21/12/23(木)09:37:48 やれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)09:37:48 No.879139406
やれ
1 21/12/23(木)09:38:09 No.879139458
OK.
2 21/12/23(木)09:38:27 No.879139502
これ外人もやるんだ…
3 21/12/23(木)09:38:42 No.879139531
ホワイ?
4 21/12/23(木)09:38:46 No.879139542
Why?
5 21/12/23(木)09:39:00 No.879139563
>ホワイ? ドゥーイッ
6 21/12/23(木)09:40:09 No.879139727
最低だなシャイア・ラブーフ
7 21/12/23(木)09:40:15 No.879139738
授業中って悪魔に取り憑かれるよな
8 21/12/23(木)09:40:20 No.879139750
ジャスドゥーイッ!
9 21/12/23(木)09:40:56 No.879139849
英語分からないんだけど内容って やれ なにを? いますぐやれ オッケー でいいの?なんで消しゴムに鉛筆刺してんの?
10 21/12/23(木)09:41:04 No.879139861
My Brain: Do it. Me: OK. 実際はこう
11 21/12/23(木)09:41:06 No.879139867
最低だなナイキ…
12 21/12/23(木)09:41:15 No.879139890
今の子はシャーペン使ってるからやらないかな?
13 21/12/23(木)09:41:20 No.879139897
>でいいの?なんで消しゴムに鉛筆刺してんの? いいからやれ
14 21/12/23(木)09:41:37 No.879139939
>英語分からないんだけど内容って やれ なんで? いいからやれ おk
15 21/12/23(木)09:41:38 No.879139944
英語分からないんだけど内容って やれ なにを? いますぐやれ オッケー でいいの?なんで消しゴムに鉛筆刺してんの?
16 21/12/23(木)09:42:06 No.879140000
whyがわからない人はじめてみた
17 21/12/23(木)09:42:37 No.879140075
これがわからないのは義務教育の敗北を感じる
18 21/12/23(木)09:43:15 No.879140145
は…しかし…
19 21/12/23(木)09:43:39 No.879140194
やれ
20 21/12/23(木)09:43:45 No.879140210
これやるやつ多動の傾向あるらしいな
21 21/12/23(木)09:43:45 No.879140213
>は…しかし… いいからやれ
22 21/12/23(木)09:43:58 No.879140243
シャーペンでも余裕でやる 針山ができる
23 21/12/23(木)09:43:59 No.879140248
>これがわからないのは義務教育の敗北を感じる むしろ授業中に消しゴムに鉛筆指すことに共感してしまうことのほうが義務教育の敗北かもしらん
24 21/12/23(木)09:44:22 No.879140297
>これやるやつ多動の傾向あるらしいな 小学生男子なんてだいたい多動みたいなもんだろ
25 21/12/23(木)09:44:53 No.879140382
>>これがわからないのは義務教育の敗北を感じる >むしろ授業中に消しゴムに鉛筆指すことに共感してしまうことのほうが義務教育の敗北かもしらん ダメだ!全然通じてない!
26 21/12/23(木)09:45:25 No.879140453
むしろ無意識にやってて 脳:なにやってんの?ってなるときある
27 21/12/23(木)09:45:32 No.879140475
My Brain:Why do you do that?
28 21/12/23(木)09:45:33 No.879140477
小学生の時なんでこんなことやってたんだろう 正気と思えない
29 21/12/23(木)09:45:40 No.879140490
(何で消しゴムを鉛筆を指す必要が…?) >いいからやれ はい…
30 21/12/23(木)09:46:24 No.879140607
fu640573.jpg
31 21/12/23(木)09:46:30 No.879140624
whyは何を?じゃなくて何故?では?
32 21/12/23(木)09:46:31 No.879140629
>これがわからないのは義務教育の敗北を感じる 平日昼間にこんなところ見てる方が義務教育の惨敗だろ
33 21/12/23(木)09:47:30 No.879140769
>My Brain:Why do you do that? おまえなーっ!
34 21/12/23(木)09:47:32 No.879140776
>平日昼間にこんなところ見てる方が義務教育の惨敗だろ 朝だが?
35 21/12/23(木)09:48:28 No.879140917
小学生男子はみんな通る道
36 21/12/23(木)09:48:48 No.879140958
>fu640573.jpg 「私は子供の頃、特に理由もなく」
37 21/12/23(木)09:48:51 No.879140966
>My Brain:Why do you do that? なぜお前はそんな事やった?
38 21/12/23(木)09:50:29 No.879141196
障子紙も指で穴を開けずにはいられなかった あの衝動はなんだったんだろう…
39 21/12/23(木)09:50:56 No.879141264
>fu640573.jpg >これ外人もやるんだ…
40 21/12/23(木)09:51:03 No.879141282
登校前の小学生だって意味もなくimgくらいするだろ
41 21/12/23(木)09:51:14 No.879141319
シャー芯を刺して折るを繰り返してたときある テスト中埋め込まれた芯の逆襲が始まる
42 21/12/23(木)09:52:33 No.879141511
fu640581.jpg
43 21/12/23(木)09:54:14 No.879141728
>>これがわからないのは義務教育の敗北を感じる >平日昼間にこんなところ見てる方が義務教育の惨敗だろ 平日が休みの会社もあれば夜勤従事者も居るって義務教育で習わなかったのか?
44 21/12/23(木)09:54:29 No.879141766
クラスに数人は消しゴムがこうなってる
45 21/12/23(木)09:54:38 No.879141796
>fu640581.jpg 名札の針でめっちゃやってたな…
46 21/12/23(木)09:55:13 No.879141915
>fu640581.jpg これやったの自分だけだと思ってたのにいたんだ…
47 21/12/23(木)09:55:25 No.879141948
>fu640581.jpg くっそなつかしい
48 21/12/23(木)09:57:15 No.879142210
俺はやらなかったので多動ではない
49 21/12/23(木)09:57:39 No.879142261
書き込みをした人によって削除されました
50 21/12/23(木)09:58:22 No.879142365
>平日昼間にこんなところ見てる方が義務教育の惨敗だろ ? 虹裏みるついでにテレワークで仕事してるが?
51 21/12/23(木)10:01:06 No.879142733
>虹裏みるついでにテレワークで仕事してるが? これは義務教育の敗北を感じる…
52 21/12/23(木)10:02:07 No.879142881
星座を刻んでたな
53 21/12/23(木)10:02:33 No.879142947
義務教育「絶対に負けない!」
54 21/12/23(木)10:03:01 No.879143015
なんでもかんでも煽れば盛り上がると思ってる奴嫌い 全員消しゴムになって刺されればいいのに
55 21/12/23(木)10:05:09 No.879143309
なんでキレてるの? 消しゴムなの?
56 21/12/23(木)10:05:15 No.879143326
>>平日昼間にこんなところ見てる方が義務教育の惨敗だろ >平日が休みの会社もあれば夜勤従事者も居るって義務教育で習わなかったのか? 休みの日の朝からこんな所見てるのも義務教育の惨敗だな
57 21/12/23(木)10:05:46 No.879143401
>名札の針でめっちゃやってたな… 今の子名札付けないのよな
58 21/12/23(木)10:06:00 No.879143435
「」の語る義務教育は時々万能すぎる
59 21/12/23(木)10:06:01 No.879143437
義務教育を受けた消しゴム
60 21/12/23(木)10:07:13 No.879143602
消しゴムでやることっつったらスレ画に消しカス集めて練り消しに消しゴムはじきに…
61 21/12/23(木)10:07:31 No.879143657
義務教育さえ受けてれば何でもできるみたいに…
62 21/12/23(木)10:07:35 No.879143664
>なんでもかんでも煽れば盛り上がると思ってる奴嫌い 煽ってるわけじゃないんだ 単に凄くびっくりしているというか…
63 21/12/23(木)10:08:15 No.879143755
つもりがなければ何やっても許されるわけじゃねえこともわからないならそれこそ義務教育の敗北感がすごいな
64 21/12/23(木)10:09:07 No.879143878
My Brain: Watch img. Me: OK.
65 21/12/23(木)10:09:40 No.879143961
>My Brain: Watch img. >Me: OK. My Brain: ……Why??
66 21/12/23(木)10:10:29 No.879144074
つもった消しカスを床に捨てるのは良くないからな...
67 21/12/23(木)10:12:27 No.879144320
>義務教育さえ受けてれば何でもできるみたいに… 学歴コンプレックス持ちには大事なことなんだろう
68 21/12/23(木)10:15:08 No.879144658
My Brain: Why can't I stop watching at img?
69 21/12/23(木)10:16:55 No.879144893
>My Brain: Why can't I stop watching at img? Me:I don’t know
70 21/12/23(木)10:17:46 No.879145013
>義務教育さえ受けてれば何でもできるみたいに… 義務教育で教わる内容全てちゃんと覚えて理解して使いこなせてたらそれだけでずば抜けてすごい人になるよ
71 21/12/23(木)10:21:58 No.879145610
>My Brain: Why can't I stop watching at img? atはいらないよ
72 21/12/23(木)10:23:17 No.879145787
>>My Brain: Why can't I stop watching at img? >atはいらないよ Thenk you.
73 21/12/23(木)10:24:39 No.879145974
fuckの綴り直されてる子を思い出す
74 21/12/23(木)10:29:49 No.879146699
do it! do it!! do it!!!
75 21/12/23(木)10:31:48 No.879146960
never do it!!
76 21/12/23(木)10:33:18 No.879147187
義務教育の勝利条件を異常に厳しく設定している人がたまにいる
77 21/12/23(木)10:34:17 No.879147324
5W1Hくらいは流石にね
78 21/12/23(木)10:34:20 No.879147332
DO IT!!!!!!!!!!!!!! JUST.... DO IT!!!!!!!!!!!!
79 21/12/23(木)10:34:42 No.879147396
>Thenk you. ちょっと待って
80 21/12/23(木)10:35:34 No.879147527
>5W1Hくらいは流石にね なにそれ…
81 21/12/23(木)10:35:45 No.879147553
>>義務教育さえ受けてれば何でもできるみたいに… >義務教育で教わる内容全てちゃんと覚えて理解して使いこなせてたらそれだけでずば抜けてすごい人になるよ 普通のことではあるんだけど「普通」の事を普通にできるってそれだけでその人は凄いよね…
82 21/12/23(木)10:36:29 No.879147663
最初Mr Braunに見えて意味わからんかった
83 21/12/23(木)10:37:30 No.879147822
>>5W1Hくらいは流石にね >なにそれ… 鉛筆の硬さとか濃さだよ
84 21/12/23(木)10:39:54 No.879148205
5ワッカ
85 21/12/23(木)10:39:59 No.879148221
>義務教育の勝利条件を異常に厳しく設定している人がたまにいる いもげをやらないくらいに緩くしないとな
86 21/12/23(木)10:40:17 No.879148256
fack
87 21/12/23(木)10:43:45 No.879148763
fu640652.jpg
88 21/12/23(木)10:45:11 No.879148976
>fu640652.jpg それは無いかな…
89 21/12/23(木)10:45:33 No.879149041
>今の子はシャーペン使ってるからやらないかな? シャー芯がいっぱい刺さってるよ
90 21/12/23(木)10:47:07 No.879149286
>シャー芯がいっぱい刺さってるよ 消してるのに線が増えてきてビックリするやつ
91 21/12/23(木)10:48:26 No.879149479
>>fu640652.jpg >それは無いかな… たまにそのまま乗ろうと思えば乗れそうな車見かけて乗ったらどうなるんだろうな…ってなるやつのアメリカ版じゃない?
92 21/12/23(木)10:49:31 No.879149654
日本のお巡りさんですら間近で見るとなんか装備しっかりしてて恐ろしい
93 21/12/23(木)10:50:07 No.879149727
刺す時の感触が結構気持ち良かった記憶がある
94 21/12/23(木)10:51:47 No.879149968
無意識のうちに行うフィジッティング(貧乏ゆすり、そわそわ、手慰み)には集中力を高める効果があるという研究もあるとか https://en.wikipedia.org/wiki/Fidgeting >このプロセスはNIMI(Non-Instrumental Movement Inhibition)として記述されています。教育研究者の中には、フィジッティングは雑音を発することと並んで、不注意や講義の質の低さの明らかな兆候であると考える者もいるが[8]、教育者は、常に講師に注意を向けなくても積極的に参加できることを指摘している。フィジッティングはしばしば無意識の行動であり、 自発的な心の迷いの際に増加する[9][10]。フィジッティングは注意力の低下の指標であるばかりでなく、注意力を高 めるために潜在的な覚醒を高めようとする試みであると提案 する研究者もいる[11] 。不注意が学習不足や情報想起能力の低さと強く 関連する一方で、博士による研究により、不注意は学習能力の低 下につながることがわかった。Karen Pineらの研究によると、手をフィジッティングすることが許された子どもは、記憶や学習のテストでより良い成績を上げることがわかりました[12]。
95 <a href="mailto:脳">21/12/23(木)10:56:57</a> [脳] No.879150869
やれ
96 21/12/23(木)11:00:35 No.879151480
警官の銃うばうは流石に思い付かないよ! 警官の前でおちんちんびろーんしろとかは思うけど!
97 21/12/23(木)11:01:18 No.879151614
屁です
98 21/12/23(木)11:02:57 No.879151923
>fu640652.jpg これも結構ありふれた心理現象なんだとか http://mentalhealth-penetration.html/ >◼️侵入思考とは >望んでもいないのに,急に違和感を感じることが頭に浮かんでくることはありませんか?例えば,車の運転途中に人の群れに突っ込んでいくことが浮かぶ,会議の場で突拍子のないことや下品なことを口にすることを想像する,などです。こういった,侵入的に体験される思考・衝動・イメージのことを「侵入思考」と呼びます。 >■意外に一般的な侵入思考 >このような一般的に望ましくないとされる考え方を持ったことを周囲の人と話し合うことは少ないでしょう。ですから,もしかするとみなさん「このような考え方を持つのは自分だけだ」と思っているかもしれません。しかしRachmanら(1978)は,健常者の84%がこういった思考を体験していることを明らかにしています。
99 21/12/23(木)11:10:08 No.879153174
クラスでこれやってるの「」みたいなやつばっかりだった
100 21/12/23(木)11:11:05 No.879153358
物凄くおじいさんだったらwhyも習ってないかも知れない でもそれって何歳くらいになるんだろう
101 21/12/23(木)11:11:43 No.879153467
>物凄くおじいさんだったらwhyも習ってないかも知れない >でもそれって何歳くらいになるんだろう 江戸時代生まれかも
102 21/12/23(木)11:13:17 No.879153732
刃物見ると手を血が出るまで切るイメージが勝手に出てくるのもこれか
103 21/12/23(木)11:14:32 No.879153954
>江戸時代生まれかも 霊界通信か…よくあるよくある
104 21/12/23(木)11:20:30 No.879154985
授業中校庭に犬が来てなんかすげーこと起きないかな…は侵入思考だった…?
105 21/12/23(木)11:27:13 No.879156173
これやってる奴は大体勉強できない
106 21/12/23(木)11:28:23 No.879156395
無いやつ16%もいるの!?
107 21/12/23(木)11:28:59 No.879156509
>My Brain:Why do you do that? Me:No problem. My Brain:Okay.
108 21/12/23(木)11:31:12 No.879156882
>これやってる奴は大体勉強できない 高校の教師がそれ言ったの覚えてるわ なんで中学までの教師は言わなかったんだろうとも思った
109 21/12/23(木)11:34:04 No.879157409
消しゴムの中で鉛筆折れて 救出するために消しゴムへし折れるんだよね…
110 21/12/23(木)11:37:56 No.879158094
>授業中校庭に犬が来てなんかすげーこと起きないかな…は侵入思考だった…? 瞬殺や