21/12/23(木)12:49:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)12:49:08 No.879175266
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/23(木)12:53:14 No.879176368
一生!?
2 21/12/23(木)12:53:25 No.879176420
浜田さんはどう思う?
3 21/12/23(木)12:54:56 No.879176849
おっぱいデカくないの混ざってる…
4 21/12/23(木)12:58:09 No.879177723
>おっぱいデカくないの混ざってる… かわいい…
5 21/12/23(木)12:58:59 No.879177921
>浜田さんはどう思う? 行くのは止めないしサポートは覚えてる範囲でするけど修羅の道だと警告する
6 21/12/23(木)13:03:20 No.879178879
オイゲン手に入れたあたりでやめてアプデ入った時に復帰しようとしたけど分からなすぎて諦めた覚えがある
7 21/12/23(木)13:03:43 No.879178951
一生手に入らないキャラとかいるの!?
8 21/12/23(木)13:15:42 No.879181431
アケまだやってたのか
9 21/12/23(木)13:18:39 No.879182012
イベント攻略に時間が必要過ぎて無理だった いちいち海域毎に装備変えたり編成組み直したり お気に入り機能は使いにくくてかなり厳しかった
10 21/12/23(木)13:19:42 No.879182220
2015年くらいに入港したけど 海外艦も持たず 特殊条件改二も持たず 最近たまにイベントの時入っても丙もクリアできない丁督です…
11 21/12/23(木)13:21:07 No.879182513
改善らしい改善をしないままここまできたゲームだ 面構えが違う
12 21/12/23(木)13:22:42 No.879182805
艦これ再開したいけどそもそも私用でパソコン起動させてないの
13 21/12/23(木)13:22:56 No.879182845
>改善らしい改善をしないままここまできたゲームだ >面構えが違う 帰れ
14 21/12/23(木)13:24:33 No.879183196
艦これもう5年くらいやってるけど2千円くらいしか課金してない これに関してはほかのソシャゲとは段違いに優しいと思う
15 21/12/23(木)13:25:00 No.879183300
>艦これ再開したいけどそもそも私用でパソコン起動させてないの Androidは公式アプリあるし iPhoneはブラウザで出来るぞ
16 21/12/23(木)13:26:10 No.879183526
別のDMMゲー始めてなんかのキャンペーンのために数年ぶりにログインしたが これってログボないんだっけ!?ってビックリした
17 21/12/23(木)13:27:18 No.879183755
キャバクラ機関って… そういう二次創作作って公式に怒られたの忘れたのかよ…
18 21/12/23(木)13:27:41 No.879183833
まず二期の周回ポイントを知らねぇ オリョクルが終了してでち公達がニートになったのは知ってるけど
19 21/12/23(木)13:27:44 No.879183841
何もう手に入らない船とかあるの
20 21/12/23(木)13:30:17 No.879184331
アケ版だけやればいいのでは…?
21 21/12/23(木)13:30:24 No.879184359
金が飛ぶってことはアケのほうだろうか
22 21/12/23(木)13:31:24 No.879184532
>何もう手に入らない船とかあるの きゅーそくせんこー
23 21/12/23(木)13:31:37 No.879184572
たしかにゲームだけやってりゃ最初の枠開け以外で金が飛ぶ事は普通無いな
24 21/12/23(木)13:34:21 No.879185045
アズレンの名前出してくるあたりやっぱ気にしてるんだな
25 21/12/23(木)13:34:36 No.879185096
じじのロリ巨乳が報酬艦で暫くぶりに復帰したけどE1の1本目やっただけで死ぬほど怠くて投げた 画像だけで十分です
26 21/12/23(木)13:35:18 No.879185238
>アズレンの名前出してくるあたりやっぱ気にしてるんだな 画像のセリフ悪意しか無いしちゃんとプレイしてる人が作ったとは思えないけど
27 21/12/23(木)13:38:29 No.879185866
>たしかにゲームだけやってりゃ最初の枠開け以外で金が飛ぶ事は普通無いな あとはカッコカリくらい?
28 21/12/23(木)13:39:18 No.879186028
>画像のセリフ悪意しか無いしちゃんとプレイしてる人が作ったとは思えないけど きちんと続けていてこんなのを作る精神状態はさすがにやべー奴すぎる…
29 21/12/23(木)13:39:53 No.879186133
今からやると過去のキャラが手に入らないってとこよりもまず画面のショボさがきつい ベースが10年前の低予算ブラウザゲーなんだから当たり前なんだけどイマドキのリッチなソシャゲと比べると東京とナミビアくらいの差がある
30 21/12/23(木)13:40:02 No.879186158
デイリーは改善された?
31 21/12/23(木)13:42:48 No.879186761
キャラ死んだら終わりは変わってないの?
32 21/12/23(木)13:43:20 No.879186879
艦こレーンいいよね…
33 21/12/23(木)13:43:22 No.879186887
>今からやると過去のキャラが手に入らないってとこよりもまず画面のショボさがきつい >ベースが10年前の低予算ブラウザゲーなんだから当たり前なんだけどイマドキのリッチなソシャゲと比べると東京とナミビアくらいの差がある ナミビアでグレードがピンと来ない俺は「」失格かも知れんな…
34 21/12/23(木)13:43:25 No.879186897
このコラいつごろ作られたの…?って思ったが鬼滅終盤を素材にしてるからここ一年半くらいか アトランタ以外はわりと再入手の機会あったような
35 21/12/23(木)13:45:13 No.879187256
この前深夜に同じような画像で同じようなスレ立ってたけどその時はもうちょっとセリフマイルドだった気がする
36 21/12/23(木)13:46:01 No.879187418
フォーマットがブラウザゲーだからどうしてもな…
37 21/12/23(木)13:47:34 No.879187753
>アトランタ以外はわりと再入手の機会あったような 通常海域ドロップぐらいじゃなきゃちょっと入手に不安はあるかもしれん 一度もお迎えしていなければイベントで低確率ドロップちょくちょくあるけどさ
38 21/12/23(木)13:48:09 No.879187871
>艦こレーンいいよね… ありがちだけど魔王様が睦月顔してるの好き…
39 21/12/23(木)13:48:22 No.879187927
艦これて飛ぶのは金じゃない 時間だ
40 21/12/23(木)13:49:15 No.879188126
キャバクラ機関ってなに……?
41 21/12/23(木)13:50:23 No.879188370
金かかるようになったの?
42 21/12/23(木)13:50:56 No.879188510
>キャバクラ機関ってなに……? カレー機関のこと
43 21/12/23(木)13:51:33 No.879188646
>キャバクラ機関ってなに……? カレー機関をアンチがそう呼んでた 薄い本も作った 公式にめっちゃ怒られた
44 21/12/23(木)13:51:35 No.879188656
ネイティブアプリでさえないflash時代のブラウザゲーでしかも当時からして別にリッチな作りっていうわけでは全然なかったから今となってはもう化石みたいなもん プレイヤー層も化石であることを逆に誇りにしてるレベル
45 21/12/23(木)13:52:09 No.879188787
刀剣の方は後発出てこないのかな
46 21/12/23(木)13:52:14 No.879188803
>ネイティブアプリでさえないflash時代のブラウザゲーでしかも当時からして別にリッチな作りっていうわけでは全然なかったから今となってはもう化石みたいなもん >プレイヤー層も化石であることを逆に誇りにしてるレベル 盆栽って例え結構良いよね
47 21/12/23(木)13:52:48 No.879188923
>プレイヤー層も化石であることを逆に誇りにしてるレベル そんなわけないやん…出来れば遊びやすくしてほしいって思ってるよ
48 21/12/23(木)13:53:04 No.879188986
一生手に入らないの!?
49 21/12/23(木)13:54:43 No.879189358
そのうちドロップするだろうと思っていたローマが出るまで3年かかったのだ
50 21/12/23(木)13:55:00 No.879189421
>盆栽って例え結構良いよね 盆栽って個人のセンス次第で好きに育てられるのがいいところなんだけどね 艦これは特攻編成しないといけないから…
51 21/12/23(木)13:55:27 No.879189512
>一生手に入らないの!? 多分だけど運営が出し渋ってるから一生出される訳がない!って適当な認識で書いてるんだと思う
52 21/12/23(木)13:55:34 No.879189528
天城葛城は結構再入手機会あったしこの画像かなり昔に作られたな? アトランタは早くドロップほしいよね
53 21/12/23(木)13:55:39 No.879189549
アーケードをスマホアプリ版として作り直して出せばいいのにってもう5年くらい言われてる気がするんだが アビホラみてーにクローンアプリですらホイホイそういうのが出てくる中で本家がなんも動かんのは何か理由あんのかな
54 21/12/23(木)13:55:41 No.879189555
>盆栽って例え結構良いよね イベントは品評会だな
55 21/12/23(木)13:55:49 No.879189586
期間限定ものって大体手に入らない気もするけど復刻もせんのか…
56 21/12/23(木)13:56:47 No.879189780
>アビホラみてーにクローンアプリですらホイホイそういうのが出てくる中で本家がなんも動かんのは何か理由あんのかな 技術力不足だろそれに今艦これリメイクしてもな…
57 21/12/23(木)13:57:11 No.879189863
この中で実装から今までドロップ解禁されてないのってアトランタくらいだと思う
58 21/12/23(木)13:57:20 No.879189890
>アビホラみてーにクローンアプリですらホイホイそういうのが出てくる中で本家がなんも動かんのは何か理由あんのかな 予算ないんじゃないの ユーザーですら金かからないことをウリにしてるぐらいだし
59 21/12/23(木)13:57:27 No.879189926
初期から入ったからシステムの複雑化にも対応できたけど 今から新規で入ってあれ覚えるのしんどそう
60 21/12/23(木)13:57:39 No.879189966
SEGAとかいう本社の地下に工廠や召喚サークル設置してある会社の真似は普通出来ない
61 21/12/23(木)13:57:45 No.879189996
だってアーケードをスマホアプリにして儲かるのセガだし
62 21/12/23(木)13:58:05 No.879190064
復刻は要らんし装備も諦めたが通常建造or海域ドロップは早くしてほしい
63 21/12/23(木)13:58:06 No.879190066
>一生手に入らないの!? もうこのゲームいいかな…って気分の頃に復刻が来たり来なかったり 来ない方が多いんじゃ無いかな?
64 21/12/23(木)13:58:07 No.879190071
入手機会はあっても今始めて掘りが出来る環境を整えるまでの時間考えるとはるか先だな
65 21/12/23(木)13:58:30 No.879190145
>イベントは品評会だな 盆栽はドロップ次第で手に入る入らないとかないと思うよ
66 21/12/23(木)13:59:42 No.879190383
始めたばかりの間に復刻されてまた今度ねされたら最悪だろうな
67 21/12/23(木)13:59:51 No.879190411
そもそも今のゲーム性で居着いてるユーザがいきなりアーケードの感じになって言っても移住はしないよ アーケードめっちゃ時間持っていかれるし片手間でもできないし
68 21/12/23(木)13:59:57 No.879190428
おっぱいが欲しいならまあラスオリやアズレンの方が手っ取り早い 幼女が欲しいなら艦これを勧める
69 21/12/23(木)14:00:25 No.879190522
ドロ限はまず落ちるところまで行くのをお祈りしなきゃいけないし行けたところで落ちるとは限らないという二重苦
70 21/12/23(木)14:00:30 No.879190543
>おっぱいが欲しいならまあラスオリやアズレンの方が手っ取り早い >幼女が欲しいなら艦これを勧める アズレンにも幼稚園児いるさ
71 21/12/23(木)14:00:35 No.879190554
お祈り要素要素が多いのが何よりきつかったけど改善とかされてるの?
72 21/12/23(木)14:00:37 No.879190564
家でアーケードやらせて…
73 21/12/23(木)14:00:42 No.879190576
一生ではないけどまあ目当ての子を手に入れるまでにべらぼうな時間がかかるのだけは確かだ
74 21/12/23(木)14:00:49 No.879190602
フラッシュ切るときにもっとガツッと変えるのかと思ってた
75 21/12/23(木)14:01:10 No.879190659
>お祈り要素要素が多いのが何よりきつかったけど改善とかされてるの? されてないよ
76 21/12/23(木)14:01:14 No.879190671
>お祈り要素要素が多いのが何よりきつかったけど改善とかされてるの? ないよ
77 21/12/23(木)14:01:23 No.879190703
>お祈り要素要素が多いのが何よりきつかったけど改善とかされてるの? 難易度下げればお祈りなんて不要ですよ
78 21/12/23(木)14:02:04 No.879190833
かんこれやってるって人を数年見ていない
79 21/12/23(木)14:02:10 No.879190851
正直ゲームシステム的にはアズレンよりまだピョンテのが近い 掘りで周回する的な意味で
80 21/12/23(木)14:02:28 No.879190908
時間かけて資源ためてイベントで放出するオナ禁みたいなゲーム性
81 21/12/23(木)14:02:43 No.879190955
艦これは気長にやるゲームだから好みの子は有料でいいからすぐ欲しい!って人にはあってないと思う
82 21/12/23(木)14:03:00 No.879191013
浜風欲しい!と思って掘り続けて半年が経った
83 21/12/23(木)14:03:16 No.879191064
>かんこれやってるって人を数年見ていない imgでもスレ立ってますよ
84 21/12/23(木)14:03:24 No.879191096
艦これって過去イベントを常設にするシステム無いん?
85 21/12/23(木)14:03:28 No.879191118
1日だか2日掛かる遠征は狂っている…って思ったな しかも数回やらないとだったしなあ…
86 21/12/23(木)14:03:53 No.879191201
>艦これは気長にやるゲームだから好みの子は有料でいいからすぐ欲しい!って人にはあってないと思う 気長にやってもいいゲームじゃなくて時間かけないと何もできないだろ… だらだらやってたらイベント出来ないよ
87 21/12/23(木)14:04:08 No.879191260
本家のゲームやるよりアケとか漫画とか2次創作に行った方がいいんじゃないか?
88 21/12/23(木)14:04:41 No.879191369
初期のカード設定を活かして艦むストーンとか艦これライバルズとか作ってくれねえかなぁ
89 21/12/23(木)14:04:41 No.879191370
まあ遠征システム自体は他のソシャゲでも採用されてるし…
90 21/12/23(木)14:04:48 No.879191398
>本家のゲームやるよりアケとか漫画とか2次創作に行った方がいいんじゃないか? サービス開始時からそれが正解よ
91 21/12/23(木)14:04:49 No.879191401
オイゲンとか今からはじめても取れますか?
92 21/12/23(木)14:05:05 No.879191464
金がかからないゲームなのは本当に確かだけどゲームプレイのストレス度が他課金ゲーの無課金プレイしてるときより辛いからまあ難しい問題
93 21/12/23(木)14:05:28 No.879191542
とにかくレベリングがかったるい 出撃以外でレベル上げられないの狂ってるでしょ
94 21/12/23(木)14:05:45 No.879191597
>だらだらやってたらイベント出来ないよ 別に丙だったり丁なら適当に育てても攻略全然行けるよ 今から初めて最高難易度クリアしたい!ってなら頑張らないとだけどそんなのどのゲームでも一緒でしょ
95 21/12/23(木)14:05:53 No.879191621
逆になんで流行ったの…
96 21/12/23(木)14:06:20 No.879191703
金がたらふくあるならアーケードの方がいいかもしれん
97 21/12/23(木)14:06:36 No.879191750
いくら金がかからないと言っても時間かかりすぎで合わなかったなぁ
98 21/12/23(木)14:06:39 No.879191759
>別に丙だったり丁なら適当に育てても攻略全然行けるよ はいはい
99 21/12/23(木)14:06:39 No.879191763
>逆になんで流行ったの… 当時は割と珍しいタイプのゲームだった
100 21/12/23(木)14:06:55 No.879191805
なんなら金出すからもっと楽にさせてくれと思う要素が多かった
101 21/12/23(木)14:07:15 No.879191865
自動周回できる艦これください
102 21/12/23(木)14:07:40 No.879191939
妄コンは艦これの本質的なところがある 最低限の話すらないからどんな設定とも解釈違いを起こさない
103 21/12/23(木)14:07:51 No.879191963
最近のゲームって逆にちょっと頑張ればすぐに最高難度いけるのが多いんじゃないかなぁ PVPあるゲームならそうだねってなるけど
104 21/12/23(木)14:08:12 No.879192028
任務受注しに行かないと行けないのに3つしか受けられないのって今はもう変わったのかな いちいちちょっとしたストレスが掛かるのが嫌だったけど
105 21/12/23(木)14:08:25 No.879192071
>とにかくレベリングがかったるい >出撃以外でレベル上げられないの狂ってるでしょ かったるいのは同意するが出撃と演習以外でどうやって練度を上げるんだ?
106 21/12/23(木)14:09:02 No.879192161
当時のソシャゲが激烈なガチャゲーというかイベント特攻ゲーでまずガチャしないと何も起きないゲーム性だったから
107 21/12/23(木)14:09:09 No.879192192
複数のゲームを掛け持ちして気が向いた時にちょっと復帰するユーザーには向かないゲーム
108 21/12/23(木)14:09:25 No.879192244
オイゲンはもう一生取れないのでは…
109 21/12/23(木)14:09:43 No.879192292
>かったるいのは同意するが出撃と演習以外でどうやって練度を上げるんだ? 他のソシャゲとかを見るに合成時に速成レベル上げ用合成ユニットとかほしいんじゃない? まあ艦これは合成で経験値入らないんだけど
110 21/12/23(木)14:10:12 No.879192380
>任務受注しに行かないと行けないのに3つしか受けられないのって今はもう変わったのかな 初期から5つだよ!
111 21/12/23(木)14:10:24 No.879192420
>オイゲンはもう一生取れないのでは… 結構イベントでドロ追加されてFUMO狩りにあってる
112 21/12/23(木)14:11:04 No.879192540
イベント時だけ復帰するプレイしてるけど十分なんとかなるよ
113 21/12/23(木)14:11:10 No.879192556
このゲームって遠征で経験値って入んなかったっけ… もう記憶の彼方だわ…
114 21/12/23(木)14:11:24 No.879192603
大型あるのにまだ生かされてないのか といっても大型で沼るとイベント掘れないジレンマが起こるんだが…
115 21/12/23(木)14:11:29 No.879192620
>イベント時だけ復帰するプレイしてるけど十分なんとかなるよ デイリーも回してないの?
116 21/12/23(木)14:11:32 No.879192636
>逆になんで流行ったの… 当時の上澄みというか流行りのソシャゲがモバマスとか神バハで DMMのブラゲが戦極姫オンラインぐらいしかなかったから
117 21/12/23(木)14:11:51 No.879192684
>>お祈り要素要素が多いのが何よりきつかったけど改善とかされてるの? >されてないよ 仮に最強のキャラクターを最大まで育てても 結局やることはマインドシーカーなのか…
118 21/12/23(木)14:12:04 No.879192724
>デイリーも回してないの? ログインすらしてないよ
119 21/12/23(木)14:12:09 No.879192742
>このゲームって遠征で経験値って入んなかったっけ… >もう記憶の彼方だわ… 入るけど雀の涙
120 21/12/23(木)14:12:18 No.879192769
まあいうて10年前ぐらいのゲームだし まだ10年は行ってないか
121 21/12/23(木)14:12:31 No.879192802
今のソシャゲ群雄割拠とは状況が違うからな…
122 21/12/23(木)14:12:45 No.879192840
エンドコンテンツはやたら充実してるよな 装備改修とかもう気が遠くなる
123 21/12/23(木)14:12:45 No.879192841
モバゲー全盛期のゲームだからなぁ…
124 21/12/23(木)14:13:02 No.879192894
あとお金ぜんぜん使わなくて済むよ!って艦これがまだめちゃくちゃはやってるころに誘われたなあ
125 21/12/23(木)14:13:16 No.879192936
久しぶりに復帰してもなんだこれ分からん…ってなるなった
126 21/12/23(木)14:13:17 No.879192940
まだパズドラが出たての頃か
127 21/12/23(木)14:13:35 No.879192997
当時重課金ゲーが多い中で財布に優しいゲームとして注目されてた印象がある
128 21/12/23(木)14:13:49 No.879193044
まあ母港拡張に使うからガチャほどでないにしろ無課金でいけるは嘘なんだけどね
129 21/12/23(木)14:13:51 No.879193049
艦これはアニメがまだ控えてるあたりまだまだ展開止める気はないんだろうな アプリが根本的に古いんだろうけどそこら辺アニメと併せてリニューアルする計画とかないの? って「」に聞いても仕方ないんだけど
130 21/12/23(木)14:14:03 No.879193088
13年からするとブラゲも多様化してソシャゲもだいぶ技術力上がったと思うよ
131 21/12/23(木)14:14:25 No.879193162
>まだパズドラが出たての頃か 銀のドラゴン集めてたよね
132 21/12/23(木)14:14:29 No.879193183
>アプリが根本的に古いんだろうけどそこら辺アニメと併せてリニューアルする計画とかないの? HTLM5対応でリニューアルしたよ したけど変わらなかったよ
133 21/12/23(木)14:14:48 No.879193264
今は艦娘に穴開けるのが強いから課金は昔より少し強くなったと言えるかもしれん まあ主力に空けるだけなら配布分で間に合うが
134 21/12/23(木)14:14:48 No.879193265
175のカッコカリしてた金剛イベントで沈めてそっとアカウント削除した
135 21/12/23(木)14:14:51 No.879193282
>まだパズドラが出たての頃か 出たてと言ってもパズドラ2011年からで艦これ2013年からだぜ
136 21/12/23(木)14:14:56 No.879193305
>当時重課金ゲーが多い中で財布に優しいゲームとして注目されてた印象がある 当時ガンオンとかモバマスから人流れてきてたなあって
137 21/12/23(木)14:15:20 No.879193372
>175のカッコカリしてた金剛イベントで沈めてそっとアカウント削除した かわうそ…
138 21/12/23(木)14:15:20 No.879193373
金の代わりに時間を使うゲームだったなぁ 堀りというガチャ一回回すのに5分以上かかるのがザラっていう
139 21/12/23(木)14:15:28 No.879193410
>アプリが根本的に古いんだろうけどそこら辺アニメと併せてリニューアルする計画とかないの? >って「」に聞いても仕方ないんだけど 聞かれても困るけど完全リニューアルとかされてももっと困る 便利機能が増えるのは大歓迎
140 21/12/23(木)14:15:44 No.879193461
ソシャゲの新しいスタイルで一大勢力になったけど他所の進化について行けなかった
141 21/12/23(木)14:15:44 No.879193464
>アプリが根本的に古いんだろうけどそこら辺アニメと併せてリニューアルする計画とかないの? このまま10周年まで走りそうな雰囲気 そこで一区切りするみたいな話はあるっぽいけど
142 21/12/23(木)14:15:54 No.879193493
>あとお金ぜんぜん使わなくて済むよ!って艦これがまだめちゃくちゃはやってるころに誘われたなあ 当時のソシャゲブラゲは本当にえげつない搾り方してきてたから 天井もない時代だし
143 21/12/23(木)14:16:02 No.879193524
正直課金で時短できるなら課金するけどそれで好きなキャラが必ず手に入るとかないからな…
144 21/12/23(木)14:16:09 No.879193540
FGOとか艦これとかまだ人気はあるけど根本的に古いみたいなアプリの今後の展開は興味深い
145 21/12/23(木)14:16:28 No.879193597
FF14の麻雀みたいにゲーム内ゲーム作ればよさそう
146 21/12/23(木)14:16:28 No.879193599
>175のカッコカリしてた金剛イベントで沈めてそっとアカウント削除した 大破進撃で沈めると 慢心ダメ絶対!みたいな事を言われてた思い出
147 21/12/23(木)14:16:52 No.879193689
>FF14の麻雀みたいにゲーム内ゲーム作ればよさそう もうあるよゴトシープが
148 21/12/23(木)14:16:57 No.879193704
反中思想が強いimgでさえ艦船擬人化といえばアズレンみたいになってるんだから他所の中国に偏見ないコミュニティだと完全に艦これ忘れられて艦船の名前で浮かぶキャラはアズレンになってるんだろうな
149 21/12/23(木)14:17:18 No.879193770
コラボ後のイベントがとにかく苦痛でそれで投げ出した記憶がある ゲージ回復するとかマジでなんだよ…ってなった
150 21/12/23(木)14:17:18 No.879193773
家庭用アーケード欲しいけどアーケードって1出撃めっちゃ時間かかるから母港機能だけ欲しい
151 21/12/23(木)14:17:28 No.879193804
RPG的に鍛えたキャラで成果がちゃんとわかるゲームでもあるからある程度の達成感はある ただ鍛えあげて難しい難易度にいどむほど運ゲーがめんどくさく感じるのはある
152 21/12/23(木)14:17:56 No.879193899
>反中思想が強いimgでさえ艦船擬人化といえばアズレンみたいになってるんだから他所の中国に偏見ないコミュニティだと完全に艦これ忘れられて艦船の名前で浮かぶキャラはアズレンになってるんだろうな 赤字だからっていきなり露骨になるな!
153 21/12/23(木)14:18:06 No.879193934
別にゲームに関してもう反中とかって時代じゃないだけだと思うけど それはそれとして艦これの話してるとこよそでも見ない
154 21/12/23(木)14:18:07 No.879193943
>反中思想が強いimgでさえ艦船擬人化といえばアズレンみたいになってるんだから他所の中国に偏見ないコミュニティだと完全に艦これ忘れられて艦船の名前で浮かぶキャラはアズレンになってるんだろうな imgが反中思想?HAHAHAナイスジョーク!むしろここは中国大好き板だろ
155 21/12/23(木)14:18:21 No.879193993
>慢心ダメ絶対!みたいな事を言われてた思い出 あともう少しでゲージ割れたのと徹夜で判断力落ちてた 今でも轟沈ボイス流れたとき自分の喉から勝手に変な声でたのが忘れられない
156 21/12/23(木)14:18:28 No.879194028
艦これの新規キャラがヒでトレンドに入っててまだこんなにユーザー居るんだってびっくりした
157 21/12/23(木)14:19:05 No.879194150
そういえば艦これって沈めるとそのキャラロストするんだっけ…?
158 21/12/23(木)14:19:21 No.879194200
というか兵器擬人化ネタ自体が流行りがすぎて薄れてるから当分は下火だわ
159 21/12/23(木)14:19:30 No.879194227
>FGOとか艦これとかまだ人気はあるけど根本的に古いみたいなアプリの今後の展開は興味深い まぁぶっちゃけ死ぬまでこのままだと思う
160 21/12/23(木)14:19:30 No.879194229
元々ここまで長期間運営する気なかったろうなぁ あったら大和とかもっと出し渋ってたでしょ
161 21/12/23(木)14:19:38 No.879194254
正直KCB使ってた
162 21/12/23(木)14:19:44 No.879194275
>imgが反中思想?HAHAHAナイスジョーク!むしろここは中国大好き板だろ 俺エスパーだけどこれ言いたかっただけだろ
163 21/12/23(木)14:19:49 No.879194295
ロストする
164 21/12/23(木)14:20:03 No.879194342
>俺エスパーだけどこれ言いたかっただけだろ どうでもいい
165 21/12/23(木)14:20:06 No.879194355
数年前に別枠で安全装置付けられるようになってた記憶があるけど どうだったかな
166 21/12/23(木)14:20:15 No.879194385
>ロストする 凄いな…
167 21/12/23(木)14:20:45 No.879194481
>元々ここまで長期間運営する気なかったろうなぁ >あったら大和とかもっと出し渋ってたでしょ 信濃渋ってるし…
168 21/12/23(木)14:21:01 No.879194531
ヒでたまにトレンドにのるけどだいたいの反応が 艦これってまだやってたんだ ってあたりでまあお外だとそんなもんだと思う
169 21/12/23(木)14:21:07 No.879194558
信濃実装された?
170 21/12/23(木)14:21:26 No.879194618
装備も藻屑になるから
171 21/12/23(木)14:21:53 No.879194712
正直キャラロストすることよりもう再入手できない装備ロストする方がきっつい
172 21/12/23(木)14:22:28 No.879194836
そうかあ…
173 21/12/23(木)14:23:43 No.879195091
>信濃渋ってるし… 信濃渋るぐらいなら大和とっときゃよかったのに
174 21/12/23(木)14:23:49 No.879195124
>ってあたりでまあお外だとそんなもんだと思う うに