虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/21(火)22:17:40 1年ぐら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/21(火)22:17:40 No.878717577

1年ぐらいDCDのプラネット遊んできたけど なんでこれがそこそこ悪くない売上で続いてるのかが未だによく分からない

1 <a href="mailto:sage">21/12/21(火)22:19:31</a> [sage] No.878718440

あと今弾のイチオシドレスはウォームミルクココアです

2 21/12/21(火)22:20:53 No.878719066

離れる人は離れて今はもう固定層が良くも悪くもこびり付くように残ってる状態なんじゃなかろうか

3 21/12/21(火)22:26:14 No.878721427

1プレイで三着着せられるしコーデ一式揃うとか子供目線ならむしろ当然じゃない?

4 21/12/21(火)22:35:55 No.878725401

最近やりだしたノーマル再録を見ると少ないお小遣いでこれを引いてしまった女児を想像して悲しくなってしまう 俺でさえ辛いのに

5 21/12/21(火)22:39:33 No.878726917

>離れる人は離れて今はもう固定層が良くも悪くもこびり付くように残ってる状態なんじゃなかろうか 単価が1プレイ200円に上がったから固定客は倍払うな…

6 21/12/21(火)22:40:26 No.878727285

所謂オタク向けグッズはむしろ好調だしな

7 21/12/21(火)22:42:28 No.878728090

ランク入り楽になってるのに売り上げ伸びてるならヘビーユーザーより一見さんとかが増えてるはずだね

8 21/12/21(火)22:44:59 No.878729087

PR自排狙おうとすると負担がデカすぎるせいで俺専ら100円プレイだけど皆200円で引いてるんだろうか

9 21/12/21(火)22:46:53 No.878729791

オンパレードと同じくらい?だから売上いいのか良くないのかわからん

10 21/12/21(火)22:47:56 No.878730184

正直実写化は爆死だろ…と思ってた 好調なら何より

11 21/12/21(火)22:48:19 No.878730328

>PR自排狙おうとすると負担がデカすぎるせいで俺専ら100円プレイだけど皆200円で引いてるんだろうか 昔と変わらず熱心な人は新段稼働日に全部掘ってるんじゃない?

12 21/12/21(火)22:49:18 No.878730675

そこそこって言うけどぶっちゃけ終わってない?

13 21/12/21(火)22:49:22 No.878730704

テレビ放送終わってからも好調なの?

14 21/12/21(火)22:49:37 No.878730780

むしろオンパレはなんでオールスターなんて美味しいネタをあんな半端な時期にやってむざむざ酷い出来にしたのかよくわからん…

15 21/12/21(火)22:49:48 No.878730838

曲もステージもCGもドレスデザインもレベル高いんだからもっと力入れればいいのにって1年間思い続けてるけど特に何も変わらない…

16 21/12/21(火)22:50:09 No.878730975

>オンパレードと同じくらい?だから売上いいのか良くないのかわからん つってもDCDは金額倍になっただけだからな 映画やるくらいの体力はあるっぽいけど

17 21/12/21(火)22:50:32 No.878731105

>そこそこって言うけどぶっちゃけ終わってない? 君の中ではそれでいいんじゃない?

18 21/12/21(火)22:50:54 No.878731240

TV新シリーズまだ?

19 21/12/21(火)22:51:10 No.878731351

>テレビ放送終わってからも好調なの? この間のバンダイ決算だとオンパレ期より微増だったはず

20 21/12/21(火)22:51:36 No.878731507

正直子供向けなのに最終話から映画まで期間空けすぎじゃねって思う 一応ミララボあるとはいえ

21 21/12/21(火)22:52:29 No.878731821

最初は面白かったけど特に新要素ないからゲーム自体はもう飽きてる マイキャラちゃんkawaiiだけだけでやってる状態

22 21/12/21(火)22:54:16 No.878732428

早くミララボ再開してくれ

23 21/12/21(火)22:54:29 No.878732501

会社としては続けたい感はあるけど連携ちゃんと取れてるのかよく分からん あとどこを目指してるのかももっとはっきり示してくれんと微妙に応援続けづらいというか

24 21/12/21(火)22:54:39 No.878732565

以前は公式から色々意見とか要望とか送ってたけど 一年間でゲームシステム一切変わらなかったからもう諦めて遊んでる

25 21/12/21(火)22:55:42 No.878732925

お隣と違って数ある女児向けコンテンツの1つにすぎないから 売り上げ横ばいでも問題ないんだろう

26 21/12/21(火)22:55:54 No.878733009

スターズの頃とか尖ってたけどゲームシステム変えるのってそんなリスク大きいんかね

27 21/12/21(火)22:56:02 No.878733053

オンパレまで戻したって言うけど1Q2Q合計で6億って書いてあるから全く戻してないように見えるんだけど…

28 21/12/21(火)22:56:53 No.878733370

スターズはシステム以前の問題だったというか…

29 21/12/21(火)22:57:07 No.878733453

オンパレ期より微増ならテレビ放送してた頃から結構落ちてんじゃん

30 21/12/21(火)22:58:26 No.878733869

関係ないけどフレンズ2期が打ち切りだったのか明かしてほしい

31 21/12/21(火)22:58:30 No.878733898

スターズと星のツバサの時に頑張ってたけど 天井がないからプレミアムレアのティアラが10万払っても出ないから引退して思いっきり離れてたわ 自キャラカードが印刷されるって凄く嬉しかったけどプラネットってどんな仕様なの スレ画がひめ先輩だと思って開いてしまった

32 21/12/21(火)22:59:32 No.878734249

バンダイの女児向けってもはやこれとプリキュアくらいしかまともに稼働してるのなくない

33 21/12/21(火)22:59:35 No.878734273

アイカツは全く悪くないけどプリティーの筐体がアイカツの後追いして死ぬほどつまんなくなったのがつらい

34 21/12/21(火)23:00:04 No.878734451

>スターズと星のツバサの時に頑張ってたけど >天井がないからプレミアムレアのティアラが10万払っても出ないから引退して思いっきり離れてたわ なそ

35 21/12/21(火)23:02:40 No.878735325

>会社としては続けたい感はあるけど連携ちゃんと取れてるのかよく分からん >あとどこを目指してるのかももっとはっきり示してくれんと微妙に応援続けづらいというか ぶつ切り状態が続いてなんとも微妙な気持ちになっちゃうね… せっかく勢い取り戻したと思ったのに

36 21/12/21(火)23:03:58 No.878735749

女優陣の拘束も考えるとあんまチンタラやってられないだろうに…って思っちゃう

37 21/12/21(火)23:04:00 No.878735770

10周年迎えるために最小コストで維持してる感じでなあ

38 21/12/21(火)23:04:13 No.878735846

>TV新シリーズまだ? 最近のサンライズBNPは一年モノやってないからやっても2クールだと思う

39 21/12/21(火)23:05:34 No.878736268

シリーズ続ける体力が残ってなくて半死半生状態というならこのやる気の無さも仕方ないと割り切れるけど なまじ来年映画を控えてるのにこれだから正気を疑ってしまう

40 21/12/21(火)23:05:34 No.878736271

せめてミラーインラボはずっと続けてほしかったわ

41 21/12/21(火)23:06:45 No.878736687

>シリーズ続ける体力が残ってなくて半死半生状態というならこのやる気の無さも仕方ないと割り切れるけど >なまじ来年映画を控えてるのにこれだから正気を疑ってしまう デジモンみたくコスト抑えて細く長く生きながらえさせつつ復活のタイミング探ってんのかもなって

42 21/12/21(火)23:07:08 No.878736801

コロナなってからゲーセン行けてない

43 21/12/21(火)23:07:35 No.878736970

デジモンと同じく内製企画だから焦ってないってのは確かにあるかもしれない

44 21/12/21(火)23:08:15 No.878737210

外出控えムードで大々的には動けないだけでしょ

45 21/12/21(火)23:08:45 No.878737386

10年だと早いが15年とかになれば元先輩が金稼ぐようになってコラボ下着だの売るようになるのかもしれない

46 21/12/21(火)23:09:11 No.878737520

プラネットは主力で売るつもりだったろうライブが全部潰れたのが最高にタイミング悪かった やれてりゃまた違ってたろうに

47 21/12/21(火)23:09:19 No.878737559

排出は相変わらず大友向けの渋さだけど女児はそれなりに見かけるようになった

48 21/12/21(火)23:10:07 No.878737836

次善で配信とかの環境全く考えてなかったダメダメさがそのまま出ただけのように見える

49 21/12/21(火)23:12:00 No.878738462

ライブ行きたいよー

50 21/12/21(火)23:12:22 No.878738590

プラネットは実写なのは賛否あるけど ステージと曲は本当にみんな珠玉の出来なんすよ…

51 21/12/21(火)23:13:41 No.878738980

少し前はライバルがプリチャンだったから余裕だったけどプリマジになってからガクッと人気落ちたから不味いぞ

52 21/12/21(火)23:14:53 No.878739362

>プラネットは主力で売るつもりだったろうライブが全部潰れたのが最高にタイミング悪かった >やれてりゃまた違ってたろうに お隣みたいに配信でやれないのかな

53 21/12/21(火)23:15:23 No.878739551

>少し前はライバルがプリチャンだったから余裕だったけどプリマジになってからガクッと人気落ちたから不味いぞ あれ面白いか?

54 21/12/21(火)23:16:27 No.878739927

リズの頃に近くてアニメのプリマジは好きだけど筐体なくなっちゃってた

↑Top