21/12/23(木)12:49:08 free wifi のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)12:49:08 No.879175263
free wifi
1 21/12/23(木)12:51:49 No.879175974
カタなんか管の繋がれた腕の皮膚
2 21/12/23(木)12:55:29 No.879177005
これなんも分かんなくても10個入れてみれば分かるな…
3 21/12/23(木)12:56:26 No.879177273
一桁目ってことは数撃ちゃ当たる戦法の方が早いな
4 21/12/23(木)12:57:01 No.879177421
答えがパスか
5 21/12/23(木)12:57:14 No.879177488
0になる?奇関数で
6 21/12/23(木)12:57:26 No.879177543
まあよくわからんけどたぶん0だろ
7 21/12/23(木)12:58:12 No.879177741
バカ発見器
8 21/12/23(木)12:59:05 No.879177944
>バカ発見器 して答えは…?
9 21/12/23(木)12:59:43 No.879178097
>>バカ発見器 >して答えは…? 馬鹿なんだな……
10 21/12/23(木)13:00:51 No.879178354
これdxルートの中入ってるけどこんなんあったっけ… 3?
11 21/12/23(木)13:00:55 No.879178364
>馬鹿なんだな…… 馬鹿見つかった!
12 21/12/23(木)13:01:22 No.879178483
これ解けたら謎の組織に連れてかれるんでしょ
13 21/12/23(木)13:01:36 No.879178534
おっぱい
14 21/12/23(木)13:02:08 No.879178654
>馬鹿見つかった! >馬鹿なんだな……
15 21/12/23(木)13:07:02 No.879179684
これ奇関数なの?
16 21/12/23(木)13:07:04 No.879179688
末尾のルートのかかりかたこれであってる?
17 21/12/23(木)13:08:20 No.879179937
一番前の音符みたいなやつの意味さえ忘れた…
18 21/12/23(木)13:08:24 No.879179955
>0になる?奇関数で そういえばそんなのあったね… 賢いな…
19 21/12/23(木)13:09:09 No.879180113
fu640929.jpg なんか円周率でてきた
20 21/12/23(木)13:09:58 No.879180285
dxが√に入ってるのすっごいモヤモヤする
21 21/12/23(木)13:13:20 No.879180952
(「・ω・)「ガオー
22 21/12/23(木)13:13:42 No.879181016
ルートの中にdxが入ってるってルートも積分されるのかな
23 21/12/23(木)13:15:16 No.879181337
ビジホとかが大抵固定パスワードでたぶん近所の人にバレてるのか遅くて使い物にならねえ…
24 21/12/23(木)13:17:40 No.879181797
微分のほうが得意です!!!
25 21/12/23(木)13:18:04 No.879181876
>fu640929.jpg >なんか円周率でてきた 高調波が乗ってる汚い正弦波みたい
26 21/12/23(木)13:18:30 No.879181974
>微分のほうが得意です!!! そんなあなたには微分方程式をあげよう
27 21/12/23(木)13:19:56 No.879182277
>これなんも分かんなくても10個入れてみれば分かるな… 下の英語読めないから一桁の数字だって事すらわかんないぜ!
28 21/12/23(木)13:20:43 No.879182426
置換積分するとおもうけどやりかた忘れた
29 21/12/23(木)13:24:30 ID:QYxlAUig QYxlAUig No.879183181
+と-おなじ絶対値だから偶関数奇関数疑っちゃう
30 21/12/23(木)13:30:21 No.879184343
これGoogleレンズで撮ったら計算してくれない?
31 21/12/23(木)13:43:12 No.879186857
dxは無限小でも次元を持つから変だと思う
32 21/12/23(木)13:43:29 No.879186909
>これGoogleレンズで撮ったら計算してくれない? それ以前に何億回目だって画像だからいくらでも答えが…
33 21/12/23(木)13:43:41 No.879186952
y=√xとかに変数変換しないとだめなやつかな
34 21/12/23(木)13:48:10 No.879187875
書き込みをした人によって削除されました
35 21/12/23(木)13:49:44 No.879188215
x=2cosθ
36 21/12/23(木)13:49:57 No.879188263
こういうきれいな答えになる問題を作れる人すごいな
37 21/12/23(木)13:52:15 No.879188808
なんだこの汚い数式
38 21/12/23(木)13:54:03 No.879189196
正解は?
39 21/12/23(木)13:54:10 No.879189224
越
40 21/12/23(木)13:54:27 No.879189284
オ
41 21/12/23(木)13:54:37 No.879189330
性
42 21/12/23(木)13:54:38 No.879189333
ッ
43 21/12/23(木)13:58:42 No.879190183
fu641039.jpg 正解はπですね
44 21/12/23(木)14:00:00 No.879190447
美しいな…
45 21/12/23(木)14:01:20 No.879190686
つまりフリーおっπ
46 21/12/23(木)14:06:47 No.879191788
フリーワイフ!