虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/23(木)11:48:19 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/23(木)11:48:19 No.879160049

こんなやついたっけ

1 21/12/23(木)11:48:43 No.879160126

三忍を一人で倒してペインに殺されたやつ

2 21/12/23(木)11:49:50 No.879160355

カタイラマチオ

3 21/12/23(木)11:50:41 No.879160518

暁の前身の創始者みたいなもん

4 21/12/23(木)11:52:07 No.879160810

こいつはそこそこ出番あるほうだろ!

5 21/12/23(木)11:52:39 No.879160929

口寄せ生物がかわいい

6 21/12/23(木)11:52:59 No.879160977

なんかビッグシュノーケル爺みたいな罵倒されてた気がする

7 21/12/23(木)11:52:59 No.879160979

ござるござるよ

8 21/12/23(木)11:53:18 No.879161042

>口寄せ生物がかわいい 引っ込んでおれ!って言われてモソモソ地面に潜って隠れるのかわいい

9 21/12/23(木)11:53:44 No.879161121

引きこもりで死んでる癖に出番あるよね

10 21/12/23(木)11:54:43 No.879161323

山椒魚仙人にはなれないのかな

11 21/12/23(木)11:55:08 No.879161408

見た目は好き

12 21/12/23(木)11:55:17 No.879161436

山椒魚にイブセって名付けるの岸影にしてはストレートな名付けだよね

13 21/12/23(木)11:55:47 No.879161539

侍にやられた忍者

14 21/12/23(木)11:57:03 No.879161786

格的には影クラスだから相当強いけどメインキャラとの因縁ないからミフネの相手になっちゃった

15 21/12/23(木)11:57:41 No.879161915

アニメだとダンゾウの暗躍にハメられた人

16 21/12/23(木)11:59:28 No.879162295

エドテン組の中で珍しく自主的に戦ってくれてた

17 21/12/23(木)12:02:08 No.879162885

fu640751.jpeg 一見ゆるキャラなのに強いんだ…

18 21/12/23(木)12:02:40 No.879162999

体の中にほ秘密の毒袋

19 21/12/23(木)12:02:47 No.879163022

>一見ゆるキャラなのに強いんだ… 山椒魚だからな… 2日くらい痺れ続けて死ぬ毒

20 21/12/23(木)12:05:32 No.879163637

そもそもこのおっさん戦争に疲れ切って闇堕ちする前は普通に志高い理想に燃える忍者だったからな

21 21/12/23(木)12:06:21 No.879163838

体に毒を埋め込んでるから息をするだけで毒ガスになるって生きづらすぎる

22 21/12/23(木)12:10:17 No.879164774

あんな雨が降り続ける陰鬱とした里で老人になるまで戦い続けてたらそりゃ病むよな...

23 21/12/23(木)12:12:18 No.879165280

猛毒持ってる山椒魚いるからそいつの毒袋を人間の子供につけてみようぜ! という人体実験の結果なぜか生き残った人

24 21/12/23(木)12:15:52 No.879166172

>という人体実験の結果なぜか生き残った人 ヤマト隊長と言いあの世界そんな奴多すぎる そうじゃないやつは死んでるからなんだろうが

25 21/12/23(木)12:16:07 No.879166229

この人もマダラの被害者だったっけ

26 21/12/23(木)12:18:08 No.879166763

>この人もマダラの被害者だったっけ ガキ共ウザいなーって思ってた所でオビトとダンゾウの陰謀に乗っかってガキ共皆殺しにしようとしたら返り討ちに遭った

27 21/12/23(木)12:22:40 No.879167970

むっ…理想に燃える暁いいね…若い頃を思い出す…してたら 雨隠れと部下をダンゾウの偽造した暁構成員に殺されて 弥彦たちと対立したのはアニメだっけ

28 21/12/23(木)12:24:22 No.879168399

二代目火影の卑劣な技って言ってた人?

29 21/12/23(木)12:25:10 No.879168612

>二代目火影の卑劣な技って言ってた人? それは二代目土影 こっちは侍のミフネと交戦した人

30 21/12/23(木)12:25:32 No.879168722

ダンゾウの被害者の一人

31 21/12/23(木)12:26:15 No.879168915

穢土転生での最期が自決なの好き

32 21/12/23(木)12:27:35 No.879169276

たぶん毒使いで最強

33 21/12/23(木)12:28:19 No.879169499

>むっ…理想に燃える暁いいね…若い頃を思い出す…してたら >雨隠れと部下をダンゾウの偽造した暁構成員に殺されて >弥彦たちと対立したのはアニメだっけ そう アニ影様のダンゾウ盛りで結構大きめのやつ

34 21/12/23(木)12:28:28 No.879169536

滅茶苦茶強いし三人を退けて名を授けたなんていうエピソードもあり雨隠れに平穏を齎そうとしてたけど現実の前に敗北したなんていう漫画的に美味しい経歴なのに最後をポッと出のサムライとのバトルに使われてパっとしないまま終わった山椒魚の人

35 21/12/23(木)12:29:05 No.879169714

木ノ葉と砂と岩に挟まれてなお主権ある里として統治できるだけの忍だよ

36 21/12/23(木)12:29:05 No.879169716

他の過去影のクソ忍術が派手すぎて強いはずなのに地味なイメージある

37 21/12/23(木)12:30:39 No.879170153

デイダラにダルイ当たったりこの人にミフネ当たったの地味にかなり幸運だよな というかまあ相性悪いから引かせるか…しないカブトが悪いんだが

38 21/12/23(木)12:30:45 No.879170177

サムライ噛ませと思いきや普通に強かった

39 21/12/23(木)12:30:48 No.879170194

>滅茶苦茶強いし三人を退けて名を授けたなんていうエピソードもあり雨隠れに平穏を齎そうとしてたけど現実の前に敗北したなんていう漫画的に美味しい経歴なのに最後をポッと出のサムライとのバトルに使われてパっとしないまま終わった山椒魚の人 切腹のシーンは割と好きよ

40 21/12/23(木)12:31:47 No.879170462

>エドテン組の中で珍しく自主的に戦ってくれてた 暁と縁があったんだっけ?

41 21/12/23(木)12:32:10 No.879170573

三忍の強さ基準が適当すぎる

42 21/12/23(木)12:33:06 No.879170859

そういや半蔵ってもろ忍者ネームか

43 21/12/23(木)12:34:09 No.879171171

>サムライ噛ませと思いきや普通に強かった 三忍揃って倒せないんだぞかなり強い

44 21/12/23(木)12:34:37 No.879171296

半蔵団蔵自来也佐助は出したけど小太郎は結局ボツになったまま消えてしまったな

45 21/12/23(木)12:34:48 No.879171365

>サムライ噛ませと思いきや普通に強かった 格としては五影クラスだし強さも五影クラスはあったと思う

46 21/12/23(木)12:35:45 No.879171653

毒煙って大蛇丸の風遁で吹き飛ばせそうだけどなんで負けたんだろうな

47 21/12/23(木)12:37:22 No.879172078

お前らなかなか強いから三忍と呼ぶわって名付け理由でよく世界中で有名になったな

48 21/12/23(木)12:38:05 No.879172287

なんで小国のトップなのに偉そうなんだ

49 21/12/23(木)12:38:10 No.879172319

なんかめっちゃ強いおじさん

50 21/12/23(木)12:38:32 No.879172422

>なんで小国のトップなのに偉そうなんだ 強いから

51 21/12/23(木)12:39:34 No.879172692

なんか調べたら部下や半蔵に依頼した人間だけでなく一族に至るまで長門に殺されててこえーってなった

52 21/12/23(木)12:39:48 No.879172762

>お前らなかなか強いから三忍と呼ぶわって名付け理由でよく世界中で有名になったな ミフネも名前が讃えられたのか知らんけど侍のトップだし多分インフルエンサーとして強い

53 21/12/23(木)12:40:08 No.879172850

こういう成り立ちなら半蔵の名前の方が三忍より遥かにでかいし白い牙の前では三忍が霞むのもそりゃそうだって感じ

54 21/12/23(木)12:41:15 No.879173158

それだけスレ画が凄い忍だったのもあるだろうし あと三忍も若かったからそこから更に活躍して強くなったりしたと思う

55 21/12/23(木)12:42:24 No.879173490

武器がシブい

56 21/12/23(木)12:42:57 No.879173620

鎖鎌いいよね…

57 21/12/23(木)12:44:04 No.879173944

>お前らなかなか強いから三忍と呼ぶわって名付け理由でよく世界中で有名になったな 伝説の三忍すら霞む白い牙とかもいるし… そっちはそっちで任務の末に壮絶な最期を遂げたけど

58 21/12/23(木)12:44:05 No.879173946

ミフネも下手な上忍より強いよねアレ

59 21/12/23(木)12:45:15 No.879174243

名前が忍者っぽい奴

60 21/12/23(木)12:45:27 No.879174297

>お前らなかなか強いから三忍と呼ぶわって名付け理由でよく世界中で有名になったな (この負けを糧にして3人仲良くするんだぞ?)

61 21/12/23(木)12:45:40 No.879174366

>毒煙って大蛇丸の風遁で吹き飛ばせそうだけどなんで負けたんだろうな 毒だけじゃなくて近接も戦えるしスピードもあるからな

62 21/12/23(木)12:46:03 No.879174469

こいつに負けたから三忍がめちゃくちゃ修行して強くなったのかもしれない

63 21/12/23(木)12:46:28 No.879174585

>ミフネも下手な上忍より強いよねアレ 格的には影クラスだしそのくらい強くてもおかしくないと思う

64 21/12/23(木)12:46:43 No.879174643

>ミフネも下手な上忍より強いよねアレ 一応影クラスだからね 刀の届く距離なら影より強いのかもしれない

65 21/12/23(木)12:47:05 No.879174730

おそらく4アスマくらいはある

66 21/12/23(木)12:47:17 No.879174774

集中してる話しかけるなババア

67 21/12/23(木)12:48:40 No.879175152

何気毒が強いよねこの漫画

68 21/12/23(木)12:49:01 No.879175235

堕落してなければペインでもどうかってレベルだから全盛期は頭おかしいレベルで強かったんだろう

69 21/12/23(木)12:49:32 No.879175357

>(この負けを糧にして3人仲良くするんだぞ?) これの帰りっぽいんだけど3年くらい自来也が長門たちの世話で離脱してる…

70 21/12/23(木)12:50:08 No.879175524

名付けた相手が活躍すれば名付けた方と名付けられた方どっちもネームバリュー上がるからな…

71 21/12/23(木)12:50:20 No.879175577

こいつとやり合ってた時期の三忍というかチーム組んでる大蛇丸が見てぇ~

72 21/12/23(木)12:50:20 No.879175578

>アニ影様のダンゾウ盛りで結構大きめのやつ 流石にちょっと可哀想

73 21/12/23(木)12:52:36 No.879176189

ダンゾウの工作で暁がおつらいことになってこの人も長門に殺されるって流れなんだっけか

74 21/12/23(木)12:54:38 No.879176759

>こいつとやり合ってた時期の三忍というかチーム組んでる大蛇丸が見てぇ~ BORUTOの第七班から螺旋丸と写輪眼抜いた感じ…? 自来也大蛇丸で翻弄して綱手がトドメを刺すとか

75 21/12/23(木)12:57:16 No.879177490

>>アニ影様のダンゾウ盛りで結構大きめのやつ >流石にちょっと可哀想 敵国内での離間工作なら誉めて良いのでは

76 21/12/23(木)12:58:16 No.879177753

>敵国内での離間工作なら誉めて良いのでは テロ組織化はちょっと…

77 21/12/23(木)12:58:28 No.879177798

>ダンゾウの工作で暁がおつらいことになってこの人も長門に殺されるって流れなんだっけか ハンゾウレベルの忍ならダンゾウの工作ぐらい見抜きそうなもんだけど 歳取って判断鈍ったのかなあ

78 21/12/23(木)12:58:39 No.879177840

仮にも忍者漫画でこの名前背負ったキャラなんだぞ!

79 21/12/23(木)12:58:43 No.879177856

https://youtu.be/F07u_aR0RN8 伝説の三忍のコンビネーション

80 21/12/23(木)12:59:44 No.879178099

>ミフネも下手な上忍より強いよねアレ アスマより強そう

81 21/12/23(木)12:59:55 No.879178134

>https://youtu.be/F07u_aR0RN8 >伝説の三忍のコンビネーション やっぱトドメ要員綱手なんだ…

82 21/12/23(木)13:00:41 No.879178315

黒幕はいたにせよペイン誕生の原因

83 21/12/23(木)13:01:10 No.879178430

>https://youtu.be/F07u_aR0RN8 >伝説の三忍のコンビネーション エモい技なのに開幕の羅生門でダメだった

84 21/12/23(木)13:01:54 No.879178605

>https://youtu.be/F07u_aR0RN8 >伝説の三忍のコンビネーション あら…わたしってば自来也と相性良かったのね♡

85 21/12/23(木)13:02:06 No.879178641

>エモい技なのに開幕の羅生門でダメだった 3枚の羅生門が粉々になる悲しい技

86 21/12/23(木)13:02:06 No.879178645

大蛇丸といえば羅生門ですよね!

87 21/12/23(木)13:02:49 No.879178760

エドテンすると便利なやつ

88 21/12/23(木)13:03:57 No.879178995

忍界最強だったから猿より強いっぽいけど…

89 21/12/23(木)13:05:20 No.879179284

>>ミフネも下手な上忍より強いよねアレ >アスマより強そう ミフネがアスマからチャクラ付与教わったらヤバい

90 21/12/23(木)13:06:38 No.879179579

>>>ミフネも下手な上忍より強いよねアレ >>アスマより強そう >ミフネがアスマからチャクラ付与教わったらヤバい 侍って術じゃなくて身体能力と武器にチャクラを活かす集団だからやってる

↑Top