21/12/23(木)01:31:55 日本文... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)01:31:55 No.879096141
日本文化って日本人でも慣れないと意外にきつい面あるよね
1 21/12/23(木)01:37:53 No.879097388
日本文化に限らずそれはそう
2 21/12/23(木)01:43:39 No.879098670
例えばどんな文化
3 21/12/23(木)01:44:18 No.879098813
>例えばどんな文化 正座
4 21/12/23(木)01:48:06 No.879099604
俺も男性の象徴風俗嬢に見てもらうの最初は恥ずかしかったな
5 21/12/23(木)01:48:54 No.879099769
15分前出社とか5分前行動とか生徒の清掃時間とか新入社員が(名目上)自主的に清掃活動とかみたいなのは実は日本特有の文化だって言われて結構ビックリした
6 21/12/23(木)01:51:30 No.879100211
清掃活動は清掃員居るのにやる意味わかんない
7 21/12/23(木)01:51:50 No.879100268
腹切りたくねぇ…
8 21/12/23(木)01:52:29 No.879100385
箸とかそういう文化ないと大変なのかなやっぱり
9 21/12/23(木)01:52:57 No.879100466
男子トイレにおばちゃん清掃員が平気で入ってくるところかな…
10 21/12/23(木)01:55:48 No.879100961
逆に海外の文化も慣れないとモヤモヤするし… チップってなんだよ
11 21/12/23(木)02:00:28 No.879101704
チップ文化とヤードポンド法は悪
12 21/12/23(木)02:02:52 No.879102084
和式トイレとか舐めてんのか 今や絶滅希少種だからありがたいがあんなん拷問だろ
13 21/12/23(木)02:07:42 No.879102877
そもそもこういう郷に入っては郷に従えという概念自体が日本特有の文化だしな…
14 21/12/23(木)02:07:51 No.879102896
>腹切りたくねぇ… でも腹を割って話さないと分かり合えないし… 話し合う前に死んじゃったから結局分かり合えなかったな
15 <a href="mailto:中国">21/12/23(木)02:12:10</a> [中国] No.879103501
>そもそもこういう郷に入っては郷に従えという概念自体が日本特有の文化だしな… 入鄉随俗
16 21/12/23(木)02:13:26 No.879103674
>和式トイレとか舐めてんのか >今や絶滅希少種だからありがたいがあんなん拷問だろ 中国だとまだまだ現用だぞ
17 21/12/23(木)02:13:50 No.879103732
トイレ事情はむしろ日本が先進国だ
18 21/12/23(木)02:14:34 No.879103840
>>和式トイレとか舐めてんのか >>今や絶滅希少種だからありがたいがあんなん拷問だろ >中国だとまだまだ現用だぞ 男でも女のトイレが普通に見れるんだっけ?
19 21/12/23(木)02:15:35 No.879103965
>和式トイレとか舐めてんのか >今や絶滅希少種だからありがたいがあんなん拷問だろ そりゃトイレ舐めなんてポルナレフじゃなかったら自殺するレベルの拷問だよ…
20 21/12/23(木)02:15:52 No.879103997
和式便所の利点はくつろげない故の回転率の高さだ 朝の駅のトイレだとこれが効く
21 21/12/23(木)02:16:03 No.879104027
おうちデートはセックスOKの暗黙のルールとかな
22 21/12/23(木)02:16:56 No.879104148
>男でも女のトイレが普通に見れるんだっけ? それはないよ
23 21/12/23(木)02:17:06 No.879104172
>逆に海外の文化も慣れないとモヤモヤするし… >チップってなんだよ チップ分余計に金払うと考えるとレストランに入りたくなくなるな
24 21/12/23(木)02:18:01 No.879104314
でも公衆便所だと和式の方がありがたいよ俺は
25 21/12/23(木)02:18:35 No.879104389
和式だと糞を出しやすいけど糞の匂いがダイレクトに鼻にくるんだよな
26 21/12/23(木)02:18:57 No.879104440
和式は固いやつとか大量に詰まってるやつとかで踏ん張って力入れないと出ない時は強い
27 21/12/23(木)02:19:00 No.879104451
>チップ分余計に金払うと考えるとレストランに入りたくなくなるな 払う金増えるのが百歩譲って許せるとして レジで金払うのと机の上にドル札置いて行かないといけないのが別々なのは最悪 レストランはだんだんレジ会計で一緒に支払うことになってきてるけどチップいくらにするかの額面は自分で計算しないといけないし ホテルも現金持ってないとチップ払わない失礼な客になってしまう
28 21/12/23(木)02:20:05 No.879104575
確かにキャッシュレスの時代に逆行する文化だなチップ
29 21/12/23(木)02:21:25 No.879104781
>男でも女のトイレが普通に見れるんだっけ? fu640237.jpg 一応内モンゴルではこんなトイレもあったが希少な事例だ
30 21/12/23(木)02:22:15 No.879104881
>fu640237.jpg >一応内モンゴルではこんなトイレもあったが希少な事例だ なんかSCPって書いてない?
31 21/12/23(木)02:23:40 No.879105061
>なんかSCPって書いてない? SCPにありそうって感想だよ みんなおかしいと思ってるから一般的なトイレではないだろう
32 21/12/23(木)02:24:03 No.879105103
>確かにキャッシュレスの時代に逆行する文化だなチップ いや普通にチップ込みの値段をクレジット請求されるよ当たり前だろ チップそんなに払いたくない人のために チップ少なめに上乗せした額と チップを相場の上乗せした額の 二つがレシートに記載されててどっち?って言われる
33 21/12/23(木)02:25:01 No.879105229
>>確かにキャッシュレスの時代に逆行する文化だなチップ >いや普通にチップ込みの値段をクレジット請求されるよ当たり前だろ >チップそんなに払いたくない人のために >チップ少なめに上乗せした額と >チップを相場の上乗せした額の >二つがレシートに記載されててどっち?って言われる いや俺 >ホテルも現金持ってないとチップ払わない失礼な客になってしまう ここ見てレスしてた
34 21/12/23(木)02:25:18 No.879105253
レシートじゃないごめん伝票ね
35 21/12/23(木)02:26:07 No.879105369
どっちって聞いてくるの嫌らしいなあ
36 21/12/23(木)02:26:53 No.879105485
コロナ禍で非接触の和式便器がちょっと見直されたけど和式復興とまではいかなかったな
37 21/12/23(木)02:27:19 No.879105547
チップってウェイターとかにあげるものと思うけどそのやり方だとちゃんと彼らの手に届くのかな?
38 21/12/23(木)02:29:06 No.879105749
>どっちって聞いてくるの嫌らしいなあ とはいえレストラン等でのチップは15%~20%って決まってるから請求書に20%の欄と15%の欄があるだけ 特にアメリカだとチップはサービスが良くなかったら払わなくていいものみたいなもんじゃないしね 善意のおひねりじゃなくて絶対に払わないといけない席料と思っといたほうが良い
39 21/12/23(木)02:29:53 No.879105855
>チップってウェイターとかにあげるものと思うけどそのやり方だとちゃんと彼らの手に届くのかな? お店だと店そのものに渡すものだからウェイター個人はどうでもいい ホテルのボーイやタクシーの運転手は個人だけど
40 21/12/23(木)02:30:30 No.879105927
15分前出社は日本人は時間に厳しい風に見えて退社の定時はダラダラ平気で過ぎるのでよくわかんねぇ!って外人さんが言っててたしかにとは思った
41 21/12/23(木)02:31:17 No.879106033
日本は友人知人の家にあんま遊びに行かないし招かないので ガイジンは寂しいらしいという話を聞いたな
42 21/12/23(木)02:31:50 No.879106091
>ガイジンは寂しいらしいという話を聞いたな だから外人同士で集まれる店が近くにあったらめっちゃ来る
43 21/12/23(木)02:32:53 No.879106215
日本の家でパーティはむずかしい…
44 21/12/23(木)02:34:39 No.879106442
>日本の家でパーティはむずかしい… 田舎の漁師町とか行ったらまた話違うんだろうけど 今や普通の田舎ですら法事くらいしか人集めて大盤振る舞いしなくなったからな
45 21/12/23(木)02:35:41 No.879106575
ハンコは斜めにこう!
46 21/12/23(木)02:44:37 No.879107586
>日本は友人知人の家にあんま遊びに行かないし招かないので >ガイジンは寂しいらしいという話を聞いたな タイキシャトルみたいな顔しやがって
47 21/12/23(木)02:46:00 No.879107738
レザボアドッグスでチップ払う払わない論争してるの見て向こうの人も脳死で払ってるわけじゃないんだなってなぅた
48 21/12/23(木)03:02:34 No.879109307
月/日付/年の順で書くの意味わからん
49 21/12/23(木)03:04:59 No.879109494
最終的に日本の文化じゃないことバレて絞られてたのよかったなこれ
50 21/12/23(木)03:11:55 No.879110088
>チップってウェイターとかにあげるものと思うけどそのやり方だとちゃんと彼らの手に届くのかな? まあ説明してる人もいるけど場所というか州によるけど多くは店が一括してまとめてチップ制の従業員に分割する それがあるから最低時給を低くしていいというか 人がいない時の給料を安くして繁盛してる時の時給を上げようってのが飲食のチップ制の目的みたいな感じ なので客の多さ=チップ支払いの多さで給料が決まるようにしてる感じでグループでの歩合制に近い チップ制でない従業員(大体はコック)とかはチップの分配はないとかそんなの あくまで飲食業におけるチップ制であってホテルとかは言ってる人もいるけど別 一応飲食でも州によっては個人がもらった分まるまる取る州もあったはず
51 21/12/23(木)03:15:25 No.879110333
ルームサービスとかタクシーとかは1ドル渡せばいいんだよ でも日本人はチップの相場わからず大体5ドルくらい渡す人が多い 向こうの人は喜ぶ
52 21/12/23(木)03:16:29 No.879110407
税金逃れの面もあるのかなチップ
53 21/12/23(木)03:25:16 No.879111035
>月/日付/年の順で書くの意味わからん 前提としてヨーロッパだと日付表記はDec 23thみたいに何月何日でワンセットになってる そしてヨーロッパの言語は追加情報を後ろに足すからDec 23th 2021みたいに書くんだけどそれを数字で書いて/で分ける表記にすると12/23/2021みたいになっちゃう
54 21/12/23(木)03:30:24 No.879111377
和式トイレというかかがんでうんこするほうが腹圧のかかり方が良くて便秘予防になるらしいな
55 21/12/23(木)03:34:28 No.879111645
>月/日付/年の順で書くの意味わからん それはまだわかる 日/月/年はちょっとどうかしてる
56 21/12/23(木)03:45:54 No.879112340
>和式トイレとか舐めてんのか >今や絶滅希少種だからありがたいがあんなん拷問だろ トイレが清潔という前提なら腹を下してうんこのキレが悪いとき意外と役に立つよ あの辛い姿勢のせいでうんこが出やすくなるんだ
57 21/12/23(木)03:48:03 No.879112441
>でも公衆便所だと和式の方がありがたいよ俺は 汚い洋式の便座には座りたくないんだよな… コロナでアルコールスプレーを携帯するようになってからはトイレットペーパーで便座を消毒してから使うようになりましたよ私は 以前「」が童貞なのに便座にちんぽ接触したせいで性病をうつされたという悲劇を聞いたし
58 21/12/23(木)03:49:54 No.879112537
>一応飲食でも州によっては個人がもらった分まるまる取る州もあったはず 人気のかわいいウェイトレスとかそれだけでチップ多めに稼げそうだな
59 21/12/23(木)03:52:45 No.879112676
滅びろインチヤード法と思ってたけど向こうの人も建築で尺とか畳とか壺とかなに?って思ってるんだろうな
60 21/12/23(木)04:26:29 No.879114128
納豆
61 21/12/23(木)04:26:50 No.879114141
>日本の家でパーティはむずかしい… 昔ながらの造りの旧家屋だったら襖全部開けての大宴会とかできるぞ 今どきないけど
62 21/12/23(木)04:40:09 No.879114627
>前提としてヨーロッパだと日付表記はDec 23thみたいに何月何日でワンセットになってる >そしてヨーロッパの言語は追加情報を後ろに足すからDec 23th 2021みたいに書くんだけどそれを数字で書いて/で分ける表記にすると12/23/2021みたいになっちゃう なお国によって日と月は入れ替わるしね
63 21/12/23(木)04:50:03 No.879114977
寸とか尺ってなんだよ…
64 21/12/23(木)04:54:32 No.879115099
括約筋の構造上うんこ座りの方が肛門への負担は少ないらしい
65 21/12/23(木)05:20:51 No.879115974
>腹切りたくねぇ… 内視鏡手術希望者のレス