虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/21(火)20:21:36 地方ナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/21(火)20:21:36 No.878666112

地方ナイターやってないじゃないですか!

1 21/12/21(火)20:22:22 No.878666401

>有馬1着 スペちゃん?

2 21/12/21(火)20:22:54 No.878666617

冬なのであきらめてください!

3 21/12/21(火)20:22:58 No.878666649

スペ。

4 21/12/21(火)20:23:39 No.878666969

喋らないとマツケンゲージがあがりますよ

5 21/12/21(火)20:25:05 No.878667654

踊りたくなってきましたね!

6 21/12/21(火)20:27:08 No.878668567

https://news.yahoo.co.jp/articles/c53c454cf7d71cecda5a542aa293d754d58dcf38 有馬楽しみですね

7 21/12/21(火)20:27:27 No.878668701

はい!スペシャルウィークは19999年有馬記念の勝ち馬ですね!

8 21/12/21(火)20:27:33 No.878668736

ちほーを主戦場にしてる 私に聞きたいんですけど払い戻し金額が少ないので馬連で勝負してるのですが なにか買い目の点数のコツとかありますかね

9 21/12/21(火)20:28:44 No.878669315

>はい!スペシャルウィークは19999年有馬記念の勝ち馬ですね! 19999年!?

10 21/12/21(火)20:31:32 No.878670398

>https://news.yahoo.co.jp/articles/c53c454cf7d71cecda5a542aa293d754d58dcf38 >有馬楽しみですね 今でも愛してるさんが新聞破り捨てそうな記事!

11 21/12/21(火)20:31:39 No.878670437

>ちほーを主戦場にしてる >私に聞きたいんですけど払い戻し金額が少ないので馬連で勝負してるのですが >なにか買い目の点数のコツとかありますかね ちほーと大雑把に 言われてもピンときませんがJRAのように雑に流してたらガミる可能性はあるでしょうね

12 21/12/21(火)20:32:11 No.878670647

お船と自転車好きなほうを選んでください!

13 21/12/21(火)20:33:10 No.878671051

>言われてもピンときませんがJRAのように雑に流してたらガミる可能性はあるでしょうね 園田と浦和で今日挑戦したんですがなんか思ったように払い戻しが少なくて やっぱりもっと買い目絞らないといけないんでしょうか

14 21/12/21(火)20:33:15 No.878671083

>>はい!スペシャルウィークは19999年有馬記念の勝ち馬ですね! >19999年!? 馬名は武スペシャル豊ウィークでしょうか

15 <a href="mailto:&#10084;">21/12/21(火)20:35:01</a> [&#10084;] No.878671786

>https://news.yahoo.co.jp/articles/c53c454cf7d71cecda5a542aa293d754d58dcf38 >あの娘と一緒に絶頂の時を迎える――。 東スポ。

16 21/12/21(火)20:35:11 No.878671843

あれ?地方って払い戻し少ないんですか? 確かに中穴ワイド当てたのに思ったよりつかなかったなと思ったことありましたがちゃんと比べてませんでした

17 21/12/21(火)20:35:56 No.878672152

>>言われてもピンときませんがJRAのように雑に流してたらガミる可能性はあるでしょうね >園田と浦和で今日挑戦したんですがなんか思ったように払い戻しが少なくて >やっぱりもっと買い目絞らないといけないんでしょうか 園田はあまり買わないので他の方にお任せしますが浦和は南関の中では頭数が少なく堅いことが多いですので買うなら一頭軸多くて三点くらいですかね それ以上にあぶれるレースはまず買いません

18 21/12/21(火)20:36:13 No.878672276

ちなみに馬連で勝負してました!

19 21/12/21(火)20:36:23 No.878672357

約18000年後にはクローン名馬でドリームレースやってるんでしょうか

20 21/12/21(火)20:36:56 No.878672597

>園田はあまり買わないので他の方にお任せしますが浦和は南関の中では頭数が少なく堅いことが多いですので買うなら一頭軸多くて三点くらいですかね >それ以上にあぶれるレースはまず買いません ありがとうございます 1頭軸の馬連狙いで行ってみますね

21 21/12/21(火)20:37:03 No.878672635

地方は常に穴狙いで行くかかなり絞るかしないと利益出すのは難しいですね 例外的に南関東4競馬は配当が中央並にある場合多いですが

22 21/12/21(火)20:38:35 No.878673267

>>https://news.yahoo.co.jp/articles/c53c454cf7d71cecda5a542aa293d754d58dcf38 >>あの娘と一緒に絶頂の時を迎える――。 >東スポ。 初体験だとか絶頂だとか…

23 21/12/21(火)20:38:56 No.878673428

堅い競馬でコツコツ勝つ感じなんですね 高望みせず少ない点数でチャレンジしてみます

24 21/12/21(火)20:39:05 No.878673481

相馬眼が欲しいですね 贅沢は言いいません G1なんぞ勝たなくていいんでなんか重賞で一勝して あと自分の食い扶持稼げるくらい走って 怪我病気せず気性がいい馬を見抜ける程度の眼力が

25 21/12/21(火)20:39:13 No.878673535

みゆぴ~45歳なんですか…

26 21/12/21(火)20:40:12 No.878673943

今日は騎手別投票成績を見てみたんですがリーディング上位の中で唯一ユーイチが100%上回っててびっくりしました ありがとうユーイチ!私達相性いいんですね!

27 21/12/21(火)20:40:32 No.878674111

有馬は何頭逃げるんでしょうか?

28 21/12/21(火)20:41:03 No.878674378

有馬イケオジワイドどれくらいつくんでしょうか?

29 21/12/21(火)20:42:04 No.878674879

>有馬は何頭逃げるんでしょうか? パンサラッサ・キセキ(うまく出れば)はほぼ確実で タイホくんやプボくんやアリストテレスは枠や周りの状況次第ですかねえ 後者の子たちはハナ争いまではしなさそうです

30 21/12/21(火)20:42:18 No.878674978

そういや私は今年からのシンザンなんですが 週末に向けて色々調べてたんですが去年の有馬二着は一体何があったんですかね…

31 21/12/21(火)20:43:14 No.878675452

>そういや私は今年からのシンザンなんですが >週末に向けて色々調べてたんですが去年の有馬二着は一体何があったんですかね… 5歳秋にして本格化した馬が人気の盲点になってただけですよ

32 21/12/21(火)20:43:25 No.878675531

>そういや私は今年からのシンザンなんですが >週末に向けて色々調べてたんですが去年の有馬二着は一体何があったんですかね… 引退前に本格化ですね 前走もエリ女2着ですし

33 21/12/21(火)20:43:35 No.878675629

キセキは松山君がなんかやりそうですね

34 21/12/21(火)20:44:02 No.878675832

京都大賞典の時は別にキセキの出悪くなかったですよね?

35 21/12/21(火)20:44:23 No.878676042

イトちゃんのページも作りたくなってきました

36 21/12/21(火)20:46:21 No.878677000

>「(スティルインラブの)前田オーナーに祝勝会に呼んでいただいた時に初めてお会いしました。当時の岡オーナーはまだ馬主資格を取られる前だったのですが、そのころからゴルフに連れて行ってもらったりして、かわいがっていただいています。今年はヨカヨカとアカイイトで勝たせていただいて、本当に感謝しかないですね」 これは面白い縁ですね

37 21/12/21(火)20:46:57 No.878677270

こういう騎手と馬主とか、競馬関係者同士の人間関係もなかなか興味を引かれますね

38 21/12/21(火)20:47:26 No.878677491

中山大障害にメイショウダッサイがいない!?と思ったら繋靭帯炎で長期療養だったんですね…

39 21/12/21(火)20:47:47 No.878677663

こいつらゴルフしたんだ!

40 21/12/21(火)20:47:47 No.878677665

>京都大賞典の時は別にキセキの出悪くなかったですよね? 実況が素に戻るくらい良かったですよ!

41 21/12/21(火)20:48:01 No.878677761

まぁ有馬はそもそもまだ枠も決まってないですからね

42 21/12/21(火)20:48:28 No.878677942

有馬も楽しみですけど有馬の枠順抽選が本当に楽しみです コスプレ期待してます

43 21/12/21(火)20:48:49 No.878678057

枠順抽選ってそんなお祭りイベントなんですか?

44 21/12/21(火)20:48:55 No.878678109

公開枠抽選が楽しみです

45 21/12/21(火)20:49:03 No.878678175

兄貴はローテ以外は盤石ですね

46 21/12/21(火)20:49:06 No.878678198

>中山大障害にメイショウダッサイがいない!?と思ったら繋靭帯炎で長期療養だったんですね… 今は馬の温泉にいますよ 私が行った時は出てきてくれませんでしたが

47 21/12/21(火)20:49:21 No.878678348

愛してるさんから繋がる運命のアカイイトはやっぱり出来過ぎですよしあわせさん・・・

48 21/12/21(火)20:49:22 No.878678349

>中山大障害にメイショウダッサイがいない!?と思ったら繋靭帯炎で長期療養だったんですね… ケンホファヴァルトもスマートアペックスもいないので素直に考えたらタガノエスプレッソのチャンスなんですよね

49 21/12/21(火)20:49:27 No.878678390

机のユーイチも有馬初騎乗だったんですね…

50 21/12/21(火)20:49:42 No.878678511

岡部元騎手はウィッグ被りやすそうで良いですね

51 21/12/21(火)20:49:45 No.878678532

岡部君。

52 21/12/21(火)20:49:56 No.878678620

どうして人は皆岡部幸雄ならやってくれるという淡い期待を持ってしまうのでしょう…

53 21/12/21(火)20:50:08 No.878678705

イトで繋がってますね幸さんと岡オーナー

54 21/12/21(火)20:50:48 No.878679034

ますざぶの岡部フィギュアで遊ぼうの時代から綿々と続いている遺伝子ですね

55 21/12/21(火)20:51:23 No.878679293

大僧正ちっちゃいおばあちゃんみたいですよね

56 21/12/21(火)20:51:45 No.878679469

タガノエスプレッソはちょっと距離長い気もしますがこのメンバーなら押し切れると思います

57 21/12/21(火)20:52:05 No.878679631

有馬は普通で考えたらグランとエフフの一騎打ちだと思うんですが スタミナ自慢と大逃げしそうなのが怖いですね

58 21/12/21(火)20:52:17 No.878679727

よかった…南井ブライアン克巳じゃなくて…

59 21/12/21(火)20:53:02 No.878680052

公開抽選だと16引いてガックリする大魔神佐々木が記憶に残ってます

60 21/12/21(火)20:53:06 No.878680083

↑前 バンサ キセキ タイホ プボ アリス クロノ エフフ ↓後 みたいな隊列でしょうか…

61 21/12/21(火)20:53:19 No.878680186

プボくんがプボップボッとやってきますよ!

62 21/12/21(火)20:53:25 No.878680217

>有馬は普通で考えたらグランとエフフの一騎打ちだと思うんですが 有馬はマイラーが有利らしいですもんね

63 21/12/21(火)20:53:39 No.878680316

>↑前 >バンサ キセキ >タイホ >プボ アリス >クロノ エフフ >↓後 >みたいな隊列でしょうか… エフフ君はもうちょい前じゃないですかね

64 21/12/21(火)20:53:40 No.878680323

ダッサイとケンホファは仕方ないにしてもアペックスはいらないところで使いすぎですよね

65 21/12/21(火)20:53:48 No.878680380

パンサラッサは陣営のコメント的にも距離考えて抑えるとかせず大逃げする気がします タイホ君も気性的に引っ張られちゃうでしょうかね? キセキは出が良ければ間違いなく逃げるでしょうが今回上記二頭が居る以上JCみたいな超スローペースにはならないでしょうから出遅れた時どうなるか読めません スタミナ勝負になる事を祈りながら後方待機でしょうか…

66 21/12/21(火)20:54:02 No.878680507

>みたいな隊列でしょうか… 具体的な隊列は枠抽選でいくらでも前後するので…

67 21/12/21(火)20:54:05 No.878680534

>↑前 >バンサ  >タイホ       ↑ >プボ アリス   キセキ >クロノ エフフ   ↓ >↓後 >みたいな隊列でしょうか…

68 21/12/21(火)20:54:25 No.878680685

キセキ偏在説来ましたね

69 21/12/21(火)20:54:35 No.878680739

抽選会はスーツ姿の騎手という貴重な機会だったんですがねえ

70 21/12/21(火)20:54:49 No.878680850

隊列予想にキセキを含めてる時点で不確定要素おすぎです

71 21/12/21(火)20:55:00 No.878680933

パンサラッサがノイズ過ぎます…

72 21/12/21(火)20:55:09 No.878680999

キセキ松山でしたっけ? 松山はあまりワッと行かない気がしますね

73 21/12/21(火)20:55:10 No.878681005

エフフ君的には本来マークしたい兄貴が後方なんですよね となると先行でインをガンガン攻めるたけしスタイルになる気がします

74 21/12/21(火)20:55:18 No.878681074

パンサラッサが1人で玉砕覚悟の大逃げする分にはいいんです タイホキセキプボあたりが乗っかった時が本当に怖い

75 21/12/21(火)20:55:27 No.878681155

>↑前 >バンサ  >タイホ       ↑ >プボ アリス   キセキ >クロノ エフフ   ↓ >↓後 >みたいな隊列でしょうか… キセキの長さが5、6馬身くらいありますね

76 21/12/21(火)20:55:33 No.878681203

なんか毎回キセキに展開予想のカギ握られてませんか?

77 21/12/21(火)20:55:49 No.878681337

キセキは後方待機のキセキと逃げるキセキの二頭がいるものとして考えたほうがいいです!

78 21/12/21(火)20:56:12 No.878681530

JCのキセキに関してはたけしとアリストテレスが割り食って終わりじゃありませんでした?

79 21/12/21(火)20:56:15 No.878681553

>なんか毎回キセキに展開予想のカギ握られてませんか? まず出るか出ないかで変わりますからね…

80 21/12/21(火)20:56:16 No.878681557

パンサラッサですね バンサではなく

81 21/12/21(火)20:56:22 No.878681612

なんにせよキセキがいるとペースがタイトになるので 直線叩き合いになって実力出し切るレースになりますね

82 21/12/21(火)20:56:30 No.878681667

>パンサラッサがノイズ過ぎます… むしろパーマーするかツインターボするかの2択なのでわかりやすすぎません? ただターボを参考にしようとすると今度は当時ブライアンというやべーやつがいたのがノイズになるんですけども

83 21/12/21(火)20:56:33 No.878681686

プボくんもパンサラッサが作るようなペース得意ですよね

84 21/12/21(火)20:56:38 No.878681723

キセキは出遅れたとしても精一杯勝ちに行くにはいちかばちかジャパンカップの走りするしかありませんからね… 末脚勝負に持ち込んだ時点でほぼ一騎打ちでしょうし

85 21/12/21(火)20:56:40 No.878681741

>公開抽選だと16引いてガックリする大魔神佐々木が記憶に残ってます 15で3着16で6着まで来れるシュヴァルグラン君は割とマジで凄い気がします

86 21/12/21(火)20:57:03 No.878681894

ラストランだし、キセキスッと出てくれないですかねえ

87 21/12/21(火)20:57:24 No.878682014

後方待機でもキセキは結局動きますからねえ

88 21/12/21(火)20:57:24 No.878682018

キズナは量子的重ね合わせによって繁殖牧場とレースに同時に存在できるんですよね

89 21/12/21(火)20:57:57 No.878682217

キセキは引退レースなんでゲート出て逃げて見せ場作ってもおいしいしゲート遅れて最後まであいつはあんな奴だったと笑いが起こってもおいしい つまり最初から勝利は確定しています

90 21/12/21(火)20:57:58 No.878682224

ジャパンカップでキセキおじさんに裏切られたのでもう頼りにしないと他の逃げ馬を的にしようとするアリスくんだったが…?

91 21/12/21(火)20:58:10 No.878682317

つむつむのスーツを拝みたくて何回も抽選会見てます 可愛いネクタイしてるんですよね...

92 21/12/21(火)20:58:14 No.878682353

>JCのキセキに関してはたけしとアリストテレスが割り食って終わりじゃありませんでした? 結果論としてはそうですがキセキが出遅れから精一杯勝ちを目指した場合あれしか方法はなかったので… 末脚勝負になったら今のキセキじゃそのまま負けるだけですし

93 21/12/21(火)20:58:21 No.878682398

有馬で逃げ馬たちが内枠占めてくれると面白いことになるんですけどねぇ…

94 21/12/21(火)20:58:32 No.878682460

>ラストランだし、キセキスッと出てくれないですかねえ 和田竜二 闘魂注入 激が飛ぶ

95 21/12/21(火)20:58:40 No.878682514

考えるほどキレ味を手に入れたプボ君が勝つ気がしてきます

96 21/12/21(火)20:58:46 No.878682544

>ジャパンカップでキセキおじさんに裏切られたのでもう頼りにしないと他の逃げ馬を的にしようとするアリスくんだったが…? タイホ君までまさかの出遅れやらかしたら地獄になりそうですね…まあでした。はその辺の見極めは大丈夫だと思いますが

97 21/12/21(火)20:58:56 No.878682592

有馬はステラにワンチャン期待してますがまあ枠出てからですね

98 21/12/21(火)20:59:04 No.878682641

>>ラストランだし、キセキスッと出てくれないですかねえ >和田竜二 >闘魂注入 >激が飛ぶ キセキ鞍上違いますよ!?

99 21/12/21(火)20:59:15 No.878682727

枠番にもよりますけど やっぱり展開に左右されないタイプのクロノエフフの安定感すごいですね

100 21/12/21(火)20:59:17 No.878682736

書き込みをした人によって削除されました

101 21/12/21(火)20:59:22 No.878682776

隣で「キセキ出ろ!」って叫んでるんじゃないですかね

102 21/12/21(火)20:59:43 No.878682914

ゲート出て逃げと捲りの2頭に分裂するとかでなければキセキの未定脚質にはもう驚かないですね

103 21/12/21(火)20:59:43 No.878682918

>キセキは出遅れたとしても精一杯勝ちに行くにはいちかばちかジャパンカップの走りするしかありませんからね… >末脚勝負に持ち込んだ時点でほぼ一騎打ちでしょうし ただJCは前半1000m62秒なんていうとんでもペースだったので腹括って上げていった感じがあるので もっと順当にハイペースになりそうな有馬で同じ事やるかは微妙な気もします

104 21/12/21(火)20:59:43 No.878682919

書き込みをした人によって削除されました

105 21/12/21(火)20:59:57 No.878682992

https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=39555 (リュージってもしかして脳筋…?)

106 21/12/21(火)20:59:58 No.878683001

どスローになったら切れ味ではエフフくんに分があると思うんですが スローまでならわからないしミドル以上ならクロノちゃんに軍配って気がしてます

107 21/12/21(火)21:00:00 No.878683017

タイホ君1枠2番とか引けたらキタサンみたいになるんじゃないかと期待してます

108 21/12/21(火)21:00:04 No.878683044

ファイトマン 闘魂注入 和田竜二

109 21/12/21(火)21:00:08 No.878683074

これが最後の愛の鞭!キセキと和田は一心同体!

110 21/12/21(火)21:00:16 No.878683127

>https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=39555 >(リュージってもしかして脳筋…?) 騎手わりとみんなそうですよ!

111 21/12/21(火)21:00:20 No.878683155

>考えるほどキレ味を手に入れたプボ君が勝つ気がしてきます 大逃げ超ハイペースでスタミナ勝負になったら普通に可能性ありそうなのが怖いです

112 21/12/21(火)21:00:25 No.878683200

エフフ君とクロノちゃんの位置に影響しそうなのはアリストテレスな気がしますね

113 21/12/21(火)21:00:38 No.878683298

一応香港も後方待機で終盤前に寄せるレースやってたんですっけキセキは

114 21/12/21(火)21:00:42 No.878683329

>考えるほどキレ味を手に入れたプボ君が勝つ気がしてきます 凱旋門賞の前に「」がそう言ってたの私は覚えていますよ

115 21/12/21(火)21:01:20 No.878683595

>>キセキ鞍上違いますよ!? >キセキは偏在する >リュージも偏在する それは流石にキセキの鞍上の松山さんに失礼じゃないですかね…

116 21/12/21(火)21:01:27 No.878683645

というかそう言えば哲学者鞍上でした。でしたっけ つまり哲学者のケツの奪い合いなのでは…?

117 21/12/21(火)21:01:32 No.878683692

今週の写真週刊誌の裏表紙の大半があと10日で5年の活動が終わる皆さん達で 年末は有馬で競馬を見よう!って明るい笑顔してるのに対して ギャロップの裏表紙は有馬で終わりじゃない…ホープフルステークスは80%払い戻しアップ!ないつもの漫画なのがターゲット層を感じますね

118 21/12/21(火)21:01:35 No.878683714

>枠番にもよりますけど >やっぱり展開に左右されないタイプのクロノエフフの安定感すごいですね 左右されるのってキセキぐらいでは?

119 21/12/21(火)21:01:43 No.878683771

>今回の有馬はスタミナすり潰す展開になった方が有力馬達のいいところが沢山見られる気がするんですよね むしろよーいドンのほうが堅い決着な気がします デスマッチになるとタナベノイタズラまでありますよ

120 21/12/21(火)21:01:50 No.878683826

エフフくんは距離がわかんないんですよね 負けたとはいえダービー行けたから大丈夫とは思いたいですが 勝ってるの2000までなんですよね

121 21/12/21(火)21:01:55 No.878683861

>これが最後の愛の鞭!キセキと和田は一心同体! 他馬に鞭入れるのは流石にアウトですよ!

122 21/12/21(火)21:02:20 No.878684052

クロノジェネシスの一番の不安要素は 鞍上です

123 21/12/21(火)21:02:22 No.878684068

騎手で頭がいいイメージあるのってでした。くらいじゃないですか 歴史の先生目指してたユーイチなんかは勉強できたんでしょうか

124 21/12/21(火)21:02:28 No.878684106

キーちゃん…たんないを男にしてあげて…

125 21/12/21(火)21:02:29 No.878684119

まあ前の目標という意味ではキセキが何やろうがパンサラッサ君とタイホ君が前に出るのは間違いないのでそこまで影響はないかもしれません タイホ君に競りかけて地獄のハイペースレースにはなるかもしれませんが

126 21/12/21(火)21:02:33 No.878684148

キセキオンリュージは「」に強烈な印象を与えて行きましたが あまりそういう風にリュージが主戦みたいな感じにするのもどうかと思いますよ…

127 21/12/21(火)21:02:34 No.878684156

この血統このレースぶりなら距離延長も余裕だろ そう思っててもいざレースになると足が止まったりしますもんね

128 21/12/21(火)21:02:43 No.878684211

松山くんは今週ゲート練習頑張ってるので出てくれると思いますよ

129 21/12/21(火)21:02:57 No.878684305

>クロノジェネシスの一番の不安要素は >鞍上です 冷凍されてたら買えませんね…

130 21/12/21(火)21:03:00 No.878684329

年内の中央は抽選全部外れちゃいましたし大賞典も行けそうにないのでJBCぶりに浦和行ってきました! 中山もでしたが食事処が何店か閉まってて少し寂しいですね… fu635995.jpg fu635996.jpg fu635993.jpg fu636000.jpg

131 21/12/21(火)21:03:14 No.878684423

https://tospo-keiba.jp/reporter-column/7081 >だが、すでにグランプリを勝つことの意味は知っている。テイエムオペラオーとともに臨んだ00年。ライバルたちに完全な包囲網を敷かれ、絶対不可能と思われた態勢から、根性で抜け出し、勝利をもぎ取った実績がある。 ウッ

132 21/12/21(火)21:03:18 No.878684441

デスマッチからのタナベノイタズラリターンズは面白すぎるのでアサマは絶対に馬券買っちゃう自信があります

133 21/12/21(火)21:03:26 No.878684513

>歴史の先生目指してたユーイチなんかは勉強できたんでしょうか 最近カンテレがYouTube出してる教えて福永先生シリーズ見る限り相当頭がいいというか徹底的に事前準備するタイプですよ

134 21/12/21(火)21:03:29 No.878684529

カワーダは有馬でれますか?

135 21/12/21(火)21:03:37 No.878684589

>騎手で頭がいいイメージあるのってでした。くらいじゃないですか >歴史の先生目指してたユーイチなんかは勉強できたんでしょうか ユーイチ先生見てると地頭の良さを感じます わかりやすく話せるのってすごいです!

136 21/12/21(火)21:03:38 No.878684601

先行逃げ全部潰れた結果 1 アサマノイタズラ 2 ユーキャンスマイル 3 アカイイト あります!

137 21/12/21(火)21:03:46 No.878684658

>エフフくんは距離がわかんないんですよね >負けたとはいえダービー行けたから大丈夫とは思いたいですが >勝ってるの2000までなんですよね またクロノに差し切られる展開ですね

138 21/12/21(火)21:03:51 No.878684687

>>クロノジェネシスの一番の不安要素は >>鞍上です >冷凍されてたら買えませんね… 天気予報が…

139 21/12/21(火)21:03:51 No.878684690

>この血統このレースぶりなら距離延長も余裕だろ >そう思っててもいざレースになると足が止まったりしますもんね だから本当は春天馬がいたら気軽に印つけれたりするんですよね

140 21/12/21(火)21:04:11 No.878684827

>騎手で頭がいいイメージあるのってでした。くらいじゃないですか >歴史の先生目指してたユーイチなんかは勉強できたんでしょうか 出来不出来は置いておいてまつおかは英語ペラペラです

141 21/12/21(火)21:04:17 No.878684870

>カワーダは有馬でれますか? ホープフルからですね おのれコロナ…

142 21/12/21(火)21:04:17 No.878684871

パンサラッサくんがいる以上逃げておいて中盤ペース落として足貯めておくって菊の戦法できなそうなんですよねタイホくん

143 21/12/21(火)21:04:20 No.878684887

>だから本当は春天馬がいたら気軽に印つけれたりするんですよね プボ~

144 21/12/21(火)21:04:27 No.878684939

屋根を応援するのと他の鞍上を蔑ろにするのは別ですよ

145 21/12/21(火)21:04:30 No.878684967

3角鞭鞭リュージ見たいいぃい!

146 21/12/21(火)21:04:30 No.878684968

>カワーダは有馬でれますか? ギリギリ自主待機期間なのでアウトのハズです ホープフルはセーフです

147 21/12/21(火)21:04:31 No.878684975

私今気づいたんですが キタサトって 武ルメでは?

148 21/12/21(火)21:04:45 No.878685066

キセキはたわけダイスの前に枠順ガチャでもいいの引かないといけないのが大変です

149 21/12/21(火)21:04:45 No.878685074

>キセキオンリュージは「」に強烈な印象を与えて行きましたが >あまりそういう風にリュージが主戦みたいな感じにするのもどうかと思いますよ… お手馬って概念はあんまり安売りするとネタにして騒いでる無責任めな立場から言ってもあんまり美味しくないですねぶっちゃけ!

150 21/12/21(火)21:04:48 No.878685098

>>だから本当は春天馬がいたら気軽に印つけれたりするんですよね >プボ~ ワープレ先輩やろ!

151 21/12/21(火)21:04:49 No.878685105

プボ君がプボっとしてくれてたら私は満足です! でも3角あたりから絆の翼をいっぱいに拡げて軌跡の続きを描いてくれてもいいですよ!

152 21/12/21(火)21:04:54 No.878685144

>ファイトマン なにかもう少しうまい言葉なかったんですかと思いますがリュージに合ってるといえば合ってる感じですね

153 21/12/21(火)21:05:07 No.878685226

>https://news.yahoo.co.jp/articles/c53c454cf7d71cecda5a542aa293d754d58dcf38 >有馬楽しみですね ダート2500…

154 21/12/21(火)21:05:08 No.878685238

>私今気づいたんですが >キタサトって >武ルメでは? それ言い出すと大量の武武が出来上がります

155 21/12/21(火)21:05:19 No.878685332

>ワープレ先輩やろ! もういません…

156 21/12/21(火)21:05:37 No.878685453

>>ファイトマン >なにかもう少しうまい言葉なかったんですかと思いますがリュージに合ってるといえば合ってる感じですね ライド&トーク!

157 21/12/21(火)21:05:42 No.878685489

>でも3角あたりから絆の翼をいっぱいに拡げて軌跡の続きの運命の糸を紡いでくれてもいいですよ!

158 21/12/21(火)21:05:43 No.878685494

キタちゃんに先着したこともあるタガノエスプレッソをよろしくおねがいします!

159 21/12/21(火)21:05:43 No.878685500

有馬一着とか言ってる私が鞍上違いを言っても何の説得力もありませんよ

160 21/12/21(火)21:05:48 No.878685533

作りますか…武武史!

161 21/12/21(火)21:05:48 No.878685534

孫娘たちが舐められてんだよ~どうなってんだよスぺちゃんよぉ~

162 21/12/21(火)21:05:57 No.878685613

>>ファイトマン >なにかもう少しうまい言葉なかったんですかと思いますがリュージに合ってるといえば合ってる感じですね 闘魂注入を先に使われたのが痛いですね

163 21/12/21(火)21:06:04 No.878685670

>私今気づいたんですが >キタサトって >武ルメでは? この場合田原は誰なんです?

164 21/12/21(火)21:06:15 No.878685758

>ライド&トーク! 佐賀競馬限定の特殊実況来ましたね…

165 21/12/21(火)21:06:20 No.878685799

というかリュージって割と毎回G Iにいません?

166 21/12/21(火)21:06:27 No.878685857

>有馬一着とか言ってる私が鞍上違いを言っても何の説得力もありませんよ どっちもやめてほしいですね!

167 21/12/21(火)21:06:39 No.878685942

>パンサラッサくんがいる以上逃げておいて中盤ペース落として足貯めておくって菊の戦法できなそうなんですよねタイホくん そこにキセキの有無が関わるかなーと思います

168 21/12/21(火)21:07:20 No.878686238

fu636027.jpg 抽選会は期待を裏切らない大魔神とか鬼引きを見せるでした。とかいかにも帰りたそうなムーアとか 見どころ満載だったんですけどね… 今年も残念ながらオンラインでの開催ですか

169 21/12/21(火)21:07:21 No.878686254

>というかリュージって割と毎回G Iにいません? 今年はなんか乗鞍が舞い込んでくるの多かった気がしますね

170 21/12/21(火)21:07:22 No.878686256

いつも三連複買ってるんですけど二強入れると相当オッズマズそうですね…

171 21/12/21(火)21:07:33 No.878686359

キーちゃんは考えるとたんないが割と序盤キーちゃんを抑えがちなのもあって中段くらいに来そうな気がします で今まではもっと下のクラスでしか中山を走ってないのでGIのペースにキーちゃんたんない共々付いてけなさそうな気がしちゃうんですよね… 逃げ先行が多いですしエリ女の再現になってしまう可能性も考えちゃいます

172 21/12/21(火)21:07:43 No.878686444

ユーイチとかカワーダって外国語できるんです? まつおかとハゲニイはできるイメージあるんですが

173 21/12/21(火)21:07:46 No.878686464

障害は同期の馬見ると軽くタイムスリップできますよね

174 21/12/21(火)21:08:00 No.878686584

前走逃げた馬は逃げざるを得ないってユーイチ先生が言ってました 正確には勝つには逃げるしかないだったか

175 21/12/21(火)21:08:01 No.878686587

クロノちゃんが観客席にいるユーイチに 私勝っちゃうよしちゃうんですよ

176 21/12/21(火)21:08:01 No.878686589

パンサはどうせ垂れると決めつけて2番手集団が放置する戦法ならタイホの勝ち筋が出てくると思います まあペース遅すぎて捉えられず終わる可能性も出るんですけども

177 21/12/21(火)21:08:09 No.878686658

>>私今気づいたんですが >>キタサトって >>武ルメでは? >この場合田原は誰なんです? でした。が田原みて興奮したことになっちゃいますね… そしてルメはでした。に…あれ?それはいつも通りですね…

178 21/12/21(火)21:08:12 No.878686679

>というかリュージって割と毎回G Iにいません? 本来裏開催で勝ちを稼ぐんですがねえ 今年はもちろん外人が来れなかったとかもあるんですがそれでも妙に抽選引っかかるのも多くて驚きます

179 21/12/21(火)21:08:15 No.878686705

パンサラッサの前走すごかったですからね… そのパンサラッサに新馬戦で完勝した馬がいるらしいです

180 21/12/21(火)21:08:17 No.878686716

>エフフくんは距離がわかんないんですよね >負けたとはいえダービー行けたから大丈夫とは思いたいですが >勝ってるの2000までなんですよね たけしその辺のペース調整ちゃんと出来る人だと思うんですよね じゃなかったらタイホくん菊花賞逃げ切りとか無理です

181 21/12/21(火)21:08:19 No.878686733

>今年も残念ながらオンラインでの開催ですか 去年もリモートでしたけど楽しかったですよ

182 21/12/21(火)21:08:25 No.878686781

>いつも三連複買ってるんですけど二強入れると相当オッズマズそうですね… 馬単表裏でいいのでは

↑Top