:52:03 No.879188759
>というかグラブル側だけだとそれはそれで物足りないから >食品関係のメーカーはマックみたいなコラボでなんかやってほしい グラブルコラボパッケージとかほしいよね
327 21/12/23(木)13:52:05 No.879188770
>ビビる大木vs小野友樹 似てるだけで戦う必要性はねぇよ!?
328 21/12/23(木)13:52:30 No.879188850
>>ドラえもんVSコロ助 >コロ助に万が一にも勝ち目はないからただの公開処刑だと思う じゃあコロ助とチンプイの連合軍にしよう
329 21/12/23(木)13:52:32 No.879188860
>あくまで口プロレスの範疇でやってるのにそのラインの見極めが出来ないバカはこういうのに参加するべきではないと思う… その辺の排除が上手くいってるからこそ40年も争えてるんだどろうなきのこたけのこ村…
330 21/12/23(木)13:52:32 No.879188866
>似てるだけで戦う必要性はねぇよ!? どっちが本物か決めてもらう
331 21/12/23(木)13:52:36 No.879188878
>>じゃあこうしましょう >>ビアンカ派vsフローラ派 >絶対ビアンカだろ~!!!1! 何が酷いって当の堀井雄二がそう言ってたことだよ いや実際フローラはぽっと出ヒロインすぎるけども…
332 21/12/23(木)13:52:43 No.879188909
>グラブルコラボパッケージとかほしいよね やはりドデカミンコラボ…
333 21/12/23(木)13:52:51 No.879188931
>というかグラブル側だけだとそれはそれで物足りないから >食品関係のメーカーはマックみたいなコラボでなんかやってほしい 素直に黄金きのこたけのこがもう一つ欲しいと言え
334 21/12/23(木)13:52:57 No.879188957
個人的にマック古戦場は好きだった 公然とグランマック三種その場で食べられるのも良かった
335 21/12/23(木)13:52:59 No.879188969
>>きのこなんてそういう雑魚敵既にいるのに新規に用意してきてて偉い >グラブルのきのこの雑魚敵なんか邪悪そうな見た目してるし… スリーピィちゃんかわいいだろ!?
336 21/12/23(木)13:53:00 No.879188971
きのこの山の柄にたけのこの里ってお前それあまりにもきのこの山に失礼だろ
337 21/12/23(木)13:53:05 No.879188992
>グラブルコラボパッケージとかほしいよね グランのきのこ ジータのたけのこ
338 21/12/23(木)13:53:16 No.879189024
>>ゲッターvsマジンガーダイナミック大戦争やりましょう >(お出しされるドラゴノザウルス) (目を輝かせるシロウとテツロウと羅生門博士)
339 21/12/23(木)13:53:20 No.879189030
>>絶対ビアンカだろ~!!!1! >何が酷いって当の堀井雄二がそう言ってたことだよ 長瀬ももう忘れ去られたんだなって少し寂しくなった
340 21/12/23(木)13:53:26 No.879189055
>何が酷いって当の堀井雄二がそう言ってたことだよ >いや実際フローラはぽっと出ヒロインすぎるけども… というか1回顔合わせした後に一夜だけ冒険した程度だからビアンカ側も一応ぽっと出だよ
341 21/12/23(木)13:53:32 No.879189078
やるか…ショロトル5人アイドルの頂上決定戦の年末歳々…
342 21/12/23(木)13:53:34 No.879189090
意外とバランスのいいやつ無いな 巨人と阪神辺りやるか
343 21/12/23(木)13:53:36 No.879189096
あれフロ(風呂)とビア(ビール)どっちにしますかってネタなんだってこの前としあきくんが言ってたよ
344 21/12/23(木)13:53:39 No.879189110
グラブルのキノコは苗床植え付けてくるぞ つまりあの世界のキノコ派も多分そんな感じだ
345 21/12/23(木)13:53:55 No.879189157
>じゃあコロ助とチンプイの連合軍にしよう モジャ公もつけるか
346 21/12/23(木)13:54:00 No.879189175
>やるか…ショロトル5人アイドルの頂上決定戦の年末歳々… 実はキャラよく知らないから一年かけて履修させてくれ
347 21/12/23(木)13:54:01 No.879189187
何気にヒヒイロで加工したようなブツを貰えてありがたい…効果も似たようなもんだし
348 21/12/23(木)13:54:07 No.879189208
>>グラブルコラボパッケージとかほしいよね >グランのきのこ >ジータのたけのこ きのことたけのこが合体する三男が勝つわ
349 21/12/23(木)13:54:08 No.879189212
>意外とバランスのいいやつ無いな >巨人と阪神辺りやるか 野球はやめろ!政治宗教とおなじくらいやばい!
350 21/12/23(木)13:54:08 No.879189213
でも俺はフローラと結婚して定期的にビアンカと獣欲を満たすルートの方が好きだから・・・
351 21/12/23(木)13:54:08 No.879189214
>やるか…ショロトル5人アイドルの頂上決定戦の年末歳々… いまリナリアって言った?
352 21/12/23(木)13:54:13 No.879189232
>あれフロ(風呂)とビア(ビール)どっちにしますかってネタなんだってこの前としあきくんが言ってたよ じゃあ嘘だな…
353 21/12/23(木)13:54:18 No.879189249
>>きのこなんてそういう雑魚敵既にいるのに新規に用意してきてて偉い >グラブルのきのこの雑魚敵なんか邪悪そうな見た目してるし… ふっ!!!(吹き矢)
354 21/12/23(木)13:54:24 No.879189273
>というか1回顔合わせした後に一夜だけ冒険した程度だからビアンカ側も一応ぽっと出だよ 少なくとも幼馴染ではないよね…
355 21/12/23(木)13:54:30 No.879189299
>きのことたけのこが合体する三男が勝つわ セックスしてんじゃねーよ!
356 21/12/23(木)13:54:35 No.879189325
まぁ一番いい嫁はデボラなんだがな…
357 21/12/23(木)13:54:42 No.879189348
>>何が酷いって当の堀井雄二がそう言ってたことだよ >>いや実際フローラはぽっと出ヒロインすぎるけども… >というか1回顔合わせした後に一夜だけ冒険した程度だからビアンカ側も一応ぽっと出だよ やっぱりヒロインはプックルだよな!
358 21/12/23(木)13:54:49 No.879189386
>あれフロ(風呂)とビア(ビール)どっちにしますかってネタなんだってこの前としあきくんが言ってたよ じゃあ両方セットで得られなきゃ
359 21/12/23(木)13:54:54 No.879189401
巨人も阪神も負けたはずでは
360 21/12/23(木)13:55:03 No.879189431
>>じゃあコロ助とチンプイの連合軍にしよう >モジャ公もつけるか ドラえもんによる大虐殺にしかならないだろ!?
361 21/12/23(木)13:55:04 No.879189433
設定よりプレイヤーの印象のほうが大事なんだドラクエは 幼馴染のエマよ!だって悪魔の子はしょっちゅう回想してるくらいなのにプレイヤーの扱いは悪いぞ
362 21/12/23(木)13:55:05 No.879189437
>やるか…ショロトル5人アイドルの頂上決定戦の年末歳々… またショロトル様がなくからやめろ!
363 21/12/23(木)13:55:08 No.879189451
きのこたけのこは構成要素はどっちもチョコとクッキーだから そばうどんみたいな余計な対立を産まない安全なプロレスだったんだな
364 21/12/23(木)13:55:11 No.879189455
じゃあメタルギアvsデスストランディング
365 21/12/23(木)13:55:15 No.879189474
あきらVSヒヒ 勝った方をプレゼント!ならどうだろう
366 21/12/23(木)13:55:16 No.879189476
Cu vs Co vs Pa!
367 21/12/23(木)13:55:17 No.879189484
>やっぱりヒロインはプックルだよな! は?ゲレゲレでしょ あんたまさか…
368 21/12/23(木)13:55:33 No.879189525
本当のヒロインはまぁピエールだよね…
369 21/12/23(木)13:55:50 No.879189592
>まぁ一番いい嫁はデボラなんだがな… すぎのこみたいなポジションだな小魚よぉ!
370 21/12/23(木)13:55:50 No.879189593
>>>グラブルコラボパッケージとかほしいよね >>グランのきのこ >>ジータのたけのこ >きのことたけのこが合体する三男が勝つわ なぁなぁ…
371 21/12/23(木)13:56:03 No.879189627
>Cu vs Co vs Pa! Coが一番強いのは総選挙からも明らか
372 21/12/23(木)13:56:06 No.879189634
ピーチvsデイジーvsポリーン!
373 21/12/23(木)13:56:24 No.879189696
>きのこたけのこは構成要素はどっちもチョコとクッキーだから >そばうどんみたいな余計な対立を産まない安全なプロレスだったんだな 材料がほぼ同じの別物で戦えばいいんだからパンvsナンみたいな感じになるのか
374 21/12/23(木)13:56:28 No.879189711
>あきらVSヒヒ >勝った方をプレゼント!ならどうだろう 最終的にどっちもプレゼントされるよってのを前々から見せておかないと大荒れすると思う
375 21/12/23(木)13:56:31 No.879189722
>>やっぱりヒロインはプックルだよな! >は?ゲレゲレでしょ >あんたまさか… あーあバレちゃったか…うんあたしのベビパンはボロンゴ
376 21/12/23(木)13:56:35 No.879189737
>ピーチvsデイジーvsポリーン! シナリオマルチボス:クッパ姫
377 21/12/23(木)13:56:38 No.879189746
ポッキーvsトッポは良い戦いすると思う
378 21/12/23(木)13:56:42 No.879189756
スレの中でいろんな派閥が殺し合いしてる…
379 21/12/23(木)13:56:43 No.879189762
何いってんだサンタローズのピョンピョンシスターとのおねしょだよ
380 21/12/23(木)13:56:46 No.879189772
ああそっかキノコはグラン君のチンポで タケノコはジータのクリチンポを表現できるのか 目からウロコだったよ
381 21/12/23(木)13:56:47 No.879189777
>Cu vs Co vs Pa! >Paが一番弱いのは総選挙からも明らか
382 21/12/23(木)13:56:49 No.879189789
イカのフェスみたいな感じだ
383 21/12/23(木)13:56:52 No.879189800
>>>>グラブルコラボパッケージとかほしいよね >>>グランのきのこ >>>ジータのたけのこ >>きのことたけのこが合体する三男が勝つわ >なぁなぁ… いいと思うぜぇ!
384 21/12/23(木)13:57:01 No.879189828
>Coが一番強いのは総選挙からも明らか デレマスの話だけどオンリーイベントのサークル主の方向性がCoCuPaでなんとなく違ったのが面白かった
385 21/12/23(木)13:57:11 No.879189865
ヒトカゲVSゼニガメVSフシギダネ
386 21/12/23(木)13:57:13 No.879189867
キラパンの名前に関してはゲーム外部出演では出るたびに公式がゲレゲレ一択にしてるから論争になんねぇんだ
387 21/12/23(木)13:57:16 No.879189877
やるか…ショロトル巫女の人気投票
388 21/12/23(木)13:57:24 No.879189910
ティファよりエアリスの方がかわいいよね
389 21/12/23(木)13:57:24 No.879189915
>スレの中でいろんな派閥が殺し合いしてる… 覇空戦争だ
390 21/12/23(木)13:57:27 No.879189928
グラブル内でやったよねリナインヴァースVS毒蛇のナーガの一騎討ち あれどっちが最初に選ばれてたのかは興味あるな
391 21/12/23(木)13:57:28 No.879189932
>最終的にどっちもプレゼントされるよってのを前々から見せておかないと大荒れすると思う ナゾブル来たな…
392 21/12/23(木)13:57:34 No.879189956
>本当のヒロインはまぁピエールだよね… 一瞬SideMの方かと思っちゃったじゃん…お空には居るから
393 21/12/23(木)13:57:39 No.879189967
アムロレイのMSで戦おうぜ ガンダムVSディジェVSリガズィVSνガンダム
394 21/12/23(木)13:57:49 No.879190013
仮面ライダーvs戦隊シリーズ
395 21/12/23(木)13:57:49 No.879190014
>グランのきのこ >ジータのたけのこ どっちにしろ股間からそそり立ってそうなんだが
396 21/12/23(木)13:57:56 No.879190034
>キラパンの名前に関してはゲーム外部出演では出るたびに公式がゲレゲレ一択にしてるから論争になんねぇんだ うちのチロルに変な名前つけるのやめてもらえます?
397 21/12/23(木)13:58:02 No.879190056
>ティファよりエアリスの方がかわいいよね 戦争か?
398 21/12/23(木)13:58:03 No.879190058
やはり空の民は美しい…
399 21/12/23(木)13:58:10 No.879190081
>ディアルガVSパルキアVSダークライ
400 21/12/23(木)13:58:25 No.879190128
>ティファよりエアリスよりユフィの方がかわいいよね
401 21/12/23(木)13:58:25 No.879190129
>>グランのきのこ >>ジータのたけのこ >どっちにしろ股間からそそり立ってそうなんだが ジータのたけのこ絶対にブットい
402 21/12/23(木)13:58:46 No.879190193
>アムロレイのMSで戦おうぜ >ガンダムVSディジェVSリガズィVSνガンダム メガゼータでしょ?あんたまさか…
403 21/12/23(木)13:58:47 No.879190198
>ティファよりユフィの方がかわいいよね
404 21/12/23(木)13:58:47 No.879190202
>ティファよりエアリスよりユフィよりクラウドの方がかわいいよね
405 21/12/23(木)13:58:57 No.879190235
FF7のヒロインはクラウド定期
406 21/12/23(木)13:58:58 No.879190239
サテュロスvsフェディエル
407 21/12/23(木)13:59:00 No.879190247
>ティファよりエアリスの方がかわいいよね 花を売ってる子はちょっと…
408 21/12/23(木)13:59:09 No.879190274
もっと穏やかな勝負した方がいいと思う ロマサガ3のエレンとモニカくらいの
409 21/12/23(木)13:59:11 No.879190279
>>ティファよりエアリスよりユフィよりクラウドの方がかわいいよね コルネオのレス
410 21/12/23(木)13:59:18 No.879190303
>FF7のヒロインはクラウド定期 バレットじゃなく?
411 21/12/23(木)13:59:25 No.879190328
アムロvsシャアvsオルガ!
412 21/12/23(木)13:59:47 [カタリナ] No.879190401
>もっと穏やかな勝負した方がいいと思う >ロマサガ3のエレンとモニカくらいの まぁ満足するまで勝手に戦っていればいい
413 21/12/23(木)13:59:50 No.879190408
クラウドは女装してるから実質ヒロイン
414 21/12/23(木)13:59:50 No.879190409
>>ティファよりエアリスよりユフィよりクラウドの方がかわいいよね ドンコルネオのレス
415 21/12/23(木)14:00:00 No.879190446
>>FF7のヒロインはクラウド定期 >バレットじゃなく? それはFF7Rだから
416 21/12/23(木)14:00:02 No.879190451
>アムロvsシャアvsオルガ! きくうしはオルガを選ぶ
417 21/12/23(木)14:00:06 No.879190460
>ロマサガ3のエレンとモニカくらいの もにもにがエレン煽るからダメ
418 21/12/23(木)14:00:06 No.879190461
ガチャピンVSムック
419 21/12/23(木)14:00:06 No.879190463
シェリル・ノームVSランカ・リーだろ
420 21/12/23(木)14:00:26 No.879190532
わさび味のケロッグがどうたら
421 21/12/23(木)14:00:37 No.879190565
>ガチャピンVSムック ガチャピンさんとムックさんがそんなやり合いするか~っ!!
422 21/12/23(木)14:00:53 No.879190615
>シェリル・ノームVSランカ・リーだろ それはちょっとした宗教戦争になると聞いた
423 21/12/23(木)14:01:10 No.879190660
>シェリル・ノームVSランカ・リーだろ NHKの人気投票でシェリルの方が人気あったね
424 21/12/23(木)14:01:21 No.879190697
>>ロマサガ3のエレンとモニカくらいの >もにもにがエレン煽るからダメ 立場的には両方娶れるようにはなってるんだが…
425 21/12/23(木)14:01:34 No.879190742
ムックはガチャピン以上に聖人なんだよ…
426 21/12/23(木)14:01:55 No.879190803
しかしドラえもんとmeijiがコラボ後輩になるとは 銀さんも先輩として大変だな…
427 21/12/23(木)14:02:05 No.879190836
>もっと穏やかな勝負した方がいいと思う >ロマサガ3のエレンとモニカくらいの 最終的にはユリアンにはどっちももったいねえよな!で終わるやつだ
428 21/12/23(木)14:02:09 No.879190848
もっと簡単なニュアンスの質問さ アルトリアvs凛だ 桜はほら抜きでもいいだろう?
429 21/12/23(木)14:02:19 No.879190880
ゴールドマンVSシルバーマン
430 21/12/23(木)14:02:30 No.879190910
>ムックはガチャピン以上に聖人なんだよ… 毎日の動画で急に素っぽい喋りするのずるすぎる…
431 21/12/23(木)14:02:45 No.879190959
>もっと簡単なニュアンスの質問さ >アルトリアvs凛だ >桜はほら抜きでもいいだろう? メデューサだろ?
432 21/12/23(木)14:02:50 No.879190979
ワッカvsキマリ キマリ派になってワッカを倒せばたくさんのなんかを落とすぞ
433 21/12/23(木)14:02:55 No.879190996
4月コラボでボーボボに勝てるのってなんだろ
434 21/12/23(木)14:03:06 No.879191036
リン・ミンメイVS早瀬未沙
435 21/12/23(木)14:03:11 No.879191052
サガフロ2のコーデリアとラベールを見ろ!作中の分岐でどっちとくっつく未来もあるせいで後から出たお祭りゲーで息子のリッチの記憶を混濁させて対処するハメになったんだぞ!
436 21/12/23(木)14:03:16 No.879191062
>最終的にはユリアンにはどっちももったいねえよな!で終わるやつだ ユリアンはお兄様に認められ男爵になる男ですよ
437 21/12/23(木)14:03:28 No.879191115
>4月コラボでボーボボに勝てるのってなんだろ マサルさん
438 21/12/23(木)14:03:43 No.879191170
>4月コラボでボーボボに勝てるのってなんだろ ウマコラボでお茶濁すかと思ったら2月にやるからなあ まあ一応それなりに新規が期待できそうなウマはアニバ前にやりたいか
439 21/12/23(木)14:03:46 No.879191178
スタローンvsジャンクロードヴァンダム
440 21/12/23(木)14:04:02 No.879191235
>もっと簡単なニュアンスの質問さ >アルトリアvs凛だ >桜はほら抜きでもいいだろう? ほい藤村エンド
441 21/12/23(木)14:04:12 No.879191268
おそらくあの世界で一番ユリアンのこと気に入ってるのエレンでももにもにでもなくお兄様だからな…