虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/21(火)23:39:13 桃太郎…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/21(火)23:39:13 No.878747993

桃太郎…なのに鬼が仲間なの???

1 21/12/21(火)23:41:06 No.878748755

ピンクの首長~

2 21/12/21(火)23:43:06 No.878749568

暴太郎だろ?

3 21/12/21(火)23:43:07 No.878749584

オニシスターって黄色枠なのか

4 21/12/21(火)23:43:25 No.878749699

じゃあ何と戦うんだろう

5 21/12/21(火)23:44:26 No.878750090

>じゃあ何と戦うんだろう 爺さんと婆さん

6 21/12/21(火)23:45:38 No.878750546

ガラの悪さがすごい

7 21/12/21(火)23:45:49 ID:1rBVU8Jw 1rBVU8Jw No.878750613

ブラックなにこの頭身

8 21/12/21(火)23:46:31 No.878750872

思ったより無難なデザインだ

9 21/12/21(火)23:48:31 No.878751565

マジで戦隊ギアのフォーマットが続投するのか

10 21/12/21(火)23:48:35 No.878751598

これ…メンバー的にはまるで…モモキュンソードを思い出すような…

11 21/12/21(火)23:49:02 No.878751754

犬 ゴリラ 雉

12 21/12/21(火)23:49:21 No.878751872

>ブラックなにこの頭身 まるでP5のモルガナだな

13 21/12/21(火)23:50:15 No.878752179

やっぱりチョンマゲがノイズだなぁ…

14 21/12/21(火)23:50:32 No.878752289

>思ったより無難なデザインだ シルエットだとこれダサくね…?と思ったがそれなりにヒロイックにまとまってて好きだわ

15 21/12/21(火)23:51:08 No.878752517

バレで聞いていたけど如何にもCG前提です!ってデザインのおとも三匹

16 21/12/21(火)23:52:15 No.878752933

これがピーチボーイなんちゃらかんちゃらってヤツか

17 21/12/21(火)23:52:26 No.878752995

>バレで聞いていたけど如何にもCG前提です!ってデザインのおとも三匹 青はスーツじゃないこれ?

18 21/12/21(火)23:53:27 No.878753379

ぼうたろう!? にくよくぼうたろう!!?

19 21/12/21(火)23:53:33 No.878753414

暴太郎ってアバターとかけてるの?

20 21/12/21(火)23:55:26 No.878754117

思ってたより戦隊っぽい気はしてしまう

21 21/12/21(火)23:55:45 No.878754231

>暴太郎ってアバターとかけてるの? そういうことなのか!

22 21/12/21(火)23:56:04 No.878754341

名前が色物だけど色とかは無難な感じだよね

23 21/12/21(火)23:56:19 No.878754441

>暴太郎ってアバターとかけてるの? アバターの王を目指すのかな

24 21/12/21(火)23:56:36 No.878754552

>>暴太郎ってアバターとかけてるの? >そういうことなのか! と言うことはVRネトゲでコンピューターウイルスと戦う的なエグゼイドの系譜と言うか延長線上の話になるかもな

25 21/12/21(火)23:58:01 No.878755068

書き込みをした人によって削除されました

26 21/12/21(火)23:58:11 No.878755135

公式サイドがちらほらゼンカイ関連で匂わせしてるし噂通りゼンカイザーとジュランが引き続きレギュラー出演するのだろうか

27 21/12/22(水)00:00:59 No.878756167

パワレンでゴセイジャーがゴーカイにそのまま変身したみたいなやつかと

28 21/12/22(水)00:01:14 No.878756254

暴太郎の意図が分かって感心したわ

29 21/12/22(水)00:07:40 No.878758505

一目見て素直にメチャクチャかっこいいと思える 

30 21/12/22(水)00:10:52 No.878759661

サングラス型ゴーグル造形と命名規約に寄らないネーミング見てふと考えた これ…まさかとは思うがゴーバスターズと共演させるというか少なくとも繋がり作るつもりか…?

31 21/12/22(水)00:11:48 No.878760016

犬はもしかしてこれ変身前マジで犬でいくのかな…デンジ犬アイシーみたいな…

32 21/12/22(水)00:12:32 No.878760257

>サングラス型ゴーグル造形と命名規約に寄らないネーミング見てふと考えた >これ…まさかとは思うがゴーバスターズと共演させるというか少なくとも繋がり作るつもりか…? 暴太郎が本当にアバターから来てるならそれも被るな…

33 21/12/22(水)00:12:32 No.878760258

ドンブラコ…

34 21/12/22(水)00:14:58 No.878761152

シンケン以来のサムライ系か…

35 21/12/22(水)00:15:50 No.878761426

>シンケン以来のサムライ系か… よく見ろ 剣を持ってるのはレッドだけだ

36 21/12/22(水)00:17:00 No.878761888

電王っぽい

37 21/12/22(水)00:19:17 No.878762730

カタログでニンニンジャーに見えた

38 21/12/22(水)00:20:54 No.878763317

マジーヌたんずいぶん様変わりしたね

39 21/12/22(水)00:21:33 No.878763539

こいつら兄弟なの?

40 21/12/22(水)00:24:05 No.878764465

膝の十字キーもそのまま十字キーでゲーム関係…てこと?

41 21/12/22(水)00:25:23 No.878764937

また人間一人+人外4人?

42 21/12/22(水)00:25:32 No.878765001

ベルトがゼンカイザーみたいに何か入れるやつになってる…きびだんごか?

43 21/12/22(水)00:26:13 No.878765250

>こいつら兄弟なの? ネトゲのクランとかがドンブラザーズなんだと思う アバターからのネーミング・ゲーム的サイバー感とかからネトゲ的なニュアンスくみ取ると

44 21/12/22(水)00:26:32 No.878765370

桃太郎の仲間って犬・猿・雉・爺・婆・吉備団子だろ? ボウケンジャー観たから知ってる!

45 21/12/22(水)00:28:59 No.878766292

シルエットでやべぇのが来たな…と思ってたせいか既に普通に格好よく見える

46 21/12/22(水)00:29:28 No.878766475

シルエットだとチョンマゲあるからな

47 21/12/22(水)00:30:02 No.878766670

普通にタケコプターみたいなチョンマゲあるじゃん!

48 21/12/22(水)00:30:03 No.878766676

カタログくらい見て

49 21/12/22(水)00:30:05 No.878766689

よく見りゃピンクキモいんだけど

50 21/12/22(水)00:30:07 No.878766706

戦隊ギアは認証スイッチのコストを下げるのに大いに役立ったと思うけどまさか続投か

51 21/12/22(水)00:30:12 No.878766739

猿がムキムキなゴリラアームで銃持ってるの面白すぎる

52 21/12/22(水)00:31:16 No.878767113

>猿がムキムキなゴリラアームで銃持ってるの面白すぎる 何気に歴代3人目の青いゴリラだ

53 21/12/22(水)00:32:13 No.878767470

>戦隊ギアは認証スイッチのコストを下げるのに大いに役立ったと思うけどまさか続投か 戦隊ギアも認識できるけどこれはアバタロウギア 更に今年は赤外線通信で変身アイテムの銃と武器の剣が連動する

54 21/12/22(水)00:34:35 No.878768229

今年のロボは歴代戦隊に変身して更にそこから各ロボ(アルター)形態に変形して合体するロボモードと各人がロボタロウ(ドンブラザーズ専用ロボ)に変形して5人合体するドンオニタイジンがあるぞ!

55 21/12/22(水)00:36:13 No.878768814

さっさと終わってライダーにスタッフ流して

↑Top