虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 競馬に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/23(木)06:47:26 No.879118918

    競馬に触れ始めたシンザンは遅かれ早かれ一度はカタカタの文字列がどれも馬名に見える病を発症すると聞きます

    1 21/12/23(木)06:49:39 No.879119025

    カタカタカタオモイ(牡41)

    2 21/12/23(木)06:49:57 No.879119038

    ヘッヘッヘ シンパイスルコトハナイ ヘッヘッヘ

    3 21/12/23(木)06:50:12 No.879119049

    カタカタカタカタカタカタ…

    4 21/12/23(木)06:50:46 No.879119075

    カタちゃんがんばるし!しししし!!

    5 21/12/23(木)06:51:33 No.879119119

    困ったことに長いことやってるからネタ切れ気味なのか割と最近のカタカナ文字でも普通に馬名に存在したりするんですよね

    6 21/12/23(木)06:53:28 No.879119249

    ふとアシタガアルサとか昔流行った曲の名前の子いそうですねと調べたら現役でしかもシニミニ産駒でした

    7 21/12/23(木)06:54:43 No.879119327

    キャンペンガールどころかログインボーナスすら居ますからねえ

    8 21/12/23(木)06:55:57 No.879119404

    新語なんていくらでも湧いてきます!!!!!!

    9 21/12/23(木)07:00:46 No.879119702

    ダンゴサンキョウダイ…文字数オーバーです!

    10 21/12/23(木)07:03:42 No.879119884

    再来年ごろにはリモートワークとか馬名に居ますよ絶対

    11 21/12/23(木)07:04:16 No.879119920

    今日は枠抽選なので早退します!名目上の理由は体調不良です!

    12 21/12/23(木)07:04:30 No.879119931

    結構現代の馬ですね… https://db.netkeiba.com/horse/2013102472/ あとオヨゲタイヤキクンは居ませんでした

    13 21/12/23(木)07:04:53 No.879119960

    馬名といや例のステゴ2x3の子はクリスブレインと名付けられてました

    14 21/12/23(木)07:06:04 No.879120045

    もっといくと武家や四位、幸などの単語が騎手に見えてきます

    15 21/12/23(木)07:07:19 No.879120137

    私は特定の配色を見ると無関係の所でもあの勝負服ですね…って思ってしまうようになりました 最近は特に白地に緑線とかで発症します

    16 21/12/23(木)07:07:31 No.879120156

    >馬名といや例のステゴ2x3の子はクリスブレインと名付けられてました どんなブレインした子なんでしょうね…

    17 21/12/23(木)07:08:07 No.879120197

    武家屋敷とか凄そうですね

    18 21/12/23(木)07:08:34 No.879120218

    >馬名といや例のステゴ2x3の子はクリスブレインと名付けられてました 気性難で有名になったらクスリブレインとか呼ばれそうです

    19 21/12/23(木)07:15:09 No.879120713

    プリティダービー

    20 21/12/23(木)07:20:07 No.879121086

    書き込みをした人によって削除されました

    21 21/12/23(木)07:23:56 No.879121373

    >>香港スプリントで骨折のピクシーナイト約3時間半の手術が無事終了…復帰を目指す >>欧州の名種牡馬ダンシリ25歳で死す…凱旋門賞馬レイルリンク、キングジョージ覇者ハービンジャーなどの父 パッと見てピクシーナイトと種牡馬って言葉が目に入ってきて焦りました!

    22 21/12/23(木)07:26:37 No.879121577

    えっdansiliも死んじゃったんですか… ガリレオといい世代の切り替わりを感じますね…

    23 21/12/23(木)07:27:30 No.879121648

    私は吉田姓が社台関係の人に見えます

    24 21/12/23(木)07:27:37 No.879121661

    >困ったことに長いことやってるからネタ切れ気味なのか割と最近のカタカナ文字でも普通に馬名に存在したりするんですよね ポケモンとどっちがネタ切れになるか勝負ですね!

    25 21/12/23(木)07:27:44 No.879121668

    春には謎の覆面種牡馬妖精騎士に種付けしてもらいましょう なお療養中の競走馬ピクシーナイトとは一切関係ありません

    26 21/12/23(木)07:29:12 No.879121778

    >転倒の衝撃で膝の内側の骨が剥離していたことから極めて例の少ない手術になったが、術後の経過が順調なら競走馬として復帰できそう、としている。 珍しい骨折だったんですね 復帰できるなら何よりですが

    27 21/12/23(木)07:29:44 No.879121818

    競馬は騎手が落ちても返金ありませんがお船は落ちると返還あるんですね 売り上げ金42億円中落艇で41億円返還でビビりました

    28 21/12/23(木)07:31:28 No.879121961

    不思議なもんで特に重賞勝ったわけでもない馬の馬名をふと度々思い出す事がありますね

    29 21/12/23(木)07:31:29 No.879121964

    >競馬は騎手が落ちても返金ありませんがお船は落ちると返還あるんですね >売り上げ金42億円中落艇で41億円返還でビビりました 普通は返還になりませんが六つの内四つの船が転覆したせいでそもそも三連系が成立しなくなり全返還になっただけです!

    30 21/12/23(木)07:32:59 No.879122084

    名前被ったりしないんでしょうか…

    31 21/12/23(木)07:33:31 No.879122130

    競馬でいえば18頭立てで16頭競争中止になったようなものですか でも競馬だとこの場合でも三連系払戻にならないですよね?

    32 21/12/23(木)07:34:05 No.879122179

    そういえばアイスジャイアント骨折してたんですね 嫁巨乳は全身にお札貼って騎乗した方がいいですね

    33 21/12/23(木)07:34:14 No.879122191

    >競馬は騎手が落ちても返金ありませんがお船は落ちると返還あるんですね その認識は違って2隻まで減ったから3連系の券が払い戻しになっただけです 競馬でも想像したくもないですが2頭を除き全頭競走中止すれば3連系の券を払い戻します

    34 21/12/23(木)07:34:29 No.879122211

    >名前被ったりしないんでしょうか… 馬の名前は被りまくってますよ! G1ホースだけは再利用不可になり永久に歴史に残ります

    35 21/12/23(木)07:34:39 No.879122222

    >ポケモンとどっちがネタ切れになるか勝負ですね! ポケモンもいつのまにか一文字分増えてたので、競走馬の文字制限も増えませんかね

    36 21/12/23(木)07:35:11 No.879122273

    >名前被ったりしないんでしょうか… キズナとキズナで被ったうえに種付けされたキズナとか居ますね

    37 21/12/23(木)07:35:21 No.879122292

    >名前被ったりしないんでしょうか… します 重賞勝たない限りは名前被りもOKです なのでデュランダルは使えませんがエクスカリバーは使えます

    38 21/12/23(木)07:35:44 No.879122329

    ウナギノボリくんは2代目らしいですね

    39 21/12/23(木)07:35:48 No.879122336

    農薬のネーミングは競走馬に通じるセンスだなと前から思ってるんです

    40 21/12/23(木)07:36:14 No.879122389

    >競馬でいえば18頭立てで16頭競争中止になったようなものですか >でも競馬だとこの場合でも三連系払戻にならないですよね? なるんじゃないですか 配当する先がないですよ

    41 21/12/23(木)07:36:24 No.879122406

    海外の馬と被る分には問題ないですしね …場合によっては海外馬スペシャルウィークを輸入することも可能なんですかね…?

    42 21/12/23(木)07:36:26 No.879122410

    >馬の名前は被りまくってますよ! >G1ホースだけは再利用不可になり永久に歴史に残ります この辺よく分からないんですけど 2代目ゴールドシチーさんがいるってことは2歳G1(旧3歳G1)は対象外って事なんでしょうか?

    43 21/12/23(木)07:37:25 No.879122499

    >農薬のネーミングは競走馬に通じるセンスだなと前から思ってるんです https://www.sumika-agrotech.com/product/index.html#tab05 ふとこのほうれん草の品種を思い出しました

    44 21/12/23(木)07:37:58 No.879122542

    >>馬の名前は被りまくってますよ! >>G1ホースだけは再利用不可になり永久に歴史に残ります >この辺よく分からないんですけど >2代目ゴールドシチーさんがいるってことは2歳G1(旧3歳G1)は対象外って事なんでしょうか? もしや国際GIじゃないから?

    45 21/12/23(木)07:38:10 No.879122563

    >農薬のネーミングは競走馬に通じるセンスだなと前から思ってるんです ラウンドアップとかですか

    46 21/12/23(木)07:38:11 No.879122564

    >2代目ゴールドシチーさんがいるってことは2歳G1(旧3歳G1)は対象外って事なんでしょうか? ゴールドシチーさんの頃はG1じゃ無かったのでセーフです 恐らくナイスネイチャも付けようと思えばつけられます

    47 21/12/23(木)07:38:12 No.879122567

    コントレイルも三体ぐらいいるんだっけか

    48 21/12/23(木)07:39:21 No.879122676

    >この辺よく分からないんですけど >2代目ゴールドシチーさんがいるってことは2歳G1(旧3歳G1)は対象外って事なんでしょうか? >ゴールドシチーは1986年のG1競走阪神3歳ステークスの勝ち馬であるが、1991年以前の2歳(施行当時の馬齢では3歳と表記)G1競走であったこと、更に種牡馬にならず乗馬としての訓練中に1990年に死亡したため、2016年に全く同じ名前の「ゴールドシチー」がデビューしている。 ミル貝からです ゴールドシチーさんの場合は色んなケースが重なった結果ですね そもそも阪神3歳以降なにも勝ててない馬という事情もあるので相当なレアケースです

    49 21/12/23(木)07:39:34 No.879122711

    シチーさんかヒシマサルですかね名前被りといえば

    50 21/12/23(木)07:39:38 No.879122716

    代を重ねるごとに劣化するヒシマサル…

    51 21/12/23(木)07:39:46 No.879122728

    2代目ツインターボがいたとしたら、G1勝ってしまうと、もうつけられないのか

    52 21/12/23(木)07:39:47 No.879122730

    ヤマノサファイア…

    53 21/12/23(木)07:39:58 No.879122751

    >海外の馬と被る分には問題ないですしね >…場合によっては海外馬スペシャルウィークを輸入することも可能なんですかね…? 私こと日本馬のスペシャルウィークはJC勝ってるので今では国際的に使えない名前になってるハズです 同時期に申請のタイミングでスペシャルウィークがいたりする可能性はありますが

    54 21/12/23(木)07:40:57 No.879122851

    クリエイターⅡとかアルデバランⅡとかいますよね

    55 21/12/23(木)07:41:12 No.879122873

    ゴールドシチーさんは ・91年以前の2歳G1勝ち ・めぼしい種牡馬というわけでもない ・その他重賞やG1を勝っているわけでもない というかなり珍しい例なので…

    56 21/12/23(木)07:41:26 No.879122901

    Special Weakを日本に持ってきたらスペシャルウィークになりますよ!

    57 21/12/23(木)07:41:43 No.879122933

    使えたとしても知名度とか験担ぎ的な意味でハルウララなんかも2代目はいなさそうです

    58 21/12/23(木)07:42:34 No.879123018

    1991年の前だと対象外って事はそれ以前の名馬は付けれてしまうってことなんですかね? まぁでも例えばシンザンとかをつける度胸はないですが

    59 21/12/23(木)07:42:39 No.879123020

    >Special Weakを日本に持ってきたらスペシャルウィークになりますよ! せめてSpecial Weekを持ってきてください!

    60 21/12/23(木)07:42:42 No.879123028

    >ラウンドアップとかですか 並べるだけで結構新聞っぽくなりますよ! ・カスミンボルドー ・ゴーゴーサン ・ハイテンパワー ・オリゼプリンス ・シリウスターボ ・ファンタジスタ ・スミブレンド ・デュアールゴールド ・ファルコンエース ・ウィンダントツ ・デジタルメガフレア ・ゴウケツモンスター

    61 21/12/23(木)07:42:53 No.879123049

    >・91年以前の2歳G1勝ち >・めぼしい種牡馬というわけでもない >・その他重賞やG1を勝っているわけでもない 戦績見ると他に勝ってるのが未勝利戦とOPそれぞれ一つだけなんですよね…

    62 21/12/23(木)07:42:56 No.879123058

    >2001年にニュージーランドで生まれた香港所属の「アルマダ」(Armada。以下、香港のアルマダ)が2008年の安田記念に出走して2着となった直後、日本で2006年に生まれた牡馬に同じ名が付けられ競走馬登録された。「アルマダ」が国際保護馬名に該当しないために起こったもので、2009年に香港のアルマダが安田記念への出走を決めた際に、2頭をどう区別するかが問題となった。対応策として、2009年の安田記念にて発券された香港のアルマダの単勝・複勝・応援馬券には、「アルマダ(NZ)」と生産国の略号が加えられた[27][28]。 国際保護をすり抜けた例はこう言うのあるんですね

    63 21/12/23(木)07:43:01 No.879123067

    流石に三冠馬なんかは審査で弾かれるんじゃないでしょうか…

    64 21/12/23(木)07:43:11 No.879123080

    >Special Weakを日本に持ってきたらスペシャルウィークになりますよ! とくべつよわい!とくべつよわいちゃん!

    65 21/12/23(木)07:43:15 No.879123088

    競艇だと3艇失格の場合3連複不成立なんですね

    66 21/12/23(木)07:43:30 No.879123113

    >>ラウンドアップとかですか >並べるだけで結構新聞っぽくなりますよ! >・カスミンボルドー >・ゴーゴーサン >・ハイテンパワー >・オリゼプリンス >・シリウスターボ >・ファンタジスタ >・スミブレンド >・デュアールゴールド >・ファルコンエース >・ウィンダントツ >・デジタルメガフレア >・ゴウケツモンスター シリウスターボは走りそうですね!

    67 21/12/23(木)07:43:31 No.879123117

    書き込みをした人によって削除されました

    68 21/12/23(木)07:43:41 No.879123141

    >>ラウンドアップとかですか >並べるだけで結構新聞っぽくなりますよ! >・カスミンボルドー >・ゴーゴーサン >・ハイテンパワー >・オリゼプリンス >・シリウスターボ >・ファンタジスタ >・スミブレンド >・デュアールゴールド >・ファルコンエース >・ウィンダントツ >・デジタルメガフレア >・ゴウケツモンスター カードゲームみたいのも混じってますね

    69 21/12/23(木)07:43:43 No.879123145

    >1991年の前だと対象外って事はそれ以前の名馬は付けれてしまうってことなんですかね? >まぁでも例えばシンザンとかをつける度胸はないですが シンザンは >サラブレッド造成から今日まで、功績を残した著名な馬の馬名 にもろに引っかかるのでアウトです ゴールドシチーさんはそういう意味でもその…なので

    70 21/12/23(木)07:43:55 No.879123166

    いいですよね スズカゴウケツ

    71 21/12/23(木)07:44:08 No.879123185

    皐月と菊で2着なので実力はあるはずなんですけどねシチーさん… 巡り合わせが悪いですね…

    72 21/12/23(木)07:44:27 No.879123220

    >1991年の前だと対象外って事はそれ以前の名馬は付けれてしまうってことなんですかね? >まぁでも例えばシンザンとかをつける度胸はないですが 91前のルールは二歳G1だけですね 冠名付ければセーフなのでミホシンザンが存在します

    73 21/12/23(木)07:44:45 No.879123253

    デュランダル聞いてふと思いましたがもしかっちょいい名前付けていまいち振るわなかったら悲しいですね…

    74 21/12/23(木)07:44:52 No.879123268

    >そういえばアイスジャイアント骨折してたんですね >嫁巨乳は全身にお札貼って騎乗した方がいいですね まあ万が一のことにならなくて良かったです…

    75 21/12/23(木)07:45:01 No.879123288

    前にダークとか付ければいいんですよ ✝ダークエクリプス✝とか

    76 21/12/23(木)07:45:07 No.879123297

    >デュランダル聞いてふと思いましたがもしかっちょいい名前付けていまいち振るわなかったら悲しいですね… エクスカリバー族がそれですね…

    77 21/12/23(木)07:45:18 No.879123314

    同じ91年以前の阪神3歳勝ちの子でもサッカーボーイさんとかはその後G1勝って産駒もG1馬出してるので間違いなく通らない名前なんですけどね…

    78 21/12/23(木)07:45:43 No.879123353

    >シリウスターボは走りそうですね! ターボもシリウスに入るもおおおおおおん!!!!

    79 21/12/23(木)07:45:49 No.879123364

    >いいですよね >スズカデレヤ

    80 21/12/23(木)07:46:21 No.879123415

    >デュランダル聞いてふと思いましたがもしかっちょいい名前付けていまいち振るわなかったら悲しいですね… 未勝利戦とか見てるのたまにえらいごっつい名前のお馬さんが走ってて面白いですよ

    81 21/12/23(木)07:46:38 No.879123451

    >前にダークとか付ければいいんですよ >✝ダークエクリプス✝とか ✝ダークスペシャルウィーク✝

    82 21/12/23(木)07:46:56 No.879123478

    思ったよりいませんでした https://db.sp.netkeiba.com/?pid=horse_list&word=%A5%A8%A5%AF%A5%B9%A5%AB%A5%EA%A5%D0%A1%BC&submit=

    83 21/12/23(木)07:46:58 No.879123482

    ゴールドシチーさんは正直最初ウマ娘の面子の中だと 「何というかだいぶ微妙な所持って来たな」って印象抱いたのは覚えてます

    84 21/12/23(木)07:47:08 No.879123498

    シチーさんはまず種牡馬になってませんね

    85 21/12/23(木)07:47:31 No.879123541

    二代目ゴルシさんはタップダンスシチー産駒なだけで優駿HCの馬でもないんですね

    86 21/12/23(木)07:47:32 No.879123544

    ✝️ダークオペラオー✝️

    87 21/12/23(木)07:47:46 No.879123561

    私だけだと思うんですがウマ娘の話題でシリウスって単語が出るとどっちのシリウスだ…ってなります まぁ大体はチームの方ですけど何でこんな紛らわしい同名のチームを…

    88 21/12/23(木)07:48:06 No.879123585

    >ゴールドシチーさんは正直最初ウマ娘の面子の中だと >「何というかだいぶ微妙な所持って来たな」って印象抱いたのは覚えてます でもってメリーナイスもサクラスターオーもいませんからね…

    89 21/12/23(木)07:48:14 No.879123601

    アークライトの悪口はやめてください!

    90 21/12/23(木)07:48:17 No.879123605

    >クリエイターⅡとかアルデバランⅡとかいますよね アルデバラン2ってミスプロ直仔なんですね…

    91 21/12/23(木)07:48:18 No.879123608

    ダーク・「」ペは競馬で儲けようとする心をコントロールできない…

    92 21/12/23(木)07:48:18 No.879123609

    ダークって付くだけでなんかヒールっぽくなりますね!

    93 21/12/23(木)07:48:41 No.879123653

    >ダークって付くだけでなんかヒールっぽくなりますね! ダンスインザダーク…

    94 21/12/23(木)07:48:41 No.879123656

    シチー冠ならまずタップダンスってイメージがありますね この辺出てないのはボリクリ周りの世代はどこかで一気に追加でもするんでしょうか

    95 21/12/23(木)07:48:47 No.879123669

    ダーク♂ドトウ

    96 21/12/23(木)07:48:47 No.879123670

    エックスキャリバー

    97 21/12/23(木)07:49:10 No.879123697

    >「何というかだいぶ微妙な所持って来たな」って印象抱いたのは覚えてます つべのはちみーがやってるウマ娘クイズでも難問扱いされてましたからね

    98 21/12/23(木)07:49:10 No.879123698

    どれだけ先代の戦績へっぽこだったとしても誰かの血統表に乗ってたら混乱の元ですしね…

    99 21/12/23(木)07:49:20 No.879123715

    >ダンスインザダーク… まずクソ暗いと評判の映画を思い出します 見たことないですが

    100 21/12/23(木)07:49:36 No.879123742

    >ゴールドシチーさんは正直最初ウマ娘の面子の中だと >「何というかだいぶ微妙な所持って来たな」って印象抱いたのは覚えてます 逆算型の元ネタの引っ張り方ですよねユキノビジン共々 ユキノは東北使うならメイセイオペラとかで良かった気もしますがシチユキ好きなのでまあいいかってなりました

    101 21/12/23(木)07:50:08 No.879123799

    ネイチャさんなんかワイドの 立役者なので実績面で審査通らないと思いますね

    102 21/12/23(木)07:50:15 No.879123804

    >>「何というかだいぶ微妙な所持って来たな」って印象抱いたのは覚えてます >つべのはちみーがやってるウマ娘クイズでも難問扱いされてましたからね シチーならタップダンスとか真っ先にいますもんね…

    103 21/12/23(木)07:50:20 No.879123814

    国際保護馬名というのがあるので勝手に付けると滅されるお名前はありますね

    104 21/12/23(木)07:50:26 No.879123827

    みもふたもない事言うとグッドルッキングホースである事以外イマイチ語りにくい馬ですしゴールドシチー…

    105 21/12/23(木)07:50:30 No.879123835

    失礼ですが名馬が擬人化!と言われてゴールドシチーが思い付く可能性があまりありません

    106 21/12/23(木)07:50:46 No.879123861

    >ユキノは東北使うならメイセイオペラとかで良かった気もしますがシチユキ好きなのでまあいいかってなりました メイセイオペラはアオハル方式で地方のトレセン学園から中央に成り上がってくシナリオの時に追加してほしいですね!

    107 21/12/23(木)07:50:46 No.879123862

    >ダークって付くだけでなんかヒールっぽくなりますね! †ダークエクリプス†

    108 21/12/23(木)07:50:50 No.879123866

    かずおが乗ったのはダークペイジでしたっけ

    109 21/12/23(木)07:51:08 No.879123897

    シチーなら普通はエスポワールかタップダンスの方出しますよね…

    110 21/12/23(木)07:51:10 No.879123900

    >>ダークって付くだけでなんかヒールっぽくなりますね! >†ダークエクリプス† 君は早く治してリュージと出走したまえ!

    111 21/12/23(木)07:51:11 No.879123901

    スピカ名の馬もいるのかなって調べたらスピカシチーなんていたんですね

    112 21/12/23(木)07:51:16 No.879123911

    ゴールドシ○○

    113 21/12/23(木)07:51:36 No.879123941

    気性難の方のゴルシ

    114 21/12/23(木)07:51:38 No.879123945

    >ダークって付くだけでなんかヒールっぽくなりますね! 墓地の闇属性参照して出てきそうで嫌ですダークシリーズ…

    115 21/12/23(木)07:51:52 No.879123969

    †ダークサンゼンエン†

    116 21/12/23(木)07:51:54 No.879123974

    一口馬主クラブの先駆けである友駿ホースクラブの最初の看板馬って意味ではある意味競馬の転換のひとつですが ウマ娘だとほぼ意味ないですからね…

    117 21/12/23(木)07:51:55 No.879123976

    一時期リュージ闇の名前ばかり騎乗してた記憶があります

    118 21/12/23(木)07:51:59 No.879123981

    ダークシャドウなんてど直球もいましたよ もちろん父親はダンスインザダークです

    119 21/12/23(木)07:52:27 No.879124027

    >みもふたもない事言うとグッドルッキングホースである事以外イマイチ語りにくい馬ですしゴールドシチー… 戦績語ろうとするとどうしても「頑張ったんだけどね…」みたいなトーンになります