21/12/21(火)23:25:09 戦国妖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/21(火)23:25:09 No.878742761
戦国妖狐初めて読んでたらいきなり主人公が変わったんだけどカエルこれだいぶ未来の自分に暴投してない?
1 21/12/21(火)23:29:38 No.878744308
ビスケットハンマーを描け!
2 21/12/21(火)23:30:41 No.878744676
やべ無料忘れてた
3 21/12/21(火)23:34:48 No.878746289
最果てのソルテも最新話が来たよ 今年はもうだめかと思ってた
4 21/12/21(火)23:37:27 No.878747307
最終的に上手く着地した感あるから…
5 21/12/21(火)23:38:30 No.878747704
ありがとうカエルの奥さん…
6 21/12/21(火)23:40:16 No.878748408
カエルって話まとめる能力飛びぬけてるからいいんだ
7 21/12/21(火)23:41:26 No.878748897
正直読んでるとプロットしっかり作った上で設計図通りに描いているという印象しかないのだが 本人は結構行きあたりばったりだと言う…
8 21/12/21(火)23:42:31 No.878749320
無の民辺りはちょっと無理やり丸めた感ある
9 21/12/21(火)23:43:51 No.878749857
結婚したあたりから女の子というか月湖がめちゃくちゃエロ可愛くなって奥さんには感謝しかない
10 21/12/21(火)23:44:13 No.878749998
>正直読んでるとプロットしっかり作った上で設計図通りに描いているという印象しかないのだが >本人は結構行きあたりばったりだと言う… カエルの裏話聞くとその設定途中で思いついたってウソだろ!?ってしょっちゅうなる
11 21/12/21(火)23:45:01 No.878750329
カエルはなんというか着地点の高さでご飯食べてるよね…
12 21/12/21(火)23:46:49 No.878750982
奥さんにダメ出しされて主人公交代!
13 21/12/21(火)23:47:18 No.878751140
そんなだから知る人ぞ知る隠れ名作家から抜け出せないんだ
14 21/12/21(火)23:48:11 No.878751427
虎が師匠になるのいいよね…
15 21/12/21(火)23:48:33 No.878751584
終わったら続編にしたいを今やれやとケツぶっ叩いた嫁さんの辣腕には感謝だよ
16 21/12/21(火)23:49:12 No.878751817
カエルは売れて金が十分になると描かなくなりそうだし今くらいの生かさず殺さずがちょうどいい
17 21/12/21(火)23:50:18 No.878752199
>カエルは売れて金が十分になると描かなくなりそうだし今くらいの生かさず殺さずがちょうどいい メンタルやっちゃったっぽいから一回だけちゃんと売れていいんじゃねえかな…
18 21/12/21(火)23:51:54 No.878752806
カエルの捻くれてるけど根っこは熱い感じが時々めんどくさいけど大好き
19 21/12/22(水)00:00:55 No.878756138
スレ画はカエルには珍しいちょっと切ない〆なのもいいよね
20 21/12/22(水)00:01:44 No.878756433
嫁さんの考えた新衣装!
21 21/12/22(水)00:02:18 No.878756648
いつか死ぬ時にこの光景を思い出すだろう →綺麗だったなぁ…
22 21/12/22(水)00:02:40 No.878756769
まーつーなーがー
23 21/12/22(水)00:04:45 No.878757481
>メンタルやっちゃったっぽいから一回だけちゃんと売れていいんじゃねえかな… えっまじか…かなしいなあ
24 21/12/22(水)00:05:56 No.878757915
世の中の全然鳴かず飛ばずで消えていく諸々に比べりゃよっぽどウケてる売れてる部類だと思うけどな…まあそういう問題じゃないか
25 21/12/22(水)00:06:43 No.878758172
>嫁さんの考えたモブ生物!
26 21/12/22(水)00:07:22 No.878758396
龍倒すの虎とは思ってなかった…
27 21/12/22(水)00:07:31 No.878758453
このマスコット小動物も嫁さんデザインかな
28 21/12/22(水)00:09:01 No.878758977
迅火とたまの関係が好きだったから主人公交代はちょっと複雑だった 面白いからいいんだけど
29 21/12/22(水)00:10:09 No.878759398
スピリットサークルは好きなんだけどスレ画はまだ読んでない 面白い?
30 21/12/22(水)00:11:11 No.878759775
>スピリットサークルは好きなんだけどスレ画はまだ読んでない >面白い? 読めば分かるよ無料だよ
31 21/12/22(水)00:11:24 No.878759857
千夜と月湖の関係が好きだから交代してからの方がのめり込んだぁ
32 21/12/22(水)00:11:32 No.878759912
漫画家で生活も結婚もできてるし連載も途切れない すごいはずなんだがなぁ
33 21/12/22(水)00:12:10 No.878760135
ソルテの2巻いつ出るんだよ!
34 21/12/22(水)00:12:56 No.878760400
>真介が好きだったから主人公はどちらでも良かった
35 21/12/22(水)00:14:47 No.878761075
カエルデザインで押し通してくれたプラネットウィズの製作者さんたちには常々感謝しています
36 21/12/22(水)00:14:51 No.878761093
序盤抜けたあたりから中盤は誰が読んでもあっ行き先見失ってんな… って思うだろうけど最終的にメッチャ綺麗にゴールするので何も問題はない
37 21/12/22(水)00:14:51 No.878761100
灼岩が岩になってからのしんすけ絡みはだいたい面白い
38 21/12/22(水)00:15:37 No.878761346
最終話あたりですごいしんみりするけど 読んでてよかった感はすごい
39 21/12/22(水)00:15:59 No.878761485
最初はゆったりな感じだけど3巻からブーストかかってくる
40 21/12/22(水)00:16:10 No.878761575
しんすけがかっこよすぎる
41 21/12/22(水)00:16:17 No.878761615
大好きな漫画だけどたまは小さいままでいてほしかったです
42 21/12/22(水)00:16:27 No.878761680
(これ未来のカエルにキラーパス送ったな…)って読み慣れると気づいてフフッてなる
43 21/12/22(水)00:17:52 No.878762213
真介が白馬の王子過ぎる
44 21/12/22(水)00:18:30 No.878762422
なんなら過去の短編と話繋げたりするから風呂敷広げすぎに見えたり話飛んでるように見えても問題ないんだ
45 21/12/22(水)00:18:37 No.878762484
>(これ未来のカエルにキラーパス送ったな…)って読み慣れると気づいてフフッてなる それでもちゃんと拾って風呂敷畳むからすげえよカエルは…
46 21/12/22(水)00:19:09 No.878762687
星雲賞そろそろ取れるといいね
47 21/12/22(水)00:19:57 No.878762959
>星雲賞そろそろ取れるといいね 毎回相手が悪すぎる…
48 21/12/22(水)00:20:29 No.878763177
>灼岩が岩になってからのしんすけ絡みはだいたい面白い しんすけがちょっと主人公すぎる 師匠役にしたのは無理やり話しの外に置くためですよね…?
49 21/12/22(水)00:20:59 No.878763354
風祭家の始祖だからそりゃ凄いよ
50 21/12/22(水)00:21:17 No.878763442
星雲賞てSF大会の? あれはSF大会参加者のファン投票だから大したもんじゃないんじゃ
51 21/12/22(水)00:21:30 No.878763529
しんすけはマジで1番成長感じるのもあって好き
52 21/12/22(水)00:22:07 No.878763740
闇と座す者
53 21/12/22(水)00:22:10 No.878763756
ネビュラヒューゴー真似て作られたものだけど ある程度の指標にはなるし箔もつく
54 21/12/22(水)00:23:22 No.878764213
話の方向性としては迅火が主人公やってた頃の方が好きだったかもしれん 序盤が露骨に低調だったのは否定しないけど
55 21/12/22(水)00:24:53 No.878764743
しんすけ見てると闇堕ちってこういう感じなんだなってのがよく分かる それはそれとして心がめちゃくちゃ強くなって良いキャラになった