虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/23(木)07:11:47 No.879120461

    アニメにはアニメのテンポがあるのはわかる それはそれとしてジョジョはキャラが喋りまくる作風だから台詞ばっさりカットや独特の言い回しが使われなかったりするのはあまりにも惜しい…

    1 21/12/23(木)07:16:37 No.879120822

    そんなにカットされてるの?

    2 21/12/23(木)07:23:06 No.879121303

    全部の台詞詰め込んでたら尺が2、3倍になってると思う

    3 21/12/23(木)07:26:25 No.879121561

    3部までは極力カットは抑えられてたよ どうしても尺に収まらないとかでカットされた部分はあるけど

    4 21/12/23(木)07:32:34 No.879122051

    大川透のナレーションもっと聞きたい…

    5 21/12/23(木)07:35:30 No.879122304

    逆にジョジョシリーズ見てて漫画の言い回しをあんまりそのままに使うと なんかまだるっこしいテンポにしかならないなっていつも思うんだけど

    6 21/12/23(木)07:36:26 No.879122409

    三部は尺余りすぎてアニオリシーン入れてたくらいだからな…

    7 21/12/23(木)07:36:28 No.879122413

    それはそれとして惜しいって話なので

    8 21/12/23(木)07:38:29 No.879122597

    わりと好きなセリフ多いから何か削ればあのセリフないんだ…って声が上がる

    9 21/12/23(木)07:40:16 No.879122774

    漫画読んだの何年も前だから細かいとこ忘れてたけどああこんな感じだったなって程度で普通に楽しめた ジョンガリA戦はやっぱりわけわからなかったが丸ごと夢だった事だけ分かってりゃいいのかな

    10 21/12/23(木)07:41:50 No.879122949

    >大川透のナレーションもっと聞きたい… やっぱり体調回復してないのかな ってちょっと心配になる あえてトーン落としてるのかな?

    11 21/12/23(木)07:42:54 No.879123052

    そんなにカット多く感じなかったけどな トムクルーズとかシザーハンズとかがカットだったのはダメなんだ…って感じだけど

    12 21/12/23(木)07:46:01 No.879123386

    脚本からしても限界まで原作の部分を削りたくないみたいで 毎回アニメに合わせたバランス取りとどこまでちゃんと元の台詞出せるかで苦労してる的な話を前ラジオで聞いたな ファンよりも前にスタッフや声優からなんで無いんですかと言われるようで

    13 21/12/23(木)07:46:29 No.879123432

    >ファンよりも前にスタッフや声優からなんで無いんですかと言われるようで めんどくさい作品!

    14 21/12/23(木)07:48:39 No.879123648

    >逆にジョジョシリーズ見てて漫画の言い回しをあんまりそのままに使うと >なんかまだるっこしいテンポにしかならないなっていつも思うんだけど こういうのも確かにある

    15 21/12/23(木)07:50:01 No.879123783

    細かいシーンやセリフカットは残念な部分もあるけどアニメとしてテンポ悪くなるよりはいいと思う

    16 21/12/23(木)07:52:47 No.879124064

    ダイの大冒険見てると フッ…なるほど貴様のパンチは俺のパンチよりスピードが上回っていたことで先にパンチが届いたのだな…! って漫画だとニヤリ顔一コマで表現できるシーンとかも アニメだとその長台詞の間止まってるか動いてないといけないから 他のやつらなんで何もしないで突っ立ってるの?って感じちゃうところもある

    17 21/12/23(木)07:53:40 No.879124176

    >トムクルーズとかシザーハンズとかがカットだったのはダメなんだ…って感じだけど 今回は海外主導の企画だから宜なるかなって感じはある

    18 21/12/23(木)07:54:20 No.879124246

    アニメで動くブルりん見たかったぜ

    19 21/12/23(木)07:55:15 No.879124344

    3部は間延びして感じられるシーン多かったな

    20 21/12/23(木)07:55:40 No.879124388

    ギャグ漫画とか台詞そのままだと面白くなくなるまであるから困る

    21 21/12/23(木)07:56:18 No.879124462

    漫画とアニメじゃ媒体違うから変わって当然なんだけどね

    22 21/12/23(木)07:56:46 No.879124532

    じゃ"あ"ないかとか強調してるよね

    23 21/12/23(木)07:57:04 No.879124560

    スレ画もそうだけど大体日常的なコメディシーンからカットされる

    24 21/12/23(木)07:57:31 No.879124624

    億泰と音石の会話長かったせいで追ってくる承太郎達めっちゃのんびり歩いてるみたいになったこともあるし難しいよね

    25 21/12/23(木)08:00:34 No.879124987

    テンポ悪いとかすぐ言われちゃうからな今って

    26 21/12/23(木)08:00:59 No.879125049

    荒木や福本みたいな独特なくどい言い回しが売りの作品を そのまま人の声が演じるとなんか違うな…ってなるから そこはアニメ脚本が上手いことやってほしい

    27 21/12/23(木)08:01:03 No.879125056

    4部はとにかくカットが多かったけど5部は元々の巻数が短いのと反省なのか 他のキャラとセリフ被せる演出でなんとかやってたな

    28 21/12/23(木)08:01:43 No.879125155

    >テンポ悪いとかすぐ言われちゃうからな今って 昔は言われなかったの?

    29 21/12/23(木)08:02:09 No.879125216

    >荒木や福本みたいな独特なくどい言い回しが売りの作品を カイジとかアカギも原作読み直すとアニメとセリフが全然違うこと結構あったな…

    30 21/12/23(木)08:02:47 No.879125318

    アニメはそこまで違和感なかったけど4部実写映画はかなり違和感あったな 演技してるというより「原作のセリフを読んでる」って感じだった

    31 21/12/23(木)08:03:26 No.879125422

    マリリンマンソンとかいい感じに改変されてると思うけど

    32 21/12/23(木)08:04:21 No.879125566

    >マリリンマンソンとかいい感じに改変されてると思うけど されてるかあれ

    33 21/12/23(木)08:06:03 No.879125830

    クリーム戦でポルナレフが負傷した今のチャリオッツじゃ俺を運べない!とか たまにいい補足やってくれるけどね

    34 21/12/23(木)08:07:09 No.879126044

    (そもそも原作読んだの前過ぎて原作通りかどうか思い出せない)

    35 21/12/23(木)08:07:11 No.879126048

    イギーの死にアニオリでごちゃごちゃナレーションおっ被せたのは今でも許してないよ

    36 21/12/23(木)08:07:30 No.879126098

    暗殺チームの過去をアニオリでガッツリ盛るのいいよね

    37 21/12/23(木)08:08:11 No.879126211

    台詞はずっと苦労してるね

    38 21/12/23(木)08:08:56 No.879126349

    >暗殺チームの過去をアニオリでガッツリ盛るのいいよね ホルマジオお前そんなやばい能力だったのか…

    39 21/12/23(木)08:09:11 No.879126401

    判事カットされそう?

    40 21/12/23(木)08:10:33 No.879126619

    >判事カットされそう? されるわけがねえ ヴェルサス掘り下げで必須

    41 21/12/23(木)08:11:20 No.879126757

    判事カットはないだろうけどサッと流されても仕方ないよね

    42 21/12/23(木)08:13:21 No.879127085

    判事の台詞は改変入りそうだけどあの顔はやってくれそう

    43 21/12/23(木)08:13:51 No.879127161

    このままだと判事はカットだろうな

    44 21/12/23(木)08:13:57 No.879127177

    ムショでカモられてた子が自分から金取り戻すに行くくだりは入れてほしかったな

    45 21/12/23(木)08:14:22 No.879127246

    >このままだと判事はカットだろうな やだ!やだ!

    46 21/12/23(木)08:14:30 No.879127267

    恥を知りなさいッ!にボイスが入るだけでも価値が高いんだが

    47 21/12/23(木)08:15:22 No.879127411

    >ムショでカモられてた子が自分から金取り戻すに行くくだりは入れてほしかったな トイレ行くシーン?なかった?

    48 21/12/23(木)08:15:38 No.879127461

    判事カットしたがる奴なんなの? 頭ヴェルサスなの?

    49 21/12/23(木)08:17:30 No.879127737

    だって判事のエピソード海外小説の丸パクりだし いらないと思う

    50 21/12/23(木)08:17:38 No.879127759

    >判事カットしたがる奴なんなの? >頭ヴェルサスなの? 判事しか知らないから話できないのでは…?

    51 21/12/23(木)08:17:56 No.879127794

    しゃべってる間に何秒たってるんだよ問題は漫画原作アニメにずっとついて回る問題よな

    52 21/12/23(木)08:18:57 No.879127942

    ブルりんは円盤特典で入れて欲しかった

    53 21/12/23(木)08:19:09 No.879127974

    ジョジョは特に長いからね

    54 21/12/23(木)08:19:22 No.879127998

    え、「シザーハンズ最高チョキチョキ~」カットされてんの?

    55 21/12/23(木)08:19:40 No.879128034

    >>マリリンマンソンとかいい感じに改変されてると思うけど >されてるかあれ 原作のペナルティ受ける前にお前と勝負始めるぜ!ノルマは1000球だ!!!は正直屁理屈にすらなってない意味不明な流れだったからめちゃくちゃいい改変だと思う

    56 21/12/23(木)08:20:02 No.879128097

    ただの不安煽りでしょ

    57 21/12/23(木)08:20:50 No.879128222

    4部は酷かった ゆっくり迫ってくるシャボン玉を前に起きろ億泰!する仗助ともう死んでる言うガキ

    58 21/12/23(木)08:20:55 No.879128240

    2部の頃はブルりんカットで驚かれてたくらいだから それに比べると今回はだいぶガッツリ行ったなぁと

    59 21/12/23(木)08:21:37 No.879128382

    原作そのまんまなら漫画読んだんでいいなってなるから 必要以上に原作通りにしなくていいわ

    60 21/12/23(木)08:24:13 No.879128762

    というかそのままやったらつまらないでしょ6部

    61 21/12/23(木)08:24:29 No.879128798

    もちろん削られた部分の惜しさもあるけど6部に関しちゃ細かい情報が多すぎるのも分かりにくさの元だし 出来上がったものがアニメとしてまとまりが良すぎるんだから結論英断としか言いようがない

    62 21/12/23(木)08:30:19 No.879129642

    >え、「シザーハンズ最高チョキチョキ~」カットされてんの? なかった トムクルーズ似の~もなかったからあんまり固有名詞出せないのかもね でもミッキーマウスはバックスバニーに変更で出せた さすがだぜワーナーのブラザーズ!

    63 21/12/23(木)08:31:21 No.879129793

    3部4部は本当にテンポ…って思う所が多かった 尺が許すなら出来るだけ削りたくない気持ちもわかるけどさァ!

    64 21/12/23(木)08:32:56 No.879129986

    ジョジョは部を重ねる毎に長くなるから続けばドンドンカットシーンが増えるのは仕方ない

    65 21/12/23(木)08:33:52 No.879130091

    シックスセンスのネタバレは回避できそうだな…

    66 21/12/23(木)08:35:24 No.879130305

    メメントまんまのスタンドとか出せるの?

    67 21/12/23(木)08:35:56 No.879130380

    SBR前評判高いし話数たっぷり貰ったよ!でダラダラになったりしたら嫌だなあ

    68 21/12/23(木)08:36:10 No.879130421

    オカマみたいなボールの投げ方だなギャハハ!はカットされてて残念だった

    69 21/12/23(木)08:36:38 No.879130465

    >メメントまんまのスタンドとか出せるの? もうハリウッド映画モチーフのスタンドはさんざ出した後だ いける

    70 21/12/23(木)08:37:46 No.879130636

    >メメントまんまのスタンドとか出せるの? 「一定時間経つと忘れる」から「3つ覚えると忘れる」にアレンジされてるから問題ない

    71 21/12/23(木)08:38:11 No.879130697

    削除依頼によって隔離されました しょせん巻末常連打ち切り食らったクソ漫画のファンがずいぶん偉そうだな 誰がジョジョを神作品にしてくれたと思ってんだ

    72 21/12/23(木)08:38:25 No.879130730

    もし判事カットされたら暴動起きそう

    73 21/12/23(木)08:38:45 No.879130777

    ポルナレフの取り調べをするブルリンっぽい巨漢

    74 21/12/23(木)08:38:49 No.879130791

    >もし判事カットされたら暴動起きそう 残念ながら…

    75 21/12/23(木)08:39:15 No.879130835

    >しょせん巻末常連打ち切り食らったクソ漫画のファンがずいぶん偉そうだな >誰がジョジョを神作品にしてくれたと思ってんだ 気持ち悪いんだよ!荒木の絵!

    76 21/12/23(木)08:39:37 No.879130892

    >メメントまんまのスタンドとか出せるの? 3部の時はワーォこれは激突!のパロディだね!彼は映画が大好きなんだ! みたいな好意的な反応されてたから さすがに20年前の作品だしいまさらそこまで言われないと思う 脚本家が訴えたらしらない

    77 21/12/23(木)08:39:41 No.879130903

    俺もこの漫画嫌いだわ 巻頭カラーが特に嫌いだ

    78 21/12/23(木)08:39:53 No.879130926

    判事はイチローじゃなくてただのメジャーリーガーになってるだろうな

    79 21/12/23(木)08:41:17 No.879131131

    1部くらい勢いとスゴ味のあるアニメ化も好きだけど今のいいとこ取りくらいがちょうどいい

    80 21/12/23(木)08:42:16 No.879131275

    >大川透のナレーションもっと聞きたい… 声がおじいちゃんになっちゃったなって

    81 21/12/23(木)08:44:29 No.879131581

    >>大川透のナレーションもっと聞きたい… >やっぱり体調回復してないのかな >ってちょっと心配になる >あえてトーン落としてるのかな? この時よりは大分回復してくれて安心しましたよ私は https://youtu.be/dzvrFlhrJsw?t=215

    82 21/12/23(木)08:46:19 No.879131855

    4部はエニグマあたりのザッピング方式が一番意味分かんなかったかな

    83 21/12/23(木)08:50:00 No.879132297

    >じゃ"あ"ないかとか強調してるよね あをキチンと言ってますよアピールに聞こえるからそこまで強調せずにもっとサラッと言って欲しい

    84 21/12/23(木)08:50:08 No.879132314

    >4部はエニグマあたりのザッピング方式が一番意味分かんなかったかな 先週の鬼滅でもやってたけど めっちゃテンポ悪くなるだけだったからやめて欲しいよね それぞれで1話とるには尺が足りないみたいな話だったんだろうけど

    85 21/12/23(木)08:53:53 No.879132868

    7部になったらナレーション変わるのかなあ

    86 21/12/23(木)08:57:36 No.879133420

    逆にOVAの露伴は佐藤健綾野剛が削られたのにファイトクラブのブラピはOKだったの 割と適当

    87 21/12/23(木)08:58:09 No.879133507

    二部主役のジョセフ役の杉田からすらブルりんいないのが残念ですとか言われるから本当面倒くさい!

    88 21/12/23(木)08:58:53 No.879133644

    それは杉田が面倒くさいだけ

    89 21/12/23(木)08:59:33 No.879133770

    4部アニメは色々と犠牲になった感あって悲しい

    90 21/12/23(木)08:59:58 No.879133841

    >4部はエニグマあたりのザッピング方式が一番意味分かんなかったかな あれはあれで同じ日にこんなにいろんなスタンド使いが出てきてたの!?ヤバいな!って緊張感あったから俺は好きだったな

    91 21/12/23(木)09:00:08 No.879133869

    言い回しより あんまり楽しくない敵を端折ってほしい

    92 21/12/23(木)09:01:30 No.879134050

    >>じゃ"あ"ないかとか強調してるよね >あをキチンと言ってますよアピールに聞こえるからそこまで強調せずにもっとサラッと言って欲しい 「あ」と小さい「っ」はそこをちゃんと読めとジョジョの現場では音響監督に演技指導されてるんだ

    93 21/12/23(木)09:03:01 No.879134269

    アニメの何が凄いって徐倫達が女の子に見える所

    94 21/12/23(木)09:04:44 No.879134530

    イチゴが多すぎるケーキを切り分ける悲しい仕事だっけ

    95 21/12/23(木)09:05:00 No.879134571

    >逆にOVAの露伴は佐藤健綾野剛が削られたのにファイトクラブのブラピはOKだったの >割と適当 適当というか配給元次第ってことだろ

    96 21/12/23(木)09:05:09 No.879134593

    ぶるりん拾ったらもうほぼ全部拾わなきゃならないし…

    97 21/12/23(木)09:05:44 No.879134673

    >アニメの何が凄いって徐倫達が女の子に見える所 ヘイッ

    98 21/12/23(木)09:05:51 No.879134697

    承りが徐倫に対してこれなら大丈夫だな…ってなるとこが解釈違いムショ暮らしでもタフに生きる徐倫じゃなくジョースターの黄金の精神がどうとか言うのはなんか違うと思った

    99 21/12/23(木)09:06:04 No.879134731

    >アニメの何が凄いって徐倫達が女の子に見える所 なんだかんだ声つくとやっぱり違うよね

    100 21/12/23(木)09:07:54 No.879134989

    やっぱり原作の特にこの頃の絵が癖強すぎたんだなってのと その中でも荒木ちゃんとガールズトーク描いてたんだなってのと色々アニメ化で発見する面もあるよね

    101 21/12/23(木)09:09:26 No.879135203

    2クール目ハレルヤとかOKなのかなあ

    102 21/12/23(木)09:11:08 No.879135443

    >2クール目ハレルヤとかOKなのかなあ ダメなところあるか?

    103 21/12/23(木)09:11:11 No.879135454

    >2クール目ハレルヤとかOKなのかなあ ヘンデルの死後50年以上余裕で経ってるから普通に著作権切れてる

    104 21/12/23(木)09:12:02 No.879135586

    >「あ」と小さい「っ」はそこをちゃんと読めとジョジョの現場では音響監督に演技指導されてるんだ たまたま同じ音監の現場で熱を入れすぎてじゃあないって言っちゃって「良かったんだけどそれだとジョジョになっちゃうから…」って言われたこやすくん

    105 21/12/23(木)09:14:07 No.879135886

    >判事カットしたがる奴なんなの? >頭ヴェルサスなの? ぶっちゃけそれしか知らないような面倒で空気読めない人たちが判事判事騒いで遊ぶの目に見えてるから 一切カットしてもいいよあんなの

    106 21/12/23(木)09:14:11 No.879135903

    3部より4部より5部より長いからね

    107 21/12/23(木)09:15:00 No.879136007

    >ぶっちゃけそれしか知らないような面倒で空気読めない人たちが判事判事騒いで遊ぶの目に見えてるから そんなのせいぜいimgにしかいないと思うけど…

    108 21/12/23(木)09:15:10 No.879136029

    >ぶっちゃけそれしか知らないような面倒で空気読めない人たちが判事判事騒いで遊ぶの目に見えてるから >一切カットしてもいいよあんなの お前の中のimgの存在が大き過ぎるよ…

    109 21/12/23(木)09:15:13 No.879136035

    >ぶっちゃけそれしか知らないような面倒で空気読めない人たちが判事判事騒いで遊ぶの目に見えてるから >一切カットしてもいいよあんなの 騒いでる頭判事の存在とカットすべきかの話は無関係だろ

    110 21/12/23(木)09:15:13 No.879136036

    オチがああなるのは当然スタッフ分かってるんだし 親の欲目や血筋の意識をも乗り越えて行くっていう意図的改変なようにも思うけどどうだろな

    111 21/12/23(木)09:16:09 No.879136180

    カットすべきかどうかの話なら既に上に出てるだろ 丸パクリだからダメ

    112 21/12/23(木)09:16:54 No.879136320

    判事はヴェルサスがジョルノと似た境遇を持ちながら出逢いに恵まれなかった悲運なジョースターの血ってのを表現する上で大切なキャラなんだから変な騒がれ方するからってチキってカットされたらそれこそ顰蹙モノだろ

    113 21/12/23(木)09:16:59 No.879136337

    ネコドラくんって改変されてた?

    114 21/12/23(木)09:17:30 No.879136404

    >判事はヴェルサスがジョルノと似た境遇を持ちながら出逢いに恵まれなかった悲運なジョースターの血ってのを表現する上で大切なキャラなんだから変な騒がれ方するからってチキってカットされたらそれこそ顰蹙モノだろ いや…?

    115 21/12/23(木)09:17:31 No.879136406

    >ネコドラくんって改変されてた? トムとジェリーのパチモンみたいな追いかけられるネズミと追いかけるネコのアニメになってたはず

    116 21/12/23(木)09:18:13 No.879136496

    >判事はヴェルサスがジョルノと似た境遇を持ちながら出逢いに恵まれなかった悲運なジョースターの血ってのを表現する上で大切なキャラなんだから変な騒がれ方するからってチキってカットされたらそれこそ顰蹙モノだろ 面倒で空気読めないのが早速沸いたな

    117 21/12/23(木)09:18:49 No.879136587

    >判事はヴェルサスがジョルノと似た境遇を持ちながら出逢いに恵まれなかった悲運なジョースターの血ってのを表現する上で大切なキャラなんだから変な騒がれ方するからってチキってカットされたらそれこそ顰蹙モノだろ はんじぃ~はんじぃ~って鳴きそう

    118 21/12/23(木)09:19:04 No.879136623

    >判事はヴェルサスがジョルノと似た境遇を持ちながら出逢いに恵まれなかった悲運なジョースターの血ってのを表現する上で大切なキャラなんだから変な騒がれ方するからってチキってカットされたらそれこそ顰蹙モノだろ 作者そこまで考えてないと思うよ

    119 21/12/23(木)09:19:06 No.879136636

    >ネコドラくんって改変されてた? fu640533.jpeg

    120 21/12/23(木)09:19:22 No.879136679

    登場キャラのオリジン的過去回想って削った例は今のところないだろ

    121 21/12/23(木)09:20:16 No.879136819

    ここの奇祭置いといても印象的なシーンだからな判事は

    122 21/12/23(木)09:20:19 No.879136828

    仗助と吉良の最終戦とかアニメだとテンポと言うかスピード感出すの難しそうだなと思った

    123 21/12/23(木)09:21:06 No.879136933

    そもそも判事が出るかどうかなんてこと考えてる時点でimgに毒されてるんだから… 普通に出るだろなんの変哲もないキャラクターなんだから…

    124 21/12/23(木)09:21:51 No.879137031

    判事が放送される→判時が回る 判事がカットされる→判時が回る つまり挟み撃ちの形になるな

    125 21/12/23(木)09:22:39 No.879137145

    >作者そこまで考えてないと思うよ ジョルノとヴェルサスの境遇ははっきり対になってるよ

    126 21/12/23(木)09:24:09 No.879137387

    まあなんにしろカットだな

    127 21/12/23(木)09:25:07 No.879137539

    徐倫を刑務所送りにした弁護士の耳の形が回によって違うのを原作通り再現するアニメスタッフなんだぜ

    128 21/12/23(木)09:25:08 No.879137542

    判事はいきなりキレた とかのナレーションとかを削ってサラッとやる可能性はあると思う でもまるごとカットはさすがにないだろうな

    129 21/12/23(木)09:25:10 No.879137547

    伏線は割と忘れるけど過去シリーズセルフオマージュとかはかなりやる方だよな飛呂彦

    130 21/12/23(木)09:25:52 No.879137675

    ボヘミアンラプソディどうすんのか、よりも人気な判事

    131 21/12/23(木)09:26:50 No.879137833

    プッチの過去話とかの方が昨今やり辛そう

    132 21/12/23(木)09:28:21 No.879138087

    >判事はいきなりキレた >とかのナレーションとかを削ってサラッとやる可能性はあると思う 考えてみるとマジで必要ないしなこの一文…

    133 21/12/23(木)09:28:26 No.879138095

    >ボヘミアンラプソディどうすんのか、よりも人気な判事 元から重要部分は許可取ればわりとできそうなのとミッキーの改変でまぁどうにかなるんだろうなって

    134 21/12/23(木)09:28:31 No.879138112

    >プッチの過去話とかの方が昨今やり辛そう オリジナルレイシズム団体になりそう

    135 21/12/23(木)09:28:47 No.879138147

    >ボヘミアンラプソディどうすんのか、よりも人気な判事 できるわけがないで話し終わるからなボヘラプ

    136 21/12/23(木)09:29:16 No.879138222

    こんな場末の掲示板で出たとか出ないとかで話題になるからってカットされるとか考えちゃうのはかなり頭悪くなってると思う 製作者の人が「このシーンはimgで変にネタにされてるから削りましょう」とか言ってるわけねえだろって

    137 21/12/23(木)09:30:11 No.879138353

    >>ボヘミアンラプソディどうすんのか、よりも人気な判事 >元から重要部分は許可取ればわりとできそうなのとミッキーの改変でまぁどうにかなるんだろうなって ワーナー版権なら使えるとわかったからいくらでもやりようあるぞ

    138 21/12/23(木)09:30:30 No.879138381

    仕方ないしいらないけど幻覚の情けない承太郎がアニメで見れなかったの悲しいだろ

    139 21/12/23(木)09:30:46 No.879138415

    でもジェイルハウスロックの4コママンガのあたりは無くてもいいやと思いました

    140 21/12/23(木)09:31:18 No.879138488

    ネットミームに配慮するなら判事よりエルメェスAAが再燃して世界がエルメェス菌で埋め尽くされる方がよほど危惧すべき事態

    141 21/12/23(木)09:31:30 No.879138521

    >こんな場末の掲示板で出たとか出ないとかで話題になるからってカットされるとか考えちゃうのはかなり頭悪くなってると思う >製作者の人が「このシーンはimgで変にネタにされてるから削りましょう」とか言ってるわけねえだろって 君が判事好きなのは分かったからさ

    142 21/12/23(木)09:32:44 No.879138677

    むしろネットの流行とか喜々としてやるよね 同僚とかパッショーネ24時とか

    143 21/12/23(木)09:33:08 No.879138730

    好きとか嫌いとか以前にそんなわけのわからん理由でカットされた前例がないし

    144 21/12/23(木)09:33:15 No.879138746

    >仕方ないしいらないけど幻覚の情けない承太郎がアニメで見れなかったの悲しいだろ あれ無くても充分情けないだろ

    145 21/12/23(木)09:33:16 No.879138751

    >>>ボヘミアンラプソディどうすんのか、よりも人気な判事 >>元から重要部分は許可取ればわりとできそうなのとミッキーの改変でまぁどうにかなるんだろうなって >ワーナー版権なら使えるとわかったからいくらでもやりようあるぞ スパイダーマンと握手できるのか!?

    146 21/12/23(木)09:33:18 No.879138760

    >むしろネットの流行とか喜々としてやるよね >同僚とかパッショーネ24時とか イカれてんのか

    147 21/12/23(木)09:33:37 No.879138805

    >むしろネットの流行とか喜々としてやるよね >同僚とかパッショーネ24時とか イカれているのか?

    148 21/12/23(木)09:34:02 No.879138872

    >むしろネットの流行とか喜々としてやるよね >同僚とかパッショーネ24時とか 原作の特定のシーンがカットされなかっただけで特定のシーンのパロディが受け入れられてると感じるのは病気だよ!?

    149 21/12/23(木)09:34:02 No.879138873

    じゃあ7部はマイク・O全面カットするしかないね…

    150 21/12/23(木)09:34:37 No.879138966

    >じゃあ7部はマイク・O全面カットするしかないね… 流行ってないからそのままだろ

    151 21/12/23(木)09:37:55 No.879139420

    判事目の敵にするあまり判事脳になっちゃう人っているんだな

    152 21/12/23(木)09:38:53 No.879139551

    「」の精神の糧だもんな判事は バカにするほうがおかしい

    153 21/12/23(木)09:41:24 No.879139906

    >むしろネットの流行とか喜々としてやるよね >同僚とかパッショーネ24時とか ネットの流行の範囲が狂人のそれなんよ

    154 21/12/23(木)09:41:43 No.879139951

    なんで判事ネタ好きがこんだけ煙たがられてるかよく分かる

    155 21/12/23(木)09:42:10 No.879140012

    イチローのスパイクは出ないと思われる

    156 21/12/23(木)09:44:46 No.879140356

    >「」の精神の糧だもんな判事は >バカにするほうがおかしい 割と本当に精神の糧にしてた時期があってすまない…