虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 松田…随... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/21(火)15:41:59 No.878589382

    松田…随分下げられたな…

    1 21/12/21(火)15:42:36 No.878589496

    人的になったのかと

    2 21/12/21(火)15:43:02 No.878589570

    https://news.yahoo.co.jp/articles/38e3cf4b6c1113ece3b0c6f9ac0392e71aa1822e ひえー…

    3 21/12/21(火)15:43:19 No.878589631

    下がったけどまだ1.5億だしちょっと取りづらいと思う

    4 21/12/21(火)15:45:09 No.878589961

    4位だったけどSB割とやさしめ査定だなと思ってたら…

    5 21/12/21(火)15:45:52 No.878590090

    こりゃプロテクト外れるな 中日もギリギリ出せる金額じゃないか

    6 21/12/21(火)15:47:24 No.878590386

    松田ってサード以外出来るの?

    7 21/12/21(火)15:50:09 No.878590911

    6年間4億貰ってりゃ十分稼げただろう…

    8 21/12/21(火)15:52:35 No.878591396

    逃走中に出てる場合じゃなかったな

    9 21/12/21(火)15:52:55 No.878591467

    逆にこれならプロテクト多分されてる されてなかったら師匠と同じく減俸よりそっちに怒ってる

    10 21/12/21(火)15:53:19 No.878591554

    3億ダウンだと相当な感じするけど 来年39歳で1.5億だとまだ結構高く感じる

    11 21/12/21(火)15:54:34 No.878591805

    >逆にこれならプロテクト多分されてる >されてなかったら師匠と同じく減俸よりそっちに怒ってる まだリストも提示されてないしされても選手は知らんでしょ

    12 21/12/21(火)15:55:17 No.878591954

    3億ダウンは中日さん若手の代わりにあげるよのサインか

    13 21/12/21(火)15:55:30 No.878592002

    来年の税金年棒超えてるんじゃね

    14 21/12/21(火)15:56:02 No.878592111

    歳も歳だし税金考えると下げてかないとね… まぁ将来監督とかなりそうだけど

    15 21/12/21(火)15:57:03 No.878592314

    中日がロートルに1.5億払って獲得するわけがねえだろ 万が一取られそうになったら「引退する」ってゴネさせれば岩瀬でやったんだし中日も文句言えないって

    16 21/12/21(火)15:57:16 No.878592357

    給料こんなに減るって言われた時血の気引くだろうな

    17 21/12/21(火)15:57:23 No.878592382

    減額制限って意味ないな

    18 21/12/21(火)15:57:28 No.878592399

    >3億ダウンは中日さん若手の代わりにあげるよのサインか もう1億下げてくれりゃ取ったんだが

    19 21/12/21(火)15:57:33 No.878592413

    素晴らしい監督も駆け引きで松田の名前出してる気がする

    20 21/12/21(火)15:57:46 No.878592455

    仮にプロテクト外れてたとして中日は欲しがるの?

    21 21/12/21(火)15:58:30 No.878592587

    >仮にプロテクト外れてたとして中日は欲しがるの? まだ高い 松田とる余裕があったら外国人獲ってるわ

    22 21/12/21(火)15:58:48 No.878592644

    内海とか長野とか取ってろくに使えてない球団がある中で松田には行かないだろう…

    23 21/12/21(火)15:59:55 No.878592871

    ここ3年のWAR1.3、0.7、0.5か 2軍の帝王が出るよりかはマシっていう程度 ただホークスの三塁手ってまだ他に駒が育ちきってないだろうし切るわけにもいかないだろうな

    24 21/12/21(火)16:00:23 No.878592951

    嘉弥真はあの成績で1.6億なのに 査定のバランスが解らんわ

    25 21/12/21(火)16:01:57 No.878593219

    >減額制限って意味ないな 飲まないなら他所行っていいよってだけだからな…

    26 21/12/21(火)16:02:03 No.878593235

    >内海とか長野とか取ってろくに使えてない球団がある中で松田には行かないだろう… 長野は補償でベテラン獲って2年働きゃ充分だろうし内海は今年のチーム内先発左腕勝利数1位だぞ

    27 21/12/21(火)16:02:08 No.878593250

    中日今欲しいのってサードよりもセカンドとかじゃない?

    28 21/12/21(火)16:02:19 No.878593291

    ぶっちゃけパ・リーグ相手に報復的人的してもしょうがねえからなあ 松田とかいらんわ

    29 21/12/21(火)16:03:24 No.878593505

    >中日今欲しいのってサードよりもセカンドとかじゃない? 石川とかサードで固定できりゃ周平をセカンドで使えんだけどなー!って素晴らしい監督が言ってるからサードでもいい

    30 21/12/21(火)16:03:34 No.878593535

    本当にリリーフ取るつもりなのかな

    31 21/12/21(火)16:03:43 No.878593561

    老いてなお盛んな選手の見極めに関しては優れてるからな中日

    32 21/12/21(火)16:03:47 No.878593571

    落合時代だったら狙ってた?

    33 21/12/21(火)16:04:03 No.878593633

    内海なんて今一軍投手コーチだぞ

    34 21/12/21(火)16:04:30 No.878593700

    やっと宗が出てきたけどパ・リーグは三塁いつまでおかわりマッチなんだよって感じだったからな

    35 21/12/21(火)16:04:36 No.878593725

    名前と顔売れてるからグッズでペイ出来る額

    36 21/12/21(火)16:04:41 No.878593746

    >>減額制限って意味ないな >飲まないなら他所行っていいよってだけだからな… 編成ほぼ終わってる今の時期に自由契約になっても獲得しようとする球団ってあんまりないしな…

    37 21/12/21(火)16:05:14 No.878593850

    松坂もYoutuberになるんだな

    38 21/12/21(火)16:05:40 No.878593923

    松田に関しては今もチーム内サード一番手なのが酷いと思う

    39 21/12/21(火)16:05:54 No.878593963

    柳一億って安くない?

    40 21/12/21(火)16:06:02 No.878593986

    別に調停すりゃ減額範囲内になるよ SBで柴原がそれやっててドン引きしたし

    41 21/12/21(火)16:06:08 No.878594004

    忘れられがちだけど松田は岐阜中京だからな フロント主導で地元枠狙いなら普通に金出すかもだぞ

    42 21/12/21(火)16:06:40 No.878594105

    >やっと宗が出てきたけどパ・リーグは三塁いつまでおかわりマッチなんだよって感じだったからな 茂木…

    43 21/12/21(火)16:06:46 No.878594124

    >柳一億って安くない? FA権取得するまでは上がりません

    44 21/12/21(火)16:06:55 No.878594156

    地元民ですが地元編成に良い思い出がありません

    45 21/12/21(火)16:07:06 No.878594188

    松田なんかとるわけないだろ

    46 21/12/21(火)16:07:26 No.878594250

    残念だが茂木はもう

    47 21/12/21(火)16:07:43 No.878594310

    >柳一億って安くない? 中日はFAするまでは働いてても金出さないでFAになったら働かないでも金貰える日本企業みたいな組織だから…

    48 21/12/21(火)16:07:44 No.878594312

    >柳一億って安くない? FA取得前で1億超えは中日算では相当の評価

    49 21/12/21(火)16:08:13 No.878594398

    >地元民ですが地元編成に良い思い出がありません 大分とキューバが地元だし…

    50 21/12/21(火)16:08:36 No.878594463

    茂木は頼むから一年間怪我しないでくれ

    51 21/12/21(火)16:09:06 No.878594580

    >中日はFAするまでは働いてても金出さないでFAになったら働かないでも金貰える日本企業みたいな組織だから… 入った球団時代で給料が雲泥の差なのちょっと可哀想だな… ソフトバンクなら二億はいってそう

    52 21/12/21(火)16:09:31 No.878594648

    中日の地元編成って逆に愛知でやってるの見ない

    53 21/12/21(火)16:09:45 No.878594695

    >茂木は頼むから一年間怪我しないでくれ 多村と荻野の系譜だから…

    54 21/12/21(火)16:10:29 No.878594844

    FA取得するまでかかりすぎるっていうのもだれか言ってたきた気がする とはいえ短いとすぐよそ行っちゃうからうーん

    55 21/12/21(火)16:10:52 No.878594941

    松田 .234 14本 47打点 OPS.696 周平 .259 5本39打点 OPS.663

    56 21/12/21(火)16:11:02 No.878594981

    よそに行かないような球団運営は難しいでしょうか…?

    57 21/12/21(火)16:11:48 No.878595139

    >松田 .234 14本 47打点 OPS.696 >周平 .259 5本39打点 OPS.663 お互いのチームを逆にすると多分成績も逆になる

    58 21/12/21(火)16:11:56 No.878595164

    来年ソフトバンクはリチャードメインで使っていくのかな?

    59 21/12/21(火)16:12:04 No.878595189

    >FA取得するまでかかりすぎるっていうのもだれか言ってたきた気がする >とはいえ短いとすぐよそ行っちゃうからうーん サッカーなんかあまりに流動的すぎて無慈悲さがすごい…

    60 21/12/21(火)16:12:44 No.878595314

    >来年ソフトバンクはリチャードメインで使っていくのかな? メインにするにはうーんって感じだから野村とかと勝負だと思う

    61 21/12/21(火)16:12:59 No.878595356

    >松田 .234 14本 47打点 OPS.696 フルで使えば20本だろ? チーム内本塁打王だぜ!

    62 21/12/21(火)16:13:07 No.878595386

    サッカーは札束で顔叩いてなんぼだしそれを許容するシステムになってるから…

    63 21/12/21(火)16:13:33 No.878595479

    >お互いのチームを逆にすると多分成績も逆になる ビジター成績 松田 .255 6本 24打点 OPS.710 周平 .225 3本 23打点 OPS.598

    64 21/12/21(火)16:14:21 No.878595635

    >>お互いのチームを逆にすると多分成績も逆になる >ビジター成績 >松田 .255 6本 24打点 OPS.710 >周平 .225 3本 23打点 OPS.598 こうしてみると普通に熱男悪くなくない?

    65 21/12/21(火)16:14:28 No.878595652

    なんで松田を獲らせたがるのか

    66 21/12/21(火)16:14:33 No.878595671

    >>松田 .234 14本 47打点 OPS.696 >フルで使えば20本だろ? >チーム内本塁打王だぜ! ペイドはテラスのせいで狭いのを考慮しないと

    67 21/12/21(火)16:14:41 No.878595693

    正直松田はソフバン以外で引退してほしくないかな…

    68 21/12/21(火)16:14:42 No.878595697

    >周平 .225 3本 23打点 OPS.598 なんでお前はビジターの方がクソなんだ

    69 21/12/21(火)16:14:47 No.878595711

    >別に調停すりゃ減額範囲内になるよ >SBで柴原がそれやっててドン引きしたし 柴原は提示に返答せずに突然調停申請したのがあんま印象良くなかったな やるにしてもちゃんと段階踏まないとね

    70 21/12/21(火)16:14:50 [西武ドーム] No.878595728

    >よそに行かないような球団運営は難しいでしょうか…? 難しくない!

    71 21/12/21(火)16:15:26 No.878595861

    >ペイドはテラスのせいで狭いのを考慮しないと じゃあFA補償でテラスもらうわ…

    72 21/12/21(火)16:15:38 No.878595920

    >ペイドはテラスのせいで狭いのを考慮しないと 狭いけどマウンドが傾斜あって実際は投手有利ぎみだぞ

    73 21/12/21(火)16:15:53 No.878595977

    >じゃあFA補償でテラスもらうわ… 本当にもらえるならそれが一番欲しい

    74 21/12/21(火)16:15:59 No.878595995

    松田のキャプテンシーくらいないと中日のシャイ軍団盛り上がれないんじゃ

    75 21/12/21(火)16:16:01 No.878596005

    柳の年俸は中日だからって理由で煽りたいだけの人がいるだけ

    76 21/12/21(火)16:16:12 No.878596049

    中日は松田よりもっと若い打者取った方が良くない?と思う反面投手ガチガチに固めて僅差で勝つ試合増やした方がいいんかな

    77 21/12/21(火)16:16:24 No.878596082

    茂木は持病のヘルニアやっと手術したから来年跳ねる可能性はある 逆にこれでも無理なら怪我さえなければで終わりそうでもあるが

    78 21/12/21(火)16:16:31 No.878596105

    松田は稼働年数といい成績としてかなりの上位層だから…

    79 21/12/21(火)16:16:50 No.878596179

    柴原松中井口のダイエー三銃士

    80 21/12/21(火)16:17:00 No.878596210

    >柳一億って安くない? 活躍してる年数考えたら柳に1億は他所の球団もそう変わらんと思う

    81 21/12/21(火)16:17:27 No.878596319

    神宮での打撃成績を見るに相手の長打が増えるだけだと思われる まあテラスのおかげで長打狙うチーム作りになるなら意味はあるけど

    82 21/12/21(火)16:17:44 No.878596382

    >中日は松田よりもっと若い打者取った方が良くない?と思う反面投手ガチガチに固めて僅差で勝つ試合増やした方がいいんかな 仮に投手をさらに強化したとして 点が入らなきゃ野球は勝てねーんだ

    83 21/12/21(火)16:17:58 No.878596436

    >中日は松田よりもっと若い打者取った方が良くない?と思う反面投手ガチガチに固めて僅差で勝つ試合増やした方がいいんかな 取るなんて一言もいってないだろ

    84 21/12/21(火)16:18:11 No.878596478

    周平はこの成績でレギュラー確定みたいな扱いをどこでもされてるのがヤバい

    85 21/12/21(火)16:18:34 No.878596563

    まあ元が低いと言うのも併せてもっと出す球団の方が多いだろうけど一応そんなもんではってレベルじゃないか一億

    86 21/12/21(火)16:18:50 No.878596629

    >>茂木は頼むから一年間怪我しないでくれ >多村と荻野の系譜だから… 荻野みたいに35歳頃になってフル出場が狙えるようになるのか

    87 21/12/21(火)16:18:54 No.878596643

    なんというかヤフーの記事やまとめの記事だけで分かったつもりの人増えたな

    88 21/12/21(火)16:18:56 No.878596653

    去年がそんなよくなかったんだな柳 ならなんか納得いった

    89 21/12/21(火)16:19:02 No.878596675

    中日はビジターで別に打てるわけでもなく防御率が2.52から3.96に跳ね上がるからテラスなんか補弱だぞ

    90 21/12/21(火)16:19:08 No.878596693

    松田は300本も乗せたし早ければ来年くらいだろうか

    91 21/12/21(火)16:19:09 No.878596694

    まぁ三年目だしそれまで三点台だから1億でいいと思う 死球王の方の石川が8千万だったしソフトバンクでもそんなもんかもしれない

    92 21/12/21(火)16:19:30 No.878596774

    柳1億は京田に通算の成績じゃなくてその年の成績で年俸決まるからって言わなきゃ普通に納得できたんだけどね 単年の結果だけで評価するなら今年リーグ1番の投手なんだから2億3億くらい出さなきゃいけないんじゃね?

    93 21/12/21(火)16:19:40 No.878596810

    >神宮での打撃成績を見るに相手の長打が増えるだけだと思われる >まあテラスのおかげで長打狙うチーム作りになるなら意味はあるけど マリンとかテラス関係なくHR増えたし狙えば入る環境自体には意味があると思うよ

    94 21/12/21(火)16:19:47 No.878596838

    松田をプロテクト外してたら選手からボロクソに言われると思うぞ 小久保の時みたく

    95 21/12/21(火)16:19:49 No.878596844

    おかわりは2000本も500本も両方無理そうだ

    96 21/12/21(火)16:20:27 No.878596978

    そもそもドームが広いから強いライナー性でツーベース狙うとかじゃなくて右打ち徹底になってたのがおかしいだけだしな… ノリさんがそこを変えられるかどうか

    97 21/12/21(火)16:20:38 No.878597028

    >おかわりは2000本も500本も両方無理そうだ 山川がアレになったしおかわりって後十年位現役してそう…

    98 21/12/21(火)16:20:41 No.878597042

    >周平はこの成績でレギュラー確定みたいな扱いをどこでもされてるのがヤバい 素晴らしい監督はまったくそんなこと思ってないみたいだけどね

    99 21/12/21(火)16:20:43 No.878597047

    中日は京田の更改を聞くと継続的成績じゃなくて単年で評価してるから柳も活躍年数じゃなくて今年の成績で評価してやらなきゃいけないと思う

    100 21/12/21(火)16:21:34 No.878597221

    >>周平はこの成績でレギュラー確定みたいな扱いをどこでもされてるのがヤバい >素晴らしい監督はまったくそんなこと思ってないみたいだけどね 代わりがいるのか…?

    101 21/12/21(火)16:22:34 No.878597418

    >マリンとかテラス関係なくHR増えたし狙えば入る環境自体には意味があると思うよ 外国人が打ってるだけでは

    102 21/12/21(火)16:22:45 No.878597463

    逆に周平が全然下がらなかったのが以外だった

    103 21/12/21(火)16:22:55 No.878597495

    おかわりはモデルチェンジしてきてるけど後3年は同じ成績残さないと届かないからラインとしては届きそうで微妙な所

    104 21/12/21(火)16:23:03 No.878597526

    オリ戦力外の勝俣くん巨人に育成入りできたんだな 後半上向きになってきてたし来年こそは結果出せるといいね

    105 21/12/21(火)16:23:10 No.878597550

    ロッテは井上も安田も悩んでるなあ

    106 21/12/21(火)16:23:40 No.878597651

    今年のロッテは外国人野手の働きがかなり大きいからね…

    107 21/12/21(火)16:24:11 No.878597770

    あの加藤がテラスじゃないHRを打ったってことはテラスを付けるとテラス関係なく長打力が上がるのは明らか

    108 21/12/21(火)16:24:16 No.878597787

    ロッテの日本人最多本塁打が荻野の10本か

    109 21/12/21(火)16:24:28 No.878597850

    500本といえば村上さんは行けるかな?

    110 21/12/21(火)16:24:30 No.878597860

    松田のホームラン増えたのはテラスのおかげも大きいから…

    111 21/12/21(火)16:24:33 No.878597865

    >代わりがいるのか…? やはり松田獲得……

    112 21/12/21(火)16:24:42 No.878597905

    >柳一億って安くない? 5シーズン一軍にいて100イニング超えたの2回で二桁勝利も2回目な投手に1億は むしろかなり大目に見てると思うよ

    113 21/12/21(火)16:25:43 No.878598105

    >500本といえば村上さんは行けるかな? 年齢と今の健康体具合なら順調そうだけどメジャーとか今後の怪我発生とかによる

    114 21/12/21(火)16:25:43 No.878598109

    山崎(楽天)みたいになるかと思ったら打率上げてるおかわりくんは器用さが意味わからん 普通それやり出したけど打てなくて引退だろ大砲

    115 21/12/21(火)16:26:02 No.878598180

    >松田のホームラン増えたのはテラスのおかげも大きいから… 松田の打球って距離は余裕で届いてるけどライナー性が多くて若い頃は逆にかなり損してたからな…

    116 21/12/21(火)16:26:29 No.878598263

    柳は松坂のこと凄く慕ってた印象あるけど横浜高校出身だったんだな

    117 21/12/21(火)16:26:30 No.878598267

    中日基準で1億はめっちゃ太っ腹だからな…

    118 21/12/21(火)16:26:47 No.878598335

    バンテリンはたしかにホームランは出にくいけど変わりにツーベースは出やすいはずなのに今年それも少ないからな

    119 21/12/21(火)16:27:18 No.878598435

    ツーベースってぶっちゃけ走力も重要だし…

    120 21/12/21(火)16:27:26 No.878598450

    若い頃はどんなに有望でも怪我と加齢は読めんからなあ 通算成績は読めん

    121 21/12/21(火)16:28:04 No.878598565

    おかわりは500まで後58本か 今の感じで後何年行けるかによるなぁ

    122 21/12/21(火)16:28:15 No.878598593

    >>松田のホームラン増えたのはテラスのおかげも大きいから… >松田の打球って距離は余裕で届いてるけどライナー性が多くて若い頃は逆にかなり損してたからな… というかヤフド時代が異常に広いんだよな…普通の長打で3ベースになるし

    123 21/12/21(火)16:28:20 No.878598605

    おかわりはもう38だぞ いつ引退してもおかしくない

    124 21/12/21(火)16:28:38 No.878598660

    おかわりさんはもうどこまでやるか予想立てるだけ無駄だと思った

    125 21/12/21(火)16:28:41 No.878598672

    >バンテリンはたしかにホームランは出にくいけど変わりにツーベースは出やすいはずなのに今年それも少ないからな 今年は単打すらリーグ最少なんだから考えても仕方ない 忘れよう

    126 21/12/21(火)16:28:50 No.878598718

    >ツーベースってぶっちゃけ走力も重要だし… ツーベースにならない走力って全員岡本打線かな?

    127 21/12/21(火)16:28:57 No.878598745

    そういや西川の行き先まだ決まらんのか そろそろ今年も終わるぞ

    128 21/12/21(火)16:28:58 No.878598750

    >中日基準で1億はめっちゃ太っ腹だからな… 他球団でも柳なら上がり幅大して変わらんよ

    129 21/12/21(火)16:29:07 No.878598785

    バンテリンの呪いかと思ったらビジター成績も悪く単に貧打なのではと薄々感づくこの頃

    130 21/12/21(火)16:29:08 No.878598791

    >おかわりはもう38だぞ >いつ引退してもおかしくない 成績はともかく2年契約したから来年で引退はないぞ

    131 21/12/21(火)16:29:32 No.878598873

    おかわりさんは現状西武の四番だぞ 

    132 21/12/21(火)16:29:42 No.878598909

    おかわりさんは本当にしれっと後何年もやりそうな気もするしさらっと来年あたりに引退しそうな気もする

    133 21/12/21(火)16:29:52 No.878598938

    >おかわりさんは現状西武の四番だぞ  し、新外人…

    134 21/12/21(火)16:30:10 No.878598991

    >バンテリンの呪いかと思ったらビジター成績も悪く単に貧打なのではと薄々感づくこの頃 そもそも他球団はバンテリンでホームラン打つからなぁ

    135 21/12/21(火)16:30:17 No.878599019

    >バンテリンの呪いかと思ったらビジター成績も悪く単に貧打なのではと薄々感づくこの頃 広いから長打より率に走る→狭い球場でも打てない この流れ

    136 21/12/21(火)16:30:20 No.878599028

    >ツーベースにならない走力って全員岡本打線かな? 長打打てそうなパワーがあるのは全員遅いぞ 周平ビシエド木下福田堂上

    137 21/12/21(火)16:30:34 No.878599083

    おかわりさんもだいぶん無理はしてるだろうしなぁ あの年齢であれだけ打つのはすごいけど

    138 21/12/21(火)16:31:02 No.878599167

    おかわりの引退は山川やブランドンや渡部次第なのかな

    139 21/12/21(火)16:31:06 No.878599185

    おかわりはホームラン減って打率上なったから大きな怪我しないでDHが増えるならヒットは増えるだろうけど ホームランは年々減ってるからなぁ 今年の感じだと58本打つのに4年かかるぞ

    140 21/12/21(火)16:31:20 No.878599219

    桑原4年契約年棒億は越えた

    141 21/12/21(火)16:31:42 No.878599279

    というか毎年中日ってそんな感じだぞ 言うほどビジターで打たないけどバンテリンで打撃あんま下がらない打線とバンテリンからエースな投手陣で最下位回避してる

    142 21/12/21(火)16:32:00 No.878599329

    おかわりはそもそも1年良くても次の年怪我やらでダメってよくやってたからな

    143 21/12/21(火)16:32:07 No.878599347

    OPS.783だから単純に好打者なんだよなおかわりくんさん…

    144 21/12/21(火)16:32:15 No.878599373

    中日で最後に大砲らしい結果出した選手って誰だろう

    145 21/12/21(火)16:32:24 No.878599409

    >おかわりはホームラン減って打率上なったから大きな怪我しないでDHが増えるならヒットは増えるだろうけど >ホームランは年々減ってるからなぁ >今年の感じだと58本打つのに4年かかるぞ 余裕じゃん!

    146 21/12/21(火)16:32:26 No.878599417

    >中日で最後に大砲らしい結果出した選手って誰だろう ビシエド

    147 21/12/21(火)16:32:33 No.878599444

    岡本はASで盗塁決めてたように本気で走れば足は遅くないよ

    148 21/12/21(火)16:32:42 No.878599475

    栗山が2000達成してまた一時期みたいな代打が増えておかわりのDH増えるだろな でサードは外人ブランドン渡部呉あたりの争い

    149 21/12/21(火)16:33:03 No.878599531

    >OPS.783だから単純に好打者なんだよなおかわりくんさん… 単純計算ビシエド越えなんだよな…

    150 21/12/21(火)16:33:12 No.878599566

    おかわりは多分30過ぎぐらいで膝やるだろうなと思ってた 実際やったけどそこから復活したのが凄すぎる…

    151 21/12/21(火)16:33:12 No.878599568

    >中日で最後に大砲らしい結果出した選手って誰だろう ブランコ

    152 21/12/21(火)16:33:32 No.878599619

    おかわりは他が打って6・7番なら警戒も薄れてより打てそう

    153 21/12/21(火)16:33:48 No.878599669

    >おかわりは多分30過ぎぐらいで膝やるだろうなと思ってた >実際やったけどそこから復活したのが凄すぎる… デブの年季が違う

    154 21/12/21(火)16:33:52 No.878599687

    阪神荒木 元De須田が引退表明

    155 21/12/21(火)16:34:02 No.878599723

    ビシエド間違いなく主軸ではあるけど ホームラン打者ではない気が

    156 21/12/21(火)16:34:55 No.878599910

    残り200本切ってる松田よりもまだ300本以上あるおかわりの方が モデルチェンジ成功してるから怪我さえなければ2000本いけそうに見える

    157 21/12/21(火)16:34:56 No.878599916

    そろそろウッズとかゴメスみたいなの生えてこない?

    158 21/12/21(火)16:35:09 No.878599953

    よくあるビシエドのライトフェンス直撃神宮だと全部ホームランだよな…

    159 21/12/21(火)16:35:31 No.878600023

    ビジエドいないと困るのは確かなんだけど年俸出し過ぎじゃね?感がすごい

    160 21/12/21(火)16:35:44 No.878600076

    バンテリンというかナゴヤ球場が悪いんじゃねぇかな… いや広さは同じにしてあるんだけどそれがよくないというか…

    161 21/12/21(火)16:35:48 No.878600093

    中日でホームラン打てる奴がいなさすぎて中距離打者がむりやりホームランバッターの役割を押し付けられる奴

    162 21/12/21(火)16:35:58 No.878600129

    ビシエドは前後に打てるのが居ないから調子がいい時は勝負避けられて 難しい球無理に打ちにいって調子落として凡打が増えるって悪循環になってたからな

    163 21/12/21(火)16:36:08 No.878600162

    一発のある扇風機でいいから取って欲しいけど取ってくるのは日本人と被ってる中距離打者以下

    164 21/12/21(火)16:36:23 No.878600212

    >ビジエドいないと困るのは確かなんだけど年俸出し過ぎじゃね?感がすごい 出したら出したで無駄遣いとか言うし煽りたいだけだろ

    165 21/12/21(火)16:37:02 No.878600343

    >一発のある扇風機でいいから取って欲しいけど取ってくるのは日本人と被ってる中距離打者以下 アメリカでは5000万じゃ扇風機すら買えないんですよ

    166 21/12/21(火)16:37:16 No.878600407

    今そんなアホみたいに飛ばす外国人といえばオースティンか…

    167 21/12/21(火)16:37:26 No.878600433

    扇風機でもいいから40本打てる奴を簡単に取れたら苦労しねえんだ

    168 21/12/21(火)16:37:33 No.878600450

    投手はそれなりなんだからビシエドにプラスして外国人野手の長距離砲当てたら勝てるようになるだろうにな

    169 21/12/21(火)16:37:44 No.878600486

    >中日でホームラン打てる奴がいなさすぎて中距離打者がむりやりホームランバッターの役割を押し付けられる奴 そんな檜山と新庄がクリーンナップ打ってた頃の阪神みたいな…

    170 21/12/21(火)16:38:08 No.878600571

    ガチャでも引かなきゃ当たらないんだ

    171 21/12/21(火)16:38:24 No.878600636

    >そんな檜山と新庄がクリーンナップ打ってた頃の阪神みたいな… 大島と周平がクリーンナップだぞ震えろ

    172 21/12/21(火)16:38:32 No.878600665

    ビシエドはバンテリンとマーク集中し過ぎて可哀想だからアルモンテ級を取ってきて後ろに置いてやれ

    173 21/12/21(火)16:38:51 No.878600718

    結果出してる選手に金払わない方がおかしいでしょ

    174 21/12/21(火)16:39:16 No.878600795

    >そんな檜山と新庄がクリーンナップ打ってた頃の阪神みたいな… 中距離打者ですらない大島が3番打たされてるからな…

    175 21/12/21(火)16:39:33 No.878600839

    >そろそろウッズとかゴメスみたいなの生えてこない? ロッテの新外国人がタイロン・ゲレーロだから強奪しようぜ!投手だけど!

    176 21/12/21(火)16:39:33 No.878600840

    むしろ中日は外人取らないからよりビシエドの重要性上がるぞ

    177 21/12/21(火)16:39:45 No.878600873

    ここ数年のロッテの日本人は調子良い時の井上と長打フォームにモデルチェンジした年の大地や奨吾くらいしかろくにホームラン打てないからな 数年どころじゃないと言われたらそう

    178 21/12/21(火)16:40:07 No.878600948

    タイロンゲレーロなんて絶対打つじゃん

    179 21/12/21(火)16:40:10 No.878600956

    ビシエドがなんか物足りないといえばそうかもしれないけど唯一の大砲なんだから仕方ないだろ!

    180 21/12/21(火)16:40:17 No.878600979

    ビシエドの年俸に不満はないけどこれでマジで補強ゼロで終わったら頭おかしいんちゃいますかと思う

    181 21/12/21(火)16:40:28 No.878601016

    暗黒阪神に大島クラスがいたら連日祭りではないか

    182 21/12/21(火)16:40:29 No.878601019

    ビシエド歩かせてしまえば何も怖くない打線だからな

    183 21/12/21(火)16:40:39 No.878601048

    >タイロンゲレーロなんて絶対めんどくさい奴じゃん

    184 21/12/21(火)16:41:04 No.878601112

    >ここ数年のロッテの日本人は調子良い時の井上と長打フォームにモデルチェンジした年の大地や奨吾くらいしかろくにホームラン打てないからな >数年どころじゃないと言われたらそう よく2位になってるなって去年も言った気がする

    185 21/12/21(火)16:41:06 No.878601116

    中日は明確に弱点がわかってるんだからそこをなんとかすれば順位が上がるし駄目だとBクラスって凄いわかりやすい状況 でも急に野生のラオウが生えてきたりはしないだろうからだいぶ苦しい

    186 21/12/21(火)16:41:22 No.878601162

    ロッテは山口がスタメン定着できたらもっとHR増えるだろ

    187 21/12/21(火)16:41:27 No.878601176

    >暗黒阪神に大島クラスがいたら連日祭りではないか さすがにOPS0.7くらいの選手はそこそこいた…

    188 21/12/21(火)16:41:27 No.878601177

    ロッテ日ハムも日本人野手は迫力不足だからな… ハムは外国人大規模補強したから一人二人当たれば一気に変わるだろうけど

    189 21/12/21(火)16:41:27 No.878601178

    ビシエド出したら本当に終わるから コスパ考える余裕はねえんだ

    190 21/12/21(火)16:41:53 No.878601249

    >ビシエド出したら本当に終わるから >コスパ考える余裕はねえんだ 左様

    191 21/12/21(火)16:41:54 No.878601259

    >でも急に野生のラオウが生えてきたりはしないだろうからだいぶ苦しい 4億出してメジャーのレジェンド連れてきて打撃コーチやってもらうか…

    192 21/12/21(火)16:42:16 No.878601334

    ビシエドは保有すべき戦力だけど他にも獲得しないと上がり目が薄すぎるよね中日 まあ今年はどこも補強らしい補強ないから変わらんけど

    193 21/12/21(火)16:42:19 No.878601346

    >桑原4年契約年棒億は越えた すげー 割と不安定っぽいのに大盤振る舞いだな

    194 21/12/21(火)16:42:24 No.878601360

    ビシエドいない中日打線とか考えたくもない過ぎる…

    195 21/12/21(火)16:42:44 No.878601432

    >>一発のある扇風機でいいから取って欲しいけど取ってくるのは日本人と被ってる中距離打者以下 >アメリカでは5000万じゃ扇風機すら買えないんですよ 巨人のアダムウォーカーって5000万以下だった気がするけどいくらだっけ

    196 21/12/21(火)16:42:47 No.878601437

    >ビシエドは保有すべき戦力だけど他にも獲得しないと上がり目が薄すぎるよね中日 >まあ今年はどこも補強らしい補強ないから変わらんけど 他球団普通に補強してないか!?

    197 21/12/21(火)16:42:53 No.878601459

    >でも急に野生のラオウが生えてきたりはしないだろうからだいぶ苦しい 石川そろそろ生えてこないかなあ

    198 21/12/21(火)16:42:53 No.878601462

    ハムはなー… 内野が全面的に改善されればいいけど

    199 21/12/21(火)16:43:11 No.878601508

    >よく2位になってるなって去年も言った気がする 外国人野手の打点がパダントツで1位だったはず

    200 21/12/21(火)16:43:12 No.878601517

    桑原って横浜のか随分博打に出たな

    201 21/12/21(火)16:43:16 No.878601530

    中日生え抜きで20本塁打打てたのってひょっとして森野くらいまでさかのぼる?

    202 21/12/21(火)16:43:18 No.878601538

    >でも急に野生のラオウが生えてきたりはしないだろうからだいぶ苦しい ブライト鵜飼が生えてくるから…

    203 21/12/21(火)16:43:22 No.878601558

    中日はマジで外国人補強しないつもりなのか…?

    204 21/12/21(火)16:43:48 No.878601648

    なんでそんな活躍してる選手に対してそこまで厳しく見るのかわかんね

    205 21/12/21(火)16:44:09 No.878601719

    >中日はマジで外国人補強しないつもりなのか…? 今の所ソフトバンクからもらう補償選手くらいしか顔ぶれ変わらなそうって話になってるな

    206 21/12/21(火)16:44:14 No.878601745

    ロッテは藤原君とか山口君とかとしくんとか期待の逸材はいっぱいいるんだけどね…

    207 21/12/21(火)16:44:23 No.878601782

    >まあ今年はどこも補強らしい補強ないから変わらんけど 又吉は補強らしい補強では? 思い出したくないのかもしれないが

    208 21/12/21(火)16:44:42 No.878601846

    バンテリンの地下でクローン落合の研究にいそしんでいるのかもしれない

    209 21/12/21(火)16:44:46 No.878601854

    >巨人のアダムウォーカーって5000万以下だった気がするけどいくらだっけ ウォーカーは推定3400万

    210 21/12/21(火)16:44:54 No.878601897

    >中日はマジで外国人補強しないつもりなのか…? 枠は空いてるんでキューバから貰った育成を支配下に上げて終わりだと思う

    211 21/12/21(火)16:45:32 No.878602027

    >中日はマジで外国人補強しないつもりなのか…? 捕手のマルティネスを外野にすることで実質的な補強みたいな発想してそうだわ

    212 21/12/21(火)16:45:34 No.878602033

    >中日はマジで外国人補強しないつもりなのか…? またキューバからプロスペクト獲得してるしそれで終わりかもな

    213 21/12/21(火)16:46:24 No.878602193

    >ロッテ日ハムも日本人野手は迫力不足だからな… >ハムは外国人大規模補強したから一人二人当たれば一気に変わるだろうけど ロッテはスモールベースボールの極致というかHRは助っ人に任せて出塁率走塁守備で点取るイメージ  外野衝突とかフェン直ゲッツーとかの謎のエラーを一年に三回くらいするけど

    214 21/12/21(火)16:46:38 No.878602243

    今のキューバに残ってたプロスペクトって亡命ラッシュに乗れなかった残り物なのでは…

    215 21/12/21(火)16:46:42 No.878602254

    >桑原って横浜のか随分博打に出たな よく見ると年俸変動制だから地味にリスクは抑えてる

    216 21/12/21(火)16:47:01 No.878602314

    ロッテのテラス効果について語りたいなら本塁打の数よりも長打の数だな ツーベースの数が異様に多い 日本人の本塁打は特に増えてない

    217 21/12/21(火)16:47:55 No.878602498

    与田だから補強渋ってんのかと思ったら立浪になっても路線変わらないんですけど

    218 21/12/21(火)16:48:33 No.878602619

    >与田だから補強渋ってんのかと思ったら立浪になっても路線変わらないんですけど ぶっちゃけ中日はお金出すってことやらないでしょ

    219 21/12/21(火)16:48:37 No.878602637

    >与田だから補強渋ってんのかと思ったら立浪になっても路線変わらないんですけど それはまあ昔からなので…

    220 21/12/21(火)16:48:56 No.878602700

    >与田だから補強渋ってんのかと思ったら立浪になっても路線変わらないんですけど 失礼な 与田時代のがまだ補強してたぞ

    221 21/12/21(火)16:49:23 No.878602812

    落合監督時代は金出してたけどその後はコストカットに続くコストカットだよな…

    222 21/12/21(火)16:49:37 No.878602861

    オーペナの縛りプレイみたいだな

    223 21/12/21(火)16:49:42 No.878602886

    >>与田だから補強渋ってんのかと思ったら立浪になっても路線変わらないんですけど >それはまあ昔からなので… 落合の頃の方がまだ金出してたろう

    224 21/12/21(火)16:49:53 No.878602926

    落合流の10%底上げ理論で初年度は凌げる

    225 21/12/21(火)16:50:35 No.878603041

    >落合監督時代は金出してたけどその後はコストカットに続くコストカットだよな… 落合が結果だけ求めて興行としてはあんまりだったのがね… 今は結果すらないが

    226 21/12/21(火)16:50:45 No.878603074

    森繁がいた時代は格安ドミニカン乱獲のイメージが強いかもしれんがメジャーから大物も普通に獲ってたんだよ

    227 21/12/21(火)16:51:46 No.878603273

    あのドームで勝つなら落合野球やるしかないんだろうけど そうするとつまらんって言われてクビになるし…

    228 21/12/21(火)16:52:17 No.878603364

    むしろ落合監督のときは結構金だしてた気がするが もちろん勝ってたからってのもあるだろうが

    229 21/12/21(火)16:52:40 No.878603439

    今年は加藤球よりも打ててないけど落合時代は普通にホームラン打ててるからな

    230 21/12/21(火)16:53:11 No.878603521

    >落合が結果だけ求めて興行としてはあんまりだったのがね… 今は結果すらないが 結果残すのは大前提で+αでアピールするのが興行だったんだけど それを履き違えてた印象

    231 21/12/21(火)16:53:13 No.878603528

    変に誤解されてるけど落合末期は統一球と時期被っての貧打だったけど 日本一になった頃は強い打線だったかんな

    232 21/12/21(火)16:53:16 No.878603539

    普通に川瀬、真砂あたりでしょ

    233 21/12/21(火)16:53:17 No.878603543

    やはりタイロン…タイロンが全てを解決する…

    234 21/12/21(火)16:53:18 No.878603546

    なんなら一番の補強がテラス設置まであるのか? いやでも相手チームはもっとHR入れてくることになるよな…

    235 21/12/21(火)16:53:22 No.878603559

    >桑原って横浜のか随分博打に出たな 来年FAだからね

    236 21/12/21(火)16:53:35 No.878603609

    >今のキューバに残ってたプロスペクトって亡命ラッシュに乗れなかった残り物なのでは… 向こうのリーグのMVPプレイヤーだからそれはさすがに失礼

    237 21/12/21(火)16:53:36 No.878603611

    キューバ勢取って終わりそうな気がするけどもうサンズ取るかKBOでやってたアルモンテ出戻りさせた方がいいんじゃねえかなとは思う

    238 21/12/21(火)16:54:39 No.878603827

    >>落合が結果だけ求めて興行としてはあんまりだったのがね… 今は結果すらないが >結果残すのは大前提で+αでアピールするのが興行だったんだけど >それを履き違えてた印象 興行を監督にゆだねるのが間違いなのでは… 落合がいなくなったら結果が無くなって興行も無いままじゃん

    239 21/12/21(火)16:54:44 No.878603849

    モヤが外野出来れば出戻りでも良いんだけどなぁ

    240 21/12/21(火)16:55:09 No.878603944

    >来年FAだからね そんな早く取得するほど出てた印象なかったわ…

    241 21/12/21(火)16:55:16 No.878603969

    >オーペナの縛りプレイみたいだな FA引き止めない外国人補強しない海外留学やらないプレイはわりとよくやるよな これに有能な戦力外ベテラン取らない練習おまかせまでやってようやく歯ごたえのあるペナントになる

    242 21/12/21(火)16:55:43 No.878604062

    打てる外人を取るのが良いんだろうけど補強に消極的だから 森野を量産するしかないな

    243 21/12/21(火)16:55:43 No.878604066

    >モヤが外野出来れば出戻りでも良いんだけどなぁ モヤ高いよ 放出された理由もそれだし外野が出来ても中日は獲れない

    244 21/12/21(火)16:56:06 No.878604136

    立浪監督は切り札じゃなかったの…

    245 21/12/21(火)16:56:45 No.878604289

    >そんな早く取得するほど出てた印象なかったわ… 桑原ってTBSギリギリくらいに取った選手だからそんなもんでは

    246 21/12/21(火)16:57:18 No.878604411

    >立浪監督は切り札じゃなかったの… 就任したときは親会社も出せる限りは補強するって言ってた気がするのに…

    247 21/12/21(火)16:57:55 No.878604538

    >就任したときは親会社も出せる限りは補強するって言ってた気がするのに… ビシエド引き留めが精一杯の出せる限りなのかもしれん

    248 21/12/21(火)16:57:58 No.878604550

    >立浪監督は切り札じゃなかったの… 補強ゼロで乗り切るための切り札だよ

    249 21/12/21(火)16:58:08 No.878604586

    口ではなんとでも言えるし…

    250 21/12/21(火)17:00:04 No.878605005

    安い育成外国人何人か集めて二年くらいで物にならないかなみたいな構想に見える中日の外国人事情

    251 21/12/21(火)17:01:05 No.878605214

    >安い育成外国人何人か集めて二年くらいで物にならないかなみたいな構想に見える中日の外国人事情 それするならもうドラフトで大量に選手取ればいいのに

    252 21/12/21(火)17:01:19 No.878605269

    ソフバンからの人的が最大の補強と考えているのかも

    253 21/12/21(火)17:02:19 No.878605478

    よそならともかく中日の打者育成力がな… ドラフトで目玉当ててもみんな中距離になってる

    254 21/12/21(火)17:05:15 No.878606069

    ノリさん来る前までの打撃コーチって大砲いたっけ

    255 21/12/21(火)17:08:09 No.878606682

    >ソフバンからの人的が最大の補強と考えているのかも そんな恥ずかしいこと考えるわけないだろ

    256 21/12/21(火)17:08:26 No.878606743

    土井おじいちゃんぐらいかな

    257 21/12/21(火)17:08:28 No.878606750

    ファンが思ってる以上にドラゴンズの財務状態は悪いのかもしれん

    258 21/12/21(火)17:09:44 No.878607040

    >ノリさん来る前までの打撃コーチって大砲いたっけ 土井さん 土井さんでも駄目だった

    259 21/12/21(火)17:12:05 No.878607545

    中日の大砲型選手自体大豊山崎までさかのぼるのでは

    260 21/12/21(火)17:12:34 No.878607675

    しかし立浪みたいなある種の切り札使ってこれって本当に金がないか 外野がうるさいからとりあえず座らせてさっさと終わらせたいかのどっちか?

    261 21/12/21(火)17:13:09 No.878607803

    なんやかんやどこも契約順調に進んでるからあともう鈴木誠也の移籍先と又吉の人的補償くらいしか気になる話題ないな

    262 21/12/21(火)17:13:49 No.878607937

    >しかし立浪みたいなある種の切り札使ってこれって本当に金がないか >外野がうるさいからとりあえず座らせてさっさと終わらせたいかのどっちか? 臨時コーチもフロントが熱望してやったから前者じゃないかね

    263 21/12/21(火)17:15:09 No.878608257

    1軍打撃コーチは育成力よりも調子の調整力の方が必要だから そういった意味では育成力買ってるならノリは2軍コーチの方がよかったんじゃないかとはちょっと思ってる

    264 21/12/21(火)17:15:27 No.878608326

    ネタで色々言われるけど立浪こそ組織内の人間関係を重んずる人だし 目上のフロントに物申すようなことしないでしょ

    265 21/12/21(火)17:15:29 No.878608334

    中日の話題しかないな

    266 21/12/21(火)17:15:36 No.878608365

    >なんやかんやどこも契約順調に進んでるからあともう鈴木誠也の移籍先と又吉の人的補償くらいしか気になる話題ないな 来年もFAあんまりぱっとしてなくてちょっと退屈なストーブリーグになりそう

    267 21/12/21(火)17:16:25 No.878608555

    >中日の話題しかないな 他になんかあるかって言われたら特にないからな OBを自称する虚言癖のおっさんがまたいらんこと言ってたみたいだが

    268 21/12/21(火)17:17:04 No.878608709

    >1軍打撃コーチは育成力よりも調子の調整力の方が必要だから >そういった意味では育成力買ってるならノリは2軍コーチの方がよかったんじゃないかとはちょっと思ってる まあでも1軍コーチにコンパクトに打てって指導されて小さくなっても困るし1軍で良かったんじゃない