虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/23(木)00:37:47 やった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/23(木)00:37:47 No.879081242

やったーカッコいいー! fu640026.jpg

1 21/12/23(木)00:40:18 No.879082111

前作のイメージに引っ張られ過ぎないようにヘルメットで顔変えてるのか やるなあ

2 21/12/23(木)00:40:46 No.879082281

1月になりきり玩具を出して2月にロボ玩具も出しちゃうとか ゼンカイのラスト2ヵ月ががっつりとドンブラの販促に充てられちゃうのは正直どうかと思う

3 21/12/23(木)00:43:37 No.879083212

そこヘルメットだったのか…

4 21/12/23(木)00:46:04 No.879083968

ゼンカイオーと共通フォーマットなのか

5 21/12/23(木)00:48:00 No.879084621

黒いのはCGキャラかな

6 21/12/23(木)00:50:00 No.879085190

>ゼンカイオーと共通フォーマットなのか 半分モロジュランだな

7 21/12/23(木)00:52:12 No.879085812

ゼンカイオーの左右もっと増えて欲しかったから これはありがたい…し面白い試みだな 増えれば増えるほどゼンカイオーのプレイバリューは高まる

8 21/12/23(木)00:54:35 No.879086547

従来のゴーグルタイプに戻るんだな

9 21/12/23(木)00:59:22 No.879087881

>1月になりきり玩具を出して2月にロボ玩具も出しちゃうとか >ゼンカイのラスト2ヵ月ががっつりとドンブラの販促に充てられちゃうのは正直どうかと思う 本来なら販促が終わる頃も販促できるビッグアイディア!

10 21/12/23(木)01:00:26 No.879088151

これ安くなる今買い時なのでは?

11 21/12/23(木)01:00:29 No.879088159

なんていうか…地味だな!>増えれば増えるほどゼンカイオーのプレイバリューは高まる 今のところバイクだけみたいよ

12 21/12/23(木)01:01:19 No.879088369

昨今の苛酷な販促ノルマに販促から最も遠い場所にいる男が起用された

13 21/12/23(木)01:01:38 No.879088455

金田バイクソックリなのはなぜ…

14 21/12/23(木)01:02:31 No.879088740

変則タイトルはだいぶ増えたけど それにしてもドンブラザーズはすごいな…

15 21/12/23(木)01:03:15 No.879088923

>金田バイクソックリなのはなぜ… みんな好きでしょ? 金田のバイク

16 21/12/23(木)01:05:50 No.879089555

たぶん時期的にオリンピック経由で金田のバイクを思い出してそのまま企画通した

17 21/12/23(木)01:07:17 No.879089988

青が浦島で黄色が金太郎くらいに思ってたけどみんなまとめて桃太郎なのか

18 21/12/23(木)01:07:43 No.879090096

ドン・ドッゴイヤー(ハカセ)みたいやな

19 21/12/23(木)01:08:10 No.879090207

金田正太郎で太郎繋がりだな!

20 21/12/23(木)01:09:34 No.879090556

レッドのマシンだから赤いだけだし…鳥の頭付いてるし…

21 21/12/23(木)01:10:57 No.879090884

ブルーンと合体させたら映えるだろうなぁ

22 21/12/23(木)01:11:24 No.879091020

>レッドのマシンだから赤いだけだし…鳥の頭付いてるし… これセッちゃんモチーフなのか…?

23 21/12/23(木)01:12:06 No.879091208

桃犬猿雉が男 鬼だけ女 これって…

24 21/12/23(木)01:12:36 No.879091351

世界観そのまま引き継ぐって初めてだからゼンカイジャーはどういうことになるんだろ

25 21/12/23(木)01:13:33 No.879091599

世界観引き継ぐのか……

26 21/12/23(木)01:14:00 No.879091715

>世界観そのまま引き継ぐって初めてだからゼンカイジャーはどういうことになるんだろ デンジマンとサンバルカンはどんな感じだったんだろう

27 21/12/23(木)01:14:12 No.879091784

ひょっとしてキカイトピアへの道を閉めてお別れエンドなのか…?

28 21/12/23(木)01:14:49 No.879091950

>ひょっとしてキカイトピアへの道を閉めてお別れエンドなのか…? でもジュランおじさん残るよ?

29 21/12/23(木)01:15:17 No.879092086

>でもジュランおじさん残るよ? 置いてけぼり…

30 21/12/23(木)01:15:27 No.879092140

モモタロウトピアが舞台かもしれないし…

31 21/12/23(木)01:15:48 No.879092239

女の鬼の裏切り者がいるのは元の桃太郎からだから…

32 21/12/23(木)01:15:53 No.879092261

>世界観そのまま引き継ぐって初めてだからゼンカイジャーはどういうことになるんだろ ドンブラザーズがゼンカイジャーの世界に一時的に来る感じじゃないかな?

33 21/12/23(木)01:16:29 No.879092414

ピンクと黒どうなるんだろ

34 21/12/23(木)01:17:06 No.879092613

モモタロウトピアなのかドンブラトピアなのか

35 21/12/23(木)01:17:10 No.879092640

ジュランだけここにいるのはかなり浮かない?

36 21/12/23(木)01:17:18 No.879092673

トジテンドの脅威を追い払っていろんな次元の旅に出る介人とそれに同行するジュランって感じになるんだろうか 前戦隊からの続投パターン知らないからまるで展開が読めん…

37 21/12/23(木)01:17:57 No.879092810

>fu640026.jpg 新年になったばかり…?

38 21/12/23(木)01:18:40 No.879092971

界賊がいる世界だ追いかけて桃太郎がやってきてもいい

39 21/12/23(木)01:18:47 No.879092996

何回も新年やったからな

40 21/12/23(木)01:18:55 No.879093032

別にかわるがわるゼンカイメンバー出ても構わないよ

41 21/12/23(木)01:19:18 No.879093116

脚本敏樹なのか

42 21/12/23(木)01:19:18 No.879093117

SDトピアも結局見つかってないしな

43 21/12/23(木)01:22:28 No.879093984

3月6日スタートってまだゼンカイジャー結構あるな

44 21/12/23(木)01:23:51 No.879094319

>何回も新年やったからな 無限あけおめやったのは新年からこの展開になるから先にやったのかもしれん

45 21/12/23(木)01:25:45 No.879094762

>1月になりきり玩具を出して2月にロボ玩具も出しちゃうとか >ゼンカイのラスト2ヵ月ががっつりとドンブラの販促に充てられちゃうのは正直どうかと思う 2月にロボ(セット)だけどバイク側だけは1月に出るよ 3月の本放送後にはバイク関係ないドンブラザーズの巨大メカ出るよ

46 21/12/23(木)01:26:13 No.879094847

というか桃太郎だけどマフィアとか極道ぽいんだよな ドンの性格もあれだし

47 21/12/23(木)01:27:18 No.879095121

ゼンカイまだ一クール近くあるんだな でも全員無事だから凄い駆け込みで敵幹部たち倒しそう

48 21/12/23(木)01:28:49 No.879095436

鬼のシスター…なんかつい最近もどっかで聞いたような気が…

49 21/12/23(木)01:34:00 No.879096640

思えばゼンカイジャーってこの一年でほっとんどストーリー進行と呼べるものをしてないな… いや面白いんだけども

50 21/12/23(木)01:35:13 No.879096885

こないだ「ここも潮時かな~」的なことゲゲが言ってたけど あいつブラジラみたいに敵組織渡り歩くんかな

51 21/12/23(木)01:35:29 No.879096936

>思えばゼンカイジャーってこの一年でほっとんどストーリー進行と呼べるものをしてないな… かーちゃん行方不明だけど解放はしたしとーちゃんも助けただろ!

52 21/12/23(木)01:35:55 No.879097011

>あいつブラジラみたいに敵組織渡り歩くんかな 流石にここから新組織は出ないだろうしどうだろなぁ

53 21/12/23(木)01:37:10 No.879097248

ステーシーどうすんだろ

54 21/12/23(木)01:37:34 No.879097341

>鬼のシスター…なんかつい最近もどっかで聞いたような気が… 竹をくわえるのか…

55 21/12/23(木)01:37:41 No.879097355

ゲゲが本気だしてラスボスになるか 別組織に行くか

56 21/12/23(木)01:37:42 No.879097360

一年通して実験してみたけど やっぱメンバーは人間の方がいいな!

57 21/12/23(木)01:37:57 No.879097405

ゲゲリアン女王か

58 21/12/23(木)01:39:12 No.879097695

今のところ2年続けてラスボスを務めたのってヘドリアン女王だけなんだよな

59 21/12/23(木)01:39:35 No.879097790

鬼シスターは鬼滅かな… 暴太郎がアバターならVとかメタバースとかかな… 戦隊は流行りもの取り込むからな…

60 21/12/23(木)01:40:08 No.879097909

>一年通して実験してみたけど >やっぱメンバーは人間の方がいいな! 今年はコロナで撮影は最小人数にしたかった事情があるから…

61 21/12/23(木)01:41:03 No.879098111

おじいさん役で高橋英樹とか出てこないかな

62 21/12/23(木)01:41:16 No.879098157

暴太郎もなんか仲間が変身後だけなのか元からなのか知らないけどサイズ普通じゃないし メンバー人間かなぁ?

63 21/12/23(木)01:41:56 No.879098300

あぁこの赤いのとジュランが番組で合体するかもしれないのか

64 21/12/23(木)01:42:26 No.879098413

>暴太郎もなんか仲間が変身後だけなのか元からなのか知らないけどサイズ普通じゃないし >メンバー人間かなぁ? 犬と雉がどうやっても人じゃない…

65 21/12/23(木)01:42:56 No.879098517

小さいのがCGってのは別にいいんだがピンクのデカいやつをCGにするってのは斬新だな

66 21/12/23(木)01:44:05 No.879098766

>ゲゲが本気だしてラスボスになるか >別組織に行くか ゲがもう一つ増えて鬼太郎になる

67 21/12/23(木)01:45:07 No.879098991

>>ゲゲが本気だしてラスボスになるか >>別組織に行くか >ゲがもう一つ増えて鬼太郎になる 東映だから問題ないな!!

68 21/12/23(木)01:45:56 No.879099169

名前がキジブラザーだから男ピンクの可能性があるんだよな 体型も含めて掟破り過ぎる

69 21/12/23(木)01:46:35 No.879099292

界賊は退場かな

70 21/12/23(木)01:47:36 No.879099503

ジュランはトジテンドに戻ったところで…

71 21/12/23(木)01:48:55 No.879099772

>ジュランはトジテンドに戻ったところで… いい想い出がない…

72 21/12/23(木)01:49:28 No.879099862

>ステーシーどうすんだろ このまま何事もなく生き延びるか 惨めに死ぬか 誰かの為に死ぬか 死ぬほどキツイ罰を背負って生きていくか 選べ

73 21/12/23(木)01:50:11 No.879099971

ゼンカイジャーも4人着ぐるみ!?リーダーは白+虹色!?過去戦隊のロボモチーフ!?から馴染んだし何とかなる

74 21/12/23(木)01:52:17 No.879100345

>>あいつブラジラみたいに敵組織渡り歩くんかな >流石にここから新組織は出ないだろうしどうだろなぁ ドンブラザーズの敵組織に合流とか

75 21/12/23(木)01:53:54 No.879100627

>鬼シスターは鬼滅かな… >暴太郎がアバターならVとかメタバースとかかな… >戦隊は流行りもの取り込むからな… ジュウオウジャーはやっぱりあれは表向きはマインクラフトでバレバレだがばれないようにテラフォーマーズを取り込んだんだろうか…?

↑Top