虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/21(火)15:47:12 No.878590340

    好きなマップ貼る

    1 21/12/21(火)15:48:27 No.878590587

    灰の時代の景色いいよね…

    2 21/12/21(火)15:48:58 No.878590695

    観光名所

    3 21/12/21(火)15:52:07 No.878591311

    巨人墓地から見えるのがいい

    4 21/12/21(火)15:53:23 No.878591572

    なんか荘厳なBGMが流れる

    5 21/12/21(火)15:53:45 No.878591653

    通常フィールドでBGMがある珍しいマップ

    6 21/12/21(火)15:57:56 No.878592484

    アー

    7 21/12/21(火)15:59:18 No.878592745

    あいつ飛ぶのかー!?

    8 21/12/21(火)16:02:11 No.878593261

    道を進むにつれ古竜がだんだん見えてくるところ好き

    9 21/12/21(火)16:02:52 No.878593400

    広すぎる

    10 21/12/21(火)16:03:01 No.878593431

    綺麗なマップ 敵はなんかキモイ

    11 21/12/21(火)16:03:58 No.878593614

    灰の時代の景観ほぼそのままだと思われる場所

    12 21/12/21(火)16:04:25 No.878593688

    ここなんなの

    13 21/12/21(火)16:07:48 No.878594321

    これしかない時代は流石に嫌だな

    14 21/12/21(火)16:12:38 No.878595294

    遠近感狂うマップ

    15 21/12/21(火)16:13:25 No.878595454

    砂浜の傾斜に足を滑らせて水に落ちる あの砂浜なんであんなにツルツルしてるの…

    16 21/12/21(火)16:15:49 No.878595956

    急にナウシカみたいな風景

    17 21/12/21(火)16:21:24 No.878597181

    キノコマンはなんでいるの

    18 21/12/21(火)16:26:39 No.878598301

    >巨人墓地から見えるのがいい 墓地は地の底って感じだけどこことイザリスはさらにずっと下にあるからな…

    19 21/12/21(火)16:33:22 No.878599593

    巨人墓場から見えたときは行けるとは思わなかったな…

    20 21/12/21(火)16:34:24 No.878599801

    最果て感すごい 徒歩で戻ろうとすると、とほほ…ってなる

    21 21/12/21(火)16:34:31 No.878599832

    五足のバイバルとかいうパッと見た目で判断できない命名されてるってことはあいつあの世界じゃ割とメジャーな生き物なのかな

    22 21/12/21(火)16:37:56 No.878600527

    ダークソウル3で行けなかったことが悲しい

    23 21/12/21(火)16:39:38 No.878600856

    なんでヒドラいんの なんで貝が歩いてんの あんでばかでかい頭蓋骨があんの

    24 21/12/21(火)16:42:26 No.878601366

    すげーきれいーって歩いてたら湖からなんか飛んでくるの怖い

    25 21/12/21(火)16:42:54 No.878601464

    ネタバレ無しでここにたどり着いた人はなかなか凄いと思う まあこのゲームそんな要素ばかりだけど

    26 21/12/21(火)16:44:02 No.878601695

    禁断の隠し道二度打ち

    27 21/12/21(火)16:45:25 No.878601996

    さんざんきったねえ場所通った後だから感慨深い

    28 21/12/21(火)16:45:30 No.878602018

    自力で見つけられなかったので 前知識無しのネタバレ無しでこの先何があるんだ…!?ってドキドキしながら大樹のうつろを降りて行けた人が羨ましい

    29 21/12/21(火)16:48:18 No.878602571

    ダクソで一番怖い 海洋恐怖症的な怖さ

    30 21/12/21(火)16:48:18 No.878602572

    こんな場所あったんだ...

    31 21/12/21(火)16:48:42 No.878602656

    幻の壁だけヒント貰って進んだから うつろを恐る恐る降りてる時やばった 降りきってキノコに殴り殺されて放心した

    32 21/12/21(火)16:49:11 No.878602756

    ヒドラは多分古竜の末裔だろう 巨大な頭骨は巨人のものだろうか ホタテ貝は何なんだろうな…

    33 21/12/21(火)16:52:04 No.878603317

    たまに無印ダクソマップ彷徨う夢見る

    34 21/12/21(火)16:53:06 No.878603511

    巨人族っていたのかね 王女とかめちゃでかいけど巨人なのかな

    35 21/12/21(火)16:54:12 No.878603739

    >巨人族っていたのかね >王女とかめちゃでかいけど巨人なのかな おそらく神(でかい)目線での小人・巨人って呼称だと思う 王女は神

    36 21/12/21(火)16:59:23 No.878604842

    歩いて帰れ

    37 21/12/21(火)17:00:48 No.878605164

    貝の中にいっぱい入ってるよく見たら髑髏じゃねーか!怖っ!

    38 21/12/21(火)17:01:56 No.878605395

    あのでかい頭骨は以降のシリーズでも該当する生き物出てないんだよな

    39 21/12/21(火)17:03:03 No.878605619

    >あいつ飛ぶのかー!? 飛ぶって誰が…? 古龍さん?

    40 21/12/21(火)17:03:22 No.878605679

    >>あいつ飛ぶのかー!? >飛ぶって誰が…? >古龍さん? ヒドラ

    41 21/12/21(火)17:05:04 No.878606026

    ホタテいるしシースがなんかしてたんだろうな

    42 21/12/21(火)17:05:19 No.878606083

    >巨人族っていたのかね >王女とかめちゃでかいけど巨人なのかな 続編に出てるじゃん!

    43 21/12/21(火)17:06:05 No.878606241

    何となく進んで死んで戻れなくなってクソほど面倒になった思い出

    44 21/12/21(火)17:06:46 No.878606393

    いつでもばんぜん君とか古城で砲丸投げてくるのが巨人じゃないの

    45 21/12/21(火)17:10:21 No.878607174

    >ネタバレ無しでここにたどり着いた人はなかなか凄いと思う 当時何も知らず大樹のうつろ発見してすげー!ってなりながら下っていったら エリンギとバジリスクいっぱいいて万全の準備せずに来たから緊張でゲボ吐きそうになった やっとここに辿り着いた時は真っ白になってたわ

    46 21/12/21(火)17:10:44 No.878607264

    >ヒドラ あれ飛ぶの!?

    47 21/12/21(火)17:11:18 No.878607379

    神族は約束したまま何処かへ去るなよな

    48 21/12/21(火)17:12:23 No.878607623

    宝箱の後ろを殴るのともう一つなんだっけ…

    49 21/12/21(火)17:12:35 No.878607677

    ダクソどの世界も下はこうなってるんだろうか

    50 21/12/21(火)17:13:15 No.878607825

    ここで倒れてるタマネギは一体…

    51 21/12/21(火)17:14:09 No.878607998

    なんなんだよあのキノコ

    52 21/12/21(火)17:14:20 No.878608039

    ダクソ3でも現れることはなかった

    53 21/12/21(火)17:15:44 No.878608396

    >ダクソどの世界も下はこうなってるんだろうか アノール・ロンドが神パワーでそのまま巨大建造物を上に建築したから残ってただけな気もする 他はしっかり埋立工事されてそう

    54 21/12/21(火)17:15:56 No.878608454

    >巨人族っていたのかね >王女とかめちゃでかいけど巨人なのかな 巨人族というかダークソウル見つけた小人が人間の始祖なので (小人から見た)巨人族(神の一族)って感じ

    55 21/12/21(火)17:16:52 No.878608662

    >あれ飛ぶの!? 大樹のうつろ側から石の古竜方面に走り抜けてみなさる

    56 21/12/21(火)17:18:30 No.878609041

    ホタテは黒騎士の斧槍があると倒すとき楽だったなあ

    57 21/12/21(火)17:18:38 No.878609062

    >アノール・ロンドが神パワーでそのまま巨大建造物を上に建築したから残ってただけな気もする >他はしっかり埋立工事されてそう 埋め立てたにしても枝に建てたにしろ建材はどう湧いてきたんだろうな… まあ神話の世界だし何でもありだろうが

    58 21/12/21(火)17:19:59 No.878609404

    >前知識無しのネタバレ無しでこの先何があるんだ…!?ってドキドキしながら大樹のうつろを降りて行けた人が羨ましい アノロン以降に見つけた場合はな…

    59 21/12/21(火)17:21:47 No.878609832

    >>巨人族っていたのかね >>王女とかめちゃでかいけど巨人なのかな >巨人族というかダークソウル見つけた小人が人間の始祖なので >(小人から見た)巨人族(神の一族)って感じ 神族と巨人族はまた別なんじゃない?巨人から四騎士に取り立てられたらしいゴーとかいるし