ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/23(木)01:12:50 No.879091421
そろそろマブラヴオルタネィティヴ最終回はじまるよ
1 21/12/23(木)01:13:42 No.879091649
期待age
2 21/12/23(木)01:15:09 No.879092051
BETAと戦う前に最終回なのか…
3 21/12/23(木)01:15:56 No.879092270
>BETAと戦う前に最終回なのか… どう見ても分割でしょ
4 21/12/23(木)01:16:21 No.879092381
BETAくんは東京観光でもしてるんだろう
5 21/12/23(木)01:16:42 No.879092482
またペルソナコラボすんのか ジョーカーはもうセンセイより仕事してそうだな
6 21/12/23(木)01:17:35 No.879092739
さすがにBETA最後まで出さないとかありえないしトライアルでぱっくんちょして終わりか? と想定してたのでクーデターで終わりは考えてなかったわ
7 21/12/23(木)01:17:39 No.879092754
むしろ残りの範囲1クールに収まる?
8 21/12/23(木)01:18:16 No.879092891
だからまあ1話でBETA出したんだろう
9 21/12/23(木)01:18:18 No.879092903
スレッドを立てた人によって削除されました 2期はもっとマシなOPでありますように
10 21/12/23(木)01:18:20 No.879092912
2クール目は売り上げ次第って生放送で言ってたけどどうなるんだろうね なるべく早くしてほしいな
11 21/12/23(木)01:18:24 No.879092927
>むしろ残りの範囲1クールに収まる? 何かavexの取締役が全編アニメ化するつもりって言ってたよ
12 21/12/23(木)01:18:31 No.879092948
お腹ぽっこりしてるんだな
13 21/12/23(木)01:18:37 No.879092961
ツカミトレー
14 21/12/23(木)01:18:55 No.879093031
>2クール目は売り上げ次第って生放送で言ってたけどどうなるんだろうね 進化の実と同じか
15 21/12/23(木)01:19:17 No.879093112
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱ今の時代には遅かったな もうちょい前に出してたらな
16 21/12/23(木)01:19:28 No.879093161
全然カタルシスが昇華されずもやもやしたままだなぁ
17 21/12/23(木)01:19:39 No.879093194
>2クール目は売り上げ次第 クーデターで解決して終わりって先が気になる新規とかいんのかね ぱっくんちょで終わりなら結構先が気になる終わり方に出来たと思うけど
18 21/12/23(木)01:19:41 No.879093203
ジャムop栗の子edにならないかな エイベックスじゃ無理かな
19 21/12/23(木)01:20:17 No.879093343
後半クールは桜花作戦のタイミング的に来年末? あと1クールでそこまで行ける気しないけど…
20 21/12/23(木)01:20:18 No.879093346
>全然カタルシスが昇華されずもやもやしたままだなぁ 元々そういう話だろこれ
21 21/12/23(木)01:20:44 No.879093475
>ぱっくんちょで終わりなら結構先が気になる終わり方に出来たと思うけど 新規だとあんま教官に感情移入とかもないよね…
22 21/12/23(木)01:20:49 No.879093505
正月じゃなく年末年始でキャンペーンやるのか
23 21/12/23(木)01:21:11 No.879093616
洗脳されてるのか
24 21/12/23(木)01:21:27 No.879093697
>全然カタルシスが昇華されずもやもやしたままだなぁ >元々そういう話だろこれ オペレーション佐渡島とか最高だが?
25 21/12/23(木)01:21:48 ID:x6aqMlvQ x6aqMlvQ No.879093797
全然BETAと戦わないじゃん!
26 21/12/23(木)01:21:48 No.879093799
わたしはしょうきにもどった!!
27 21/12/23(木)01:22:00 No.879093854
直ぐに戻るのがひどいな
28 21/12/23(木)01:22:09 No.879093894
>オペレーション佐渡島とか最高だが? fu640141.png 大人しく待っとけ
29 21/12/23(木)01:22:09 No.879093896
急に正気に戻るな
30 21/12/23(木)01:22:20 No.879093939
ぐえー!
31 21/12/23(木)01:22:21 No.879093946
おっぱいが!
32 21/12/23(木)01:22:27 No.879093973
炭になった
33 21/12/23(木)01:22:30 No.879093993
真相が闇の中に?
34 21/12/23(木)01:22:32 No.879094001
すっきりしないまま死んだ
35 21/12/23(木)01:22:41 No.879094036
催眠おっぱいが死んだ
36 21/12/23(木)01:22:49 No.879094062
下手人は始末した
37 21/12/23(木)01:22:55 No.879094087
>真相が闇の中に? 上の連中はほぼ顛末知ってる
38 21/12/23(木)01:23:02 No.879094113
悪そうな顔だ
39 21/12/23(木)01:23:06 No.879094135
網膜ディスプレイモニター使わないから効率いいけどこう言う時不便だな
40 21/12/23(木)01:23:32 No.879094235
>>全然カタルシスが昇華されずもやもやしたままだなぁ >元々そういう話だろこれ いやマブラヴってずっと連なった絶望ジェットコースターとカタルシスの連続だろ
41 21/12/23(木)01:23:46 No.879094299
やはりアメ公はクソ
42 21/12/23(木)01:23:50 ID:x6aqMlvQ x6aqMlvQ No.879094310
スレッドを立てた人によって削除されました 原作やたら持ち上げられてアニメ見たけどあんまり面白くないね…
43 21/12/23(木)01:23:50 No.879094311
おのれあめりかじん!
44 21/12/23(木)01:23:56 No.879094332
ラプターがああああ
45 21/12/23(木)01:23:56 No.879094333
アホ
46 21/12/23(木)01:24:00 No.879094348
>いやマブラヴってずっと連なった絶望ジェットコースターとカタルシスの連続だろ だから今がその溜めの段階でしょ
47 21/12/23(木)01:24:32 No.879094470
ラプターが動くと原作の数倍かっこいい...
48 21/12/23(木)01:24:37 No.879094496
ラプターって目すげえいっぱいあるんだね
49 21/12/23(木)01:24:45 No.879094532
思想に酔ってるわ
50 21/12/23(木)01:25:08 No.879094616
226のエリート将校
51 21/12/23(木)01:25:16 No.879094646
これが死因か
52 21/12/23(木)01:25:32 No.879094720
あれ原作だとこんなやられ方だったかな
53 21/12/23(木)01:25:41 No.879094744
やっぱ戦術機の動きは最高だな
54 21/12/23(木)01:25:42 No.879094750
スレッドを立てた人によって削除されました >2クール目は売り上げ次第って生放送で言ってたけどどうなるんだろうね >なるべく早くしてほしいな まぁ今更あにめやるくらいコアなファンが買い支えてるんだからやるだろう
55 21/12/23(木)01:25:43 No.879094753
なにごと?
56 21/12/23(木)01:25:54 No.879094792
殿下が乗ってるってわかってるのになんで襲ってくるの?
57 21/12/23(木)01:26:15 No.879094854
タケミー!
58 21/12/23(木)01:26:25 No.879094907
スレッドを立てた人によって削除されました 人物作画しょぼいな……
59 21/12/23(木)01:26:26 No.879094912
>あれ原作だとこんなやられ方だったかな >殿下が乗ってるってわかってるのになんで襲ってくるの? 武を無力化して殿下確保するつもりなんでしょ
60 21/12/23(木)01:26:30 No.879094931
やっぱ近衛は強いんだな
61 21/12/23(木)01:26:31 No.879094942
スレッドを立てた人によって削除されました 作画が展開に追いついてない
62 21/12/23(木)01:26:45 No.879094995
ゲームってこの辺の戦闘と会話の緩急上手かったんだな まぁ時間無さ過ぎるから仕方ないとはいえ…
63 21/12/23(木)01:27:11 No.879095092
oda叩いてる人多かったもんな
64 21/12/23(木)01:27:34 No.879095172
聞き入ってるの
65 21/12/23(木)01:27:39 No.879095184
スレッドを立てた人によって削除されました >ゲームってこの辺の戦闘と会話の緩急上手かったんだな >まぁ時間無さ過ぎるから仕方ないとはいえ… 結局尺が全ての原因すぎる エクストラとアンリミ飛ばしてオルタもダイジェストって美味しいところどんどん無くなっちゃうよ
66 21/12/23(木)01:28:27 No.879095357
何言ってんのこの人…
67 21/12/23(木)01:28:55 No.879095459
さっきからアニメ見ずに叩いてるアホは何なんだ
68 21/12/23(木)01:28:59 No.879095483
荒らしの立てたスレだったか
69 21/12/23(木)01:29:01 No.879095488
たけみーもキュベレイもやっぱり赤が一番だな
70 21/12/23(木)01:29:21 No.879095568
腕が
71 21/12/23(木)01:29:28 No.879095591
腕が!
72 21/12/23(木)01:29:33 No.879095612
頑丈な眼鏡だな!
73 21/12/23(木)01:30:03 No.879095725
火炎属性付与
74 21/12/23(木)01:30:14 No.879095759
こう言う時ってS11は誘爆しないんかね
75 21/12/23(木)01:30:17 ID:x6aqMlvQ x6aqMlvQ No.879095784
スレッドを立てた人によって削除されました つまんねえええええ…
76 21/12/23(木)01:30:20 No.879095790
何を偉そうに…
77 21/12/23(木)01:30:22 No.879095803
さすがに今までの爆発よりも細かいな
78 21/12/23(木)01:30:28 No.879095822
満足して死んだ…
79 21/12/23(木)01:30:52 No.879095899
このアニメ今日初めて見るんだけど面白いね
80 21/12/23(木)01:30:55 No.879095912
10thってじゅーすって読んじゃうよね
81 21/12/23(木)01:31:03 No.879095947
>満足して死んだ… 推し(将軍様(偽物))とお喋りできたしね
82 21/12/23(木)01:31:07 No.879095960
なんでクーデター起こしたんだっけ
83 21/12/23(木)01:31:09 No.879095970
>こう言う時ってS11は誘爆しないんかね BETA戦じゃないから付けてないんじゃね
84 21/12/23(木)01:31:23 No.879096023
>こう言う時ってS11は誘爆しないんかね そもそも積んでないんじゃない? アレ貴重で詰ませてもらえない機体も多いし
85 21/12/23(木)01:31:43 No.879096100
>>こう言う時ってS11は誘爆しないんかね >BETA戦じゃないから付けてないんじゃね まあ自国領土内で戦術核持ってクーデター起こさんか
86 21/12/23(木)01:32:08 No.879096187
幼少期に桃鉄をやらずに育ったので日本地理が全然わからん
87 21/12/23(木)01:32:19 No.879096232
誰や
88 21/12/23(木)01:32:31 No.879096282
むっ!
89 21/12/23(木)01:32:33 No.879096286
むっ!
90 21/12/23(木)01:32:36 No.879096308
むっ!
91 21/12/23(木)01:32:37 No.879096311
あんだけのダメージであんな四肢から炎上爆発する?
92 21/12/23(木)01:32:39 No.879096319
むっ!
93 21/12/23(木)01:32:42 No.879096333
そういやこのメガネは生き延びるんだっけか
94 21/12/23(木)01:32:42 No.879096334
むっ!
95 21/12/23(木)01:32:43 No.879096337
おっぱい!
96 21/12/23(木)01:32:52 No.879096363
彩峰に全力すぎる
97 21/12/23(木)01:33:03 No.879096408
ヒャッホーG弾最高!
98 21/12/23(木)01:33:04 No.879096417
大尉に悲しき過去…
99 21/12/23(木)01:33:07 No.879096426
ん? 明星作戦に関わってたの?
100 21/12/23(木)01:33:09 No.879096441
横浜のG弾か
101 21/12/23(木)01:33:14 No.879096466
むっ!
102 21/12/23(木)01:33:23 No.879096499
哀しき過去…
103 21/12/23(木)01:33:27 No.879096516
エッチな思い出?
104 21/12/23(木)01:33:28 No.879096521
>ん? >明星作戦に関わってたの? 関わってないとアメリカクソ!なんで思考にはならんだろう
105 21/12/23(木)01:33:41 No.879096559
横浜のやつ?
106 21/12/23(木)01:33:44 No.879096572
G弾見れて結構嬉しい
107 21/12/23(木)01:33:53 No.879096617
もしかしたらウィルス無かったら少佐勝ってた感じに改変されてた?
108 21/12/23(木)01:34:03 No.879096654
>関わってないとアメリカクソ!なんで思考にはならんだろう でも横浜取り返せたのG弾のおかげじゃ?
109 21/12/23(木)01:34:11 No.879096681
君のぞの主人公はこの爆発で死んだんだっけ BETAにやられたんだっけ
110 21/12/23(木)01:34:15 No.879096700
なんでやに聞こえた
111 21/12/23(木)01:34:33 No.879096757
赤たけみーもいいがやっぱ白たけみーもいい...
112 21/12/23(木)01:34:41 No.879096782
NTみたいなイメージ映像だ
113 21/12/23(木)01:34:43 No.879096787
うーn…
114 21/12/23(木)01:34:46 No.879096799
武御雷はかっこいい
115 21/12/23(木)01:34:47 No.879096802
>>関わってないとアメリカクソ!なんで思考にはならんだろう >でも横浜取り返せたのG弾のおかげじゃ? そういうのが気に入らねえって言ってるのがこのメガネだろ
116 21/12/23(木)01:34:47 No.879096804
>>関わってないとアメリカクソ!なんで思考にはならんだろう >でも横浜取り返せたのG弾のおかげじゃ? 勧告なしで味方ごとやったから…
117 21/12/23(木)01:34:51 No.879096814
>君のぞの主人公はこの爆発で死んだんだっけ >BETAにやられたんだっけ 孝之と慎二は戦場で死んだ
118 21/12/23(木)01:34:54 No.879096834
いい感じの絵で締め
119 21/12/23(木)01:34:57 No.879096843
>>関わってないとアメリカクソ!なんで思考にはならんだろう >でも横浜取り返せたのG弾のおかげじゃ? アメ公のレス
120 21/12/23(木)01:35:19 No.879096900
目の黒いおっさん
121 21/12/23(木)01:35:26 No.879096932
モブの目恐い
122 21/12/23(木)01:35:30 No.879096939
まりもちゃん死なず
123 21/12/23(木)01:35:31 No.879096940
>>君のぞの主人公はこの爆発で死んだんだっけ >>BETAにやられたんだっけ >孝之と慎二は戦場で死んだ じゃあBETAか
124 21/12/23(木)01:35:39 No.879096963
>モブの目恐い 洗脳されたのかと思ったわ
125 21/12/23(木)01:36:00 No.879097034
>>君のぞの主人公はこの爆発で死んだんだっけ >>BETAにやられたんだっけ >孝之と慎二は戦場で死んだ 君のぞって世界繋がってるんだ あいつら死んだのか…別にいいか
126 21/12/23(木)01:36:14 No.879097072
そもそも京都撤退戦も最後まで支援してくれてたし
127 21/12/23(木)01:36:27 No.879097113
なんでクーデター起こったんだっけ? 自国のことなのに他の国に干渉されてんじゃねーよってキレたんだっけ?
128 21/12/23(木)01:36:32 No.879097128
まりもちゃんパックンチョは2期以降か
129 21/12/23(木)01:36:43 No.879097169
>>>君のぞの主人公はこの爆発で死んだんだっけ >>>BETAにやられたんだっけ >>孝之と慎二は戦場で死んだ >君のぞって世界繋がってるんだ >あいつら死んだのか…別にいいか そもそもマブラヴと君のぞが繋がってて マブラヴオルタはマブラヴのパラレルワールド
130 21/12/23(木)01:36:53 No.879097197
抱けーっ!
131 21/12/23(木)01:37:07 No.879097237
さるぼぼ
132 21/12/23(木)01:37:08 No.879097238
>そもそも京都撤退戦も最後まで支援してくれてたし でも一方的に安保破棄されたんすよ
133 21/12/23(木)01:37:08 No.879097239
さるぼぼー!
134 21/12/23(木)01:37:24 No.879097293
征夷大将軍ともセックスするの?
135 21/12/23(木)01:37:45 No.879097367
ファンディスクではヒロインだった気がするけどエッチしたか思い出せない
136 21/12/23(木)01:37:45 No.879097370
>なんでクーデター起こったんだっけ? >自国のことなのに他の国に干渉されてんじゃねーよってキレたんだっけ? まあそれもあるけど本当のこと言うとこのまま放っておくと将軍ぶっ殺すアメリカ主導のクーデーが起きそうだったから それを防ぐためにやった
137 21/12/23(木)01:37:54 No.879097394
泣ーかーせーたー
138 21/12/23(木)01:37:58 No.879097409
おれはやるぜおれはやるぜ
139 21/12/23(木)01:38:23 No.879097495
エロ尋問か?
140 21/12/23(木)01:38:23 No.879097496
親父何したんだっけこの時
141 21/12/23(木)01:38:30 No.879097523
なんで連れて行かれたの?
142 21/12/23(木)01:38:33 No.879097530
オルタは00ユニットックスだけで他キャラとセックスはしない
143 21/12/23(木)01:38:41 No.879097565
ラプター放置されてんのか
144 21/12/23(木)01:38:52 No.879097609
流石に政治家一家ともなると墓がでかい
145 21/12/23(木)01:38:56 No.879097620
総理の墓でっか
146 21/12/23(木)01:39:15 No.879097708
>なんで連れて行かれたの? 親父が暗躍してた影響
147 21/12/23(木)01:39:17 No.879097718
>親父何したんだっけこの時 夕呼先生に情報リークしたからめっちゃ疑われてる
148 21/12/23(木)01:39:17 No.879097719
>ラプター放置されてんのか そういやラプターの残骸って機密の塊だな…
149 21/12/23(木)01:39:51 No.879097851
>そういやラプターの残骸って機密の塊だな… 解析出来てお得だよね…
150 21/12/23(木)01:39:57 No.879097867
ぐへへ
151 21/12/23(木)01:40:06 No.879097903
収監されてんじゃねえか
152 21/12/23(木)01:40:23 No.879097967
みんな生き残ってる
153 21/12/23(木)01:40:29 No.879097989
ぷるぷる
154 21/12/23(木)01:40:30 No.879097990
やっぱメガネない方が可愛いな
155 21/12/23(木)01:40:31 No.879097996
おばちゃん
156 21/12/23(木)01:40:35 No.879098006
うーん話が頭に入ってこない
157 21/12/23(木)01:40:36 No.879098010
このメガネなんか役に立つの?
158 21/12/23(木)01:40:42 No.879098036
性別を偽った罪で…
159 21/12/23(木)01:40:59 No.879098096
>うーん話が頭に入ってこない まぁいろいろすっ飛ばしてるから
160 21/12/23(木)01:41:00 No.879098105
こうしてみると綾峰は胸でかいんだな
161 21/12/23(木)01:41:18 No.879098161
クーデターはそんな飛ばしてないぞ
162 21/12/23(木)01:41:34 No.879098218
あれ最終回じゃない?
163 21/12/23(木)01:41:40 No.879098238
ここで終わりか
164 21/12/23(木)01:41:42 No.879098246
>こうしてみると綾峰は胸でかいんだな 作中トップの巨乳扱いだったような
165 21/12/23(木)01:41:49 No.879098270
最終話でこれかぁ…せめてEDで過去曲流れんかな…
166 21/12/23(木)01:41:51 No.879098278
最終回っぽくない最終回だな
167 21/12/23(木)01:41:55 No.879098293
愛と勇気のおとぎばなしを?
168 21/12/23(木)01:41:56 No.879098297
原画すっくな
169 21/12/23(木)01:41:58 No.879098311
最後に続編決定で締めかな
170 21/12/23(木)01:41:59 No.879098316
ベータ…おめえと戦いたかった…!!
171 21/12/23(木)01:42:01 No.879098321
fu640182.jpg 後付けとかも含めたクーデターの裏側
172 21/12/23(木)01:42:03 No.879098332
どうなったの?
173 21/12/23(木)01:42:25 No.879098408
書き込みをした人によって削除されました
174 21/12/23(木)01:42:26 No.879098410
佐渡島で助かった子ヴァルキリーズ入ったのかよ まあ運の良さという意味では適任なのか
175 21/12/23(木)01:42:29 No.879098418
1クール全く出番のなかったメインヒロインさんだ!
176 21/12/23(木)01:42:35 No.879098437
>クーデターはそんな飛ばしてないぞ クーデター自体がULの噴火救助から続く国と民の在り方の問題の総決算でしょ
177 21/12/23(木)01:42:38 No.879098449
>ベータ…おめえと戦いたかった…!! 2クール目以降は飽きるほどに…
178 21/12/23(木)01:42:40 No.879098457
2期は来春かねえ・・
179 21/12/23(木)01:42:47 No.879098478
>最後に1巻2巻武道館!で締めかな
180 21/12/23(木)01:43:10 No.879098559
まあCパートあるよね
181 21/12/23(木)01:43:12 No.879098567
Cキター!
182 21/12/23(木)01:43:16 No.879098585
ラプターの残骸回収も思惑の一つなのか
183 21/12/23(木)01:43:26 No.879098623
解体?
184 21/12/23(木)01:43:33 No.879098646
OPはまぁ普通のアニソンかなぁって感じだけどED曲はアニメ自体にも合わないよなぁ
185 21/12/23(木)01:43:34 No.879098648
OH
186 21/12/23(木)01:43:35 ID:x6aqMlvQ x6aqMlvQ No.879098650
>最終話でこれかぁ…せめてEDで過去曲流れんかな… エイベックスだから無理
187 21/12/23(木)01:43:37 No.879098661
あれ鎧投獄されてたんじゃないの? いつ戻ってきたんだ
188 21/12/23(木)01:43:39 No.879098674
絶対にノゥ
189 21/12/23(木)01:43:40 No.879098676
あっヒロインだ
190 21/12/23(木)01:43:41 No.879098678
まあやるよね
191 21/12/23(木)01:43:42 No.879098681
ラストカットはヒロインだよね
192 21/12/23(木)01:43:43 No.879098687
おお
193 21/12/23(木)01:43:47 No.879098704
二期決定!
194 21/12/23(木)01:43:50 No.879098711
ちゃんとあったよ!二期!
195 21/12/23(木)01:43:50 No.879098713
スサノオだ
196 21/12/23(木)01:43:51 No.879098717
思ったより遠い!!!!!
197 21/12/23(木)01:43:52 No.879098721
なそ にん
198 21/12/23(木)01:43:53 No.879098723
一年後!
199 21/12/23(木)01:43:54 No.879098728
丸一年すか
200 21/12/23(木)01:43:57 No.879098737
10月…
201 21/12/23(木)01:43:59 No.879098742
二期大分飛ぶなぁ
202 21/12/23(木)01:44:01 No.879098752
>ラプターの残骸回収も思惑の一つなのか ラプターが日本の正式採用機になればアメリカ企業儲かるからね
203 21/12/23(木)01:44:02 No.879098753
次回9ヶ月後かあ
204 21/12/23(木)01:44:02 No.879098754
来年10月か…
205 21/12/23(木)01:44:05 No.879098763
よしまりもちゃんの勇姿が見れるな!
206 21/12/23(木)01:44:05 No.879098767
一年待つのか…
207 21/12/23(木)01:44:05 No.879098768
とりあえず決まってよかったね
208 21/12/23(木)01:44:09 No.879098779
一年後かあ…
209 21/12/23(木)01:44:12 No.879098787
10月か…
210 21/12/23(木)01:44:12 No.879098789
10月かぁ…
211 21/12/23(木)01:44:15 No.879098800
>fu640182.jpg >後付けとかも含めたクーデターの裏側 新参だけど読んでも全然情報が頭に入ってこない…
212 21/12/23(木)01:44:16 No.879098805
あと一年は生きる理由ができてしまった...
213 21/12/23(木)01:44:16 ID:x6aqMlvQ x6aqMlvQ No.879098809
スレッドを立てた人によって削除されました 今のアニメひどかったね…
214 21/12/23(木)01:44:19 No.879098820
あのロボなにあれ 戦術機っぽくないね
215 21/12/23(木)01:44:21 No.879098829
二期は10月かよ長いなあ
216 21/12/23(木)01:44:23 No.879098837
すごい間空くじゃん2期始まるころには1期どういう話だったか忘れられてるぞ
217 21/12/23(木)01:44:28 No.879098851
がん保険入って来年までは生きれるようにしないと...
218 21/12/23(木)01:44:32 No.879098870
またムサシと二期被ってる?
219 21/12/23(木)01:44:34 No.879098874
桜花作戦まで一気にやるのか
220 21/12/23(木)01:44:34 No.879098877
平家物語って女が男をとっかえひっかえする話だっけ?
221 21/12/23(木)01:44:36 No.879098886
覚えてる人も寿命尽きてる人もいるんじゃなかろうか…
222 21/12/23(木)01:44:40 No.879098904
>すごい間空くじゃん2期始まるころには1期どういう話だったか忘れられてるぞ 既に覚えてねえだろ
223 21/12/23(木)01:44:46 No.879098933
>今のアニメひどかったね… どこが?
224 21/12/23(木)01:44:50 No.879098937
>平家物語って女が男をとっかえひっかえする話だっけ? 学校でなに習ってきたんだ!!
225 21/12/23(木)01:44:53 No.879098947
>とりあえず決まってよかったね お、俺は最初から知ってたし…(わりと不安だった)
226 21/12/23(木)01:45:04 No.879098982
一年がなんだリゼロや盾は二年以上かかったぜ
227 21/12/23(木)01:45:06 No.879098988
>あのロボなにあれ >戦術機っぽくないね 戦術機がMSならモビルアーマー的なアレ
228 21/12/23(木)01:45:08 No.879098993
>覚えてる人も寿命尽きてる人もいるんじゃなかろうか… 15年くらい待ったあとだと1年くらいなんか誤差な気分になるね
229 21/12/23(木)01:45:10 No.879099005
BETA「ずっとスタンバってました」
230 21/12/23(木)01:45:15 No.879099020
これもしかして境界次第でまたムサシマブラヴ境界が被ったりする?
231 21/12/23(木)01:45:17 No.879099028
BETAどもには人の心がない
232 21/12/23(木)01:45:18 No.879099032
>すごい間空くじゃん2期始まるころには1期どういう話だったか忘れられてるぞ 直前に再放送とかしてくんねぇかな
233 21/12/23(木)01:45:30 No.879099083
露骨な荒らしも1年もすれば少しは大人になるでしょ
234 21/12/23(木)01:45:37 No.879099109
>思ったより遠い!!!!! +Ultra枠でまた放送なら色々順番待ちもあるんじゃないか
235 21/12/23(木)01:45:37 No.879099110
>もしかしたらウィルス無かったら少佐勝ってた感じに改変されてた? コミカライズから……
236 21/12/23(木)01:45:41 No.879099120
>あのロボなにあれ >戦術機っぽくないね ビームぶっばなすMAみたいなもん
237 21/12/23(木)01:45:51 No.879099151
>>とりあえず決まってよかったね >お、俺は最初から知ってたし…(わりと不安だった) 放送自体は最初から決まってたと思うよ その予算とかが1期の評判や売上で決まるってだけで
238 21/12/23(木)01:45:52 No.879099155
光線級さんもこれにはニッコリ
239 21/12/23(木)01:46:10 No.879099214
>>平家物語って女が男をとっかえひっかえする話だっけ? >学校でなに習ってきたんだ!! 何十年前だと思ってるんだ…覚えてるわけねえ
240 21/12/23(木)01:46:12 No.879099224
MAか…ってことはでかいんだな
241 21/12/23(木)01:46:24 No.879099256
このアニメだけに言えることじゃないけどロボアニメって技術の進歩でロボのCGとかすごいかっこよくなったけどその分作画が酷いとその格差で全体的に微妙にな出来になってしまうのはどうかと思う
242 21/12/23(木)01:46:29 No.879099272
スレッドを立てた人によって削除されました 流石にこの出来じゃ手放しに褒められないよ!
243 21/12/23(木)01:46:33 No.879099286
>MAか…ってことはでかいんだな めっちゃデカいよ
244 21/12/23(木)01:46:43 No.879099319
iフィールドとサテライトキャノン持ってる地上で浮遊できる夢の兵器だからな
245 21/12/23(木)01:46:49 No.879099344
二期直前までにちゃんと人多い配信サイトで見れるようになればいいね…
246 21/12/23(木)01:46:57 No.879099375
>平家物語って女が男をとっかえひっかえする話だっけ? それは源氏物語では
247 21/12/23(木)01:47:03 No.879099395
最後のは三人(二人)乗りでバリア貼れてビーム打ててS11バラ撒ける主人公機だよ
248 21/12/23(木)01:47:04 No.879099396
>直前に再放送とかしてくんねぇかな あったとしても見ないかな…
249 21/12/23(木)01:47:08 No.879099403
なるほど将軍がお飾りになってる上排除されそうだから それを阻止するためのクーデターだったのね アメリカクソじゃん…
250 21/12/23(木)01:47:08 No.879099406
佐渡島・横浜基地・桜花作戦を12話でやるなら今回に負けず劣らないダイジェストになるような
251 21/12/23(木)01:47:16 No.879099430
>二期直前までにちゃんと人多い配信サイトで見れるようになればいいね… この枠な限り無理では…
252 21/12/23(木)01:47:25 No.879099466
平家物語は忘れるとかそんな次元なのか? 戦国時代の勝者を忘れるレベルでは
253 21/12/23(木)01:47:39 No.879099516
>流石にこの出来じゃ手放しに褒められないよ! トータルイクリプス見てから言って…
254 21/12/23(木)01:47:39 No.879099517
奇しくも2期はまたムサシと同時なんだな
255 21/12/23(木)01:47:51 No.879099553
>このアニメだけに言えることじゃないけどロボアニメって技術の進歩でロボのCGとかすごいかっこよくなったけどその分作画が酷いとその格差で全体的に微妙にな出来になってしまうのはどうかと思う 普通はロボアニメでもここまで動き良く無いんだよ ただオルタはロボCGに凄まじい金かかってるなってわりには作画の方を結構微妙なとこがやってるので落差が大きく見える
256 21/12/23(木)01:47:57 No.879099572
残りもやること多いし1クールじゃ畳めない
257 21/12/23(木)01:48:05 No.879099602
遊びをーせんとやー
258 21/12/23(木)01:48:08 No.879099616
>二期直前までにちゃんと人多い配信サイトで見れるようになればいいね… Tverで流すのは相当マシじゃね? 古参エロゲ好きのおっさんばっかがいるニコデスマンでも配信してやれと思うけど
259 21/12/23(木)01:48:11 No.879099624
佐渡で終わりじゃないか二期 映ったのスサノオ弐型だよな?
260 21/12/23(木)01:48:12 No.879099628
>トータルイクリプス見てから言って… ぐうの音も出ねぇ
261 21/12/23(木)01:48:15 No.879099639
結局BETAとまともに戦ったのは1話だけ?
262 21/12/23(木)01:48:17 No.879099647
しかしここまでちゃんとアニメ化しようって作品があるのにエロゲ業界って元気ないの?
263 21/12/23(木)01:48:19 No.879099660
>佐渡島・横浜基地・桜花作戦を12話でやるなら今回に負けず劣らないダイジェストになるような 桜花作戦の手前まででいいと思う
264 21/12/23(木)01:48:24 No.879099673
アニメ化したことが奇跡だし…
265 21/12/23(木)01:48:42 No.879099729
むしろ思ったより出来は良かった 今期のロボアニメの中でも特に戦闘かっこいいし
266 21/12/23(木)01:48:54 No.879099768
マブラヴシリーズのアニメで一番出来がいいのは間違いない
267 21/12/23(木)01:48:57 No.879099775
>トータルイクリプス見てから言って… 戦術機の動きは圧倒的に良いけど正直話はTEの方が分かりやすかったぞ BETAともちょくちょく戦うし
268 21/12/23(木)01:49:02 No.879099785
>二期直前までにちゃんと人多い配信サイトで見れるようになればいいね… 同じFODの海賊王女がTVerとかも無いのを考えたら相当譲歩してるよ
269 21/12/23(木)01:49:06 No.879099798
スレッドを立てた人によって削除されました >流石にこの出来じゃ手放しに褒められないよ! >トータルイクリプス見てから言って… TEは意外と見返すと今回アニメ化したオルタよりは見れるぞ…
270 21/12/23(木)01:49:06 No.879099799
催眠おっぱいは犠牲になったんですか?
271 21/12/23(木)01:49:07 No.879099800
>今期のロボアニメの中でも特に戦闘かっこいいし これは大きいよね
272 21/12/23(木)01:49:09 No.879099804
キャラ作画に関しては柴犬が一番良かったって割とマジで断言出来る
273 21/12/23(木)01:49:33 No.879099879
ロボは神作画
274 21/12/23(木)01:49:36 No.879099886
後半は結構BETAと戦いっぱなしだった気がする
275 21/12/23(木)01:49:43 No.879099897
>キャラ作画に関しては柴犬が一番良かったって割とマジで断言出来る 多分「」の記憶にはアックスマンにしつけられてる妹の顔しか記憶に残ってないに違いない
276 21/12/23(木)01:49:44 No.879099901
柴犬もよかったよ
277 21/12/23(木)01:49:47 No.879099912
>キャラ作画に関しては柴犬が一番良かったって割とマジで断言出来る えっちだったよね
278 21/12/23(木)01:50:03 No.879099954
>>直前に再放送とかしてくんねぇかな >あったとしても見ないかな… じゃあストーリーわからなくなってもここで文句言わないでね
279 21/12/23(木)01:50:13 No.879099979
作画は良くなかったけどな... キャラデザはカーネリアンだから好きだけど
280 21/12/23(木)01:50:15 No.879099985
ぶっちゃけクーデター編の作画で文句言うのは贅沢でしょ 86とか電池とかめちゃくちゃ苦しそうだぞ
281 21/12/23(木)01:50:15 No.879099987
スレッドを立てた人によって削除されました >トータルイクリプス見てから言って… 逆に言いたい もっかいTE見てみ
282 21/12/23(木)01:50:19 No.879100000
こっから先の武ちゃんマニューバが楽しみだよ
283 21/12/23(木)01:50:22 No.879100008
アニメとしてなら柴犬が一番勧めやすいかも
284 21/12/23(木)01:50:34 No.879100045
>アニメとしてなら柴犬が一番勧めやすいかも 本当にそう思ってる?
285 21/12/23(木)01:50:43 No.879100079
>新参だけど読んでも全然情報が頭に入ってこない… ゲームや漫画で設定や物語読み込んでもなかなか大変なので仕方ないところ
286 21/12/23(木)01:50:44 No.879100083
10年ぐらい前に散々言われてたオルタやるなら1、2クールじゃ足りねえだろってのが現実化したって感じ
287 21/12/23(木)01:50:58 No.879100136
ロボ作画というかCGはまじで気合入ってるなとは思った
288 21/12/23(木)01:51:05 No.879100155
東西冷戦と裏切りとヒロインが死にまくるアニメを薦めるとか正気かよ
289 21/12/23(木)01:51:32 No.879100219
00ユニットとの交流を端折ったらもうなんのためにアニメやったのかわからんぞ
290 21/12/23(木)01:51:54 No.879100283
作画なんて誰が見ても出来のいいやつじゃなければとりあえず叩いとけばええねん って人は多い
291 21/12/23(木)01:51:55 No.879100285
>覚えてる人も寿命尽きてる人もいるんじゃなかろうか… いつからそんなに平均寿命短くなったんだ
292 21/12/23(木)01:52:07 No.879100318
このアニメって原作はエロゲーなんだっけ?
293 21/12/23(木)01:52:09 No.879100322
>東西冷戦と裏切りとヒロインが死にまくるアニメを薦めるとか正気かよ 内容がダークで陰鬱ではあるけど1クールにしては話よくまとまってると思うぞ柴犬は
294 21/12/23(木)01:52:15 No.879100339
>ぶっちゃけクーデター編の作画で文句言うのは贅沢でしょ >86とか電池とかめちゃくちゃ苦しそうだぞ その二作みたいに放送落としたり止め絵のまま会話連発とかしなかったのはまぁ頑張ったわな…
295 21/12/23(木)01:52:20 No.879100357
柴犬そこまで悪くなかった記憶あるぞ気のせいかもしれないけど
296 21/12/23(木)01:52:35 No.879100414
柴犬ってドイツがBETAに奪われる話だよね?
297 21/12/23(木)01:52:36 No.879100418
巻いてはいたけど思ったより丁重にやったなぁって印象だ それくらいにオルタだけでも長いし
298 21/12/23(木)01:53:08 No.879100489
下と比べて作画よかったねみたいにいうのやめろ!
299 21/12/23(木)01:53:13 No.879100508
考えれば考えるほど尺が足りねえ
300 21/12/23(木)01:53:16 No.879100518
>露骨な荒らしも1年もすれば少しは大人になるでしょ 断言するけど十年たっても変わらんよ
301 21/12/23(木)01:53:44 No.879100597
まあ作画に目は瞑ってもストーリー構成がひどい
302 21/12/23(木)01:53:56 No.879100635
>柴犬ってドイツがBETAに奪われる話だよね? 最強のテロリストのボスができあがるまでの話かな
303 21/12/23(木)01:53:59 No.879100644
武ちゃんって狭霧より弱いの?
304 21/12/23(木)01:54:23 No.879100699
次見るときは話忘れてそう
305 21/12/23(木)01:54:25 No.879100711
>下と比べて作画よかったねみたいにいうのやめろ! でも今期のロボアニメでキャラの作画も安定してた作品あんまなくね? ロボの戦闘きっちりやってたムサシもキャラの作画怪しいとこは結構多かったし 境界だってキャラ作画なんかおかしいな?ってとこちょいちょいあったし
306 21/12/23(木)01:54:31 No.879100733
>作画なんて誰が見ても出来のいいやつじゃなければとりあえず叩いとけばええねん >って人は多い このアニメ戦闘すら微妙とか言ってるのが居るくらいだしなぁ
307 21/12/23(木)01:54:40 No.879100761
>>露骨な荒らしも1年もすれば少しは大人になるでしょ >断言するけど十年たっても変わらんよ やはり人類ってクソだな
308 21/12/23(木)01:54:46 No.879100776
>武ちゃんって狭霧より弱いの? まあ勝てないって原作者が言ってた
309 21/12/23(木)01:55:09 No.879100844
これで戦闘が微妙は贅沢ってレベルじゃねえ…
310 21/12/23(木)01:55:10 No.879100846
>武ちゃんって狭霧より弱いの? このときはそう 成長したら武ちゃんのが強い
311 21/12/23(木)01:55:12 No.879100850
>まあ作画に目は瞑ってもストーリー構成がひどい オルタのアニメ化は実際やってみて向かないってのはよく分かったのはいいことなのか悪いことなのか
312 21/12/23(木)01:55:16 No.879100865
>武ちゃんって狭霧より弱いの? メガネは普通に帝国軍では上澄みパイロットだし文字通り格が違う
313 21/12/23(木)01:55:25 No.879100891
>作画なんて誰が見ても出来のいいやつじゃなければとりあえず叩いとけばええねん >って人は多い 結局これなんだなってレスが多い どのアニメのスレも
314 21/12/23(木)01:55:30 No.879100905
>このアニメって原作はエロゲーなんだっけ? 18禁要素の大半がグロ要素だからエロゲかは微妙かな…
315 21/12/23(木)01:55:47 No.879100959
マブラヴスレって荒らしに触れるバカ毎回いるよな
316 21/12/23(木)01:55:52 No.879100972
>>下と比べて作画よかったねみたいにいうのやめろ! >でも今期のロボアニメでキャラの作画も安定してた作品あんまなくね? >ロボの戦闘きっちりやってたムサシもキャラの作画怪しいとこは結構多かったし >境界だってキャラ作画なんかおかしいな?ってとこちょいちょいあったし まあそれはそうなんだか… 電池少女もダメな作画多かったしな
317 21/12/23(木)01:55:55 No.879100979
>まあ作画に目は瞑ってもストーリー構成がひどい クーデター編はよかったじゃん
318 21/12/23(木)01:56:12 No.879101021
20年前のアニメとかもう誰が見れるのかって思う そう言う意味ではアニメ化がここまで伸びて良かったと思う
319 21/12/23(木)01:56:19 No.879101049
まぁ客観的評価は売り上げで分かると思うけど
320 21/12/23(木)01:56:32 No.879101089
>マブラヴスレって荒らしに触れるバカ毎回いるよな わざとでしょ
321 21/12/23(木)01:56:34 No.879101093
>武ちゃんって狭霧より弱いの? 武がやさぐれて武御雷乗って互角って感じ
322 21/12/23(木)01:56:51 No.879101142
なんなら絶対アニメ見てないであろう書き込みすらチラホラあるのがアニメ実況のスレだ
323 21/12/23(木)01:57:07 No.879101194
>>武ちゃんって狭霧より弱いの? >武がやさぐれて武御雷乗って互角って感じ そのレベルだと斑鳩さんと同レベルくらいだから狭霧より強そうな気がする
324 21/12/23(木)01:57:31 No.879101255
そういえば武ってあんまり活躍してないな
325 21/12/23(木)01:57:34 No.879101270
>絶対アニメ見てないであろう書き込み 具体的にどの辺?
326 21/12/23(木)01:57:42 No.879101305
結局今期のロボットアニメはマブラヴの圧勝だったか
327 21/12/23(木)01:57:48 No.879101318
公式に2期告知来てた https://youtu.be/Tyue80CbFoU
328 21/12/23(木)01:57:52 No.879101332
>>柴犬ってドイツがBETAに奪われる話だよね? >最強のテロリストのボスができあがるまでの話かな 本当に何考えてんだろうなあいつ…どのルート通った結果なのかは知らんが
329 21/12/23(木)01:57:57 No.879101343
>まぁ客観的評価は売り上げで分かると思うけど 今は配信主流で関係者じゃないと分からないことが多いんだ 見えないところで採算ラインクリアしててこれ2期やるの!?って作品が増えてきた
330 21/12/23(木)01:57:57 No.879101344
>結局今期のロボットアニメはマブラヴの圧勝だったか それはそう
331 21/12/23(木)01:58:08 No.879101375
>結局今期のロボットアニメはマブラヴの圧勝だったか どれも方向性違うけどロボ戦闘では一番だったと思うよ
332 21/12/23(木)01:59:34 No.879101594
ロボ戦闘はほんと良かったし このまま来季には修羅場が連続するとなると必然的に楽しみになってくる
333 21/12/23(木)01:59:35 No.879101599
>本当に何考えてんだろうなあいつ…どのルート通った結果なのかは知らんが まぁどの展開でもカティアアイリスリィズってストッパー役が全員死んだのはわかる
334 21/12/23(木)02:00:02 No.879101657
グリッドマンの映画まであるしグラフィニカ死人出たりしない?
335 21/12/23(木)02:00:11 No.879101669
>今は配信主流で関係者じゃないと分からないことが多いんだ 売上よかったら決算報告とかで分かることが多いな
336 21/12/23(木)02:00:32 No.879101714
>>本当に何考えてんだろうなあいつ…どのルート通った結果なのかは知らんが >まぁどの展開でもカティアアイリスリィズってストッパー役が全員死んだのはわかる カティアは柴犬終了時では生きてるし!そのあと死んでないとは思えないが
337 21/12/23(木)02:00:40 No.879101739
>>武がやさぐれて武御雷乗って互角って感じ >そのレベルだと斑鳩さんと同レベルくらいだから狭霧より強そうな気がする 武は変態機動の初撃特化型だからそこをどうにか防がれたり初見じゃない状態で正面から戦うと分が悪いのはある
338 21/12/23(木)02:00:59 No.879101784
>キャラ作画に関しては柴犬が一番良かったって割とマジで断言出来る 声優も割りと豪華でよろしかった
339 21/12/23(木)02:01:04 No.879101801
>ロボ戦闘はほんと良かったし >このまま来季には修羅場が連続するとなると必然的に楽しみになってくる もう佐渡島横浜桜花作戦のパート以外は記憶から吹っ飛んでるのかもしれないがしばらくは00ユニットの調律だぞ
340 21/12/23(木)02:01:27 No.879101852
えっちがたりない
341 21/12/23(木)02:01:46 No.879101909
>>ロボ戦闘はほんと良かったし >>このまま来季には修羅場が連続するとなると必然的に楽しみになってくる >もう佐渡島横浜桜花作戦のパート以外は記憶から吹っ飛んでるのかもしれないがしばらくは00ユニットの調律だぞ 会話になってない気がする それらの戦闘パートはなくなるって話?