虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/21(火)22:16:02 里シス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/21(火)22:16:02 No.878716863

里システムって糞じゃね?

1 21/12/21(火)22:18:04 No.878717739

子供が守られる事もなく死んでいく無秩序世界よりは随分マシになったんだよ… こいつがせっかく作ったのにひっくり返そうとするんだが…

2 21/12/21(火)22:20:33 No.878718933

マシになってもクソな世界なのは変わらないし…

3 21/12/21(火)22:21:08 No.878719171

マダラから見たら糞だろうけど

4 21/12/21(火)22:23:57 No.878720444

クソならちょっとでも良くなるよう頑張る地位も力もあったのに 全部捨てて夢の世界へ逃げた奴は黙ってろ

5 21/12/21(火)22:24:17 No.878720573

サスケはともかくこいつは何がしたかったんだろうな

6 21/12/21(火)22:25:50 No.878721251

>サスケはともかくこいつは何がしたかったんだろうな コツコツ世界を変える道じゃなくて これなら全員一気に救えるじゃん!!!って無限月読に飛び込んじゃった

7 21/12/21(火)22:27:02 No.878721753

いつか世界が救われるとしても いま苦しんでる奴とか過去に苦しんだ奴らは全て切り捨てだからなあ…

8 21/12/21(火)22:29:05 No.878722581

目的の為に完全にぶっ壊れてたけど優しい男なんだとは思う

9 21/12/21(火)22:31:14 No.878723470

>いつか世界が救われるとしても >いま苦しんでる奴とか過去に苦しんだ奴らは全て切り捨てだからなあ… 切り捨ての大半はこいつが作ってんだよなあ

10 21/12/21(火)22:33:01 No.878724207

嫁と子供作って所帯持ってればまだマシだったのかな…

11 21/12/21(火)22:33:35 No.878724437

弟を裏切って作った里が今までよりマシ程度じゃ耐えられないのはわかるよ

12 21/12/21(火)22:33:58 No.878724588

マダラも根っこは平和な世界望んでいたのが悲しい 頭がうちはになって1か0みたいな思考になってめちゃくちゃ強かったのが運の尽きだと思う

13 21/12/21(火)22:34:33 No.878724802

一族秘密の石碑に書いてあったんですけど?

14 21/12/21(火)22:35:13 No.878725070

一応頭もいいから里システム作っても戦争は終わらないし戦争が無くなったらいずれ忍も里システムもなくなっちゃう未来を予見しちゃった部分はある気がする

15 21/12/21(火)22:38:41 No.878726536

本人がマジで平和を求める心と戦い楽しい!の二面性の矛盾塊みたいな奴でなおかつそれを肯定してるから手に負えない

16 21/12/21(火)22:40:03 No.878727163

マダラも途中までは里システム信じてたけどまあ結果はアレだ

17 21/12/21(火)22:40:50 No.878727444

同盟などない…ただ従え… ってやってるのを見ると里に馴染めないのも納得だよね……

18 21/12/21(火)22:46:35 No.878729698

あの時代であって自分に得があればいい一族が得すればいいって考えじゃないんで 無茶苦茶稀少な人材ではあるんだ

19 21/12/21(火)22:47:39 No.878730075

優しさも残額さも狂気も執着も物凄いのに キャラとして破綻してないの凄いと思うよ

20 21/12/21(火)22:50:15 No.878730993

「でもそれってうちはが幸せになりませんよね」

21 21/12/21(火)22:53:35 No.878732190

頭がうちはって事実ではあるけど言い方酷くない?

22 21/12/21(火)22:54:51 No.878732633

最近ダンゾウ他うちは関係なくヤベーやつ多いから突出してヤベーのがうちはなだけで世界全体がクソみてえな世界だっただけなんじゃねえかって思い始めた

23 21/12/21(火)22:55:02 No.878732706

頭うちはって言うけどうちは内でもぶっちぎりでイカれてて誰も着いていかなかったかんな!

24 21/12/21(火)22:55:21 No.878732822

>嫁と子供作って所帯持ってればまだマシだったのかな… オビトが子孫らしいし血を繋げはしたんじゃないの

25 21/12/21(火)22:55:33 No.878732885

無限月読求めるのはいいけど里潰しにくる必要ないだろ…

26 21/12/21(火)22:55:41 No.878732922

サスケにとってのサクラちゃんみたいなぶん殴ってでも止めてくれる女房が居たら違ったのかな

27 21/12/21(火)22:56:18 No.878733156

そもそもうちはの不幸の大元はお前だろ…

28 21/12/21(火)22:56:25 No.878733205

自分が間違ってるってことから目をそらし続けたオビトと違って 自分が正しいと微塵も疑わなかった

29 21/12/21(火)22:57:28 No.878733557

>無限月読求めるのはいいけど里潰しにくる必要ないだろ… 平和は望むけどそれはそれとしてバトルジャンキーだから…

30 21/12/21(火)22:58:07 No.878733755

柱間ほど寛容になれないし扉間ほど割り切ることもできないある意味普通の感性の持ち主故に壊れてしまった

31 21/12/21(火)23:00:00 No.878734434

>そもそもうちはの不幸の大元はお前だろ… ちょっと九尾と一緒にけしかけて後々同族に吹き込んで九尾と一緒に里襲わせたりしただけじゃん

32 21/12/21(火)23:00:59 No.878734765

>無限月読求めるのはいいけど里潰しにくる必要ないだろ… 一応本人の中では里を潰す気はない 柱間の細胞が欲しいから九尾引き連れて喧嘩売りに来ただけ まあ十分クソ野郎ではある

33 21/12/21(火)23:01:00 No.878734777

柱間や扉間みたいにこの意思は次の世代に受け継がれてより良い世界になっていくって考えられないのが…

34 21/12/21(火)23:01:12 No.878734843

>嫁と子供作って所帯持ってればまだマシだったのかな… 原作の状態でもいたらギリ何とか我慢してただろうけど忍界大戦で子供が死んで壊れるだろな

35 21/12/21(火)23:01:52 No.878735060

>最近ダンゾウ他うちは関係なくヤベーやつ多いから突出してヤベーのがうちはなだけで世界全体がクソみてえな世界だっただけなんじゃねえかって思い始めた 黒ゼツに目つけられてるのがうちはなだけよ

36 21/12/21(火)23:02:45 No.878735356

いずれ俺たちはいわれもなく危険分子扱いされて排斥されるに違いない だからテロ起こして俺たちが実権を握るんだやられる前にやれ というまさに言い訳のしようもなく危険分子そのものな行動

37 21/12/21(火)23:03:45 No.878735671

>柱間や扉間みたいにこの意思は次の世代に受け継がれてより良い世界になっていくって考えられないのが… というよりあの時代にその思想に行き着いた千手兄弟がおかしいな…

38 21/12/21(火)23:03:56 No.878735738

>まあ十分クソ野郎ではある 柱間に細胞くれ!って言ったらくれそうな気もする それはそれとして本気バトルしたかったんだろうが

39 21/12/21(火)23:04:10 No.878735834

>最近ダンゾウ他うちは関係なくヤベーやつ多いから そのレベルでやべーやつは多くないだろ

40 21/12/21(火)23:04:32 No.878735949

千手とうちはを一つにするってそういう解釈でいいのかないいのかも…

41 21/12/21(火)23:04:38 No.878735977

>>柱間や扉間みたいにこの意思は次の世代に受け継がれてより良い世界になっていくって考えられないのが… >というよりあの時代にその思想に行き着いた千手兄弟がおかしいな… 後ろに立たれるとしょんべん出来ない繊細さから後ろに託すことができないんだよね…

42 21/12/21(火)23:05:42 No.878736318

>千手とうちはを一つにするってそういう解釈でいいのかないいのかも… 男と女であればなあ

43 21/12/21(火)23:05:56 No.878736405

金や権力を欲してるわけじゃないのが厄介

44 21/12/21(火)23:06:13 No.878736483

里システム以前がクソオブクソすぎて比較にもならない 1桁の子供が戦場で次々死ぬんだぞ

45 21/12/21(火)23:06:32 No.878736606

>いずれ俺たちはいわれもなく危険分子扱いされて排斥されるに違いない >だからテロ起こして俺たちが実権を握るんだやられる前にやれ >というまさに言い訳のしようもなく危険分子そのものな行動 危険な思想ではあるけどダンゾウが居たからその危惧も本当って言う地獄みたいな様相

46 21/12/21(火)23:06:39 No.878736654

本人も柱間細胞が異常なことは知ってるし研究用に欲しいって言えば普通にくれそう

47 21/12/21(火)23:06:56 No.878736735

作劇上うちはの人は明確に頭おかしくなったシーンが描かれてわかりやすいだけであの地獄みたいな世界で頭おかしい人は沢山いるからね…

48 21/12/21(火)23:06:58 No.878736746

戦争ばっかだから愛が深いって言われるうちは一族には酷な環境だよね

49 21/12/21(火)23:07:04 No.878736782

自分の親兄弟も犠牲になってんのに未来のこと考えて一旦やめよ?とか言い出す奴のが異常ではある

50 21/12/21(火)23:07:08 No.878736800

>マダラも途中までは里システム信じてたけどまあ結果はアレだ あいつが信じてたのは里システムではなくてなんか1個の集団な気がする そんなものはなくて各々折り合いとか話し合いで何とかするもんなんだ

51 21/12/21(火)23:07:35 No.878736968

その前の乱世が地獄だったんだろうよ 作中はずっと平和なんだよ最後以外

52 21/12/21(火)23:07:39 No.878736994

仮にマダラの夢が正しいとしても死人がでしゃばるべき夢じゃねーんだわ

53 21/12/21(火)23:07:45 No.878737036

>自分の親兄弟も犠牲になってんのに未来のこと考えて一旦やめよ?とか言い出す奴のが異常ではある でも柱間扉間兄弟は連携取れて里作れたからすげえよ

54 21/12/21(火)23:08:01 No.878737122

サスケの行動だけ切り取ったら割と納得できたんだけどこいつはよくわからぬ…

55 21/12/21(火)23:08:07 No.878737151

後ろに託すことができないのも優しさゆえに全部自分の責任として背負い込む気質があった そこに碑文とうちは病を加えてそれができちゃう実力を添える

56 21/12/21(火)23:08:08 No.878737156

>自分の親兄弟も犠牲になってんのに未来のこと考えて一旦やめよ?とか言い出す奴のが異常ではある 直前で柱間を庇うために弟が死んで少しナイーブになってるだけだから父さんもうやめて!ってしてるんだよな…

57 21/12/21(火)23:08:08 No.878737159

>作劇上うちはの人は明確に頭おかしくなったシーンが描かれてわかりやすいだけであの地獄みたいな世界で頭おかしい人は沢山いるからね… 不幸な人間はたくさんいるけど頭おかしい人間はそこまでいないよ…

58 21/12/21(火)23:08:25 No.878737268

里抜けはまだ理解出来るが一族まだ里に居るのに九尾操って里を襲うなよ 九尾操れるなら一族が危険分子扱いの認識もされてしまうわ…

59 21/12/21(火)23:08:27 No.878737281

>作劇上うちはの人は明確に頭おかしくなったシーンが描かれてわかりやすいだけであの地獄みたいな世界で頭おかしい人は沢山いるからね… 頭がおかしくなると強くなって生き残るから目立つのであって 疲れ果てたり狂った人結構いるからな…

60 21/12/21(火)23:08:34 No.878737325

>柱間に細胞くれ!って言ったらくれそうな気もする 明らかにカミングアウトの台詞じゃねえか!

61 21/12/21(火)23:08:35 No.878737330

現在の里システムに問題があるのは分かっててじゃあどうするかって未来の話してんのにクソ!だめ!無限月読!は大人しく死んでてくれって言われるわ

62 21/12/21(火)23:08:48 No.878737400

うちはおかしいって言うけどマジでおかしいのはマダラくらいで あとはマダラから連鎖食らったのがデカいオビトサスケ除けば横槍なけりゃ警察やれてた一般うちはとカガミシスイみたいなまともなうちはなんだよな…

63 21/12/21(火)23:09:22 No.878737580

マダラはオビトに愛情とか欠片もなさそうなのがなんかもうだめ

64 21/12/21(火)23:09:35 No.878737653

>サスケの行動だけ切り取ったら割と納得できたんだけどこいつはよくわからぬ… 里システムに失望しただけだからわかりやすいよ

65 21/12/21(火)23:09:59 No.878737782

例のEDの優しい笑みで無限月読してくるマダラがそんなシーン無いのに解像度高すぎる

66 21/12/21(火)23:10:08 No.878737848

マダラって喋んの苦手なのかな

67 21/12/21(火)23:10:23 No.878737930

>危険な思想ではあるけどダンゾウが居たからその危惧も本当って言う地獄みたいな様相 マダラから九尾渡されたオビトによる九尾襲撃なかったら 善意のある三代目や四代目のおかげで杞憂で終わったのでマダラの予見は本当だった! ではなくマダラが自作自演してるだけだ

68 21/12/21(火)23:10:32 No.878737978

他人を本当の意味で信用できなかったからああなったのはお辛いんだけどな… 戦うべき相手として信頼できる人しかいなかったっていう…

69 21/12/21(火)23:11:11 No.878738185

>マダラって喋んの苦手なのかな 腹割って喋れるの柱間位しかいなかったのが悪い

70 21/12/21(火)23:11:17 No.878738234

>>柱間に細胞くれ!って言ったらくれそうな気もする >明らかにカミングアウトの台詞じゃねえか! 「千手パワーと万華鏡写輪眼を組み合わせたらすごい力が手に入るってうちの碑文に書いてあった!!」って言えばまあ柱間はくれる 扉間は知らん

71 21/12/21(火)23:11:19 No.878738241

ヨボヨボのジジイになっても考え直すとかせずに初志貫徹しようとした意志はすごい

72 21/12/21(火)23:11:32 No.878738305

>マダラはオビトに愛情とか欠片もなさそうなのがなんかもうだめ 老人介護までしてもらったのになんでなんだろうなあ… そこはマダラらしくない気もする いや利用する気だったんだろうけどそれでもさあ

73 21/12/21(火)23:11:32 No.878738306

>マダラって喋んの苦手なのかな 色んな人と話し合って上下や左右の利害調整とか政治は無理だろうな

74 21/12/21(火)23:11:32 No.878738308

生き残りのサスケの対応がはよ死ねで一貫してるのがさあ…

75 21/12/21(火)23:11:40 No.878738365

柱間との関係は本当に割れ鍋に綴じ蓋としか言いようがない

76 21/12/21(火)23:11:48 No.878738411

>>マダラって喋んの苦手なのかな >腹割って喋れるの柱間位しかいなかったのが悪い 万華鏡開眼してるから昔はいた 死んだけど

77 21/12/21(火)23:12:02 No.878738474

理想が100%実現出来ないと我慢ならないタイプだから 極端に走っちゃう

78 21/12/21(火)23:12:12 No.878738525

>マダラって喋んの苦手なのかな 柱間相手だとペラペラ喋ってるし 里にいた頃は自分の性格よくわかってるから自重してたんじゃねえかな

79 21/12/21(火)23:12:14 No.878738537

扉間が死んでたら溜飲下げて晩年ほど過激派にはなってないと思う

80 21/12/21(火)23:12:57 No.878738763

>老人介護までしてもらったのになんでなんだろうなあ… >そこはマダラらしくない気もする >いや利用する気だったんだろうけどそれでもさあ 無限月読に舵切った時点で何もかもどうでもいいと思ってるからな オビトと違って一切未練ないのがマダラ

81 21/12/21(火)23:13:04 No.878738795

>現在の里システムに問題があるのは分かっててじゃあどうするかって未来の話してんのにクソ!だめ!無限月読!は大人しく死んでてくれって言われるわ あいつすぐ突っ走っていくよな… 暴走機関車というか猪突猛進というか

82 21/12/21(火)23:13:10 No.878738819

>生き残りのサスケの対応がはよ死ねで一貫してるのがさあ… サスケからすればあれやこれやの不幸の元凶だからそりゃね

83 21/12/21(火)23:13:11 No.878738831

里を平和に散歩してるくらいの感性はあったのにな

84 21/12/21(火)23:13:21 No.878738881

偽造された碑文の無限月読で作られた仮初の平和も異論はあれど1つの平和の形ではあるからね… 暴力に頼らないでちゃんと許可取れば良かったのかなとは少し思う 何もかもから逃げようとしやがってとも思うけど

85 21/12/21(火)23:13:26 No.878738908

>「千手パワーと万華鏡写輪眼を組み合わせたらすごい力が手に入るってうちの碑文に書いてあった!!」って言えばまあ柱間はくれる >扉間は知らん つーかその部分は普通に柱間に説明してる 千手パワーとうちはパワー合わさると最強って描いてある石碑なんだっていって 柱間は2つの一族が協力しろってことかっていってマダラは千手パワー取り込んで最強って解釈だ とかいっててその後に九尾での襲撃シーンにとぶ

86 21/12/21(火)23:13:39 No.878738968

>扉間が死んでたら溜飲下げて晩年ほど過激派にはなってないと思う まあマダラ卑劣様の代わりに里の制度構築とか無理なんで 内政ガタガタで絶望しかないんだけどなブヘヘ

87 21/12/21(火)23:14:12 No.878739134

マダラが火影だと日向誘拐みたいなことが起きたら全面戦争になるってレスがその通りだなって思ったよ…

88 21/12/21(火)23:15:01 No.878739399

下手に火影になって里大事になると白い牙いじめ殺したり少年ガイをボコって怪我させたりする民度も許さず苛烈になってたのかな

89 21/12/21(火)23:15:19 No.878739528

里勃興時の木の葉の里のために動いてるときは動いてるときで 同盟などない!ただ木の葉の前に従え!!なので マジでどうしようもねぇよ

90 21/12/21(火)23:15:41 No.878739636

>何もかもから逃げようとしやがってとも思うけど マダラは後ろ向きな気持ち一切なくそれこそが正しいと思ってるから 逃げとは正反対だ

91 21/12/21(火)23:15:50 No.878739693

マダラ火影だとナメられたら殺す!な里になってただろうな…

92 21/12/21(火)23:16:01 No.878739777

身内には優しいからなあ

↑Top