21/12/21(火)19:29:19 弱くね? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/21(火)19:29:19 No.878645563
弱くね?
1 21/12/21(火)19:29:52 No.878645742
弱さ dice1d100=95 (95)
2 21/12/21(火)19:30:26 No.878646001
しょうもないやつ
3 21/12/21(火)19:30:53 No.878646182
ジャックより弱そうでびっくりしたんすがね…
4 21/12/21(火)19:31:44 No.878646505
弱くはないだろ サンジが急に強くなり過ぎ
5 21/12/21(火)19:33:12 No.878647094
出始めはホントいいキャラだったんだけどなァ…
6 21/12/21(火)19:33:36 No.878647228
結局ジャッジの方が科学者としては上だったな
7 21/12/21(火)19:33:53 No.878647335
>出始めはホントいいキャラだったんだけどなァ… わかる判時で1番好き
8 21/12/21(火)19:34:04 No.878647403
サンジが寝てる間に復活しそう
9 21/12/21(火)19:34:28 No.878647536
戦闘中に花魁殴りに行って負けるの意味分かんないだろ
10 21/12/21(火)19:34:52 No.878647666
どんだけサンジが強くなっても糞親父のおかげってのがつきまとうの悲しいだろ
11 21/12/21(火)19:35:03 No.878647756
>出始めはホントいいキャラだったんだけどなァ… 部下とのやり取りとか面白かったわ
12 21/12/21(火)19:35:44 No.878648009
マムとやり合った時のダメージが残ってたと思うんすがねぇ…
13 21/12/21(火)19:36:01 No.878648125
なんならゾロも閻魔のおかげだろ
14 21/12/21(火)19:36:19 No.878648233
本当に申し訳ないけどサンジが倒しちゃうとあんまり強いイメージにならない
15 21/12/21(火)19:36:40 No.878648348
>マムとやり合った時のダメージが残ってたと思うんすがねぇ… ブラキオランチャー二発もくらってるからな
16 21/12/21(火)19:36:41 No.878648350
サンジが急にパワーアップしなければ勝ってたシーンもあっただろ
17 21/12/21(火)19:36:41 No.878648355
ジェルマになったサンジが強いんだろ
18 21/12/21(火)19:37:08 No.878648518
最高幹部ってカタクリと同格みたいなもんだと考えるとクイーンもキングもいまいち…
19 21/12/21(火)19:37:15 No.878648567
サンジはジェルマの誇りだからな
20 21/12/21(火)19:37:18 No.878648591
クイーンとキングのとくに広げる気もないから畳まれた感 同格であろうカタクリとの差よ
21 21/12/21(火)19:37:35 No.878648710
古代種らしいタフネスは存分に見せつけたし科学者要素も全部披露したから綺麗にお役目御免したって感じじゃないのか
22 21/12/21(火)19:37:43 No.878648762
キングはルフィの仲間になりそう
23 21/12/21(火)19:38:19 No.878649004
キングはギミックバレから即殺だとさすがにナンバー2の威厳無さ過ぎるしせめて来週丸々使って粘ってほしい
24 21/12/21(火)19:38:34 No.878649104
花魁殴ってサンジに擦り付けるとかしょぼさがすごい
25 21/12/21(火)19:38:34 No.878649105
本当に今更だけどこの人って太らせたフレディ・マーキュリーみたいだな
26 21/12/21(火)19:38:35 No.878649111
ジャックもそうなんだけど耐久特化で面白い攻撃が全然なかった… ランチャーとかパクり武装はあったけど
27 21/12/21(火)19:38:37 No.878649135
>なんならゾロも閻魔のおかげだろ サンジに比べたらあれはちゃんと自分で鍛えた力で制御してる感じはするよ サンジはジェルマの影響がつよすぎる
28 21/12/21(火)19:38:42 No.878649166
大看板戦くらいは腰据えて描いて欲しかったんすがね…
29 21/12/21(火)19:39:02 No.878649309
キングは悲鳴1つ上げてないしまだピンピンしてると思う
30 21/12/21(火)19:39:15 No.878649400
未だにキングの当たりだの意味が分からないんすがね… 体に爆弾仕込んでたんすがね?
31 21/12/21(火)19:39:35 No.878649523
氷鬼で部下を混乱させる なんなら氷鬼で敵のヒョウ五郎パワーアップさせる キングと一緒にマルコに抑えられる チョッパーと遊ぶ 戦闘中に花魁殴りに行く サンジに負ける お前カイドウさんを守る三災害降りろ
32 21/12/21(火)19:39:48 No.878649600
体力自慢のゾオン相手にスマブラで勝っただけなのが微妙
33 21/12/21(火)19:39:55 No.878649648
凶悪さから言えば13億の説得力はあったよ 劣化ベガパンク+シーザー+ジャッジの技術力持つ古代種ゾオンなんだし
34 21/12/21(火)19:39:56 No.878649656
ジャックも作中ネームド相手に全敗だったけどこいつも似たような感じか
35 21/12/21(火)19:40:10 No.878649731
まぁでもマムにボコられてマルコにボコられてチョッパーにボコられた後だから多少の弱体化は許すよ…
36 21/12/21(火)19:40:24 No.878649809
でもなぁ…4月からずっと戦いっぱなしだからなぁ…
37 21/12/21(火)19:40:24 No.878649812
スムージーやクラッカーレベルなら妥当でしょ
38 21/12/21(火)19:40:35 No.878649896
>未だにキングの当たりだの意味が分からないんすがね… >体に爆弾仕込んでたんすがね? たぶんそう ゾロ曰く殺戮マシーンとのことだからあちこちに武装仕込んでるんじゃないか
39 21/12/21(火)19:40:57 No.878650022
>大看板戦くらいは腰据えて描いて欲しかったんすがね… 全体的にテンポ良く進むなかで大看板あっさりなら別に良いけど 正直面白いとは言いかねるあっちこっちぶつ切りの状況を描き連ねるのを年単位でやってこれなのは…
40 21/12/21(火)19:40:58 No.878650025
世界でも上から数えた方が強い奴らがワンパンとか悲しいだろ
41 21/12/21(火)19:41:06 No.878650091
とっ散らかり過ぎててオロチと花魁どうなったのかとかも雑すぎる アニメスタッフは鬼ヶ島内の距離感のわかる構造をきちんと作らないと ただごちゃごちゃ走って戦ってまた戦って走ってで終わる
42 21/12/21(火)19:41:08 No.878650105
最初からギャグ寄りな奴ではあった
43 21/12/21(火)19:41:13 No.878650144
アプーの方が大看板に相応しいだろ 押し潰されて斬られて噛まれて指銃食らってまだピンピンしてる
44 21/12/21(火)19:41:14 No.878650152
サンジに負けたから弱い みたいな感じなのが一番悲しい
45 21/12/21(火)19:41:15 No.878650159
>ジャックもそうなんだけど耐久特化で面白い攻撃が全然なかった… >ランチャーとかパクり武装はあったけど ジャックに至っては技ひとつ出してないの可哀想だろ
46 21/12/21(火)19:41:17 No.878650181
>ジャックも作中ネームド相手に全敗だったけどこいつも似たような感じか タフさと暴れ具合は間違いなく最高幹部だよ というかジェルマとしての覚醒がなきゃギャグみたいなブラキオランチャーでサンジ死んでるし
47 21/12/21(火)19:41:46 No.878650384
他がだらだら長いからあっさり倒された感が凄い
48 21/12/21(火)19:41:48 No.878650401
>マムとやり合った時のダメージが残ってたと思うんすがねぇ… クイーンの退場の仕方をみるにカイドウ戦のオチもなんか想像つくよね ルフィがカイドウを討ち取っても懸賞金30億代だと思う
49 21/12/21(火)19:42:00 No.878650474
ジャックは酷使されすぎで技無しとか関係なく普通にかわいそう
50 21/12/21(火)19:42:11 No.878650532
鬼が島から落とせて勝っただけで地上で戦ってたら普通に負けるよ
51 21/12/21(火)19:42:28 No.878650627
広間でワーワーやってた尺とモモの助がワーワーやってた尺とお玉がワーワーやってた尺幹部戦に回してほしかった
52 21/12/21(火)19:42:36 No.878650689
あんまり弱いとマルコの格が下がるからやめてほしいんですがね…
53 21/12/21(火)19:42:50 No.878650794
ジャックはミンク族2強が月の獅子になってるから勝てなくても説得力ある
54 21/12/21(火)19:42:57 No.878650833
そういやお玉とかいたなあそんな奴
55 21/12/21(火)19:43:00 No.878650851
キング戦は割とあっさりだと思ったけど今まで攻撃食らってこなかったやつが脆いのは納得出来るし何よりお互いにかっこよかったから好き
56 21/12/21(火)19:43:16 No.878650946
描写の積み重ねのせいでアプーの方が耐久力あるように見える
57 21/12/21(火)19:43:45 No.878651130
真打紹介で無駄にしたページがもったいねえ
58 21/12/21(火)19:43:47 No.878651146
真面目に戦って欲しかった
59 21/12/21(火)19:43:49 No.878651160
>ブラキオランチャー二発もくらってるからな !
60 21/12/21(火)19:44:02 No.878651232
>ジャックはミンク族2強が月の獅子になってるから勝てなくても説得力ある その辺も雑だったからアニメでフォローして欲しい
61 21/12/21(火)19:44:06 No.878651254
飛び六含めて覚醒状態で復活して大暴れやるのかと思ってたけど 今回島から出ていったからそれもなさそうだな まあ復活して引き延ばしはしない方がいいけど
62 21/12/21(火)19:44:29 No.878651387
サンジゾロ並行でやったせいで雑魚敵を同時処理したみたいな感じになってる
63 21/12/21(火)19:44:40 No.878651464
>キング戦は割とあっさりだと思ったけど今まで攻撃食らってこなかったやつが脆いのは納得出来るし何よりお互いにかっこよかったから好き 脆いと言っても今回だけで何度も切られてるだろ ゾロに何度も切られて立ち上がる奴ってそうそういないでしょ アプーはなんなの…
64 21/12/21(火)19:44:49 No.878651529
フーズ・フーなんかフェードアウト死だぞ! 次にコマに映ったらもう死んでたんだぞ!
65 21/12/21(火)19:44:51 No.878651538
>>ジャックはミンク族2強が月の獅子になってるから勝てなくても説得力ある >その辺も雑だったからアニメでフォローして欲しい もうジャックがミンク二頭に倒されるシーンはやっただろ
66 21/12/21(火)19:44:55 No.878651558
サンジが最初から覚醒してたらノーダメ完封だったんじゃないかってくらい弱い これが10億越えなのか
67 21/12/21(火)19:45:02 No.878651609
戦いが多すぎるもっとコンパクトにまとめてほしい
68 21/12/21(火)19:45:02 No.878651611
ジェルマの技術再現を見せびらかして実は花魁殴ってたあとそのまま倒されたから その流れでやられるの!?という困惑が強い
69 21/12/21(火)19:45:15 No.878651677
ルウとかヤソップと同じポジションと考えたらこんなもんだろ あいつらも大事な決戦の途中に女見たら犯しに行くだろうし
70 21/12/21(火)19:45:20 No.878651712
カタクリは章ボスだったからひたすら強く描かれたからなぁ キングのギミックもゾロが気づくくらいならカタクリも早めに気づくだろうし負けるビジョンが浮かばない
71 21/12/21(火)19:45:25 No.878651748
むしろサンジが強くなりすぎだろ流石最高傑作
72 21/12/21(火)19:45:26 No.878651751
>>ブラキオランチャー二発もくらってるからな >! !
73 21/12/21(火)19:45:34 No.878651800
これ以上長引かれても困るから仕方ないだろ
74 21/12/21(火)19:45:45 No.878651872
>ジェルマの技術再現を見せびらかして実は花魁殴ってたあとそのまま倒されたから >その流れでやられるの!?という困惑が強い 普段ならもう一回必殺技だすよね
75 21/12/21(火)19:45:47 No.878651887
>ルウとかヤソップと同じポジションと考えたらこんなもんだろ >あいつらも大事な決戦の途中に女見たら犯しに行くだろうし なァにおれは「」の眉間にもブチ込めるぜ
76 21/12/21(火)19:45:47 No.878651888
なんか花魁殴ってて幻滅した
77 21/12/21(火)19:45:52 No.878651926
フーvsジンベエが面白かったな ジンベエの方が明らかに格上だったけどフーも食い下がってたし
78 21/12/21(火)19:45:55 No.878651944
雑魚に尺を使い過ぎて大ボスはサクっと倒す しかもゾロサンジごときが
79 21/12/21(火)19:46:00 No.878651977
>>キング戦は割とあっさりだと思ったけど今まで攻撃食らってこなかったやつが脆いのは納得出来るし何よりお互いにかっこよかったから好き >脆いと言っても今回だけで何度も切られてるだろ >ゾロに何度も切られて立ち上がる奴ってそうそういないでしょ >アプーはなんなの… 切られてるけど効いてるのは3回だけだろ
80 21/12/21(火)19:46:08 No.878652036
戦いの数は多いのにどれも面白かったエニエス・ロビー編が懐かしい
81 21/12/21(火)19:46:11 No.878652052
花魁は雑すぎるだろ…
82 21/12/21(火)19:46:14 No.878652073
>むしろサンジが強くなりすぎだろ流石最高傑作 ジャッジの技術力おかしいだろ
83 21/12/21(火)19:46:24 No.878652156
>サンジが最初から覚醒してたらノーダメ完封だったんじゃないかってくらい弱い サンジはジェルマの覚醒があるからいいけどサンジが普通にキングに勝ってるのなんか違和感ある
84 21/12/21(火)19:46:25 No.878652167
キングは何か攻撃通るタイミングのギミックがモンハンとかアクションゲームみたいだな…
85 21/12/21(火)19:46:25 No.878652170
>>>ジャックはミンク族2強が月の獅子になってるから勝てなくても説得力ある >>その辺も雑だったからアニメでフォローして欲しい >もうジャックがミンク二頭に倒されるシーンはやっただろ マジか
86 21/12/21(火)19:46:27 No.878652179
キャラの耐久力が尾田くんの気分次第だからゾオンの覚醒に意味ないの悲しいだろ
87 21/12/21(火)19:46:33 No.878652209
飛び六とかも本当はもっと尺使うつもりだったんだろう あまりにも評判悪いから巻き出したの見て取れるし
88 21/12/21(火)19:46:47 No.878652288
>キングのギミックもゾロが気づくくらいならカタクリも早めに気づくだろうし負けるビジョンが浮かばない カタクリお兄ちゃんは超人だからな 産まれてから地面に背中つけたこともないし
89 21/12/21(火)19:47:06 No.878652410
モブにぐだぐだ不自然な状況説明させるの止めろ
90 21/12/21(火)19:47:07 No.878652415
ワノ国で一番思ったのは マム弱くなってない?
91 21/12/21(火)19:47:07 No.878652419
>カタクリお兄ちゃんは超人だからな >産まれてから地面に背中つけたこともないし きたか 枝
92 21/12/21(火)19:47:16 No.878652477
>フーvsジンベエが面白かったな >ジンベエの方が明らかに格上だったけどフーも食い下がってたし フーの戦闘2週使ってるんだよな…
93 21/12/21(火)19:47:16 No.878652480
>フーvsジンベエが面白かったな >ジンベエの方が明らかに格上だったけどフーも食い下がってたし 八つ当たりみたいなもんだけどフーズフーがブチギレてるのも理解できてるし尺もそんな使わなかったしな…
94 21/12/21(火)19:47:24 No.878652524
もう敵も味方も強くなりすぎてどう決着つけたらいいか分からなくなってない?
95 21/12/21(火)19:47:27 No.878652544
そもそもジェルマにそんな強い印象はない
96 21/12/21(火)19:47:30 No.878652564
アプーさっさと退場させて広場でのゴタゴタとナンバーズ削ればよかったんだよなぁ…
97 21/12/21(火)19:47:31 No.878652571
なんか他もしれっと四皇に勝つ気配がするし福禄寿と雷蔵が一番楽しみかも
98 21/12/21(火)19:47:37 No.878652600
サンジがどれくらいパワーアップしたのか結局よくわからない
99 21/12/21(火)19:47:39 No.878652615
>サンジゾロ並行でやったせいで雑魚敵を同時処理したみたいな感じになってる 実際そうだろ ノルマでしかない
100 21/12/21(火)19:47:43 No.878652633
>あまりにも評判悪いから巻き出したの見て取れるし そんな脳味噌が尾田にあったらワンピース畳むだろアホンダラ
101 21/12/21(火)19:47:51 No.878652693
あれだけ強い強い言ってたナンバーズ達なんか更に雑な扱い
102 21/12/21(火)19:47:51 No.878652694
チョッパーがランブルボールの改良じゃなくて毒ガス兵器の作り方教えてもらえば鬼ヶ島の連中皆殺しにできただろこれ
103 21/12/21(火)19:47:52 No.878652707
しょぼい策使った小物で終わったのは残念
104 21/12/21(火)19:47:58 No.878652741
真面目にフーVSジンベエがベストバウトになりそうで悲しいえ
105 21/12/21(火)19:48:10 No.878652823
>フーvsジンベエが面白かったな >ジンベエの方が明らかに格上だったけどフーも食い下がってたし ジンベエが圧倒的に強者だけどフーもコンパクトに持ち技見せてくれたからな 難を言うなら突然設定の話しだした事とルフィへの完全な逆恨み位
106 21/12/21(火)19:48:10 No.878652829
>飛び六とかも本当はもっと尺使うつもりだったんだろう >あまりにも評判悪いから巻き出したの見て取れるし マムが1/3片付けちゃったね
107 21/12/21(火)19:48:12 No.878652841
2回透明化披露して2回ともサンジより花魁殴りを優先してて頭おかしくなってる
108 21/12/21(火)19:48:13 No.878652852
味方キャラが急に強くなるから君らそんな強かったっけ?ってなる
109 21/12/21(火)19:48:14 No.878652857
>サンジがどれくらいパワーアップしたのか結局よくわからない スレ画を倒せる
110 21/12/21(火)19:48:15 No.878652863
背景のPHってパンクハザードだよな? ジャッジとクイーンもベガパンクと一緒にこの島にいたんだろうか fu635707.jpg
111 21/12/21(火)19:48:19 No.878652894
>真面目にフーVSジンベエがベストバウトになりそうで悲しいえ ホキキラも面白かっただろ
112 21/12/21(火)19:48:22 No.878652915
>もう敵も味方も強くなりすぎてどう決着つけたらいいか分からなくなってない? シャンクスと黒ひげどうするんだよ
113 21/12/21(火)19:48:26 No.878652939
>なんか他もしれっと四皇に勝つ気配がするし福禄寿と雷蔵が一番楽しみかも どっちが死んでも影響ないからな…
114 21/12/21(火)19:48:31 No.878652974
>>あまりにも評判悪いから巻き出したの見て取れるし >そんな脳味噌が尾田にあったらワンピース畳むだろアホンダラ これもう色々とアレで好き
115 21/12/21(火)19:48:32 No.878652989
>キャラの耐久力が尾田くんの気分次第だからゾオンの覚醒に意味ないの悲しいだろ バリア系キャラみたいな感じがするんすがね
116 21/12/21(火)19:48:34 No.878653000
>モブにぐだぐだ不自然な状況説明させるの止めろ 読者が多いからその分理解してくれない奴も増える だから必要なんだ
117 21/12/21(火)19:48:41 No.878653061
>切られてるけど効いてるのは3回だけだろ ゾロの戦いで2回も正面から斬ったら大体決着付いてないか おまけに閻魔だし
118 21/12/21(火)19:48:44 No.878653086
>サンジがどれくらいパワーアップしたのか結局よくわからない 武装色なしで四皇最高幹部の首狙った斬撃がノーダメになるレベル
119 21/12/21(火)19:48:45 No.878653088
>なんか他もしれっと四皇に勝つ気配がするし福禄寿と雷蔵が一番楽しみかも クイーンキングの後になるまで引っ張るほどの存在かよ…
120 21/12/21(火)19:48:47 No.878653105
>あれだけ強い強い言ってたナンバーズ達なんか更に雑な扱い ナンバーズが強いなんて言われたことないだら
121 21/12/21(火)19:48:48 No.878653119
フランキーvsササキはびっくり動物ネタを真面目にやりつつ悪くなかったと思ったんスがね…