虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

血圧バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/23(木)02:43:50 No.879107488

血圧バトル流行らないかな

1 21/12/23(木)02:44:29 No.879107574

どうなったら勝ちなんだよそれ

2 21/12/23(木)02:45:09 No.879107639

基本は足し算

3 21/12/23(木)02:46:46 No.879107811

fu640263.jpg

4 21/12/23(木)02:46:58 No.879107836

お前の最高血圧は私の最低血圧にも届きはしないとかそういう…

5 21/12/23(木)02:48:57 No.879108044

どうしてオタクすぐ不健康芸してしまうん

6 21/12/23(木)02:49:43 No.879108114

流行るもなにも50歳以上の飲み会では飲んでる薬の量バトルと共に普通に定着してる

7 21/12/23(木)02:50:10 No.879108155

>流行るもなにも50歳以上の飲み会では飲んでる薬の量バトルと共に普通に定着してる 地獄か

8 21/12/23(木)02:51:05 No.879108244

そのうちお前もその地獄に片足踏み入れることになる

9 21/12/23(木)02:51:50 No.879108304

スレ画見ると人間って思ったより頑丈なんだなってなる

10 21/12/23(木)02:52:23 No.879108356

上121か… うn…?

11 21/12/23(木)02:53:07 No.879108416

もっとションベンしろ

12 21/12/23(木)02:53:28 No.879108444

>>流行るもなにも50歳以上の飲み会では飲んでる薬の量バトルと共に普通に定着してる >地獄か 決め台詞は 高いのは薬で抑えられる!極端に低いよりマシ! だ

13 21/12/23(木)02:57:33 No.879108840

50代になったら居酒屋に血圧計持ち込んで その場で脈拍バトルとかして最下位のやつが全奢りとかありそうだな

14 21/12/23(木)02:58:59 No.879108997

小学校とか中学校で居眠りする生徒の血圧とか調べてるところあるそうだし 全世代で血圧バトルいけるかもしれない

15 21/12/23(木)02:59:37 No.879109055

降圧剤飲んでコレ?

16 21/12/23(木)03:01:04 No.879109175

俺もスレ画くらいいってたけどその後陳旧性心筋梗塞で救急搬送されたからちゃんと受診しようね

17 21/12/23(木)03:01:10 No.879109186

最悪のバーコードバトラー

18 21/12/23(木)03:01:51 No.879109238

一時期165まで上がったけど130まで戻したよ

19 21/12/23(木)03:02:49 No.879109326

勤め先の血圧の薬飲んでる爺より高いが

20 21/12/23(木)03:03:18 No.879109367

>fu640263.jpg ショックバイタル

21 21/12/23(木)03:03:43 No.879109401

人は数字を見たらバトルせずにはいられない戦闘民族…

22 21/12/23(木)03:04:04 No.879109415

博多一番美味しい美味しい

23 21/12/23(木)03:05:08 No.879109513

150/100くらいかなあ

24 21/12/23(木)03:05:21 No.879109530

>一時期165まで上がったけど130まで戻したよ 戦闘力は上げなきゃ意味ないよ

25 21/12/23(木)03:08:03 No.879109791

塩分の足し算

26 21/12/23(木)03:14:43 No.879110277

自分で測ると140あるのに病院だと120ぐらいになるんだけど測り方間違ってるのかな

27 21/12/23(木)03:17:08 No.879110448

>自分で測ると140あるのに病院だと120ぐらいになるんだけど測り方間違ってるのかな 仮面高血圧ってやつの可能性があるのでお医者さんに言っておこう

28 21/12/23(木)03:17:15 No.879110457

>自分で測ると140あるのに病院だと120ぐらいになるんだけど測り方間違ってるのかな 測る場所によって血圧変わるのは割と普通 病院だと緊張して血圧上がるとかあるから と思ったけど逆か…

29 21/12/23(木)03:18:02 No.879110513

90-60 脈拍50くらい もう少しやる気出してもいいんじゃないかなこの身体

30 21/12/23(木)03:19:40 No.879110632

>90-60 脈拍50くらい >もう少しやる気出してもいいんじゃないかなこの身体 それで生活できてるなら燃費良くて長持ちする身体だ 生活に支障出るような眠気や怠さがあるなら病院へ!

31 21/12/23(木)03:20:04 No.879110673

>90-60 脈拍50くらい >もう少しやる気出してもいいんじゃないかなこの身体 上が二桁は低いなぁ

32 21/12/23(木)03:28:38 No.879111258

家に置いてるちっちゃい血圧計よりも 病院にある机と一体になってられる立派なやつのほうが信頼できそうな気がするから 数字が違ったらそっちを信用する

33 21/12/23(木)03:30:33 No.879111387

寝起きの5分間くらいだけ通常の4割増くらいの血圧になってる気がする 心臓の動悸が自覚しなくてもはっきりわかる

34 21/12/23(木)03:32:57 No.879111542

>寝起きの5分間くらいだけ通常の4割増くらいの血圧になってる気がする 早朝高血圧ってやつかもしれないので機会があったらお医者さんに相談してみようね

35 21/12/23(木)03:40:11 No.879112008

攻撃 守備 体力 かな

36 21/12/23(木)03:48:25 No.879112460

162/125あった時ビックリして即病院いったけど 病院に行ってから改めて測ったら130くらいになってた つまりセーフなんだ

37 21/12/23(木)03:50:52 No.879112581

私の血圧は53万です

38 21/12/23(木)03:51:45 No.879112626

>私の血圧は53万です オオオ イイイ

39 21/12/23(木)03:58:26 No.879112958

>私の血圧は53万です バトル漫画の血を武器にするタイプのキャラかよ

40 21/12/23(木)04:04:39 No.879113249

くくく驚いたか…俺はちょっと階段を登るだけで血圧を急上昇させることができるのさ

41 21/12/23(木)04:09:16 No.879113431

じゃあ今から血圧測るね

42 21/12/23(木)04:10:41 No.879113491

病院で計ると上が10ぐらい伸びる

43 21/12/23(木)04:12:22 No.879113574

血圧はすぐ上下するので1回の結果だけで判断して一喜一憂するんじゃなくて継続的に測って見るものじゃよ

44 21/12/23(木)04:13:11 No.879113611

かかってこいよ…戦闘力Bくらいだ fu640319.jpg

45 21/12/23(木)04:13:49 No.879113638

>私の血圧は53万です 血のビーム出せそう

46 21/12/23(木)04:14:03 No.879113651

平均に戻すのに2年かかったなぁ

47 21/12/23(木)04:18:12 No.879113808

今日はよォ…クスリ飲んでねえんだ…この意味が分かるか?クハハッ

48 21/12/23(木)04:26:49 No.879114140

今日はスピロノラクトンもアジルバもビソプロロールも飲んじゃだめなのかい? 俺の血圧いくつになるかなーッ!

49 21/12/23(木)04:31:50 No.879114338

貼りな…てめーの血圧を…

50 21/12/23(木)04:35:22 No.879114464

健診で測った時で94/60だったのでまぞくのひとと変わらねえ…

51 21/12/23(木)04:42:07 No.879114690

俺のターン塩分をドロー!

52 21/12/23(木)04:43:53 ID:DakbQ7SY DakbQ7SY No.879114738

そろそろ中年に差し掛かりつつあるバーコードバトラー世代に向けて血圧バトラーはありかもしれん…

53 21/12/23(木)04:43:57 No.879114743

ホントに低いとたまにエラーになるとかいう話は本当なんだろうか 

54 21/12/23(木)04:44:04 No.879114746

血圧バトル叩き付けて傷ついたっていいんじゃない?

55 21/12/23(木)04:44:33 No.879114762

不安になると上150近く行ったりして 頭クラッとする!ってなるのに 上210ってどんな世界になるんだ…

56 21/12/23(木)04:44:53 No.879114783

皆脈拍早くない…?

57 21/12/23(木)04:45:46 No.879114817

>血圧バトル叩き付けて傷ついたっていいんじゃない? 傷つくレベルでは済まないすぎる…

58 21/12/23(木)04:46:40 No.879114855

>皆脈拍早くない…? 俺wpwの発作が出ると分速350くらいになるけどこの数値でバトルしてもいいのかな 

59 21/12/23(木)04:46:54 No.879114863

>上210ってどんな世界になるんだ… 常時どっくんどっくんして楽しいよ

60 21/12/23(木)04:48:08 No.879114922

>皆脈拍早くない…? 一番インフレしやすい数値だから…

61 21/12/23(木)04:49:22 No.879114956

この前測ったら上164下66だった

62 21/12/23(木)05:04:42 No.879115415

上が100切ると常にデバフが入るようになる

63 21/12/23(木)05:07:18 No.879115507

だいぶ高かったし生活気を付ける期間作ってみても全然だったから俺死ぬかな…と思ってたけど 甲状腺のホルモン異常だったらしくその治療始めたらスン…と戦闘力下がったから複合的に見るの大事ね

64 21/12/23(木)05:12:13 No.879115664

自分も日常的に90-60くらい 持病の悪化で入院して朝の血圧測定時に65-45くらいが出て看護師さんが駆け出していった 医者が二人走ってきて再測定して廊下に出てヒソヒソ話していた 俺の血圧力の低さを皆で哂っていたのかもしれない

65 21/12/23(木)05:13:37 No.879115716

>どうしてオタクすぐ不健康芸してしまうん 不安を紛らわすという社会に生きる生物の知恵だよ

66 21/12/23(木)05:13:48 No.879115720

高い理由は塩だの油だのってわかるけど逆にめっちゃ低い人ってどういう状態なの

67 21/12/23(木)05:16:33 No.879115815

低血圧は生まれつきらしいよ 血管を収縮させる働きが弱いとか理由は自律神経とか色々らしいがら

68 21/12/23(木)05:21:33 No.879115997

>高い理由は塩だの油だのってわかるけど逆にめっちゃ低い人ってどういう状態なの 自分は持病で栄養失調+常時下血デバフ 昏倒してたのに輸血で元気いっぱいになりあっさり退院かと思った次の日に謎の血圧ちから急降下 やはり借り物の力では本物には勝てないという事か…

69 21/12/23(木)05:22:57 No.879116034

血管破壊力:A

70 21/12/23(木)05:26:11 No.879116129

高血圧はプツンと逝くけど低血圧も生命力弱そう

71 21/12/23(木)05:26:30 No.879116140

怖くて血圧測ったことないや…

72 21/12/23(木)05:29:20 No.879116244

>降圧剤飲んでコレ? 降圧剤飲んでても朝イチとか夜寝る前とか血圧測るタイミングで変化するからな… 普通は寝起きの値だけど

73 21/12/23(木)05:30:56 No.879116291

血圧計は測ったらすぐに記録するならいいけど 一週間分メモリーにためてから記録するつもりなら時刻表示あるやつをオススメする

74 21/12/23(木)05:48:03 No.879116779

比べる数値が変わっただけでいつまで経っても根は子供だな…

75 21/12/23(木)05:52:22 No.879116921

血圧じゃないけどγ-gtpてかっこいいよね

76 21/12/23(木)05:54:58 No.879117002

fu640360.jpg 俺も前に測ったやつはる

77 21/12/23(木)05:57:59 No.879117086

>fu640360.jpg >正しい腕の位置で測定できました えらい!

78 21/12/23(木)05:58:29 No.879117097

正しくない位置とは

79 21/12/23(木)05:59:50 No.879117134

はあああああああああああああッ!!

80 21/12/23(木)06:05:37 No.879117303

>正しくない位置とは 関節とかかな…

81 21/12/23(木)06:11:07 No.879117482

一回健康診断で高血圧気味みたいに書かれてそれ以降は特に何も書かれないな 上がってしまうと下げるの大変らしいし気をつけたい

82 21/12/23(木)06:13:17 No.879117549

高血圧と低血圧の飽くなきバトル

83 21/12/23(木)06:14:29 No.879117589

低血圧はほとんどデメリットないんだよな

84 21/12/23(木)06:15:54 No.879117630

「」の血圧が消えた…!?

85 21/12/23(木)06:17:05 No.879117666

他の病院で計るとだいたい100-70くらいなんだけど かかりつけの病院で計った時だけ140-90とか出て高血圧扱いされてるのいつも釈然としない

86 21/12/23(木)06:21:49 No.879117803

>低血圧はほとんどデメリットないんだよな 低ければ低いほど病気かからないし寿命長いって昨日ゴシップ誌かなんかで書かれてたなあ でも俺低血圧の日全然体が動かないから低すぎてもダメじゃね?って思うんだ

87 21/12/23(木)06:22:03 No.879117812

>上がってしまうと下げるの大変らしいし気をつけたい ラーメンのスープを飲み干す… たったこれだけでこのザマよ!

88 21/12/23(木)06:22:49 No.879117836

低めの90-60なんだけど脈拍が安静時でも105前後ある 頻脈気味?とか

89 21/12/23(木)06:23:43 No.879117870

>>低血圧はほとんどデメリットないんだよな >低ければ低いほど病気かからないし寿命長いって昨日ゴシップ誌かなんかで書かれてたなあ 了解!血圧0!

90 21/12/23(木)06:23:58 No.879117883

痩せて高血圧は薬飲むしかないんだろうけどさ デブで高血圧は痩せろデブ

91 21/12/23(木)06:23:59 No.879117885

血圧高いからか寝覚めでぼーっとするって感覚が理解できない 目が覚めた瞬間からハイマットフルバーストできる

92 21/12/23(木)06:24:22 No.879117902

>だいぶよくはない

93 21/12/23(木)06:25:38 No.879117955

これと戦わせたい fu640380.jpg

94 21/12/23(木)06:25:56 No.879117972

霊圧が高すぎる相手を前にしたらこんな気持ちなんだろうか

95 21/12/23(木)06:26:11 No.879117986

>目が覚めた瞬間からハイマットフルバーストできる 朝の数時間ずっとデバフ掛かってるから羨ましい

96 21/12/23(木)06:26:15 No.879117989

いつ測っても1回目の数値が2回目より10くらい高くなる

97 21/12/23(木)06:27:22 No.879118033

久しぶりに動かしたら寒すぎて電池切れで止まった 低電圧ってやつですな

98 21/12/23(木)06:27:48 No.879118053

ばあちゃん死んだり翌年親父死んだり後見人になってた叔父が死んだり そんなことしてたら血圧160まで上がって高血圧になったよ

99 21/12/23(木)06:29:21 No.879118115

>目が覚めた瞬間からハイマットフルバーストできる それでも…守りたいものがあるんだ!ブリブリブリ

100 21/12/23(木)06:30:00 No.879118138

>でも俺低血圧の日全然体が動かないから低すぎてもダメじゃね?って思うんだ 運動する人ほど低血圧になりやすいからどうなんだろな 少なくとも血管は低血圧のが健全で元気

101 21/12/23(木)06:30:05 No.879118145

低血圧そのものに健康リスクは無いってだけで他に何かしらの自覚症状あったらそれは疾患なんだ

102 21/12/23(木)06:31:23 No.879118216

>>低血圧はほとんどデメリットないんだよな >低ければ低いほど病気かからないし寿命長いって昨日ゴシップ誌かなんかで書かれてたなあ 低血圧はアルツハイマーになりやすいってゴシップ誌かなんかで書かれてたな あと血圧低過ぎて知り合いのお母さん血腫ができて脳梗塞起こした

103 21/12/23(木)06:31:26 No.879118218

昔は70/50とかで何度も再計測させられてた 30歳超えたら平均値くらいになりました

104 21/12/23(木)06:32:41 No.879118252

血圧低すぎると血の巡り悪くて頭とか体がうまく動かせないとかないのかな自分に言い訳したいんだけど

105 21/12/23(木)06:34:35 No.879118332

俺も80-60で健康診断の時にこれって大丈夫なんですかね?って聞いたら低い分には大丈夫ですよーって言われた

106 21/12/23(木)06:36:58 No.879118429

人間の一生の心臓ポンプ回数は決まってるからな…

107 21/12/23(木)06:47:46 No.879118933

甲状腺機能亢進で220まで上がって手術した 今は薬無しで150-70 薬ありでま120-60

108 21/12/23(木)06:48:58 No.879118987

160/90だけど上には上がいるモンだ

109 21/12/23(木)06:52:59 No.879119208

120台なら下は俺の勝ちだな 上は負けたけど

110 21/12/23(木)06:53:25 No.879119247

最高99だった 100を割って新記録

111 21/12/23(木)06:54:29 No.879119320

低血圧だからどんだけ味の濃いもの食べてもセーフ!減塩なんてクソ喰らえ

112 21/12/23(木)06:56:19 No.879119428

>低血圧だからどんだけ味の濃いもの食べてもセーフ!減塩なんてクソ喰らえ トマトを食べると血圧が下がる!って書かれると食べてもいいのかなって思うことがある

113 21/12/23(木)06:57:56 No.879119526

俺もしょっぱいものが大好きなアラフォーだけど110/70だわ どうやったら血圧って上がんの

114 21/12/23(木)07:00:39 No.879119696

>どうやったら血圧って上がんの 内臓脂肪を増やす

115 21/12/23(木)07:00:49 No.879119707

今、ふわふわの上着着て測って上130だったけど、腕まくりしたら121だった 普通過ぎる

116 21/12/23(木)07:05:49 No.879120027

内臓脂肪増えてる自覚はあるけどそれで120/60だ

117 21/12/23(木)07:07:40 No.879120164

めっちゃ強いデジモン作れそう

118 21/12/23(木)07:16:12 No.879120786

病気自慢は爺様の証

119 21/12/23(木)07:24:15 No.879121400

塩分!酒!タバコ! やりまくり!血圧上がりまくり!

120 21/12/23(木)07:32:01 No.879122009

普段上110の下70ちょいなんだけど仕事で3徹してユンケル貰った時は200いくらになって驚いた

121 21/12/23(木)07:33:56 No.879122165

現役時代の血圧は160とかだった 30過ぎた今は上が90も行かない

122 21/12/23(木)07:35:53 No.879122348

バーストさせたほうの勝ちだよ

123 21/12/23(木)07:37:32 No.879122505

玉ねぎトマトブロッコリーを意図的に摂る様にしたらこの前の検診で下がってた

124 21/12/23(木)07:45:46 No.879123361

低いのもだめなの?

125 21/12/23(木)07:56:02 No.879124438

ところでスレ画の数値もはや死に体では?

126 21/12/23(木)07:56:22 No.879124474

普通だと思ってたら夜間高血圧だった

127 21/12/23(木)07:58:01 No.879124680

>ところでスレ画の数値もはや死に体では? もうここから2年も生き延びてるよ

128 21/12/23(木)08:12:03 No.879126869

>低いのもだめなの? 生きてる心地しないよ

↑Top