21/12/21(火)20:00:24 この前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/21(火)20:00:24 No.878657649
この前絵用のPCの相談したけどフロンティアで第10世代i7にGTX1660Superにメモリ32GBで買ってなんとか予算に収まったよ いろいろ教えてくれてありがとう
1 21/12/21(火)20:01:52 No.878658211
よかったじゃん! 納期は?
2 21/12/21(火)20:02:43 No.878658494
>よかったじゃん! >納期は? 来月!液タブはもう頼んだからディスプレイとマウスとキーボードはゆっくり選ぶよ
3 21/12/21(火)20:02:49 No.878658524
お代はお題絵でいいよ おだいだけに
4 21/12/21(火)20:03:13 No.878658675
フロンティア見てきたけど14万くらいだろうか?
5 21/12/21(火)20:04:12 No.878659051
お絵描きなら十分なのか1660Sで
6 21/12/21(火)20:04:14 No.878659072
最近のゲームも程よく遊べていい感じだな
7 21/12/21(火)20:05:01 No.878659385
100レイヤーとか言ってた「」か? 流石に64GBまでは盛らなかったか
8 21/12/21(火)20:05:24 No.878659526
>100レイヤーとか言ってた「」か? >流石に64GBまでは盛らなかったか うん よく考えたら100もいらないかなって…
9 21/12/21(火)20:06:22 No.878659897
まあメモリなんか必要になったらその都度盛ればいいんだ
10 21/12/21(火)20:06:27 No.878659931
15万くらいかなーいいなー
11 21/12/21(火)20:07:09 No.878660170
B5 350dpiフルカラーでレイヤー100枚は PhotoshopCS3時代に俺もやってたから最新のなら余裕かなって思ってる
12 21/12/21(火)20:07:43 No.878660387
今注文したら来月なのか…
13 21/12/21(火)20:07:59 No.878660498
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g111444-dc3/ 15万で3060Ti行けるけどいいのか…?
14 21/12/21(火)20:08:32 No.878660682
>お絵描きなら十分なのか1660Sで オーバースペックですらある
15 21/12/21(火)20:09:40 No.878661084
>15万で3060Ti行けるけどいいのか…? お絵かき用にメモリ盛りたいって要求仕様だからいいんじゃない?
16 21/12/21(火)20:09:51 No.878661169
そもそも3Dゲームや映像編集しないならグラボなんて別にいらねえんだ
17 21/12/21(火)20:09:56 No.878661210
1660Sは大概のゲームどころかVRも遊べるからな
18 21/12/21(火)20:10:09 No.878661288
スレ「」はグラボよりメモリだろう だからこれでいいんだ
19 21/12/21(火)20:10:38 No.878661481
今ならメモリは128GBは欲しい
20 21/12/21(火)20:10:52 No.878661566
メモリ32GBってimgのタブ開き放題じゃん!
21 21/12/21(火)20:11:14 No.878661700
>https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g111444-dc3/ >15万で3060Ti行けるけどいいのか…? 絵を描くという目的がハッキリしてるならあえてグラボの性能は抑えるというのも選択肢だと思う
22 21/12/21(火)20:11:53 No.878661989
>今ならメモリは128GBは欲しい なそ
23 21/12/21(火)20:12:27 No.878662206
>15万で3060Ti行けるけどいいのか…? tiじゃないじゃん
24 21/12/21(火)20:13:04 No.878662455
DDR4すぐにディスコンになるわけじゃないけど高速大容量入手どうなるかな
25 21/12/21(火)20:13:05 No.878662457
>>15万で3060Ti行けるけどいいのか…? >tiじゃないじゃん すまん間違えた にしても安いな
26 21/12/21(火)20:13:26 No.878662603
フロンティアはびっくりするくらい安い
27 21/12/21(火)20:13:53 No.878662797
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g111558-dc3/ これにメモリ追加した感じと見た 142800円!
28 21/12/21(火)20:13:54 No.878662804
1660Superもあれば絵以外の用途でも困ることはないだろうしね…
29 21/12/21(火)20:14:25 No.878663039
FHDくらいだったら大体のゲーム遊べる!
30 21/12/21(火)20:14:31 No.878663100
年末は唯一無二の買う時期だからいもげ絵描きが増えるといいな
31 21/12/21(火)20:14:38 No.878663150
いいよねフロンティアかみだい!僕も大好きです!!
32 21/12/21(火)20:14:43 ID:P52i/llc P52i/llc No.878663192
削除依頼によって隔離されました ハンドブックに騙されてインテルのゴミスペック買ってて哀れだな 後悔するだろうな
33 21/12/21(火)20:15:07 No.878663374
1660Sで友達と遊ぶ流行りのゲームくらいならカバーできるだろうしね…
34 21/12/21(火)20:16:09 No.878663811
ツクモセール来たn?って思ったらフロンティアのスレだった
35 21/12/21(火)20:16:22 No.878663901
>https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g111558-dc3/ >これにメモリ追加した感じと見た >142800円! そうそうこれ ちょうどいいかなって…
36 21/12/21(火)20:16:32 No.878663973
>1660Sで友達と遊ぶ流行りのゲームくらいならカバーできるだろうしね… それはそろそろキツイと思う できないことはないが
37 21/12/21(火)20:16:40 ID:P52i/llc P52i/llc No.878664023
削除依頼によって隔離されました 脆弱性まみれのインテル買っててひでぇな… 何もわからない情弱騙してインテル買わせてスレ「」かわいそ
38 21/12/21(火)20:16:41 No.878664033
BTO安すぎるな グラボ代だけでPC一台買えるのか
39 21/12/21(火)20:16:56 No.878664143
>ハンドブックに騙されてインテルのゴミスペック買ってて哀れだな >後悔するだろうな fu635800.jpg
40 21/12/21(火)20:16:57 No.878664150
>>1660Sで友達と遊ぶ流行りのゲームくらいならカバーできるだろうしね… >それはそろそろキツイと思う >できないことはないが 設定を落とせばどうにでもなるだろう
41 21/12/21(火)20:17:12 No.878664259
ゲームか機械学習かマイニングしないと高いグラボなんてただの異様に高価な半導体だからな ぶっちゃけお絵描きならAPUで十分すぎる
42 21/12/21(火)20:17:15 No.878664279
フロンティアってかいまのBTOは配線めっちゃきれいで感動する
43 21/12/21(火)20:17:38 No.878664461
>設定を落とせばどうにでもなるだろう そういう意味でできないことはないって事で
44 21/12/21(火)20:17:58 No.878664623
初心者はもうBTO買っときゃいいみたいな時代
45 21/12/21(火)20:18:01 No.878664642
お絵描きするならメモリは欲しいよな そうすると予算いくらか知らんけどグラボにのしかかるよな
46 21/12/21(火)20:18:20 No.878664766
>BTO安すぎるな >グラボ代だけでPC一台買えるのか それは買おうとしているグラボが高いだけだ
47 21/12/21(火)20:18:43 ID:P52i/llc P52i/llc No.878664922
削除依頼によって隔離されました 馬鹿を騙してゴミを売るのがインテルだからな スレ「」高い勉強代になったな 後悔してももう遅い
48 21/12/21(火)20:18:45 No.878664939
道具に惑わされるなよ 大事なのは腕だ
49 21/12/21(火)20:18:49 No.878664955
>初心者はもうBTO買っときゃいいみたいな時代 ずっとそうじゃない?と思ったけど何年か前に分割詐欺とかあったな…
50 21/12/21(火)20:18:50 No.878664965
なんとなく覚えてるわレイヤー100枚の「」 そうか注文したんだな
51 21/12/21(火)20:19:35 No.878665316
ゲハから流れてきたようなのは無視していいぞスレ「」
52 21/12/21(火)20:20:01 No.878665487
いいか届いたらしばらくBTOの値段は見るなよ絶対だぞ
53 21/12/21(火)20:20:06 No.878665518
BTO一択というか店頭モデルがぼったくりすぎるんだよ お前のことだよ電気屋
54 21/12/21(火)20:20:12 No.878665545
俺の地元企業の評判が上々で俺も鼻が高いよ…
55 21/12/21(火)20:20:25 No.878665642
レイヤー100枚も使いこなせるのはすげえよ… パーツ分けの鬼か
56 21/12/21(火)20:20:28 No.878665657
取り敢えずPC来たらエッチな絵描いてここにあげてくれ
57 21/12/21(火)20:20:51 No.878665808
>いいか届いたらしばらくBTOの値段は見るなよ絶対だぞ 広告ウザいんですけおおお
58 21/12/21(火)20:21:07 No.878665928
>BTO一択というか店頭モデルがぼったくりすぎるんだよ >お前のことだよ電気屋 そこら辺はネットでの買い方わからんとか 壊れたら近所の店頭に持ち込んでぶん投げたいとかの需要があるから別物よ
59 21/12/21(火)20:21:15 No.878665975
>広告ウザいんですけおおお アドブロ入れろ
60 21/12/21(火)20:21:16 No.878665985
相談代はつくもたんのえっちな絵でいいよ
61 21/12/21(火)20:22:01 No.878666247
>レイヤー100枚も使いこなせるのはすげえよ… >パーツ分けの鬼か ごめん使いこなせないんだ プロクリエイトで20枚のレイヤー制限超えて苦しむことが多かったから100枚くらいつかえたらいいなくらいだったんだ…
62 21/12/21(火)20:22:48 No.878666579
今からなら年始セールで狙った方が良くない!?
63 21/12/21(火)20:22:54 No.878666619
マイナンバーカードのマイナちゃんが上目遣いで物欲しそうにしてる絵で手を打つよ それ以上は悪いけど負からない
64 21/12/21(火)20:23:10 No.878666717
今だと64GBで3万くらい?まあDDR5でるから何とも言えないんだが…
65 21/12/21(火)20:23:40 No.878666982
髪の毛シャドウ1 髪の毛シャドウ2 髪の毛シャドウ3 くらいで分けるからレイヤー100は簡単に超える
66 21/12/21(火)20:24:07 No.878667177
>今からなら年始セールで狙った方が良くない!? その代わり納期が犠牲になりそうだけどね
67 21/12/21(火)20:24:44 No.878667489
俺もメモリ32G積みの買ったけど 普通に使ってると60%くらい使用してた 大体はChromeが使ってる
68 21/12/21(火)20:24:53 No.878667562
年末セールでも十分安いし何より今欲しくなったら今買うのがいいんだ
69 21/12/21(火)20:25:14 No.878667721
ぶっちゃけ64GBまで行くとBTO自体はメモリ抑えて増設するといい気がする
70 21/12/21(火)20:25:25 No.878667805
600dpiで多いときは500レイヤーくらい使うけどクリスタ単体だと20GBも使わないぞ 資料探しでタブ100以上開きまくったりフォトショとかブレンダー同時起動すると20GB超えるけども
71 21/12/21(火)20:25:32 No.878667847
>今からなら年始セールで狙った方が良くない!? でもこれクリスマスセールだから安いよ いつもセールしてるけど
72 21/12/21(火)20:25:38 No.878667877
レイヤー100とか行ったことないわ… 多くて30台
73 21/12/21(火)20:26:33 No.878668319
俺もお金出来て買い替える時にセールしてくれてたらいいな…
74 21/12/21(火)20:26:55 No.878668473
今ならddr4の3200なら25000~30000くらいかな
75 21/12/21(火)20:26:57 No.878668486
フロンティア神代まだあったのかようやっとるなと思ったら 8年も前にヤマダに吸収されとったんか…
76 21/12/21(火)20:27:06 No.878668553
>俺もお金出来て買い替える時にセールしてくれてたらいいな… なう!
77 21/12/21(火)20:27:12 No.878668601
フロンティアはローンで手数料取られる点以外は好きだよ
78 21/12/21(火)20:27:12 No.878668602
俺もこの間ツクモで買ったけどほんと今はいいから早く買えな時期だと思う
79 21/12/21(火)20:27:26 No.878668695
10世代ね在庫処分って感じか
80 21/12/21(火)20:27:35 No.878668757
逆に今あるFPS(APEXあたり?)を快適に出来るならならいくらぐらいになるのかしら やっぱ20万超えるのかな?
81 21/12/21(火)20:28:01 No.878668960
俺も初自作しようとパーツ買い集めてる あとは日曜のセールでCPU買ったら終わりだ
82 21/12/21(火)20:28:38 No.878669271
自作はPCケースだけはちゃんとしたの選ぼうな…!
83 21/12/21(火)20:29:17 No.878669523
事前に聞いてたけど良いPCに換えても 本当にフォトショは起動が特に速くなる事は無かった 重たさを感じる事は無くなったけど
84 21/12/21(火)20:30:18 No.878669922
>逆に今あるFPS(APEXあたり?)を快適に出来るならならいくらぐらいになるのかしら >やっぱ20万超えるのかな? FHDまでならその辺で行けそう
85 21/12/21(火)20:30:36 No.878670065
>逆に今あるFPS(APEXあたり?)を快適に出来るならならいくらぐらいになるのかしら >やっぱ20万超えるのかな? グラボから逆算すればいいんじゃね グラボが価格の半分以上になるんだから
86 21/12/21(火)20:30:58 No.878670191
最近のBTOの値段を眺めてはさっさと買っておいて良かったなって充足感を覚える日々だよ
87 21/12/21(火)20:31:23 No.878670338
FHDなら15万くらいでいけるんじゃね? 11400kfあたりで組んで
88 21/12/21(火)20:32:06 No.878670610
自作できるならこれお勧めなんだけどな https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2112/17/news103.html
89 21/12/21(火)20:32:51 No.878670930
APEXなんか設定落とせば10年前のPCで動く 今ならBF2042動くか見ればいいんじゃね
90 21/12/21(火)20:33:13 No.878671067
BF2042って3070でもギリギリでは…
91 21/12/21(火)20:33:13 No.878671068
>逆に今あるFPS(APEXあたり?)を快適に出来るならならいくらぐらいになるのかしら >やっぱ20万超えるのかな? 良い金額ですねFHDの最高設定でぬるぬるよ https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2021/GA7A-G214B.html https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g111789-dc/
92 21/12/21(火)20:33:44 No.878671277
10世代CPUが2万以下で買えたときはよかった… 今2位超えるもん…
93 21/12/21(火)20:33:59 No.878671376
>BF2042って3070でもギリギリでは… DSLL使えば割となんとかなる
94 21/12/21(火)20:34:46 No.878671690
グラボ盛りたくなったら後で買い足そうと思ってたんだけど今グラボ単体で7万円とかなのか…
95 21/12/21(火)20:34:58 No.878671764
液タブ使うならHDMIポート複数あるか確認するとスムーズかも なかったら端子の変換器必要
96 21/12/21(火)20:35:21 No.878671906
>逆に今あるFPS(APEXあたり?)を快適に出来るならならいくらぐらいになるのかしら >やっぱ20万超えるのかな? APEXはバグ以外ならそんなにスペックいらないな むしろPC本体よりグラボとモニター次第になりそう あとヘッドセットとかキーマウとかあの辺
97 21/12/21(火)20:35:37 No.878672023
>グラボ盛りたくなったら後で買い足そうと思ってたんだけど今グラボ単体で7万円とかなのか… 今は時期が悪い! でも今後すぐ良くなるとも思えんので逆説的に時期が良いのかもしれない
98 21/12/21(火)20:35:38 No.878672031
>グラボ盛りたくなったら後で買い足そうと思ってたんだけど今グラボ単体で7万円とかなのか… マイニングで相殺するんだ よくわからん電子ゴミが売れる
99 21/12/21(火)20:36:07 No.878672227
グラボはマジで無限に値上がりしてるし半導体不足も改善しないし買える瞬間が最適解まである
100 21/12/21(火)20:36:23 No.878672349
>APEXなんか設定落とせば10年前のPCで動く 今のCPUならオンボでも行けるな さすがに処理落ちチョイ出るけど
101 21/12/21(火)20:36:25 No.878672377
えぺくす…は俺が去年のこの時期に買った5800Xの3060tiの32GBのマシンでFHDなら設定最高でもよゆーで動いてた 最近やってないけど…
102 21/12/21(火)20:36:38 No.878672479
メモリはDDR5じゃなければ時期いいよね
103 21/12/21(火)20:36:40 No.878672494
でも今のグラボってマイニングできなくね? イーサリアムのマイニングも6月で停止だし
104 21/12/21(火)20:36:55 No.878672586
ぶっちゃけ今買って2年くらい使って売ってまた買うあたりが一番コスパ良いのでは どうせ向こう数年は上がる事はあっても極端に下がることもない
105 21/12/21(火)20:37:02 No.878672631
グラボ自体は来年または2~3年後には落ち着くとは言われてるな
106 21/12/21(火)20:37:27 No.878672786
調べたら中古の1660が5万代で出品されてたから足りなかったら売ればいいよ
107 21/12/21(火)20:37:35 No.878672859
メルカリとかでグラボ売るのめんどくさいから5700xt のままでいいや…
108 21/12/21(火)20:39:13 No.878673536
3050が1月末に出るらしいから今欲しいならそれが狙い目では
109 21/12/21(火)20:40:32 No.878674106
>グラボ自体は来年または2~3年後には落ち着くとは言われてるな なそ
110 21/12/21(火)20:41:28 No.878674568
25年までは解決しない見通しみたいな記事も見た事あるぜ
111 21/12/21(火)20:41:43 No.878674678
これから色々出る予定あるけど別に安いわけじゃないので おれは今のグラボが生きてる限り時期を待ち続けるよ…
112 21/12/21(火)20:43:37 No.878675645
仮にそこまで不足するならPCゲーのグラフィックも上げられないだろ だからまだ耐えられる
113 21/12/21(火)20:44:20 No.878676006
3080が死んじゃったら前使ってた1060に戻るよ…
114 21/12/21(火)20:44:33 No.878676145
メモリが増えた新製品も供給されるからだいぶマシな状況
115 21/12/21(火)20:44:47 No.878676252
グラボは数年ごとに使い終わったの売っては買うスタイルになるのかな 中古の価格すごいもんな
116 21/12/21(火)20:44:47 No.878676257
>メルカリとかでグラボ売るのめんどくさいから5700xt のままでいいや… 地元で売ろうとしたら1660sで2万って言われたので諦めた
117 21/12/21(火)20:45:04 No.878676364
今まで使ってたPC2つともグラボが死んだから今のPCも急に逝くんじゃないかと思うと怖い 今のPCは内蔵ないから死んだ事すら確認できない!
118 21/12/21(火)20:45:16 No.878676476
もうメーカーはマイニング用のグラボ作って売れよ…
119 21/12/21(火)20:45:41 No.878676694
大手ソフトのほうが未だにマルチスレッド対応してない事が多くてシングル性能が高いIntelの方が何だかんだ言って便利なケースは多いぞ Adobeテメーのことださっさとマルチスレッド対応しろ
120 21/12/21(火)20:46:10 No.878676902
>もうメーカーはマイニング用のグラボ作って売れよ… 売ってる!
121 21/12/21(火)20:46:36 No.878677124
マイニングはSDGsに反してる!とか言ってもう少しなんとかならんかなぁ
122 21/12/21(火)20:46:42 No.878677166
>もうメーカーはマイニング用のグラボ作って売れよ… 出たけど糞コスパ悪くてマイナーすら買ってない
123 21/12/21(火)20:46:56 No.878677262
マイニングが高騰の原因と思ってるのならまだまだだぜ
124 21/12/21(火)20:47:43 No.878677631
もはやグラボに限らずあらゆるものが足りてない時代だぞ
125 21/12/21(火)20:47:46 No.878677654
今から半導体増産って工場作ることだろうからな… 数百億・数年単位のプロジェクトだ
126 21/12/21(火)20:48:47 No.878678045
>大手ソフトのほうが未だにマルチスレッド対応してない事が多くてシングル性能が高いIntelの方が何だかんだ言って便利なケースは多いぞ >Adobeテメーのことださっさとマルチスレッド対応しろ そういう事情とかもあるんだなぁ じゃあintel第12世代とかだとあんまり良くなかったりするの?
127 21/12/21(火)20:49:08 No.878678212
3080のパソコン納期1月前半とかここ納期遅く無い…?
128 21/12/21(火)20:50:01 No.878678658
>じゃあintel第12世代とかだとあんまり良くなかったりするの? 12世代が現状シングル最強だぞ
129 21/12/21(火)20:50:05 No.878678689
今月頭に3070のPCに買い換えていっちょマイニングしてみたけど… こりゃ高騰する訳だな!
130 21/12/21(火)20:50:22 No.878678788
「」って4Kでゲームやってんの?
131 21/12/21(火)20:50:25 No.878678823
マイニングに使われてるのも全体の2割ぐらいらしいな
132 21/12/21(火)20:50:27 No.878678845
>3080のパソコン納期1月前半とかここ納期遅く無い…? 昔は2週間以内だったけど最近はめっちゃ遅い
133 21/12/21(火)20:50:39 No.878678947
フロンティアはカスタマイズ前提では早い方では ドスパラの即納モデルとかはあるけど構成変えられないし
134 21/12/21(火)20:50:58 No.878679122
>3080のパソコン納期1月前半とかここ納期遅く無い…? 3080出してくれるだけましだと思え
135 21/12/21(火)20:51:32 No.878679342
偽いもげPC買って一か月だけどまだimgしかしてねぇぜ! 年末の休み入ったらblenderとかやってみようかしら
136 21/12/21(火)20:51:36 No.878679374
お絵かきって結構メモリ使うんだね メモリは今高くないから取り敢えず積んじゃってもいい
137 21/12/21(火)20:51:46 No.878679481
>こりゃ高騰する訳だな! 実際おいくら万円稼げるの?
138 21/12/21(火)20:52:17 No.878679725
シングルはZen2以降は正直どれも同じだと思う ベンチスコアでは差が出るが充分という意味で
139 21/12/21(火)20:53:05 No.878680073
長くゲームする体力が消えゲーミングPCへの憧れだけが残った
140 21/12/21(火)20:53:23 No.878680212
>>3080のパソコン納期1月前半とかここ納期遅く無い…? >3080出してくれるだけましだと思え 3080出してるBTOなんぞいくらでもあるじゃん…
141 21/12/21(火)20:53:41 No.878680330
マイニングしたら寿命短くなるんでしょ?
142 21/12/21(火)20:54:05 No.878680535
>>こりゃ高騰する訳だな! >実際おいくら万円稼げるの? 1日240円
143 21/12/21(火)20:54:21 No.878680653
年内施工可能ですか?って言えば年内配送ワンチャンあるかもしれん
144 21/12/21(火)20:54:26 No.878680696
なるけどそもそも寿命まで使い倒すもんでもないと思う あと4年前からマイニングしてる1080Tiがバリバリ元気
145 21/12/21(火)20:55:19 No.878681081
GWあたりにサイコムで注文したけど5日で届いたな カスタムモリモリなのに早くてびっくりした
146 21/12/21(火)20:55:37 No.878681249
夏頃3060のパソ買ったけど納期ひと月よ
147 21/12/21(火)20:55:59 No.878681429
直ぐほしいならフロンティアの直営店でお持ち帰りするのもあり
148 21/12/21(火)20:56:10 No.878681513
ゲームやるスペック足りないからを理由に重い腰上げて買い替えたけど そのゲームはあんまやって無いな…
149 21/12/21(火)20:56:18 No.878681581
5700xt だと1日500円稼げるからな そりゃ中古品が10万で売れるわってなった
150 21/12/21(火)20:56:23 No.878681614
フルbtoじゃなくても結構掛かるんだな
151 21/12/21(火)20:56:30 No.878681664
>ゲームやるスペック足りないからを理由に重い腰上げて買い替えたけど >そのゲームはあんまやって無いな… 30超えてゲームできる人マジですごいよね…
152 21/12/21(火)20:56:39 No.878681731
フロンティアは人気あるし納期も遅い 特にボーナスシーズンだし今
153 21/12/21(火)20:57:31 No.878682057
>30超えてゲームできる人マジですごいよね… 2時間で体力の限界が来る
154 21/12/21(火)20:58:07 No.878682299
酔うし集中できないし飽きる 俺はもうゲームは無理だ…
155 21/12/21(火)20:58:28 No.878682434
ちょっと数分集中したらその間瞬きの回数減って目痛くなるの良くないよね…
156 21/12/21(火)20:58:39 No.878682500
>マイニングしたら寿命短くなるんでしょ? 中古買うなら気をつけるべきだけど新品使う側としてはなんてこともないよ
157 21/12/21(火)20:59:45 No.878682931
40超えたけどソシャゲやる時間とimg見る時間を意図的に減らしたら積みゲーがちょっとずつ減ってるから ようは暇な時間作れるかどうかなきはする