ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/21(火)21:52:12 No.878705760
ビルド系ってサテライトキャノン好きだよね
1 21/12/21(火)21:53:00 No.878706183
火力がすごいからな
2 21/12/21(火)21:53:55 No.878706635
わかりやすい必殺技だからな 本編みたいに撃たないって路線にしなくていいし
3 21/12/21(火)21:55:25 No.878707356
直線のビーム砲で言うならガンダム世界で最大火力だろうし
4 21/12/21(火)21:56:02 No.878707643
ガンダムX十魔王いいよね
5 21/12/21(火)21:57:15 No.878708199
艦載砲よりエグい火力をMSで扱うんだからまあ酷い
6 21/12/21(火)21:59:22 No.878709145
見るからに強いからな…
7 21/12/21(火)22:02:06 No.878710208
ジンクスにサテライトキャノン付けたくなったから 半ばでぶった斬ってライフルに繋いでみたけどリフレクターどこに付けようかな ジャンクのオーガ刃Xで検討してるけど胸と腰のスタビライザーの代わりに付けるにはデカすぎて邪魔臭いし fu636228.jpeg
8 21/12/21(火)22:02:16 No.878710282
人によってはOOライザーとかプラズマダイバーミサイル推すかもだけど 確実に作品の出来に出力が左右されるし大味の必殺技だし扱いにくいだろうからな…
9 21/12/21(火)22:03:14 No.878710708
ガンブレモバイル主人公もサテキャに取り憑かれてるな
10 21/12/21(火)22:04:30 No.878711314
>人によってはOOライザーとか うん >プラズマダイバーミサイル推すかもだけど チャンプかな?
11 21/12/21(火)22:05:15 No.878711662
スレ画と魔王くらいじゃない?
12 21/12/21(火)22:06:10 No.878712088
明らかに強い武装は盛れば楽しいからな… 太陽炉馬鹿みたいに載せたり月光蝶撃てるようにしたり
13 21/12/21(火)22:07:23 No.878712657
>スレ画と魔王くらいじゃない? ガンダムブレイカーの奴もいるじゃんXとデスティニーの
14 21/12/21(火)22:07:41 No.878712786
コロニー落とし撃墜ミッションとかいつあるか分からんから大火力の一つは欲しい
15 21/12/21(火)22:08:04 No.878712993
ふと思ったんだけどサテライトキャノンってメーザーの軸線にビーム乱獲膜撒いたら妨害できない?
16 21/12/21(火)22:10:26 No.878714141
ツインじゃなくてサテキャ×2の構成が多いのは特徴的だよね ビームソードあるから近接も兼ねられて便利なんだろうか
17 21/12/21(火)22:11:06 No.878714456
>ふと思ったんだけどサテライトキャノンってメーザーの軸線にビーム乱獲膜撒いたら妨害できない? まぁ湖に当てたら水蒸気爆発起こす出力のレーザーを撹乱できるなら可能だろうが…
18 21/12/21(火)22:12:12 No.878714971
リフレクターで推力得られるのも強いなんであんな所から出たエネルギーで動けるんだ…
19 21/12/21(火)22:12:30 No.878715107
>ふと思ったんだけどサテライトキャノンってメーザーの軸線にビーム乱獲膜撒いたら妨害できない? その場合自分達もビーム系兵器は使えない事を考慮しないと
20 21/12/21(火)22:12:40 No.878715185
ツインは本体側のギミックありきな構造してるからあらゆる意味でXのシングル版のが使いやすいというか…
21 21/12/21(火)22:20:15 No.878718784
>半ばでぶった斬ってライフルに繋いでみたけどリフレクターどこに付けようかな Ⅳのバインダーみたいな感じで肩につけるとか?
22 21/12/21(火)22:22:53 No.878719966
>ジンクスにサテライトキャノン付けたくなったから >半ばでぶった斬ってライフルに繋いでみたけどリフレクターどこに付けようかな >ジャンクのオーガ刃Xで検討してるけど胸と腰のスタビライザーの代わりに付けるにはデカすぎて邪魔臭いし >fu636228.jpeg マントっぽくて背中に垂らすか両肩に着けてX字に展開させるとか
23 21/12/21(火)22:23:45 No.878720342
>>半ばでぶった斬ってライフルに繋いでみたけどリフレクターどこに付けようかな >Ⅳのバインダーみたいな感じで肩につけるとか? 脹ら脛の後ろに生やすとか…
24 21/12/21(火)22:24:33 No.878720682
そのうちアナハイム本社の模型からサテライトキャノン直撃ちとかされないかな
25 21/12/21(火)22:24:56 No.878720849
とりあえずサテキャかトランザム積めばなんとかなりそう
26 21/12/21(火)22:25:53 No.878721277
>ふと思ったんだけどサテライトキャノンってメーザーの軸線にビーム乱獲膜撒いたら妨害できない? マイクロウェーブってようは電波だからミノフスキーとかGN粒子で阻害されないかな
27 21/12/21(火)22:26:12 No.878721414
あのレーザーあくまでガイドだからな…
28 21/12/21(火)22:26:13 No.878721420
いい感じにプラ板切り出してミラーフィニッシュとか貼ったのをリフレクターって言い張ればいいんじゃない?
29 21/12/21(火)22:27:34 No.878721985
>あのレーザーあくまでガイドだからな… 池が爆発するレベルのエネルギー照射よく耐えられるよなと割と思う
30 21/12/21(火)22:29:42 No.878722830
リフレクターインコムを作ろうぞ
31 21/12/21(火)22:30:16 No.878723091
4.03秒の隙をつく!みたいなのもあるんだろうか
32 21/12/21(火)22:35:51 No.878725365
スレ画はGNドライヴを積んでもいないのにGNキャノン付けてるとことかフロントアーマーに適当に設定つけた感じのシグマシスキャノンとかそういうところが個人的に気に食わない でもこの盛りっぷりは割と好き
33 21/12/21(火)22:36:36 No.878725676
>ふと思ったんだけどサテライトキャノンってメーザーの軸線にビーム乱獲膜撒いたら妨害できない? 線上に普通にGXの胴体おけばエネルギー横取りできるんじゃね
34 21/12/21(火)22:37:20 No.878725981
>スレ画はGNドライヴを積んでもいないのにGNキャノン付けてるとことかフロントアーマーに適当に設定つけた感じのシグマシスキャノンとかそういうところが個人的に気に食わない >でもこの盛りっぷりは割と好き 中学生が考えそうなとにかく全乗せなのが可愛いと思うこれに至る理由も可愛い
35 21/12/21(火)22:38:04 No.878726279
Gセルフのアサルトパックわざわざ持ってきたわりに使うとこがしょっぱいのがスレ画のもったいない所
36 21/12/21(火)22:39:22 No.878726831
>Gセルフのアサルトパックわざわざ持ってきたわりに使うとこがしょっぱいのがスレ画のもったいない所 グリップついたサテライトキャノンの為にG Xのキット2個使ってるんだよなスレ画…
37 21/12/21(火)22:41:08 No.878727554
>スレ画はGNドライヴを積んでもいないのにGNキャノン付けてるとことかフロントアーマーに適当に設定つけた感じのシグマシスキャノンとかそういうところが個人的に気に食わない レナート兄弟はそういうツッコミする
38 21/12/21(火)22:41:25 No.878727664
いつかサテライトハモニカ砲持ったDXディバイダー出して欲しい
39 21/12/21(火)22:42:09 No.878727966
ぶっちゃけデカい砲を左右対称に肩に乗せるのはダサいからつけるならGXのにするかツインバスターライフルみたいに手持ちにしてくれ
40 21/12/21(火)22:42:11 No.878727978
ガンプラ直に動かすんじゃなくスキルとかがあるゲームだしなんかそういうエネルギー変換スキルとかあるんだろう多分
41 21/12/21(火)22:44:15 No.878728807
月がないと撃てないのはあの世界だからだよね? 大電力チャージ出来れば普通に撃てるで合ってる?
42 21/12/21(火)22:45:11 No.878729174
湖が水蒸気になるレベルのマイクロウェーブ送電に匹敵するエネルギー源さえあれば大丈夫
43 21/12/21(火)22:46:00 No.878729508
でも画像のマイクロウェーブ受信機まで付けてるみたいだし やっぱ月出てないとダメなんじゃないか
44 21/12/21(火)22:46:58 No.878729821
>いつかサテライトハモニカ砲持ったDXディバイダー出して欲しい 撃っただけでガス欠起こしそう
45 21/12/21(火)22:47:00 No.878729838
Gファルコンついてれば自前ので一発分は補えるんだっけ?
46 21/12/21(火)22:47:49 No.878730147
>ぶっちゃけデカい砲を左右対称に肩に乗せるのはダサいからつけるならGXのにするかツインバスターライフルみたいに手持ちにしてくれ ガンキャノンdisったかてめー
47 21/12/21(火)22:48:13 No.878730292
NJC搭載機やエイハブリアクター搭載機やW0や充電ビットで雷雲から電源得るやつならマイクロウェーブチャージなしで撃てるんじゃね
48 21/12/21(火)22:48:28 No.878730381
>Gファルコンついてれば自前ので一発分は補えるんだっけ? 容量が増えるから一回のチャージで撃てる回数が増える
49 21/12/21(火)22:48:43 No.878730469
デュートリオンビームとか
50 21/12/21(火)22:49:39 No.878730790
作品によるだろうけど基本的にプラフスキー粒子が空気読むなりGBNに標準であるなりするので月の施設までは作る必要ないと思われる
51 21/12/21(火)22:50:49 No.878731205
でもあの世界のガノタ達がエネルギー受信無しでサテライト撃てる事を飲み込むのだろうか
52 21/12/21(火)22:52:00 No.878731647
>でもあの世界のガノタ達がエネルギー受信無しでサテライト撃てる事を飲み込むのだろうか オリジナル機体や作品違う機体が戦うのは良くてそこはダメなのか…