21/12/23(木)09:25:41 中華も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)09:25:41 No.879137640
中華も完全オリジナル出してくれるようになって嬉しい 買わないけど
1 21/12/23(木)09:30:58 No.879138444
まだちょっと組み替えたら竜神丸になるとかやるから信用ならない
2 21/12/23(木)09:38:06 No.879139452
スレ画なかなかいいな 買わないけど
3 21/12/23(木)09:39:09 No.879139587
BIRD/BINARYシリーズが割とお気に入り 買ってる
4 21/12/23(木)09:39:25 No.879139618
金色と各カラーに合わせてトッキントッキンさせとけばいいかって感じがちょっと胃がもたれるよね 買わないけど
5 21/12/23(木)09:39:46 No.879139665
日本では廃れたデザインが好きなだけでおもちゃとして興味はないから
6 21/12/23(木)09:40:14 No.879139735
中華だから買わないんじゃなくてそもそも日本のロボも買わんし
7 21/12/23(木)09:40:36 No.879139790
スレ画はなんか既視感あるなと思ったらアレか グランヴェール
8 21/12/23(木)09:40:56 No.879139846
なんだかんだ販促アニメ大事
9 21/12/23(木)09:42:20 No.879140036
膝アーマーをデカく&下に伸ばして鳥脚っぽく魅せるの流行ってる?
10 21/12/23(木)09:43:00 No.879140119
大張デザイン感ある
11 21/12/23(木)09:44:19 No.879140292
ファンタジー的なデザインのロボばかりだしデザイナーが前面に出ないから成長も感じにくい
12 21/12/23(木)09:45:47 No.879140512
組み替えたらバカでかいライフルになるとかバカじゃないの 買ってないけど
13 21/12/23(木)09:46:34 No.879140636
下手にファンタシィの下地がいっぱいあるとそこに引っ張られちゃう感があるよね ファンタシィと科学信奉とセンスオブワンダーとギャキィ!!!が絶妙に絡まり合った日本ってやっぱおかしいわ
14 21/12/23(木)09:46:37 No.879140645
アストレイじゃねーか! ほんとに阿久津デザインじゃねーか!!ってやつあったな
15 21/12/23(木)09:47:03 No.879140700
30代後半男子は佐山善則風味には勝てない
16 21/12/23(木)09:48:28 No.879140916
>アストレイじゃねーか! >ほんとに阿久津デザインじゃねーか!!ってやつあったな 結構こっちのデザイナーのがあるよね
17 21/12/23(木)09:49:25 No.879141043
その尖ったパーツの先端とか何が詰まってて何の意味があるの
18 21/12/23(木)09:49:54 No.879141103
>その尖ったパーツの先端とか何が詰まってて何の意味があるの ギャキィ!!!
19 21/12/23(木)09:50:19 No.879141162
カタバックアロウのなにか
20 21/12/23(木)09:51:29 No.879141365
中韓トイにノスタルジー感じてる人はいるよね
21 21/12/23(木)09:53:56 ID:SGLussbs SGLussbs No.879141678
カタヴァルザカード
22 21/12/23(木)09:54:59 No.879141856
SD体形のファンタジーロボをリアル体系にするのが流行ったのがまず80年代末期なので…
23 21/12/23(木)09:55:10 No.879141905
無理矢理引き延ばしたグランゾートって感じ
24 21/12/23(木)09:55:52 No.879142025
オリジナル中華トイはビーストボックスが好き
25 21/12/23(木)09:58:19 No.879142352
>アストレイじゃねーか! >ほんとに阿久津デザインじゃねーか!!ってやつあったな fu640589.jpg
26 21/12/23(木)10:00:18 No.879142631
ここ数年のアジア玩具は蝸之殻とかastrobotsとかイミルズ戦記とかいい意味で尖ったデザインを高品質でお出ししてくるから面白い
27 21/12/23(木)10:06:28 No.879143505
>>アストレイじゃねーか! >>ほんとに阿久津デザインじゃねーか!!ってやつあったな >fu640589.jpg ロードアストレイだこれ
28 21/12/23(木)10:07:35 No.879143667
こう、手堅くまとまってはいるけれど うわあ変態だぁって突き抜けた変態はいないね
29 21/12/23(木)10:08:34 No.879143806
中華トイは比較的値段もお安いからいいよね
30 21/12/23(木)10:10:12 No.879144034
>中華トイは比較的値段もお安いからいいよね でも仲介業者によっては欲かいてくるところもあるからいや
31 21/12/23(木)10:10:24 No.879144068
まあ買わないんだけどさ中華製品なんて
32 21/12/23(木)10:10:51 No.879144124
カイゼルファイヤーかと
33 21/12/23(木)10:11:02 No.879144145
>こう、手堅くまとまってはいるけれど >うわあ変態だぁって突き抜けた変態はいないね 鷲尾みたいな一線を画すようなのはないな
34 21/12/23(木)10:11:21 No.879144180
あみあみとかメーカー公認で輸入してくれるところは助かるよね…
35 21/12/23(木)10:14:32 No.879144589
韓国のロボ玩具のほうはクリック関節だらけで遊んでてたのしい トボットで好きだったデザイナーさんがグッスマに行ったから今後は好みのデザインのがあまりでなさそうだけど
36 21/12/23(木)10:14:45 No.879144617
いつの話してんだよ
37 21/12/23(木)10:17:21 No.879144947
ヴァルザカードかと思った
38 21/12/23(木)10:23:19 No.879145792
プラモデルだとある代理店は1万円で別の代理店は8000円で箱や説明書が日本仕様にしてあるとか滅茶苦茶差が付いてることあったりするな
39 21/12/23(木)10:27:17 No.879146353
>プラモデルだとある代理店は1万円で別の代理店は8000円で箱や説明書が日本仕様にしてあるとか滅茶苦茶差が付いてることあったりするな 童友社税はちょっと盛り過ぎや…
40 21/12/23(木)10:44:32 No.879148873
書き込みをした人によって削除されました
41 21/12/23(木)10:51:47 No.879149972
頭グランゾート
42 21/12/23(木)10:53:42 No.879150288
スレ画はテッカマンブレードを意識してるんじゃない? 最近あっちでブレードのグッズが大量に出たし
43 21/12/23(木)11:10:47 No.879153302
カッコいいとは思うけどこのロボットのことよく知らないから優先度は低くなる
44 21/12/23(木)11:23:42 No.879155561
megaboxが好き 2箱合体ロボシリーズがウルトラマンのメカっぽい発想で良い
45 21/12/23(木)11:32:17 No.879157073
「原神」始めるなら今! 冒険に満ちたブランニューワールドへ!