虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/21(火)17:13:39 年末年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/21(火)17:13:39 No.878607905

年末年始セールで狙ってるものある? 俺は家庭用の窯

1 21/12/21(火)17:14:39 No.878608140

ジオン脅威のメカニズム

2 21/12/21(火)17:15:03 No.878608230

窯くらい自分で作りなよ

3 21/12/21(火)17:16:30 No.878608584

>窯くらい自分で作りなよ あんたも自分で窯を作ったことがあるなら納得するが…

4 21/12/21(火)17:18:47 No.878609106

窯はいいけど予熱時間すげーかかるから中々気軽に使えないぞ

5 21/12/21(火)17:19:36 No.878609321

中で木燃やさないとダメなやつか

6 21/12/21(火)17:20:25 No.878609494

>窯くらい自分で作りなよ カメラ目線で飯作ったりしてる?

7 21/12/21(火)17:21:46 No.878609823

にじゅうろくまんかあ…

8 21/12/21(火)17:22:10 No.878609913

送られてきた時にだいたい割れてる

9 21/12/21(火)17:23:52 No.878610319

雨降った時とか放置しとくのこれ

10 21/12/21(火)17:24:33 No.878610482

ミスタ

11 21/12/21(火)17:24:39 No.878610507

>窯くらい自分で作りなよ 作ったのか どんな感じ?

12 21/12/21(火)17:25:59 No.878610806

カタマンアフターマン

13 21/12/21(火)17:36:15 No.878613257

スレ絵買うんだとすると家に庭とかある感じなの?

14 21/12/21(火)17:36:39 No.878613363

>年末年始セールで狙ってるものある? 車 でも家出るのめんどくさい

15 21/12/21(火)17:37:56 No.878613676

カタ猫ちぐら

16 21/12/21(火)17:39:08 No.878613954

お盆 今使ってるのがひび入って割れそうだから

17 21/12/21(火)17:43:45 No.878615030

マンアフターマンの宇宙空間で活動出来るやつかと

18 21/12/21(火)17:46:16 No.878615583

ダッヂオーブンとかでいいんじゃねえかな…

19 21/12/21(火)17:47:27 No.878615840

上手く作れるかどうかはともかく作るの楽しそうだな

20 21/12/21(火)17:51:30 No.878616741

>>窯くらい自分で作りなよ >カメラ目線で飯作ったりしてる? 孤児院などを周ったりしてる?

21 21/12/21(火)18:01:22 No.878619063

キャンプ用のピザ窯もあるよね

22 21/12/21(火)18:08:14 No.878620823

まぁたしかに労力はともかく庭さえあればレンガ買ってきてやれなくはないが…

23 21/12/21(火)18:08:49 No.878620987

>>>窯くらい自分で作りなよ >>カメラ目線で飯作ったりしてる? >孤児院などを周ったりしてる? トルコ人?

24 21/12/21(火)18:08:59 No.878621022

作るのも2~3万コースだからな… 単純に耐熱ブロックがお高い

25 21/12/21(火)18:09:32 No.878621159

休みの日にちょっとづつ窯作ってくのは楽しい気もする その場合雨対策が必要か

26 21/12/21(火)18:11:07 No.878621545

>>年末年始セールで狙ってるものある? >車 車って年末年始はそこまで安くは無いのでは… 通常よりはお得だろうけど

27 21/12/21(火)18:11:52 No.878621729

>作るのも2~3万コースだからな… >単純に耐熱ブロックがお高い 一応砂と粘土で作る方法もあるんだけどどっちにしろその粘土のあてがないと高く付くんだよな あとスレ画みたいにキャスターつけないと設置場所も選ぶ

28 21/12/21(火)18:21:07 No.878624309

マインクラフト染みてきたぞ

29 21/12/21(火)18:23:42 No.878625033

たまにホームセンターで見るような赤レンガは耐熱性そんなに高くないのかな…

30 21/12/21(火)18:24:56 No.878625380

耐火煉瓦はアルミナ入ってるから高かった記憶

31 21/12/21(火)18:25:16 No.878625470

リアル石窯は気になるけど 個人的には物産展とかの時にピザ屋が使ってる電気石窯が気になる

32 21/12/21(火)18:25:57 No.878625663

窯焼きピザ食べに行きたくなってきた

33 21/12/21(火)18:26:07 No.878625717

比較的安価に作るならこの手の粘土と砂でつくるやつがあるけどこの時期に外で粘土をこねるのは辛い… https://www.motherearthnews.jp/building-an-outdoor-oven/

34 21/12/21(火)18:26:34 No.878625852

ドーム型は自作難しいだろ

35 21/12/21(火)18:27:54 No.878626232

>ドーム型は自作難しいだろ 先にダンボールとかで内側の型作ってそこに粘土ペタペタして行けば割と作れそう 最後に固まったら中のダンボールは燃やしてしまえばいいし

36 21/12/21(火)18:28:41 No.878626479

>たまにホームセンターで見るような赤レンガは耐熱性そんなに高くないのかな… 結局千何百度で焼いてることには変わらないので溶けたりするわけじゃないんだけど割れやすかったりする

37 21/12/21(火)18:29:12 No.878626644

>最後に固まったら中のダンボールは燃やしてしまえばいいし 言うは易しなのでぜひやってみてくれ

38 21/12/21(火)18:31:22 No.878627236

トライアンドエラーもまた楽し

39 21/12/21(火)18:31:31 No.878627283

窯置けるような庭が欲しい

↑Top