21/12/23(木)02:07:53 ハクス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)02:07:53 No.879102905
ハクスラ系で面白いゲームあったらおしえて
1 21/12/23(木)02:09:00 No.879103067
グリムドーン
2 21/12/23(木)02:12:05 No.879103484
ラストイデア
3 21/12/23(木)02:13:33 No.879103689
ヴァスタークロウズ3
4 21/12/23(木)02:15:44 No.879103982
ディアブロ3
5 21/12/23(木)02:16:18 No.879104056
セイクリッド2
6 21/12/23(木)02:16:58 No.879104149
>ラストイデア 終わってるじゃねーか!
7 21/12/23(木)02:18:33 No.879104379
ブラッドボーン
8 21/12/23(木)02:19:21 No.879104490
モンハンライズ
9 21/12/23(木)02:19:26 No.879104507
ソーマブリンガーってハクスラ?
10 21/12/23(木)02:28:40 No.879105703
グリムドーン
11 21/12/23(木)02:29:22 No.879105785
>ラストイデア 終わってること抜きにしても大して面白くはなかっただろ!
12 21/12/23(木)02:30:41 No.879105957
ブラボ4作品
13 21/12/23(木)02:31:35 No.879106063
ソシャゲでハクスラやろうって無謀な企画終わってたのか タイタンクエストならスマホでも遊べるよ
14 21/12/23(木)02:33:18 No.879106270
Titan Quest Anniversary Edition 追加マップいっぱい出てる
15 21/12/23(木)02:33:55 No.879106352
カタSUGOI DEKAI
16 21/12/23(木)02:36:05 No.879106621
>ソシャゲでハクスラやろうって無謀な企画 まだディアブロイモータルが控えてるぞ
17 21/12/23(木)02:36:12 No.879106641
仁王2
18 21/12/23(木)02:37:01 No.879106729
イモータルは思ってた以上の出来ではあったな
19 21/12/23(木)02:41:14 No.879107223
ハクスラよく知らんけど見下ろし視点の多くていいね 今度セルーで買お
20 21/12/23(木)02:43:06 No.879107418
煉獄弐
21 21/12/23(木)02:56:15 No.879108721
destiny2
22 21/12/23(木)02:58:41 No.879108963
PoE
23 21/12/23(木)03:03:12 No.879109357
ディビジョン1
24 21/12/23(木)03:19:39 No.879110630
ハデス
25 21/12/23(木)03:24:08 No.879110948
ボダラン3! 全230種の銃がある!
26 21/12/23(木)03:27:48 No.879111203
悪魔城ドラキュラHD
27 21/12/23(木)03:30:34 No.879111388
エンターザガンジョンは良きゲームだった
28 21/12/23(木)03:31:30 No.879111445
悪魔城ドラキュラHD2をスイッチで出してくれ 絶対人気出るぞ
29 21/12/23(木)04:17:02 No.879113762
>悪魔城ドラキュラHD2をスイッチで出してくれ >絶対人気出るぞ Bloodsteinedのcoopモードとか作るって言ってた気がするけどあまり期待できない気がする もともと協力プレイ前提で作られてるHDに比べて自キャラが強すぎる
30 21/12/23(木)04:17:39 ID:7bGK4sJc 7bGK4sJc No.879113790
ハクスラってよく聞くけどなに?
31 21/12/23(木)04:18:50 No.879113837
VRダンジョンナイト
32 21/12/23(木)04:19:02 No.879113844
ダンジョン潜ってアイテムあさって装備を強くすることが目的みたいなゲームのこと
33 21/12/23(木)04:20:25 ID:7bGK4sJc 7bGK4sJc No.879113894
>ダンジョン潜ってアイテムあさって装備を強くすることが目的みたいなゲームのこと トルネコ?
34 21/12/23(木)04:24:25 No.879114047
>トルネコ? それでも合ってると思うけど不思議なダンジョン系はマップ自動生成でローグライク系ゲームって呼ばれる方が多い気がする
35 21/12/23(木)04:30:35 No.879114294
ようは敵ぶん殴ってより強いスキルや武器収集してそれを担いでまたより強いスキルや武器を探しに行くゲームだ
36 21/12/23(木)04:35:01 No.879114452
大判焼きと同じで定義をどうするかで論争はある ランダムダンジョンに潜ってランダム性能の装備品を集めてひたすら一喜一憂するゲームだ トルネコもローグのクローンの一つ
37 21/12/23(木)04:35:49 No.879114481
EXA
38 21/12/23(木)04:37:21 No.879114525
ローグもハクスラだからな… すっかりハックアンドスラッシュの名前通りの戦いそのものが目的というよりも そのために付随してたはずのトレハンとかビルドの魅力がメインみたいなジャンルになったけども
39 21/12/23(木)04:38:46 No.879114579
1週間ほど前に発売されたばかりの王立穴ポコ学園!
40 21/12/23(木)04:38:53 No.879114585
それいったらRPGをRPGと呼ぶのもおかしいし SLGの範囲が広すぎるとかジャンル分けには色々おかしなところもある
41 21/12/23(木)04:41:15 No.879114666
シューティングだのストラテジーだのアドベンチャーだの 表現の自由が増えて昔の括りじゃ言い表せないものは多い
42 21/12/23(木)04:42:34 No.879114706
グリムドーンやってたけど なんか内戦のケリつけろって言われてどっちの派閥に付くか選ぶとこで止まってる あれどっちでも大差ないのかな 片方だけものすごく損するとかがイヤで決断できない
43 21/12/23(木)04:46:31 No.879114846
色々とケチついたけどやっぱ面白いDiablo2 面白いというか…沼…
44 21/12/23(木)04:52:24 No.879115048
>片方だけものすごく損するとかがイヤで決断できない 使ってる属性で多少便利とかはあるけどどっちでもいいよ 上の難易度行ったときにも変えられるし
45 21/12/23(木)05:06:33 No.879115482
ディビジョン1
46 21/12/23(木)05:16:55 No.879115832
バイオリベレーション
47 21/12/23(木)05:31:16 No.879116304
>片方だけものすごく損するとかがイヤで決断できない なんならババア殺してもいいぞ
48 21/12/23(木)05:33:13 No.879116352
マインクラフトダンジョンズがシンプルでかなり良かった
49 21/12/23(木)06:45:55 No.879118846
個人的にはDiablo2は流石に色々不便すぎて無理だった 昔のタイトルだから仕方ないしこれから更にアプデ来るからどうにかなるだろうが
50 21/12/23(木)06:56:59 No.879119483
>個人的にはDiablo2は流石に色々不便すぎて無理だった >昔のタイトルだから仕方ないしこれから更にアプデ来るからどうにかなるだろうが UIなどは難しいかもしれないけどバランス面とか今まで触れることないだろうなと思ってた部分を進めようとしててめっちゃ楽しみ https://news.blizzard.com/ja-jp/diablo2/23746135/
51 21/12/23(木)07:04:03 No.879119909
After the fall Legendary Tales
52 21/12/23(木)07:23:12 No.879121312
コズミックブレイク GUN&SLASH
53 21/12/23(木)07:31:20 No.879121951
よくあそこに貢ぐ気になるな
54 21/12/23(木)07:38:00 No.879122543
>コズミックブレイク GUN&SLASH あれ面白いんだ!? 前々からネトゲのほうもだいぶ改善したとは思ってたが 普通のゲームもおもしろくなったんだあの会社
55 21/12/23(木)07:39:27 No.879122695
ドラゴンズクラウンいいぞ