21/12/23(木)00:56:18 帯業界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/23(木)00:56:18 No.879087051
帯業界厳しいな!
1 21/12/23(木)00:56:32 No.879087109
という設定だとは
2 21/12/23(木)00:56:38 No.879087128
大人気帯番組
3 21/12/23(木)00:56:45 No.879087157
真面目な内容なのに時々どうしようもない悪ふざけが見えるのがじわじわくる
4 21/12/23(木)00:56:52 No.879087182
なげえな!
5 21/12/23(木)00:56:57 No.879087202
まだ30分ある
6 21/12/23(木)00:56:59 No.879087207
これ2000レス行くのでは??
7 21/12/23(木)00:56:59 No.879087212
後30分…
8 21/12/23(木)00:57:02 No.879087225
似合うな駒田アナ
9 21/12/23(木)00:57:06 No.879087245
まだ折り返し…
10 21/12/23(木)00:57:08 No.879087255
https://img.2chan.net/b/res/879076885.htm こっちでよくない?
11 21/12/23(木)00:57:08 No.879087256
書き込みをした人によって削除されました
12 21/12/23(木)00:57:09 No.879087260
普通にためになるちゃんとした番組だった
13 21/12/23(木)00:57:10 No.879087267
イカれてるのは確かにそう
14 21/12/23(木)00:57:13 No.879087282
そうだね
15 21/12/23(木)00:57:13 No.879087283
TBSイカれてるわ
16 21/12/23(木)00:57:14 No.879087285
これがあと三十分…
17 21/12/23(木)00:57:15 No.879087293
うまそう
18 21/12/23(木)00:57:15 No.879087296
つまんね…
19 21/12/23(木)00:57:18 No.879087319
イカれてる
20 21/12/23(木)00:57:22 No.879087342
事情知らん人からしたらこんな時間にこんな番組の実況完走してんの意味不明すぎる…
21 21/12/23(木)00:57:24 No.879087352
なに そん
22 21/12/23(木)00:57:25 No.879087357
800!?
23 21/12/23(木)00:57:25 No.879087358
なそ にん
24 21/12/23(木)00:57:28 No.879087375
なそ にん
25 21/12/23(木)00:57:33 No.879087400
これ演者にそれぞれどういう打合せしたんだろうな…
26 21/12/23(木)00:57:36 No.879087413
ラヴィットスタイル
27 21/12/23(木)00:57:37 No.879087420
帯クイズ
28 21/12/23(木)00:57:37 No.879087421
ラヴィット要素
29 21/12/23(木)00:57:38 No.879087425
ラッピー形式でたな
30 21/12/23(木)00:57:38 No.879087426
ぴょーん!
31 21/12/23(木)00:57:38 No.879087429
TBSはイカれてる
32 21/12/23(木)00:57:39 No.879087431
ぴょぴょぴょぴょ
33 21/12/23(木)00:57:43 No.879087451
気ふれてるわTBS
34 21/12/23(木)00:57:45 No.879087459
ラヴィットっとぽいの
35 21/12/23(木)00:57:47 No.879087470
ぴょーん
36 21/12/23(木)00:57:48 No.879087475
?
37 21/12/23(木)00:57:51 No.879087485
…ハハッ
38 21/12/23(木)00:57:54 No.879087505
水曜が枠編成に口出せる立場ってのが怖い
39 21/12/23(木)00:57:54 No.879087507
相続税かかんの!?
40 21/12/23(木)00:58:01 No.879087538
MC以外はNHK教育で30分ぐらいの帯張れるぐらい面白い
41 21/12/23(木)00:58:03 No.879087546
そこでハハッて笑うのが駄目なんだよこう言う番組で
42 21/12/23(木)00:58:04 No.879087551
マジで そんな事あるんだ…
43 21/12/23(木)00:58:06 No.879087556
グズグズな素材でしっかりした番組作るもんだなあ
44 21/12/23(木)00:58:07 No.879087564
へー知らんかった
45 21/12/23(木)00:58:07 No.879087565
ラヴィットとしてもダメダメじゃん
46 21/12/23(木)00:58:31 No.879087651
美術品扱いなのヤバいな
47 21/12/23(木)00:58:50 No.879087732
ラヴィットとして見ると完全に失敗している
48 21/12/23(木)00:58:58 No.879087755
帯番組の帯番組
49 21/12/23(木)00:58:59 No.879087762
100万くらいしそう
50 21/12/23(木)00:59:01 No.879087780
帯だけに…
51 21/12/23(木)00:59:06 No.879087798
毎分でならいい線行きそうだな実際…
52 21/12/23(木)00:59:07 No.879087801
トレンド1位の大人気帯番組
53 21/12/23(木)00:59:14 No.879087839
ニューヨークってこんなに口悪いんやね…
54 21/12/23(木)00:59:15 No.879087841
日が暮れてるんだけど…
55 21/12/23(木)00:59:16 No.879087847
わざとぶち壊そうとしてめちゃくちゃする芸人は山ほど要るだろうけど ちゃんとしようとしてかつ素で悪いふざけを入れるのって最早ランジャタイだよ
56 21/12/23(木)00:59:20 No.879087870
>水曜が枠編成に口出せる立場ってのが怖い 変則的なスペシャル枠だろう多分
57 21/12/23(木)00:59:22 No.879087876
マスクもシルクかな?
58 21/12/23(木)00:59:35 No.879087938
ラヴィットやん
59 21/12/23(木)00:59:35 No.879087941
そんなまるでラヴィットが異常なロケやってるみたいなこと…
60 21/12/23(木)00:59:37 No.879087946
ラヴィットやばいな…
61 21/12/23(木)00:59:37 No.879087948
ぴよーん
62 21/12/23(木)00:59:47 No.879087980
帯さんぽのロケにカメラマンがいなくてもツッコめる人0人説
63 21/12/23(木)00:59:51 No.879087995
おもしれ…
64 21/12/23(木)00:59:51 No.879087999
おばあちゃん…
65 21/12/23(木)00:59:52 No.879088005
帯ラヴィット
66 21/12/23(木)00:59:53 No.879088011
>ちゃんとしようとしてかつ素で悪いふざけを入れるのって最早ランジャタイだよ ランジャタイに失礼でしょ
67 21/12/23(木)00:59:56 No.879088030
どんだけ~
68 21/12/23(木)00:59:59 No.879088045
今のは面白いな
69 21/12/23(木)00:59:59 No.879088047
聞いてない
70 21/12/23(木)01:00:02 No.879088062
深夜だから仕方ない
71 21/12/23(木)01:00:04 No.879088075
IKKOもしてたな帯
72 21/12/23(木)01:00:16 No.879088107
あれこのおばあちゃん和泉元彌の母ちゃんか
73 21/12/23(木)01:00:34 No.879088185
視聴プレゼントで高い値段の部類だこれ
74 21/12/23(木)01:00:45 No.879088225
ニューヨークに冠MCはまだ早いという事実だけが克明になっていく
75 21/12/23(木)01:00:46 No.879088234
視聴者プレゼントはガチで?
76 21/12/23(木)01:00:47 No.879088238
キーワードはなんだ?
77 21/12/23(木)01:00:56 No.879088277
視聴者プレゼントまであるの!?
78 21/12/23(木)01:00:57 No.879088280
#東ブクロ
79 21/12/23(木)01:01:00 No.879088288
かっこいいな
80 21/12/23(木)01:01:04 No.879088303
これ誰か応募する?
81 21/12/23(木)01:01:06 No.879088308
たまり言うのかあれ
82 21/12/23(木)01:01:08 No.879088320
グッチの腕時計どころの騒ぎじゃない値段するんじゃ…
83 21/12/23(木)01:01:14 No.879088350
これマジでプレゼント!?
84 21/12/23(木)01:01:17 No.879088359
>キーワードはなんだ? 盛山のディアゴスティーニ
85 21/12/23(木)01:01:19 No.879088371
本当にプレゼントするのか?
86 21/12/23(木)01:01:20 No.879088374
これはマジプレゼントなの…?
87 21/12/23(木)01:01:26 No.879088413
ぴったんこカンカン臭がする
88 21/12/23(木)01:01:29 No.879088427
すてきな帯らいふってタイトル本当ありそうだな
89 21/12/23(木)01:01:43 No.879088472
#ありがとう川島さん
90 21/12/23(木)01:01:44 No.879088478
>>キーワードはなんだ? >盛山のディアゴスティーニ ほぐした赤ラーク
91 21/12/23(木)01:01:55 No.879088525
言い方!
92 21/12/23(木)01:01:59 No.879088543
屋敷言葉悪いなー
93 21/12/23(木)01:01:59 No.879088544
口わりいな!
94 21/12/23(木)01:02:02 No.879088564
今時ハガキかよ
95 21/12/23(木)01:02:04 No.879088570
マジで!?
96 21/12/23(木)01:02:06 No.879088580
裏じゃなくてええやろ!
97 21/12/23(木)01:02:06 No.879088581
はがき?
98 21/12/23(木)01:02:10 No.879088595
失礼だな
99 21/12/23(木)01:02:10 No.879088596
この時代にハガキ…?
100 21/12/23(木)01:02:11 No.879088604
ハガキ…
101 21/12/23(木)01:02:12 No.879088611
おび?
102 21/12/23(木)01:02:13 No.879088624
お
103 21/12/23(木)01:02:14 No.879088630
おび!
104 21/12/23(木)01:02:17 No.879088657
収録時間は深夜1時なんだよな
105 21/12/23(木)01:02:18 No.879088659
お ま ん こ
106 21/12/23(木)01:02:22 No.879088688
びしかないじゃん!
107 21/12/23(木)01:02:22 No.879088689
おび だな
108 21/12/23(木)01:02:22 No.879088693
キーワード2文字かよ
109 21/12/23(木)01:02:23 No.879088698
おぺにす…
110 21/12/23(木)01:02:23 No.879088699
おぺにす…
111 21/12/23(木)01:02:24 No.879088704
び?
112 21/12/23(木)01:02:33 No.879088756
お ぺ に す
113 21/12/23(木)01:02:39 No.879088777
2人ぐらいクビになってんちゃうかこれ
114 21/12/23(木)01:02:45 No.879088805
グラブルはこんな気がふれた番組に金出していいのか?
115 21/12/23(木)01:02:52 No.879088836
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116 21/12/23(木)01:02:58 No.879088861
土日の午前中みたいな番組だね
117 21/12/23(木)01:03:14 No.879088919
>おぺにす… >おぺにす… 並ぶな並ぶな
118 21/12/23(木)01:03:23 No.879088959
さて、寝るわ
119 21/12/23(木)01:03:24 No.879088961
>2人ぐらいオビになってんちゃうかこれ
120 21/12/23(木)01:03:27 No.879088974
イカれてるよ…TBSも…スポンサーも…山村紅葉も…
121 21/12/23(木)01:03:30 No.879088988
おぺにす…
122 21/12/23(木)01:03:34 No.879089000
>土日の午前中みたいな番組だね テレビ寺子屋より笑いが少ないけどね!
123 21/12/23(木)01:03:34 No.879089004
>グラブルはこんな気がふれた番組に金出していいのか? 今気が触れたコラボやってるゲームだし問題ないな
124 21/12/23(木)01:03:35 No.879089006
こんな悪ふざけみたいな番組でそんな高価なもんくれるんだ…
125 21/12/23(木)01:04:21 No.879089189
>こんな悪ふざけみたいな番組でそんな高価なもんくれるんだ… ハガキなら競争率低そうだし応募してみようかな…
126 21/12/23(木)01:04:26 No.879089204
紅葉の帯選びコーナーだけで独立した番組を日曜の昼過ぎたありでみたいな
127 21/12/23(木)01:04:35 No.879089241
ニューヨークはとりあえず口悪いの治そうか
128 21/12/23(木)01:04:35 No.879089244
今気づいたけど説教のくだりって「ハコちゃんに叱られる」がやりたいだけじゃね?
129 21/12/23(木)01:04:35 No.879089246
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130 21/12/23(木)01:04:51 No.879089301
>テレビ寺子屋より笑いが少ないけどね! 語り手によっちゃドッカンドッカン笑い取るからな…
131 21/12/23(木)01:05:06 No.879089354
>ハガキなら競争率低そうだし応募してみようかな… 財産になるって普通に魅力的な気がする
132 21/12/23(木)01:05:17 No.879089399
>こんな悪ふざけみたいな番組でそんな高価なもんくれるんだ… 悪ふざけ1時間番組と人気悪ふざけ番組の結構な尺使ったから…それでも釣り合うかな…
133 21/12/23(木)01:05:26 No.879089441
>ニューヨークはとりあえず口悪いの治そうか たしかに教育番組には合わんな
134 21/12/23(木)01:05:51 No.879089558
おぼんこぼん出るんだ…
135 21/12/23(木)01:05:57 No.879089586
数字取りに行ってるとは
136 21/12/23(木)01:06:04 No.879089614
数字取れるよね…多分
137 21/12/23(木)01:06:10 No.879089644
今のはちょっと面白かったぞ
138 21/12/23(木)01:06:10 No.879089645
はーい
139 21/12/23(木)01:06:23 No.879089699
プロの仕事か
140 21/12/23(木)01:06:27 No.879089726
格付けチェックみたいになってる…
141 21/12/23(木)01:06:29 No.879089736
今のボケ突っ込みは良かった
142 21/12/23(木)01:06:31 No.879089745
日本沈没と一緒なら駄目ってことじゃん!
143 21/12/23(木)01:06:32 No.879089748
時々ラヴィットっぽさと水曜日っぽさが見え隠れする教養番組
144 21/12/23(木)01:06:34 No.879089756
やってTRYか
145 21/12/23(木)01:07:00 No.879089892
複雑だな!
146 21/12/23(木)01:07:01 No.879089895
ドッキリのドッキリで紛らわしいわ!
147 21/12/23(木)01:07:04 No.879089918
説教後で明らかに立ち回り良くなってる
148 21/12/23(木)01:07:07 No.879089933
ほんまのドッキリかもわからない…
149 21/12/23(木)01:07:14 No.879089968
ドッキリが交錯しすぎて混乱する
150 21/12/23(木)01:07:22 No.879090015
この子も水曜日の犠牲者か
151 21/12/23(木)01:07:36 No.879090069
間接的に水曜日のダウンタウン
152 21/12/23(木)01:07:42 No.879090091
TBSはこの番組でいくつ実験してるの…?
153 21/12/23(木)01:07:45 No.879090109
ドッキリの入れ子構造…
154 21/12/23(木)01:07:49 No.879090132
深夜に帯を巻かせる番組
155 21/12/23(木)01:08:12 No.879090215
口の悪さネタの下品さがなければそこそこ力はある
156 21/12/23(木)01:08:16 No.879090231
この子かわいいね
157 21/12/23(木)01:08:19 No.879090244
帯だけに巻きで
158 21/12/23(木)01:08:42 No.879090342
それやるんだ…
159 21/12/23(木)01:08:46 No.879090362
>深夜に帯を巻かせる番組 帯をあーれーする番組
160 21/12/23(木)01:09:07 No.879090448
ずっと逆だったんだなあ~れ~
161 21/12/23(木)01:10:02 No.879090671
ハードル高え…
162 21/12/23(木)01:10:24 No.879090744
知らないでできるわけないじゃん…
163 21/12/23(木)01:10:36 No.879090807
これを期に成長できたらハコちゃんのおかげだよな
164 21/12/23(木)01:10:54 No.879090877
ぐちゃぐちゃになっちゃった…
165 21/12/23(木)01:10:58 No.879090893
ベルトだからな
166 21/12/23(木)01:11:53 No.879091152
着物警察
167 21/12/23(木)01:11:53 No.879091157
着物警察だ!
168 21/12/23(木)01:12:23 No.879091282
ぐちゃ…
169 21/12/23(木)01:12:30 No.879091325
深夜のノリでなんでも笑っちゃうんだろ…
170 21/12/23(木)01:12:31 No.879091328
いちいち言うボケが大言壮語なのがいけないんだなこれ
171 21/12/23(木)01:12:42 No.879091377
本当だマスクでけえ
172 21/12/23(木)01:12:48 No.879091407
>>深夜に帯を巻かせる番組 >帯をあーれーする番組 ギルガメッシュナイトあたりだな
173 21/12/23(木)01:13:04 No.879091473
キモいとか言っちゃだめよ
174 21/12/23(木)01:13:07 No.879091487
完成形のイメージは伝わる
175 21/12/23(木)01:13:08 No.879091489
川畑さんみつけたぞ https://twitter.com/_a_ya_ri/status/1473664347306364930?s=21
176 21/12/23(木)01:13:35 No.879091612
いやらしい…
177 21/12/23(木)01:13:40 No.879091637
夜のラヴィットはテンション上がるか…? まあ上がるか…
178 21/12/23(木)01:13:51 No.879091683
これは普通に勉強になる
179 21/12/23(木)01:13:51 No.879091685
ガチだ
180 21/12/23(木)01:13:55 No.879091699
he-
181 21/12/23(木)01:14:27 No.879091845
あっここのあたり持ってて!って手伝わされたことあるな…
182 21/12/23(木)01:14:32 No.879091875
よく知らないが水ダウ?
183 21/12/23(木)01:14:36 No.879091889
これ一人でやるの大変だわ
184 21/12/23(木)01:14:41 No.879091912
こいつら深夜とは言え地上波を何だと思ってるんだろう…
185 21/12/23(木)01:14:55 No.879091979
>よく知らないが水ダウ? 水ダウのホントドッキリ
186 21/12/23(木)01:15:01 No.879092004
へー…
187 21/12/23(木)01:15:02 No.879092013
絵師はタメになるなこれ
188 21/12/23(木)01:15:14 No.879092074
お前も相方おるやろがい
189 21/12/23(木)01:15:31 No.879092154
帯-1グランプリ
190 21/12/23(木)01:15:45 No.879092222
オチなし
191 21/12/23(木)01:16:09 No.879092324
秀ちゃんへの信頼感
192 21/12/23(木)01:16:09 No.879092326
一人でやる時は前で結んで後ろに回すやり方がある ブラジャーと一緒
193 21/12/23(木)01:16:29 No.879092421
そりゃそうだわ
194 21/12/23(木)01:16:33 No.879092439
び
195 21/12/23(木)01:16:34 No.879092447
間が早い
196 21/12/23(木)01:16:36 No.879092456
>>よく知らないが水ダウ? >水ダウのホントドッキリ そうなのかありがとう なにこれってなったもんで
197 21/12/23(木)01:16:52 No.879092549
100枚?!
198 21/12/23(木)01:16:56 No.879092578
帯ライフのロゴめっちゃいいな…
199 21/12/23(木)01:17:00 No.879092593
紅葉帯かっこいいな
200 21/12/23(木)01:17:01 No.879092597
ステッカー欲しいな…応募するか…
201 21/12/23(木)01:17:10 No.879092636
ロゴ入りステッカー!
202 21/12/23(木)01:17:18 No.879092671
ステッカーちょっと欲しい… でもわざわざハガキ書くほどではない…
203 21/12/23(木)01:17:23 No.879092684
帯作るところは副音声無しで全然見れたな…
204 21/12/23(木)01:17:24 No.879092688
とりあえず宛先写真撮っておいた
205 21/12/23(木)01:17:54 No.879092802
>絵師はタメになるなこれ 途中経過は何度見たか分からないぐらい忘れるから大丈夫よ
206 21/12/23(木)01:18:49 No.879093007
https://twitter.com/wed_downtown/status/1473689031926247424
207 21/12/23(木)01:18:58 No.879093042
視聴者プレゼントの応募方法がハガキのみってグリーンチャンネルの競馬中継以外で久々に見たかもしれん…
208 21/12/23(木)01:20:03 No.879093284
>https://twitter.com/wed_downtown/status/1473689031926247424 > Twitterでお知らせするのに応募方法はハガキ(笑) ほんとだよ
209 21/12/23(木)01:20:14 No.879093323
>視聴者プレゼントの応募方法がハガキのみってグリーンチャンネルの競馬中継以外で久々に見たかもしれん… 色々コストかかるしいたずらまであるからな
210 21/12/23(木)01:20:30 No.879093401
次回!?
211 21/12/23(木)01:20:33 No.879093416
次回あるの?
212 21/12/23(木)01:20:36 No.879093429
次回!?
213 21/12/23(木)01:20:39 No.879093444
次回?
214 21/12/23(木)01:20:42 No.879093464
やるんかい
215 21/12/23(木)01:20:50 No.879093509
Tver正気かよ
216 21/12/23(木)01:20:58 No.879093559
続くの!?
217 21/12/23(木)01:21:01 No.879093573
TVerあるんかい!
218 21/12/23(木)01:21:07 No.879093604
最後まで見れたな…
219 21/12/23(木)01:21:22 No.879093666
次回かぁ…
220 21/12/23(木)01:21:56 No.879093829
帯番組を帯番組でやろうぜ
221 21/12/23(木)01:22:57 No.879094092
ニューヨークのやり取り半分にすればかなりマシになりそうなのは編集の力だな
222 21/12/23(木)01:22:59 No.879094100
結局最後まで見ちゃった…
223 21/12/23(木)01:23:06 No.879094130
2スレ埋まったんだが…
224 21/12/23(木)01:23:12 No.879094163
なんでスレ2つも完走してんだよ!!!
225 21/12/23(木)01:23:16 No.879094179
明日のラヴィットが楽しみだ
226 21/12/23(木)01:23:22 No.879094199
怒られたらちゃんとしたMCになったなニューヨーク
227 21/12/23(木)01:23:47 No.879094303
>帯番組を帯番組でやろうぜ 2ヶ月ぐらいでクイズか飯番組になる
228 21/12/23(木)01:24:12 No.879094384
お会いできるかあ!!
229 21/12/23(木)01:24:12 No.879094388
水ダウのスタジオで音声取ってたのか
230 21/12/23(木)01:24:13 No.879094391
ここでやってたんだ…
231 21/12/23(木)01:24:16 No.879094399
次は冠番組だな
232 21/12/23(木)01:24:17 No.879094406
Cパートだ!?
233 21/12/23(木)01:24:17 No.879094408
>結局最後まで見ちゃった… 嫁がこの番組録画して寝たので 俺は明日もう一度この番組を見ることになりそう…
234 21/12/23(木)01:24:24 No.879094435
なんでスレが3つもあるのよぉ!?
235 21/12/23(木)01:24:26 No.879094443
怒られた後はまじでちゃんとしたMCになってたし屋敷がナメてたのがイケないよな
236 21/12/23(木)01:24:28 No.879094452
二度とお会いできる気がしない
237 21/12/23(木)01:24:29 No.879094460
水ダウのスタジオで撮ってたのか
238 21/12/23(木)01:24:32 No.879094468
>帯番組を帯番組でやろうぜ 紅葉が破産しちまう!
239 21/12/23(木)01:24:34 No.879094483
ニューヨークがちょっとだけ好きになった
240 21/12/23(木)01:24:36 No.879094491
>>帯番組を帯番組でやろうぜ >2ヶ月ぐらいでクイズか飯番組になる ぴょーん! こんばんはー!オッピーでーす!
241 21/12/23(木)01:24:41 No.879094516
出演者もスタッフもおびおびした雰囲気でやってたし良かったと思う
242 21/12/23(木)01:24:45 No.879094534
副音声聞いてもニューヨークに対するイメージは良くならないと思うよ…
243 21/12/23(木)01:24:46 No.879094540
2000レス越えたか…さすが帯番組だな…
244 21/12/23(木)01:24:50 No.879094550
>帯番組を帯番組でやろうぜ 毎回副音声ありなら
245 21/12/23(木)01:25:02 No.879094591
この番組真面目に取り組める芸人0人説
246 21/12/23(木)01:25:07 No.879094609
月の日付に帯を巻く感覚で第3週だけの帯番組にしてくれないかなと
247 21/12/23(木)01:25:08 No.879094613
>怒られた後はまじでちゃんとしたMCになってたし屋敷がナメてたのがイケないよな それはまあそう…
248 21/12/23(木)01:25:23 No.879094674
番組自体はあくまで真面目なのは良かったよ 時々ふざけてるところは見え隠れしたけど
249 21/12/23(木)01:25:28 No.879094700
>怒られた後はまじでちゃんとしたMCになってたし屋敷がナメてたのがイケないよな はじめからナメずにやれ
250 21/12/23(木)01:25:31 No.879094712
この手の教養番組としては異例の視聴率取りそう
251 21/12/23(木)01:25:31 No.879094715
fu639811.jpg
252 21/12/23(木)01:25:34 No.879094726
>この番組真面目に取り組める芸人0人説 すゑひろがりずならめっちゃそつなく出来ると思う
253 21/12/23(木)01:25:48 No.879094772
>副音声聞いてもニューヨークに対するイメージは良くならないと思うよ… 川島さん抜きで副音声でも地獄やってほしかった
254 21/12/23(木)01:25:53 No.879094788
東ブクロ「番組やりたかった…」
255 21/12/23(木)01:26:02 No.879094814
>fu639811.jpg なんかに使えるかな
256 21/12/23(木)01:26:07 No.879094837
>すゑひろがりずならめっちゃそつなく出来ると思う そっなくできるやつじゃダメなんだろう
257 21/12/23(木)01:26:12 No.879094842
怒られる前の屋敷は嶋佐に対してキレ気味にやってたし本当にダメだったからな
258 21/12/23(木)01:26:12 No.879094844
ニューヨークから中継です
259 21/12/23(木)01:26:15 No.879094859
マツコの知らない世界で帯やんないかな… まあ普通に着物でやるか
260 21/12/23(木)01:26:17 No.879094866
テレビらしいうまい仕掛けだったとは思う 今の時代によくやったよこんな下らないこと
261 21/12/23(木)01:26:18 No.879094871
はがきの懸賞送ったことないんだけど裏にはキーワード「おび」って書くだけでいいのかな?
262 21/12/23(木)01:26:21 No.879094888
>なんかに使えるかな 次回使え
263 21/12/23(木)01:26:24 No.879094900
副音声でも言われてたけど秀ちゃんあたりなら恐ろしくそれっぽい番組に仕上がるとは思う
264 21/12/23(木)01:26:27 No.879094915
>fu639811.jpg 次使う機会早く来ないかな
265 21/12/23(木)01:26:29 No.879094923
一部地域の人はTVerで見ようね… fu639844.jpg
266 21/12/23(木)01:26:29 No.879094929
>なんでスレ2つも完走してんだよ!!! 大運動会リスタートでも伸びるんだ伸びないわけがない
267 21/12/23(木)01:26:30 No.879094936
>怒られた後はまじでちゃんとしたMCになってたし屋敷がナメてたのがイケないよな プロデューサー的には「あ~れ~」とか帯ギャグとかやらせてコミカルな番組にしようとしてたからそっちに寄せようとしてたんだろう
268 21/12/23(木)01:26:30 No.879094937
>>>帯番組を帯番組でやろうぜ >>2ヶ月ぐらいでクイズか飯番組になる >ぴょーん! >こんばんはー!オッピーでーす! 帯巻いただけのラッピーが出てきそう…
269 21/12/23(木)01:26:34 No.879094954
誰が正解とかはわかんねえけどニューヨークが不正解なのは間違いない
270 21/12/23(木)01:26:35 No.879094959
>すゑひろがりずならめっちゃそつなく出来ると思う 無理じゃね
271 21/12/23(木)01:26:51 No.879095026
作った人はお笑い好きは全員裏笑いが好きだと思っているのか?
272 21/12/23(木)01:26:53 No.879095034
>この番組真面目に取り組める芸人0人説 まず前提としてクソギャグやらされるのと笑いをとってくださいってスタッフからの横やりをどうこなすかによる
273 21/12/23(木)01:26:56 No.879095041
>>この番組真面目に取り組める芸人0人説 >すゑひろがりずならめっちゃそつなく出来ると思う そつなくこなすかもしれないけどあとから見てなんも面白くないと思う
274 21/12/23(木)01:26:57 No.879095046
>東ブクロ「番組やりたかった…」 あの六人で一番番組と向き合ってたのにかわいそう…… ニューヨークはぼんやり企画受けてただけで起用されたし
275 21/12/23(木)01:27:01 No.879095058
>東ブクロ「番組やりたかった…」 実際東ブクロは真面目に取り組もうとしてたしな 森田がやる気皆無だったが
276 21/12/23(木)01:27:06 No.879095073
真面目な作りの番組になってるのにこういうギャグ入れてみたいな指定入るし全然ウケねえしで誰がやっても大体死ぬだろこれ
277 21/12/23(木)01:27:20 No.879095128
https://aisatsujo.postcom.co.jp/aisatsujo-goods.php?template=9489 こういうサービスあったよ
278 21/12/23(木)01:27:28 No.879095151
>fu639844.jpg 静岡見られなかったのか
279 21/12/23(木)01:27:33 No.879095167
この番組で気になるのは出演者のどれだけの人が背景にある悪ふざけを知ってたのかって事
280 21/12/23(木)01:27:33 No.879095170
すゑひろがりはイメージで言ってないか? 三島とかポンコツだからな
281 21/12/23(木)01:27:37 No.879095181
>>東ブクロ「番組やりたかった…」 >あの六人で一番番組と向き合ってたのにかわいそう…… >ニューヨークはぼんやり企画受けてただけで起用されたし ホントドッキリはドッキリと勘付いたらアウトだからな…
282 21/12/23(木)01:27:42 No.879095199
正直途中から副音声耳に入らなくなってた
283 21/12/23(木)01:27:44 No.879095212
>はがきの懸賞送ったことないんだけど裏にはキーワード「おび」って書くだけでいいのかな? 蛍光ペンで縁取りしたりと目立つアピールも忘れるなよ
284 21/12/23(木)01:27:49 No.879095228
>水曜日のダウンタウン@wed_downtown >《#すてきに帯らいふ》 >「#水曜日のダウンタウン」の説から生まれた、史上初の‘帯’バラエティ! ウソみたいな本当の番組 #TVer で無料配信中!! 副音声ありバージョンも!! >▷https://tver.jp/corner/f0093165(副音声版) >▷https://tver.jp/corner/f0093164 >見れなかった地域の皆様・一度見た方も、是非ご覧ください!! 有り無し両方あるのかありがたい
285 21/12/23(木)01:28:20 No.879095326
今日からニューヨークのイメージはすてきに帯らいふに変わってしまった
286 21/12/23(木)01:28:21 No.879095330
檸檬堂ドッキリはもぐらが株上がったのに帯番組はどうして…
287 21/12/23(木)01:28:23 No.879095337
>>fu639844.jpg >静岡見られなかったのか こんなのやってた fu640073.jpg
288 21/12/23(木)01:28:23 No.879095342
>>東ブクロ「番組やりたかった…」 >あの六人で一番番組と向き合ってたのにかわいそう…… >ニューヨークはぼんやり企画受けてただけで起用されたし 西陣の意味まで調べたのブクロだけだしな…
289 21/12/23(木)01:28:24 No.879095351
>マツコの知らない世界で帯やんないかな… >まあ普通に着物でやるか 着物はすでにやったが、いくつか同じテーマをまたやってるしあり得なくはないな
290 21/12/23(木)01:28:27 No.879095358
この番組面白く出来るのタモリだけ説
291 21/12/23(木)01:28:57 No.879095473
なんでニューヨークっていつも別業界の人をバカにしてんの?
292 21/12/23(木)01:28:59 No.879095480
>この番組で気になるのは出演者のどれだけの人が背景にある悪ふざけを知ってたのかって事 ニューヨーク以外は知ってるはずじゃないのか
293 21/12/23(木)01:29:02 No.879095493
企画として詰んでるのはわかるけどそれはそれとしてニューヨークはもうちょっと事前に帯の勉強してから司会しようよ…
294 21/12/23(木)01:29:12 No.879095532
ぶっちゃけニューヨークは異物だから川島がいるとはいえ副音声も邪魔でしかない 番組自体が高品質だなら無しで充分面白かったよ
295 21/12/23(木)01:29:18 No.879095561
疑ってる森田 文句言ってるマヂラブ 何も考えてないニューヨーク だから東ブクロが一番真面目に取り組んでた
296 21/12/23(木)01:29:20 No.879095563
>なんでニューヨークっていつも別業界の人をバカにしてんの? お笑い業界バカにするなよ
297 21/12/23(木)01:29:20 No.879095565
>この番組面白く出来るのタモリだけ説 タモリの5秒で大喜利はめっちゃ見てみたい
298 21/12/23(木)01:29:32 No.879095608
ブクロは頑張らないといけないから それはそれとして愛猫試験の勉強をしろ
299 21/12/23(木)01:29:37 No.879095626
>この番組面白く出来るのタモリだけ説 マツコとかIKKOさんとかもイケると思う
300 21/12/23(木)01:29:38 No.879095631
名前からしてニューヨークなのに帯番組やらされるなんてな
301 21/12/23(木)01:29:44 No.879095654
>>怒られた後はまじでちゃんとしたMCになってたし屋敷がナメてたのがイケないよな >プロデューサー的には「あ~れ~」とか帯ギャグとかやらせてコミカルな番組にしようとしてたからそっちに寄せようとしてたんだろう それで殺すぞがでるニューヨークだからハコちゃんが切れる
302 21/12/23(木)01:29:58 No.879095699
>この番組で気になるのは出演者のどれだけの人が背景にある悪ふざけを知ってたのかって事 全員知ってるに決まってんだろ
303 21/12/23(木)01:30:08 No.879095739
山田五郎とかも普通に帯トーク返せそうだから行けそうな来はする もはやタモリ倶楽部で帯特集をやれという話になるが
304 21/12/23(木)01:30:17 No.879095781
>蛍光ペンで縁取りしたりと目立つアピールも忘れるなよ >https://aisatsujo.postcom.co.jp/aisatsujo-goods.php?template=9489 >こういうサービスあったよ こっちでもちゃんと縁取りしてあって駄目だった
305 21/12/23(木)01:30:31 No.879095826
>ぶっちゃけニューヨークは異物だから川島がいるとはいえ副音声も邪魔でしかない でしかないって副音声って本当に敢えて聞かないと聞けないだろ
306 21/12/23(木)01:30:35 No.879095841
>名前からしてニューヨークなのに帯番組やらされるなんてな 紐育と帯って似てるし…
307 21/12/23(木)01:30:38 No.879095858
>なんでニューヨークっていつも別業界の人をバカにしてんの? 屋敷は人の心がないから
308 21/12/23(木)01:30:40 No.879095865
東ブクロに関しては少しも「かわいそう」って感情が湧かないな……だってあの六人であいつだけ暇だし
309 21/12/23(木)01:30:41 No.879095869
>マツコとかIKKOさんとかもイケると思う IKKOはそもそもなんか普通にデザインやっててさすがだなぁって
310 21/12/23(木)01:30:51 No.879095894
>>この番組で気になるのは出演者のどれだけの人が背景にある悪ふざけを知ってたのかって事 >全員知ってるに決まってんだろ 明らかに冗談通じないタイプの人がヒでキレてる…
311 21/12/23(木)01:30:51 No.879095895
そもそも番組に対してそんな真面目に取り組む気がなかったニューヨークを選んだのは少し失敗だったかもな 他のコンビで見たかった
312 21/12/23(木)01:30:53 No.879095902
>今日からニューヨークのイメージはすてきに帯らいふに変わってしまった ニューヨークを代表する番組だからな…
313 21/12/23(木)01:31:03 No.879095948
次は本の帯番組とか帯グラフ番組とか環太平洋造山帯番組とかも出来るな…
314 21/12/23(木)01:31:24 No.879096027
個人的にははがきを1ミリくらい全部切るのオススメだよ それでファミ通の応募でゲームキューブ当たったから
315 21/12/23(木)01:31:33 No.879096060
直後にまた正統派な深夜情報番組が…
316 21/12/23(木)01:31:34 No.879096065
>まず前提としてクソギャグやらされるのと笑いをとってくださいってスタッフからの横やりをどうこなすかによる ゲストコメントや帯の薀蓄を絡めつつネタ拾って笑わせろ 進行もうまくやれってめちゃくちゃハイレベルだよな…
317 21/12/23(木)01:31:42 No.879096095
>そもそも番組に対してそんな真面目に取り組む気がなかったニューヨークを選んだのは少し失敗だったかもな >他のコンビで見たかった あーれー! ハーレー!がお蔵入りしたのは残念
318 21/12/23(木)01:31:51 No.879096130
>次は本の帯番組とか帯グラフ番組とか環太平洋造山帯番組とかも出来るな… 制作スタッフのスキルアップ目的にやってない?
319 21/12/23(木)01:31:54 No.879096136
>東ブクロに関しては少しも「かわいそう」って感情が湧かないな……だってあの六人であいつだけ暇だし 暇だからチャンスを物にしようとしてたわけで
320 21/12/23(木)01:31:55 No.879096144
>次は本の帯番組とか帯グラフ番組とか環太平洋造山帯番組とかも出来るな… 割と最近収録したって言ってるしフォーマットもうバレてるからな…
321 21/12/23(木)01:32:17 No.879096226
これでスタッフロールに藤田の名前が入ってなくて最後3人で恐怖してフェードアウトはちょっと見たかったかもしれない
322 21/12/23(木)01:32:18 No.879096230
帯つけたままエッチする話カットしたのは残念すぎる
323 21/12/23(木)01:32:19 No.879096236
>次は本の帯番組とか帯グラフ番組とか環太平洋造山帯番組とかも出来るな… 全部タモリ倶楽部なら普通にやりそうだ
324 21/12/23(木)01:32:19 No.879096239
>次は本の帯番組とか帯グラフ番組とか環太平洋造山帯番組とかも出来るな… ヴァンアレン帯とかになったらもう対処不可能だな
325 21/12/23(木)01:32:20 No.879096243
>そもそも番組に対してそんな真面目に取り組む気がなかったニューヨークを選んだのは少し失敗だったかもな そこがもぐらの時との大きな違いだなぁ
326 21/12/23(木)01:32:34 No.879096297
東ブクロの不祥事も最近のやつは東ブクロ別に悪くないからな… ちょっと下半身が緩かっただけで
327 21/12/23(木)01:32:39 No.879096315
ニューヨークはこう…素のワードチョイスがもう少し丸くなるともっと見やすいとは思う 関西ではあれくらい刺々しくてもセーフなのかい
328 21/12/23(木)01:32:40 No.879096323
ニューヨークMCだとまあこうなるだろうなって展開だったし東ブクロと森田で見たかった
329 21/12/23(木)01:32:53 No.879096370
森田は結構危ういぞバチバチいくから マジラブは村上次第かな
330 21/12/23(木)01:32:59 No.879096392
こういうドッキリはどんなにいい企画でも一回きりしかできないのがお辛い
331 21/12/23(木)01:33:04 No.879096415
そもそも本気で帯について知りたいと思って見てるやついないだろ!
332 21/12/23(木)01:33:06 No.879096422
>明らかに冗談通じないタイプの人がヒでキレてる… ベルト信者見苦しいな
333 21/12/23(木)01:33:13 No.879096460
ニューヨークは冠番組選挙で負けて時間帯昇格出来なくて良かったのかも知れない
334 21/12/23(木)01:33:15 No.879096471
説明はしてもらってるだろうけど節子さんとかは理解してるのか不安
335 21/12/23(木)01:33:16 No.879096475
東ブクロと野田でやるのが丸かった
336 21/12/23(木)01:33:19 No.879096486
もぐらはクズだけど仕事への真面目さは面白かったね
337 21/12/23(木)01:33:25 No.879096505
TVerで見ようとして帯で検索かけたら本の帯で川島出てきてダメだった 本当になんでもやってんね
338 21/12/23(木)01:33:30 No.879096527
>こういうドッキリはどんなにいい企画でも一回きりしかできないのがお辛い 次回とか言ってるし案外2本撮りかもよ
339 21/12/23(木)01:33:50 No.879096594
森田は今週のロンハー見てもクズ芸人よりだしマヂラブがよかったかな でも悪口言っちゃう奴出すのもなってのがある
340 21/12/23(木)01:33:51 No.879096603
謎にやる気のある東ブクロは真面目にやってるだけで笑える気はする
341 21/12/23(木)01:33:54 No.879096620
>こういうドッキリはどんなにいい企画でも一回きりしかできないのがお辛い ネタバラシ除いても流石に番組枠とってまでドッキリはそうそうやれんし…
342 21/12/23(木)01:34:07 No.879096666
>ニューヨークはこう…素のワードチョイスがもう少し丸くなるともっと見やすいとは思う >関西ではあれくらい刺々しくてもセーフなのかい 何故ニューヨークで関西の話が…?
343 21/12/23(木)01:34:15 No.879096699
>ヴァンアレン帯とかになったらもう対処不可能だな スタジオに往年のアイドル呼んで ヴァンアレン帯デー・キッスとか歌って貰おう
344 21/12/23(木)01:34:28 No.879096736
>謎にやる気のある東ブクロは真面目にやってるだけで笑える気はする あいつでもすぐ飽きてスン…ってなるからな
345 21/12/23(木)01:34:30 No.879096744
漫画沼普通に面白いからオススメだよ
346 21/12/23(木)01:34:34 No.879096760
>森田は今週のロンハー見てもクズ芸人よりだしマヂラブがよかったかな >でも悪口言っちゃう奴出すのもなってのがある いや森田はちゃんと番組に合わせてチューンするよ ロンハーならそりゃクズ出すよ
347 21/12/23(木)01:34:34 No.879096763
次は本当に帯番組ですってことで10分にして一週間流すとかやるかもしれない
348 21/12/23(木)01:34:36 No.879096768
>>こういうドッキリはどんなにいい企画でも一回きりしかできないのがお辛い >ネタバラシ除いても流石に番組枠とってまでドッキリはそうそうやれんし… 言ってたけど根回し大変そうだしな
349 21/12/23(木)01:34:43 No.879096788
東ブクロがMC覚醒する可能性あった 討論3人はぜったい狙われるけど
350 21/12/23(木)01:34:45 No.879096794
水曜関連と知らないでニューヨークにブチ切れてる人は正常な反応だし分かる 水曜関連と知った上でニューヨークにブチ切れてる人が居るのがわからん…
351 21/12/23(木)01:34:47 No.879096803
>こういうドッキリはどんなにいい企画でも一回きりしかできないのがお辛い 面子変えて冠番組ドッキリやって欲しいけどね 川島さんは必須になってしまうが
352 21/12/23(木)01:34:52 No.879096821
>森田は今週のロンハー見てもクズ芸人よりだしマヂラブがよかったかな >でも悪口言っちゃう奴出すのもなってのがある ニューヨークもバリバリ罵倒こぼれてたじゃねえか!
353 21/12/23(木)01:35:16 No.879096890
>水曜関連と知らないでニューヨークにブチ切れてる人は正常な反応だし分かる >水曜関連と知った上でニューヨークにブチ切れてる人が居るのがわからん… やたらニューヨークに敵意燃やしてて怖いわ
354 21/12/23(木)01:35:19 No.879096898
明日のラヴィットで何話すか気になるから上手くやったもんだ
355 21/12/23(木)01:35:20 No.879096906
>水曜関連と知らないでニューヨークにブチ切れてる人は正常な反応だし分かる >水曜関連と知った上でニューヨークにブチ切れてる人が居るのがわからん… ただのニューヨークアンチよ
356 21/12/23(木)01:35:23 No.879096915
>謎にやる気のある東ブクロは真面目にやってるだけで笑える気はする まあもうチャンスが少しでもあるならとにかく真面目に取り組む他ないもんな…静岡で流れてるらしい番組も森田と犬の番組だし…
357 21/12/23(木)01:35:34 No.879096948
野田氏はスタッフが頑張ってると頑張っちゃう子だからちゃんと進行したと思うんだよな
358 21/12/23(木)01:35:37 No.879096956
>水曜関連と知った上でニューヨークにブチ切れてる人が居るのがわからん… 期待してたんじゃないか もうちょっとできただろっていう感じで
359 21/12/23(木)01:35:44 No.879096976
>明日のラヴィットで何話すか気になるから上手くやったもんだ とりあえず和服で来てほしい
360 21/12/23(木)01:35:48 No.879096994
ニューヨークのミル貝にすてきに帯らいふ載っててダメだった
361 21/12/23(木)01:36:35 No.879097140
>とりあえず和服で来てほしい 首から上は爆買いベジータ侍でいいよ
362 21/12/23(木)01:36:36 No.879097144
>言ってたけど根回し大変そうだしな この企画放送されるまで帯らいふの時間のラテ欄未定にしてて放送されてからデジタルは情報入れ替えとかようやる…ってなった
363 21/12/23(木)01:36:45 No.879097174
博多織の人が可愛くて好きになった
364 21/12/23(木)01:36:46 No.879097177
ブクロは「滑舌さえよければアナウンサーなりたかった」って言うし自意識としては真面目にMCやりたいし出来ると思ってる 森田は「こんなに人として駄目な奴が大真面目にそれ言ってるのが面白い」と思ってる
365 21/12/23(木)01:36:47 No.879097182
>ニューヨークのミル貝にすてきに帯らいふ載っててダメだった それどころか帯らいふの記事も出来てるぞ!
366 21/12/23(木)01:36:53 No.879097196
ていうかハコちゃんガチの帯番組持ってたのね
367 21/12/23(木)01:37:06 No.879097233
ラヴィットのドッキリといい水ダウ見てる前提で別の番組でなんかしてくる
368 21/12/23(木)01:37:07 No.879097236
>ニューヨークのミル貝にすてきに帯らいふ載っててダメだった 事実だし…
369 21/12/23(木)01:37:15 No.879097268
ニューヨークって単純に敵を作りやすい芸風ではあるし…
370 21/12/23(木)01:38:03 No.879097424
まあ帯の知識はちょっと増えた
371 21/12/23(木)01:38:04 No.879097433
途中からあまり喋ってなかった気がした
372 21/12/23(木)01:38:13 No.879097458
ニューヨークは実際どういうスタンスで臨んでるのかわからんけど 番組舐めてる感じはあるよね