21/12/23(木)02:45:09 今日こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)02:45:09 No.879107641
今日この一般魚類研究者の誕生日らしいな
1 21/12/23(木)02:46:22 No.879107777
おめ
2 21/12/23(木)02:47:23 No.879107877
祝日でいいね 休むね
3 21/12/23(木)02:47:59 No.879107945
長いこと休日だったもんだな…
4 21/12/23(木)02:47:59 No.879107946
あんま絡みないけどおめ
5 21/12/23(木)02:50:30 No.879108187
引退しちゃったから祝日じゃないじゃーん
6 21/12/23(木)03:07:40 No.879109761
天ちゃんおめっとさんでーす!
7 21/12/23(木)03:10:04 No.879109953
上ちゃんだよ!
8 21/12/23(木)03:15:37 No.879110343
米寿だそうだ
9 21/12/23(木)03:30:55 No.879111407
忙しいだろうけど余生をエンジョイして欲しい
10 21/12/23(木)03:40:55 No.879112046
海産の日とかになってほしい
11 21/12/23(木)03:51:32 No.879112614
このじいちゃん最近見ないけど元気してるのかな 健康で長生きしてほしい
12 21/12/23(木)03:52:36 No.879112667
まぁ意味分からん休日増やすくらいなら上皇誕生日でもいいと思う
13 21/12/23(木)03:55:17 No.879112804
昭和から平成になった時に 天皇の誕生日が祝日になっていくんだったらどんどん代変わりしてほしい! って思ってたけどそううまくはいかなかったよ昔の俺…
14 21/12/23(木)05:28:55 No.879116226
カタあんま絡みないけどおめ
15 21/12/23(木)05:31:04 No.879116297
昭和生まれの「」いるのか…
16 21/12/23(木)05:38:24 No.879116487
>昭和生まれの「」いるのか… 普通にいるだろ…
17 21/12/23(木)05:39:20 No.879116515
このおじいちゃん親しみあるからいいよね
18 21/12/23(木)05:50:01 No.879116842
まだご存命だし天皇二人いることになっちゃうし 銀行は年末の貴重な一日が潰れるんで今年は大喜びだそうだけど
19 21/12/23(木)05:51:09 No.879116881
今や平成の「」がスタンダードか…
20 21/12/23(木)05:51:32 No.879116893
祝日でもメーカーは休みだけどユーザーは稼働してるところに勤めてるから この人のお誕生日はめでたいんだけどこんな一番忙しい時にぽっかり休み入れられるとスケジュール滅茶苦茶になって大変だった
21 21/12/23(木)05:59:47 No.879117133
https://item.rakuten.co.jp/wakiyaku/f_ho_207/
22 21/12/23(木)06:15:36 No.879117621
じょーこーじょーこーじょこじょこじょーこー
23 21/12/23(木)06:27:03 No.879118021
おめでとう 祝日は返して
24 21/12/23(木)06:33:22 No.879118283
歴代天皇最長寿らしい
25 21/12/23(木)06:39:08 No.879118526
生前退位して学者として余生を送りつつ歴代天皇最長寿とかまさに平和の象徴なんだなあ…
26 21/12/23(木)06:39:33 No.879118549
>歴代天皇最長寿らしい 神話の時代だと五百年くらい生きた人はいない?
27 21/12/23(木)06:47:54 No.879118944
上皇誕生日作って 皇后誕生日や上皇后誕生日や皇太子誕生日も
28 21/12/23(木)07:22:30 No.879121263
世界中の日本大使館はこの時期にパーティするのが都合が良かったと聞く
29 21/12/23(木)07:28:15 No.879121715
上皇様がふたば来たらどんなレスするんだろ?
30 21/12/23(木)07:30:55 No.879121925
大正天皇の誕生日とかも休日になってなかったりするしよくわかんないね まぁ上ちゃん誕生日は昭和の日みたいに平成の日って形で復活するのかもしれんがとりま新種を見つけながら長生きしてほしい
31 21/12/23(木)07:33:34 No.879122134
>上皇様がふたば来たらどんなレスするんだろ? 気づいてない?
32 21/12/23(木)07:37:23 No.879122497
ふたばには来なくていいからyou tuberになって欲しい
33 21/12/23(木)07:42:09 No.879122978
>>昭和生まれの「」いるのか… >普通にいるだろ… 最低でも33歳の「」とかimgのメイン層過ぎる…
34 21/12/23(木)07:42:11 No.879122983
ハゼの解説動画上げてほしいよね…
35 21/12/23(木)07:43:10 No.879123079
>ふたばには来なくていいからyou tuberになって欲しい お堀の水ぜんぶ抜いてみた! ダッシュ海岸にアポ無し訪問! 各国の大使館にお邪魔してみました! 今日の三食レビュー! 好きな魚について語ってみた!
36 21/12/23(木)07:43:48 No.879123152
さなかクンと釣り対決とか
37 21/12/23(木)07:44:44 No.879123251
恩赦でポコマーが出てたのがもはや懐かしい
38 21/12/23(木)07:47:20 No.879123519
>ダッシュ海岸にアポ無し訪問! 撮影中にアポ無しで海側から侍従が漕ぐ小舟の舳先に立たれた上皇陛下が現れて…
39 21/12/23(木)07:48:31 No.879123628
DASH御覧になられてるかな…NHKの方視てそうあの時間帯
40 21/12/23(木)07:50:55 No.879123873
でも東京湾に干潟を再生とか興味を持たれるだろうな
41 21/12/23(木)07:51:03 No.879123891
>DASH御覧になられてるかな…NHKの方視てそうあの時間帯 ダーウィンは面白いからな…
42 21/12/23(木)07:52:41 No.879124051
>今日の三食レビュー! えぇ、今日は、孫が、成人の義のお祝いの、お礼として、手作りの、クッキーを、焼いてきて、くれました
43 21/12/23(木)07:54:28 No.879124258
昭和の日よろしく平成の日にするとかできなかったんですかね…
44 21/12/23(木)07:55:45 No.879124397
>昭和の日よろしく平成の日にするとかできなかったんですかね… お亡くなりになられたら検討されるかもね でも長生きしてほしい
45 21/12/23(木)07:56:54 No.879124540
>ふたばには来なくていいからyou tuberになって欲しい >愛車のインテグラ吹かしてみた!
46 21/12/23(木)08:04:33 No.879125600
今日は愛車でサーキットに来てみました!
47 21/12/23(木)08:06:11 No.879125852
>今日は愛車でサーキットに来てみました! 大変高貴なドリフトが見たいかって言われると見たい
48 21/12/23(木)08:14:32 No.879127272
>昭和の日よろしく平成の日にするとかできなかったんですかね… 昭和は60年続いたから祝日残ったけど平成は半分もないからなあ