21/12/23(木)01:40:07 フード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)01:40:07 No.879097907
フードパンダ…お前と戦いたかった…
1 21/12/23(木)01:43:53 No.879098722
doordashとかwoltもやばそう
2 21/12/23(木)01:44:06 No.879098770
マジか フードネコ返してよォ
3 21/12/23(木)01:45:43 No.879099128
ネコ吸収してパンダマートだって始めたばっかだったのに
4 21/12/23(木)01:46:40 No.879099308
ぽこぽこ出てたけどやっぱり死ぬんか 配達員いないから使えない謎アプリが死ぬ…
5 21/12/23(木)01:47:59 No.879099581
>doordashとかwoltもやばそう ウォルトはもうドアダッシュになったので…
6 21/12/23(木)01:48:34 No.879099706
フードパンダのバッグのダサさヤバかったからな
7 21/12/23(木)01:49:11 No.879099810
最終的にuber出前doordashの三つ巴になりそう
8 21/12/23(木)01:49:43 No.879099895
最近CM見たけど見切り早いな
9 21/12/23(木)01:49:50 No.879099924
menuもこれ時間の問題だよね
10 21/12/23(木)01:50:35 No.879100051
売却ってあるから他の企業が引き継ぐ可能性もあるかもしれない
11 21/12/23(木)01:51:19 No.879100186
とりあえず初回登録分のクーポンはありがたく使わせてもらったから感謝してる
12 21/12/23(木)01:52:05 No.879100312
スレ画ですら配達員足りない地域あるし本当にいないんだろうな
13 21/12/23(木)01:52:48 No.879100450
>最終的にuber出前doordashの三つ巴になりそう 全部ソフトバンクじゃん!
14 21/12/23(木)01:53:01 No.879100474
冬の配達は下手すれば死ぬので…
15 21/12/23(木)01:53:34 No.879100571
>売却ってあるから他の企業が引き継ぐ可能性もあるかもしれない 引き継ぐほどの規模あるか? ライダーがよそに流れたら完結じゃん
16 21/12/23(木)01:53:47 No.879100604
デリバリーバブル終わった?
17 21/12/23(木)01:54:40 No.879100756
現時点ですらuberjapanは黒字だからこの競争を生き残れば更に莫大な利益を得られるんだろうね そのチキンレースで今パンダは死んでしまった
18 21/12/23(木)01:55:36 No.879100921
えーまじかー テイクアウトするとサービス料無料で20%引きにクーポン重ねがけ出来たから定価で食うより安く飯食えてありがたかったのに 結局クーポン注文しかしなくて一回たりとも定価で飯食わなかったけど何だったんだろうこのサービス
19 21/12/23(木)01:55:52 No.879100973
menuとdidiも死んだら本格的に三国志末期に突入すると思う
20 21/12/23(木)01:56:13 No.879101027
>フードパンダのバッグのダサさヤバかったからな バッグだけならいいけどヘルメットとか服装までピンクじゃなかった?
21 21/12/23(木)01:56:33 No.879101091
フードパンダの配達員結構見かけるけどなぁ
22 21/12/23(木)01:56:59 No.879101157
>結局クーポン注文しかしなくて一回たりとも定価で飯食わなかったけど何だったんだろうこのサービス 定着のためのバラまき
23 21/12/23(木)01:57:38 No.879101291
売却先がDDだったら面白くなりそう
24 21/12/23(木)01:57:40 No.879101298
>フードパンダの配達員結構見かけるけどなぁ そりゃ常にクーポンばら撒いてるから安く飯食えるしある程度は稼働するでしょ 事業として儲からんから撤退でしょう
25 21/12/23(木)01:57:45 No.879101313
フードパンダは上から目線で対応も悪いから消えるのは納得
26 21/12/23(木)01:59:02 No.879101516
fu640202.jpg 半年前は全員生き残ってたのに一気に整理されてきたな…
27 21/12/23(木)01:59:29 No.879101575
えっ割と安定して使ってたのパンダなのに終わるの… 時間帯問わず注文安定してできるのスレ画とここくらいだったのに
28 21/12/23(木)01:59:43 No.879101617
>定着のためのバラまき クーポン目的でも配達はドタキャン連発で一切信頼できなかったからあれで定着はしねえわ… 出前頼みたいのに届くか不安だからバス乗って店にテイクアウト行くってどういう現象だよ
29 21/12/23(木)01:59:57 No.879101644
そっか別に事業売却って言っても大して売るものは無いわけか
30 21/12/23(木)02:00:15 No.879101676
ウーバーと出前館が強すぎる… MENUも配達減ってるってきいたなぁ ウォルトはどこまで踏ん張れるかな
31 21/12/23(木)02:00:35 No.879101720
DiDiは東京来ない時点で…
32 21/12/23(木)02:00:59 No.879101783
>そっか別に事業売却って言っても大して売るものは無いわけか ここしかやってない店とかは割とあるからその辺吸収したいかどうか
33 21/12/23(木)02:01:37 No.879101885
出前館強いの嘘だろ…公式で配達やってるような店しかないんだけどウチの地域
34 21/12/23(木)02:01:52 No.879101920
うちの地区であった珍事はパンダの受付お休みしてる店が予約注文出来て当然キャンセルになる事をお店が認識してなかった件かな
35 21/12/23(木)02:02:38 No.879102042
フードパンダは注文受け付けたら店側の料理の準備ができてないのに配達員向かわせるシステムっぽいので 店側としてはやりずらいので撤退してくれるのはありがたい
36 21/12/23(木)02:02:41 No.879102050
>ライダーがよそに流れたら完結じゃん ライダーなんか元々流動的な兼業基本の仕事よ 頼んだら別の所のバッグで来たとかザラだし
37 21/12/23(木)02:02:42 No.879102052
赤字を何時まで耐えきれるかの我慢比べだから そりゃバックに大手がついてるほうが勝ち残るわな… ドイツじゃアメリカには勝てない…
38 21/12/23(木)02:03:00 No.879102108
>出前館強いの嘘だろ…公式で配達やってるような店しかないんだけどウチの地域 まあ送料無料やってる今だけだと思うよ クーポンバラマキから送料無料の流れでずうっと赤字だったはずだし てかそういう地域ってウーバー稼働すんの?
39 21/12/23(木)02:03:29 No.879102189
woltはCMが不快で使ってないけどUberと違いあったりする?
40 21/12/23(木)02:04:11 No.879102311
これでもまだデリバリーは右肩上がりっていうしね 新規がでてくるかそれとも…
41 21/12/23(木)02:04:13 No.879102315
>赤字を何時まで耐えきれるかの我慢比べだから >そりゃバックに大手がついてるほうが勝ち残るわな… >ドイツじゃアメリカには勝てない… そもそもドイツで定着して大成功を収めてるってわけでもなかったからな… なぜ突然日本に来たのか謎だった
42 21/12/23(木)02:04:34 No.879102363
woltは最近配達料下限50円上限が200円になって代わりにUberみたいなシステム手数料みたいなのはかかるようになった それでも前の配達料よりは安いが
43 21/12/23(木)02:04:57 No.879102432
自分で首ねじ切っておいて戦いたかったとか言うの怖い
44 21/12/23(木)02:05:15 No.879102485
こうなっちゃあ日本の純国産であるmenuに頑張ってもらわねえとな…
45 21/12/23(木)02:05:38 No.879102546
事業売却ってんならどっかが吸収するか何かするんだろう
46 21/12/23(木)02:06:00 No.879102600
しかし急だなぁ パンダプロとやら最近試験運用始めたばっかなのに
47 21/12/23(木)02:06:16 No.879102643
auスマートパス入ってるとmenu最強なんだけどね 30%pontaで還元ってエグすぎるパス導入しても余裕でもと取れる
48 21/12/23(木)02:06:26 No.879102672
>自分で首ねじ切っておいて戦いたかったとか言うの怖い ウーバーの配色って割と死神感あるよね
49 21/12/23(木)02:06:49 No.879102726
ウバでしか配達してなけど フードパンダの端末片付けてる店が多かったわ ウバは安定して配達多い
50 21/12/23(木)02:07:04 No.879102776
本国ですら店じまいじゃあな
51 21/12/23(木)02:07:08 No.879102785
>こうなっちゃあ日本の純国産であるmenuに頑張ってもらわねえとな… 異様に演出が長い謎ガチャとその商品送付に送料要求してくるシステムが謎の試みすぎる
52 21/12/23(木)02:07:33 No.879102851
Uberは店は多いけど高いしクーポンも全然ないからほぼ使ってないや…地域差なのかね
53 21/12/23(木)02:07:51 No.879102899
地元はdidiが多いなぁ オレンジのバッグが凄い目立ってる
54 21/12/23(木)02:07:59 No.879102915
>ウバでしか配達してなけど >フードパンダの端末片付けてる店が多かったわ >ウバは安定して配達多い 端末が学習システムとかぬかして細かいこと設定できなかったはず
55 21/12/23(木)02:08:25 No.879102988
バッグはなんでもいいから それdidiのバッグ背負ってウバと出前館やってるよ
56 21/12/23(木)02:08:44 No.879103032
というか最近始めたような事かなり多かったよなパンダ 本国からの鶴の一声って事だろうか
57 21/12/23(木)02:09:28 No.879103129
>Uberは店は多いけど高いしクーポンも全然ないからほぼ使ってないや…地域差なのかね Uberのプロモはある程度自分から探さないと手に入らなくね 今ならローソンとかの一部店舗500引き2枚あってpaypayアプリから注文で10%同額還元でしょ
58 21/12/23(木)02:09:52 No.879103177
パンダの端末は受付が遅れると遅い!って説教してくるから嫌い
59 21/12/23(木)02:09:56 No.879103185
ウバは高いだけで使う理由なかったけど パスの値段半額になったからこれならまぁ…ってタイミング
60 21/12/23(木)02:10:00 No.879103195
menuはTOHOシネマズの入場でビラ配りしてくるから嫌い
61 21/12/23(木)02:10:09 No.879103224
>Uberは店は多いけど高いしクーポンも全然ないからほぼ使ってないや…地域差なのかね 前澤宇宙記念のクーポン来なかったんだな…
62 21/12/23(木)02:10:10 No.879103226
キャラクターリニューアルしたばかりCMもうってこれからって感じだったのにな
63 21/12/23(木)02:10:18 No.879103247
年末配達増えすぎて従来忙しい店がヒマになってたりする
64 21/12/23(木)02:10:44 No.879103307
>ウバは高いだけで使う理由なかったけど >パスの値段半額になったからこれならまぁ…ってタイミング 出前館の送料無料の影響だろうな関東の稼働低下率えぐ
65 21/12/23(木)02:11:06 No.879103359
ショップやらプロやら新キャラやら展開し始めたタイミングでこれか
66 21/12/23(木)02:11:49 No.879103442
売りに出すけど買い手決まってないって感じなのか?
67 21/12/23(木)02:12:45 No.879103569
出前館送料無料が何の話だと思ったらごく一部地域だったのね 知らんはずだ…
68 21/12/23(木)02:13:00 No.879103608
>Uberは店は多いけど高いしクーポンも全然ないからほぼ使ってないや…地域差なのかね 稀に食品雑貨クーポンがばら撒かれる その時にカクヤスでクラフトビールをいい感じの量買うとお店で買うのと同じかちょっと安いくらいの価格になるからオススメ それ以外は割高だからこの手は使えないけど
69 21/12/23(木)02:13:05 No.879103619
なんなら普通に店で頼んで持ち帰ると2000円の物がパンダからテイクアウト頼むと1100円にできる状況今も続いてるから凄い
70 21/12/23(木)02:14:10 No.879103785
出前館は知らないうちにLINEとのアカウント分かれてて使えなくなってた…リセット面倒くさい
71 21/12/23(木)02:14:22 No.879103809
>出前館送料無料が何の話だと思ったらごく一部地域だったのね >知らんはずだ… 商品へよ上乗せ料金少ないマクドナルドすら送料無料だからゴッドと合わせて家で定価より安くマック食える珍現象発生してる
72 21/12/23(木)02:14:33 No.879103838
出前館の送料無料は美味しく利用させてもらってるよ でもこれだけやったら無料終わったらどうなるんだろうねぇ
73 21/12/23(木)02:14:41 No.879103858
ドアダッシュは謎の地方スタートだけどいつになったら主要都市に来るんだ?
74 21/12/23(木)02:15:33 No.879103958
>出前館の送料無料は美味しく利用させてもらってるよ >でもこれだけやったら無料終わったらどうなるんだろうねぇ 流石に送料無料のパスとか始めるんじゃない? 普通に有料に戻したらサーッと客逃げちゃうよ
75 21/12/23(木)02:16:11 No.879104039
送料無料パス1000円弱は高すぎたから使ってなかったけど 500円なら多くても2回使えば元取れるから各社これくらいでやってほしい
76 21/12/23(木)02:16:16 No.879104050
今年中に始まる予定だったのに全然始まんねーでやんのドアダッシュ
77 21/12/23(木)02:16:23 No.879104069
どっかがキャンペーンするたびに各所消耗戦になるのか…
78 21/12/23(木)02:16:59 No.879104153
フードネコのバッグが好きだったが1番早く撤退してしまった…
79 21/12/23(木)02:17:21 No.879104214
もともと1000円以上送料無料とかの店が多くて 完全送料無料キャンペーンだから出前館で送料気にしたことはあんまりない
80 21/12/23(木)02:17:21 No.879104215
月3回使ってやっと元取れるみたいなのは使う価値が見出せない聞いてるかmenu
81 21/12/23(木)02:17:24 No.879104222
たぶんその消耗戦に一番堪えてるのがウーバー
82 21/12/23(木)02:17:57 No.879104304
デリバリー用のクーポンをテイクアウトでも使える仕様なのパンダだけだったから敗因は間違いなく認識のザルさだと思う ピンク好きだから重宝してたのに
83 21/12/23(木)02:18:32 No.879104377
ウォルトは最低金額が安いから1人ものには助かる クーポン使いたくても1500円以上からね!みたいなの多いし
84 21/12/23(木)02:18:49 No.879104419
>たぶんその消耗戦に一番堪えてるのがウーバー スリコに続いてプロモ達成不可能にされたとかボヤいてるの聞いたけどそれでも配達員が離れないのすごいよな
85 21/12/23(木)02:18:59 No.879104442
menuはクーポン配りまくってたから結構使った
86 21/12/23(木)02:19:55 No.879104561
>menuはクーポン配りまくってたから結構使った いざ17退会しようとしたら噂通り本当に連絡帰ってこなくて笑った でも美味しかったなぁ17クーポン…
87 21/12/23(木)02:20:08 No.879104587
>たぶんその消耗戦に一番堪えてるのがウーバー 一番先に設備投資した分すげえ金かかってそうだよね
88 21/12/23(木)02:21:03 No.879104714
どいつもコイツも既存会員に初回注文クーポンのお知らせメール何回もしてくるんじゃねえ
89 21/12/23(木)02:21:16 No.879104753
出前館はもし大ゴケしても配達員制度撤廃して旧来の注文仲介に戻れば良いだろうし結構無敵感ある 現在の財源は無限に等しいし
90 21/12/23(木)02:21:35 No.879104806
スレ画の不満はいつまでもアプリ内に初回限定コードとか表示されてる事だ
91 21/12/23(木)02:22:11 No.879104872
ウーバーはさらにそのフードの稼ぎでタクシー事業がヒモしてるからな
92 21/12/23(木)02:22:38 No.879104918
出前需要終わった?
93 21/12/23(木)02:22:51 No.879104953
去年の年末からちょうど1年ウーバー専業してるが今の時期稼げる額は変わってない気がするな 今後パンダとかdidiとか死んだら報酬下がるのかなあ嫌だな
94 21/12/23(木)02:23:14 No.879105004
>出前需要終わった? いいえ 今後も年単位で右肩上がり確定です
95 21/12/23(木)02:23:14 No.879105006
駅から3kmの住宅街なせいか駅までの往復散歩ルートで出会うのは出前館ばかりでウーバー見たいこと無い
96 21/12/23(木)02:23:23 No.879105024
うちの地域に対応する前に終わるな
97 21/12/23(木)02:23:43 No.879105064
>月3回使ってやっと元取れるみたいなのは使う価値が見出せない聞いてるかmenu パスが1000円でスマパスが500円だったはずだから普通に見ると月午前5000円頼んでようやく元取れるのよな お試しやaupayマーケットpontaに変換できるからやり方次第で得ではあるが
98 21/12/23(木)02:24:39 No.879105183
menuパスの酷いのは基本送料しか無料にならん事だ payの還元とか使えって事なんだろうが
99 21/12/23(木)02:24:49 No.879105205
>去年の年末からちょうど1年ウーバー専業してるが今の時期稼げる額は変わってない気がするな >今後パンダとかdidiとか死んだら報酬下がるのかなあ嫌だな どれぐらい稼げてるの?ちゃんと確定申告してるの?
100 21/12/23(木)02:24:55 No.879105217
しょうもないパンダの名前決まってまだ一ヶ月くらいしか経ってないんじゃないか
101 21/12/23(木)02:25:48 No.879105322
初回クーポン貰っちゃったのに全然範囲広がらないからギリギリ届く近所の公園に配達員召喚してたなmenu…
102 21/12/23(木)02:26:12 No.879105390
日本側の従業員は寝耳に水じゃないのかな… 色々新しいこと始めてる矢先だし
103 21/12/23(木)02:26:37 No.879105446
>どれぐらい稼げてるの?ちゃんと確定申告してるの? 1ヶ月に60万行かないぐらい ここから国民年金とか住民税とか消費税とか各種経費を払うから手取りはざっくり45万ぐらい?
104 21/12/23(木)02:26:55 No.879105491
出前館は配達員用のアプリをもうちょっと何とか…
105 21/12/23(木)02:27:49 No.879105606
1月60万とかそこらの正社員より稼いでるやん・・・
106 21/12/23(木)02:28:28 No.879105678
>1月60万とかそこらの正社員より稼いでるやん・・・ 本人じゃないけどウバでバイク専業だと週休二日でいける なんなら自転車で100万越えてる人もいる
107 21/12/23(木)02:29:17 No.879105771
>>どれぐらい稼げてるの?ちゃんと確定申告してるの? >1ヶ月に60万行かないぐらい >ここから国民年金とか住民税とか消費税とか各種経費を払うから手取りはざっくり45万ぐらい? 副業なら美味しいなぁ
108 21/12/23(木)02:29:18 No.879105775
そら保険も補償も将来の積立もないギグワーカーがそこらの正社員より現金貰わなかったらやっていけないだろう
109 21/12/23(木)02:29:26 No.879105793
膝辛くない?
110 21/12/23(木)02:29:38 No.879105821
結構稼げるんだな…
111 21/12/23(木)02:30:30 No.879105924
稼げなきゃ流行んねえ
112 21/12/23(木)02:31:13 No.879106023
>>どれぐらい稼げてるの?ちゃんと確定申告してるの? >1ヶ月に60万行かないぐらい >ここから国民年金とか住民税とか消費税とか各種経費を払うから手取りはざっくり45万ぐらい? >>1月60万とかそこらの正社員より稼いでるやん・・・ >本人じゃないけどウバでバイク専業だと週休二日でいける >なんなら自転車で100万越えてる人もいる 黒猫や佐川で配達員やるのバカらしくなるほど稼げるな
113 21/12/23(木)02:31:23 No.879106041
多分東京ならガッツリやればそんだけいけるんじゃないかな その周辺のベッドタウンでやってるけど月20万もいかないよ
114 21/12/23(木)02:32:40 No.879106191
ちなみに配達員になってから知り合ったウーバーの同業者はみんな出前館に魂売った ピークだけでウーバーの一日の売上だよォーとか嬉しそうにしてた 俺は面倒でウーバーのまま…
115 21/12/23(木)02:33:36 No.879106314
自転車副業でやってる自分で月16~20万くらい行くからなぁ ただそこまでの道のりは緩やかではなかったよ 効率上げて周回しないと精神的に疲れてくるし… バイクや自転車で色んな道や街走るの好きな人には天職だろうね
116 21/12/23(木)02:33:37 No.879106316
出前館もそんな調子いいんだ…
117 21/12/23(木)02:34:29 No.879106413
>出前館もそんな調子いいんだ… うちの地域の出前館めちゃ出店するとこ増えてる
118 21/12/23(木)02:34:57 No.879106485
バイクで配達なら高齢者でも行けるな
119 21/12/23(木)02:35:12 No.879106511
出前館は連打がな…
120 21/12/23(木)02:35:29 No.879106545
出前館は事業拡大のために資金投入したからね ウバと真っ向勝負してるよ 自分も面倒でウバしかやってないよ
121 21/12/23(木)02:35:36 No.879106556
>その周辺のベッドタウンでやってるけど月20万もいかないよ チャリだけど流石に20万は越えるな 週40時間前後の稼働でもそのくらいは余裕で
122 21/12/23(木)02:36:06 No.879106622
仕事終わってからとか休日に気力あったらたまにやるくらいだから月3万ぐらい 家で待機してるから凄い楽
123 21/12/23(木)02:36:33 No.879106675
>スレ画ですら配達員足りない地域あるし本当にいないんだろうな 配達員は足りてるっていうか溢れてるけど 配達料がクソなのでポチらんのよ…
124 21/12/23(木)02:37:40 No.879106822
区内住まいだけど一度も使ったことないから多分これからも使わないんだと思う
125 21/12/23(木)02:38:25 No.879106914
パンダはこれ日本法人で張り切って独自性出そうとしてたのにその矢先で親会社からやっぱもう無理だわって言われた感じかな…
126 21/12/23(木)02:39:14 No.879107000
ずっとフードパンダ中国資本だと思ってた ドイツだったのかお前…中国はdidiのほうだったのか…
127 21/12/23(木)02:39:20 No.879107013
そうか配達員はわりに合わない安い案件は拒否できるからウーバー側は全体の報酬値下げに躍起になってるのか
128 21/12/23(木)02:39:23 No.879107019
配達リクエスト5.8km498円とか平気な顔でお出ししてくるから殺意が溢れ出す それでも受けて届けると少しだけ増えて実際は570円とかになるけどそれでもなんだかな…
129 21/12/23(木)02:39:27 No.879107035
アプリ起動画面に出てきたと思ったら数日で消えたパンダくん好き fu640256.jpg
130 21/12/23(木)02:39:52 No.879107081
パンダはスーパー最近始めてたよね?死んだか
131 21/12/23(木)02:39:57 No.879107087
>配達料がクソなのでポチらんのよ… 無料で回ってるのを狙うとまぁまぁかな そこだけ見てればゴーストレストランも殆ど入ってこないし
132 21/12/23(木)02:40:07 No.879107097
Uberも都内で専業なら自転車でも今のシステムでまだ週10万以上~週休1日にしても8万円はいくと思う
133 21/12/23(木)02:40:19 No.879107125
>ずっとフードパンダ中国資本だと思ってた >ドイツだったのかお前…中国はdidiのほうだったのか… CMのセンスも中国だしキャラも中国だしイメージないよね
134 21/12/23(木)02:41:13 No.879107219
頼む側だけど外人急に減ったけど寒さでいなくなった?
135 21/12/23(木)02:41:27 No.879107247
>Uberも都内で専業なら自転車でも今のシステムでまだ週10万以上~週休1日にしても8万円はいくと思う 専業にするなら週10万は最低欲しいな…休みも1.5日は欲しいな…
136 21/12/23(木)02:41:58 No.879107292
>頼む側だけど外人急に減ったけど寒さでいなくなった? 出前館に流れたっぽい マックの前に屯してた連中が悉く帽子着用している
137 21/12/23(木)02:42:02 No.879107300
>頼む側だけど外人急に減ったけど寒さでいなくなった? 集団で転売してる方が楽だから
138 21/12/23(木)02:42:06 No.879107310
病気になって動けなくなったら終わりだからねギグワーカー…
139 21/12/23(木)02:43:03 No.879107415
フードパンダの初回クーポンまだ使ってねえよどうしよ
140 21/12/23(木)02:43:06 No.879107419
>出前館に流れたっぽい >マックの前に屯してた連中が悉く帽子着用している なるほどなー
141 21/12/23(木)02:43:43 No.879107472
出前館の送料無料と半額のコンボでバーガーキングやばいことになってたから好き
142 21/12/23(木)02:44:10 No.879107524
自営業しかやってこなかったから 別にこの副業の体制に不満はないよ 自転車だと膝壊しそうだからそろそろバイクに切り替える 普通二輪免許取ってたのがやっと役に立つ
143 21/12/23(木)02:44:13 No.879107532
>病気になって動けなくなったら終わりだからねギグワーカー… なんならバイクやチャリが壊れるだけでその日は稼げなくなるから… 部品代とか修理代でさらにドン
144 21/12/23(木)02:44:16 No.879107541
>フードパンダの初回クーポンまだ使ってねえよどうしよ さっさと使え確かテイクアウトでも使えたろ
145 21/12/23(木)02:44:30 No.879107575
コロナが収束したら廃れるみたいに言われてたがそんなことはなさそうな感じか
146 21/12/23(木)02:44:59 No.879107624
ちなみに出前館だけ他社ロゴの入ったバッグはダメよってルールがあるから 帽子無くてもバッグにテープ貼ってロゴ隠してるのは出前館かけもちってすぐにわかる
147 21/12/23(木)02:45:50 No.879107714
>コロナが収束したら廃れるみたいに言われてたがそんなことはなさそうな感じか 普通にコロナ前から業績伸びてたからな
148 21/12/23(木)02:46:03 No.879107747
>コロナが収束したら廃れるみたいに言われてたがそんなことはなさそうな感じか 収束しないからな
149 21/12/23(木)02:46:25 No.879107779
>コロナが収束したら廃れるみたいに言われてたがそんなことはなさそうな感じか まー食事はみんな毎日するしな 特にタワマンとか外に出るの面倒くさがってる人も多いみたいだし一定の需要は常にあると思う
150 21/12/23(木)02:46:36 No.879107794
デリバリーはこれからもっと伸びると思うよ すでに年単位の試算はでてるしね
151 21/12/23(木)02:46:50 No.879107821
一ヶ月近くこんなの毎日投げてて太っ腹だなーと思ったら死ぬのか… fu640261.jpg
152 21/12/23(木)02:47:04 No.879107842
出前館の赤字見てるとばら撒きまくってこの業態を定着させるって意気込みは感じる
153 21/12/23(木)02:48:18 No.879107970
LINEはポケオとデリマが盛大にコケたから出前館では本気出してるよな
154 21/12/23(木)02:49:08 No.879108059
貧乏人だからデリバリーアプリは初回クーポン使い切るまでしか使ってない…
155 21/12/23(木)02:49:09 No.879108063
それじゃなくても荷物の配達のキャパ超えしちゃってる状況なのに 飲食系までヤマトや佐川にさせられないし 店の人の配達じゃ数は稼げないし
156 21/12/23(木)02:50:06 No.879108151
孫が金出してるのはウバだっけ?出前?
157 21/12/23(木)02:50:21 No.879108174
出前館はuberのバッグ使ってもいいよって言ってるけど事故が起こった時はuberのバッグが落ちてました!みたいな報道されるからそこはちょっとやり手だよね 出前館の名前出さずにuberの評判落とせるから…
158 21/12/23(木)02:50:44 No.879108210
>貧乏人だからデリバリーアプリは初回クーポン使い切るまでしか使ってない… それ以降も割と安く食えるだろ 本格的にそれやりたいなら使い切り次第退会したほうがいいよ 何か出前館3ヶ月開ければ再登録出来て再び初回クーポン使えるとか聞いた
159 21/12/23(木)02:50:56 No.879108227
館はバラまきも凄いし広告展開も気合入れてるからな 何が何でもウバからシェア奪ったる!って気合を感じる コケたら酷いことになりそうだ
160 21/12/23(木)02:51:24 No.879108268
3つくらい兼任してる配達員です ウーバー値上げしてくれ
161 21/12/23(木)02:52:46 No.879108383
出前館は他で稼いだ金使う先探してたのもあるんじゃないかな…
162 21/12/23(木)02:52:49 No.879108388
>3つくらい兼任してる配達員です >ウーバー値上げしてくれ 兼任してると1日どんぐらい稼げるの 3万ぐらい行く?
163 21/12/23(木)02:53:47 No.879108481
ウーバーはもとより相乗り送料無料あるのにパスも安くしたし値上げはしないと思う
164 21/12/23(木)02:55:11 No.879108615
>ウーバー値上げしてくれ 今週からスリコ対策して日跨ぎインセ下げました! って言ってスリコそのままで実質インセ下げただけでした
165 21/12/23(木)02:55:19 No.879108623
最高で月200万は聞いたことあるから 丸1日配達したら平均6万は届くんじゃない? そこまでやりたくないけどさ
166 21/12/23(木)02:55:28 No.879108638
>>3つくらい兼任してる配達員です >>ウーバー値上げしてくれ >兼任してると1日どんぐらい稼げるの >3万ぐらい行く? まずなんで兼任しないといけないかだが これは配達依頼が来ない時間をなくすためのものなんだ そして1回の配達は平均30分で500円(uberなら350円)だから3万とかは絶対に無理
167 21/12/23(木)02:56:32 No.879108744
1時間で配達できる回数は限られてるからな… 配達員は分身はできねぇんだ…
168 21/12/23(木)02:57:02 No.879108796
1つの店舗から2つの家に届けることっであると思うけどUberってそれも纏めてスリコだったりすんの?
169 21/12/23(木)02:57:45 No.879108857
さすがにW配達はスリコじゃないよ
170 21/12/23(木)02:58:31 No.879108942
>まずなんで兼任しないといけないかだが >これは配達依頼が来ない時間をなくすためのものなんだ >そして1回の配達は平均30分で500円(uberなら350円)だから3万とかは絶対に無理 もうそれレンタルチャリで都会に出稼ぎ配達いったほうがいいんじゃねーの
171 21/12/23(木)02:58:48 No.879108979
出前館って今1650円でしょ?1件配達で
172 21/12/23(木)02:58:53 No.879108984
>1つの店舗から2つの家に届けることっであると思うけどUberってそれも纏めてスリコだったりすんの? それでスリコはなかなか無い気がするけど400円代はあるから実質スリコより酷いのは来る
173 21/12/23(木)02:59:14 No.879109025
そこで2k以下で300円(ピーク時ならこれに+100~200円)を一時間に3~4回ってのが今のUberやる時の主流だ ロングは蹴る どんどん蹴っていいからね!って公式でも言われた
174 21/12/23(木)02:59:26 No.879109042
初回割引クーポン使ったらお別れよ
175 21/12/23(木)03:00:00 No.879109083
>1つの店舗から2つの家に届けることっであると思うけどUberってそれも纏めてスリコだったりすんの? ダブルの場合のリクエストは5.1km538円(2)みたいに来て届け終わるとピーク時なら750円ぐらいになって夜中22時ぐらいだと600~650円ぐらいになるイメージ 1軒300円は割らない感じ 距離が短いとまた違うが
176 21/12/23(木)03:00:49 No.879109156
MTのバイクに乗り換えようとおもったけど 都内だとやめたほうがいいって意見が多いんだよねぇ… スクーター楽なのはわかるけど運転ヘタクソになりそう
177 21/12/23(木)03:01:21 No.879109197
へえ割と貰えたりするんだな ありがと気にせず活用するとしよう
178 21/12/23(木)03:01:36 No.879109220
インセ目的ならWやってもいいけど俺はWの時はいっこキャンセルしてるよ 破損リスク高まるだけなのに二件目は激安だし
179 21/12/23(木)03:01:47 No.879109232
出前館は半額セールと送料無料重なると店頭クーポン注文で頼むより安いよ 意味不明だろ?
180 21/12/23(木)03:02:25 No.879109287
>MTのバイクに乗り換えようとおもったけど >都内だとやめたほうがいいって意見が多いんだよねぇ… >スクーター楽なのはわかるけど運転ヘタクソになりそう 普通の精神してたらMTで配達はしないでしょ 配達まで住んだから左足首過労で死んじゃうよ
181 21/12/23(木)03:02:26 No.879109289
今uberやる価値ないよな DiDiとwoldの掛け持ちで出来ればdidiやってる didiは店に行くまでの距離にもお金出るからな
182 21/12/23(木)03:02:41 No.879109319
>そこで2k以下で300円(ピーク時ならこれに+100~200円)を一時間に3~4回ってのが今のUberやる時の主流だ 自転車だと結局そこに落ち着くのよね たまに1Hで6~7回っていうミラクルはあるけど でも基本は止まらず効率よく周回出来るかだわ
183 21/12/23(木)03:03:37 No.879109392
近くのバーガーキング出前館の配達員で行列出来てたわ そりゃもう直接来ねえよな店
184 21/12/23(木)03:03:40 No.879109398
出前館頼んだら兄ちゃんが車で届けに来て文明が違う…!ってなった
185 21/12/23(木)03:03:47 No.879109405
近畿圏でUber専業だけど月30万~だわ 掛け持ちで回れてる人はもっと稼げてるんだろうけどコツを知りたい
186 21/12/23(木)03:04:34 No.879109458
自転車で配達って疲れないの?
187 21/12/23(木)03:04:40 No.879109471
>出前館頼んだら兄ちゃんが車で届けに来て文明が違う…!ってなった アウトおおお
188 21/12/23(木)03:05:37 No.879109555
>自転車で配達って疲れないの? 疲れるにきまってるでしょーっ!
189 21/12/23(木)03:06:15 No.879109624
>出前館は半額セールと送料無料重なると店頭クーポン注文で頼むより安いよ >意味不明だろ? パンダのテイクアウトだとそれがずっとデフォだったから意味不明極まる儲けないでしょうコレ fu640277.jpg
190 21/12/23(木)03:06:32 No.879109665
>>出前館頼んだら兄ちゃんが車で届けに来て文明が違う…!ってなった >アウトおおお セーフなんだよなぁ 事業用ナンバー取らないといけないけど 軽貨物やってる人が合間にやってるイメージ
191 21/12/23(木)03:06:47 No.879109679
>近くのバーガーキング出前館の配達員で行列出来てたわ >そりゃもう直接来ねえよな店 今チーズワッパーが出前館で半額キャンペーンやってるらしい
192 21/12/23(木)03:06:54 No.879109687
車で配達は許可いるんじゃなかったっけ
193 21/12/23(木)03:07:02 No.879109701
介護タクシーって緑ナンバーだけどあれで配達すんのはセーフなんかな
194 21/12/23(木)03:07:02 No.879109702
>自転車で配達って疲れないの? 電動アシスト使ってるから疲れの自覚は無いけど 地味に膝関節と大腿筋が慢性的に死んでる
195 21/12/23(木)03:07:03 No.879109703
疲れるのと燃料費を天秤にかけるのだ 後はまぁ街によってはスクーターだと入りにくい路地多いとかも
196 21/12/23(木)03:07:35 No.879109754
>自転車で配達って疲れないの? めっちゃ疲れるからピークタイムだけだなぁ 地元だとバイクばっかで自転車が珍しいから ジュース奢ってくれる人なんかも居て楽しい思いもするけど
197 21/12/23(木)03:07:41 No.879109766
>車で配達は許可いるんじゃなかったっけ 逆に言えばそれだけである
198 21/12/23(木)03:07:45 No.879109768
原チャリは違反一発で稼ぎが飛ぶのが怖い
199 21/12/23(木)03:07:52 No.879109778
>普通の精神してたらMTで配達はしないでしょ >配達まで住んだから左足首過労で死んじゃうよ やっぱそうだよなぁ…MTのバイク好きだから 感覚取り戻すために久々に乗り回したいんだけど 2台持ちになるしかないのか…
200 21/12/23(木)03:08:00 No.879109784
>>>出前館頼んだら兄ちゃんが車で届けに来て文明が違う…!ってなった >>アウトおおお >セーフなんだよなぁ >事業用ナンバー取らないといけないけど >軽貨物やってる人が合間にやってるイメージ それならセーフだ そこまでやるか
201 21/12/23(木)03:08:01 No.879109785
配達用の装備積んでるようなバイクはなんか届出必要だった気がする
202 21/12/23(木)03:08:38 No.879109838
橋とか踏切とかの そこを通る以外に道がない ってポイントが多い町はだめだな 路地とか裏道とかなら肌感覚とか好き嫌いで止まらずに走り続けられるルートが出来上がってくるけど川と線路はどうしょうもない
203 21/12/23(木)03:09:07 No.879109871
電動アシストって普通に疲れるよね…
204 21/12/23(木)03:09:17 No.879109878
Uberって今もチップ送れるの? チップ送る欄に金額入力欄とかうちの環境だと出てこない
205 21/12/23(木)03:09:18 No.879109880
単純に受け取ってから届けるまでの時間はまず間違いなく短くなるから 料理冷めてたとかで評価下がりづらいのと受けられる範囲が広がる
206 21/12/23(木)03:09:43 No.879109925
menuは1500円以上じゃないとクーポン使えなくて微妙すぎる
207 21/12/23(木)03:09:44 No.879109927
>配達用の装備積んでるようなバイクはなんか届出必要だった気がする 125CC以下ならナンバーと自賠責保険だけ証明できればOK 125以上は事業者緑ナンバーで 車は軽車両で黒ナンバーでいける 日本の法律で決まってるから ソレ以外は絶対だめダメ
208 21/12/23(木)03:10:29 No.879109982
こういう時どうやって二段階右折すればいいかわからん... fu640285.jpg
209 21/12/23(木)03:10:43 No.879109999
menuは囲い込みって意味では成功してる気がするが頼める店が少なすぎる
210 21/12/23(木)03:11:16 No.879110041
>Uberって今もチップ送れるの? >チップ送る欄に金額入力欄とかうちの環境だと出てこない 送れるよ 注文する時と受け取った後に入力画面が出るはず
211 21/12/23(木)03:11:37 No.879110062
>こういう時どうやって二段階右折すればいいかわからん... >fu640285.jpg 停車してエンジン切って横断歩道歩行かな…
212 21/12/23(木)03:11:40 No.879110065
>Uberって今もチップ送れるの? >チップ送る欄に金額入力欄とかうちの環境だと出てこない 注文時は○○%送るで注文後は評価の時に金額指定であげられたよ
213 21/12/23(木)03:12:26 No.879110118
自転車でやってみて稼げるのが分かったから小型二輪の免許取得中だ 今の時期学生でめっちゃ込んでて教習所の予約取れねぇ
214 21/12/23(木)03:12:26 No.879110119
>こういう時どうやって二段階右折すればいいかわからん... >fu640285.jpg 自転車降りて歩道から行かないと死にそう
215 21/12/23(木)03:12:32 No.879110127
>チップ送る欄に金額入力欄とかうちの環境だと出てこない 最近ランダムで出たり出なかったりするようになってる そんで全受けしてたり遠距離進んでやってたりピークタイムにダブル蹴らなかったりしてるとそのチップ画面がたくさん出てる=チップがたくさん貰えてる気がするしチップくれやすい家に呼ばれてる気がする あくまで気のせいだけどあながち間違いじゃない気もする
216 21/12/23(木)03:12:33 No.879110130
menuはあと500mだけ範囲広がってくれないと家まで来ねえ
217 21/12/23(木)03:13:31 No.879110203
>menuはあと500mだけ範囲広がってくれないと家まで来ねえ 秘儀そのへんの路地に召喚が使えるだけマシじゃん!
218 21/12/23(木)03:14:03 No.879110230
ロングはなぁ 配達先付近がホットスポットならいいけど山手だったりの僻地だと注文取れる位置まで戻らなきゃいけないのがなぁ
219 21/12/23(木)03:14:13 No.879110249
T字路で二段階右折はこれ無理だろ!って場所あるよね…
220 21/12/23(木)03:15:11 No.879110312
自転車は自分が鍛えられたら3キロくらいなら余裕で走れる でも疲れるモンは疲れる…
221 21/12/23(木)03:20:10 No.879110682
>電動アシストって普通に疲れるよね… レンタルで配達してる人は多いけど 普通に軽く漕いでるだけのシティサイクルの自分と移動スピード大差ないから 本当に楽なのは坂道と初速だけだと思ってる 新しく買って配達するなら原付きのがいいかもね
222 21/12/23(木)03:20:15 No.879110691
uberはどんなに配達する距離が長くても配達員の報酬を一律300円にしてる化け物だぞ 勝てるわけないだろ
223 21/12/23(木)03:24:14 No.879110958
みんなはどこで配達してる? uber以外で
224 21/12/23(木)03:26:11 No.879111096
それ今週から改善されたんスよ…上乗せするって事で 相変わらず短距離は300円だけどさ…
225 21/12/23(木)03:27:26 No.879111181
仕事でやるなら免許取ってでも原付2種の方がいいよ 60キロ出せるしどこでも右折出来るし
226 21/12/23(木)03:29:08 No.879111290
>uberはどんなに配達する距離が長くても配達員の報酬を一律300円にしてる化け物だぞ >勝てるわけないだろ 配達員が?
227 21/12/23(木)03:38:19 No.879111894
PCX買っちゃおうかな…
228 21/12/23(木)03:39:12 No.879111938
>それ今週から改善されたんスよ…上乗せするって事で >相変わらず短距離は300円だけどさ… 何故か今日19時以降から300円祭りに戻ったけどな 明日は戻ってるといいけど
229 21/12/23(木)03:40:58 No.879112055
>何故か今日19時以降から300円祭りに戻ったけどな ふざけんなー! いやあああ!!!
230 21/12/23(木)03:43:44 No.879112218
>PCX買っちゃおうかな… おうありゃいいぞ 長時間乗ってもケツ痛くならんし
231 21/12/23(木)03:44:15 No.879112253
>ふざけんなー! >いやあああ!!! 水曜とか過疎日だけなら我慢出来るが まあ本当に嘘しかつかないよなウーバー運営
232 21/12/23(木)03:47:03 No.879112403
インセンティブあるかわりに単価安いシステムだと専業じゃなきゃ稼げないから可哀想ね
233 21/12/23(木)03:53:36 No.879112723
まあそのインセも前半後半とも1万超えないレベルまで値下げしたわけだけど
234 21/12/23(木)03:58:06 No.879112946
>まあそのインセも前半後半とも1万超えないレベルまで値下げしたわけだけど 予想通り改悪に終わりそうなのは清々しいな 鳴りだけはいいから短いの取って稼ぐだけと割りきったほうがらよさそう
235 21/12/23(木)04:02:24 No.879113149
パンダもMENUも地域対象外なんだよ舐めてんのか
236 21/12/23(木)04:07:34 No.879113364
夏頃に届けてくれた配達員に差し入れでスポーツドリンクあげたらその場で一気に飲み干してたが 知らない人から貰ったモノを飲むって勇気あるなと思いつつ 自分だって知らない人に届けてもらったメシ食ってるから引き分けだなってなってた
237 21/12/23(木)04:16:17 No.879113731
お互い知らないだけでデータ上は顔割れてるから…
238 21/12/23(木)05:05:39 No.879115443
>水曜とか過疎日だけなら我慢出来るが >まあ本当に嘘しかつかないよなウーバー運営 いくら賃下げしても配達員は畑から生えて来るのが悪い
239 21/12/23(木)05:20:39 No.879115964
今日は木曜で忙しい日だけど 回数ノルマ達成しちゃってるから配達どれくらい稼げるか気になるわ いずれバイクにするけどこれ以上下げるのはやめて欲しいぜ
240 21/12/23(木)05:42:25 No.879116614
>ウーバーはさらにそのフードの稼ぎでタクシー事業がヒモしてるからな タクシーって一気にGOがのし上がったイメージ