キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/21(火)15:37:14 No.878588335
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/21(火)15:38:28 No.878588598
何も来てねえよ…
2 21/12/21(火)15:39:10 No.878588760
ウソつき野郎の聖地
3 21/12/21(火)15:40:07 No.878588992
噂しかない祠
4 21/12/21(火)15:41:18 No.878589228
混乱の元
5 21/12/21(火)15:41:31 No.878589277
混乱の元
6 21/12/21(火)15:42:31 No.878589485
にじいろのはねとぎんいろのはねをですね
7 21/12/21(火)15:42:54 No.878589551
屋根の端っこ
8 21/12/21(火)15:43:41 No.878589702
明らかに怪しいのが悪いよなぁ…
9 21/12/21(火)15:44:16 No.878589813
金銀以外ならちゃんと来るから…
10 21/12/21(火)15:44:37 No.878589874
ただの百葉箱
11 21/12/21(火)15:45:16 No.878589979
意味深に置いてある方も悪いところある
12 21/12/21(火)15:45:21 No.878589999
マボロシ島も嘘!!!
13 21/12/21(火)15:45:21 No.878590000
ほんとになにもないの?
14 21/12/21(火)15:46:53 No.878590282
こういう場所で裏技があるとかいう虚言癖 クラスに一人はいたよな
15 21/12/21(火)15:48:28 No.878590591
容量の無駄
16 21/12/21(火)15:50:00 No.878590877
>ほんとになにもないの? クリスタルだとある
17 21/12/21(火)15:50:19 No.878590948
看板に屋根の四隅合わせたやつ
18 21/12/21(火)15:51:08 No.878591100
モバイルアダプタとかもってねーよ!
19 21/12/21(火)15:51:54 No.878591256
金の羽をもたせたホウオウと銀の羽をもたせたルギアをちゃんと手持ちに入れた?
20 21/12/21(火)15:52:21 No.878591357
たぶんネットからなんだろうけどポケモンをボックスで増やすバグ技とかあったね ネット黎明期によくもまあ広まったもんだ…
21 21/12/21(火)15:53:14 No.878591535
これとRSの岩は虚言癖を炙り出す装置だった
22 21/12/21(火)15:53:38 No.878591618
セレビィって伝説のポケモンが出るらしいって人づてに聞いてたわ 名前しか情報なかったからどんなポケモンなのかとワクワクしてた
23 21/12/21(火)15:53:41 No.878591630
金の葉っぱと銀の葉っぱ
24 21/12/21(火)15:53:50 No.878591670
ロケットの発射回数…
25 21/12/21(火)15:55:18 No.878591963
マボロシ島は本当に有るのに確率低すぎて出ないから 有るって言ったヤツが嘘つき呼ばわりされてたな
26 21/12/21(火)15:55:19 No.878591966
マボロシじまはデマ出であってくれたほうがよかったかもしれない
27 21/12/21(火)15:55:41 No.878592045
既に使用してるパーツから祠っぽいのをこしらえるとか頭やーらけーってなる
28 21/12/21(火)15:56:18 No.878592161
書き込みをした人によって削除されました
29 21/12/21(火)15:57:09 No.878592335
万分の一とかそりゃあ出ても嘘つき野郎言われるわ…
30 21/12/21(火)15:58:18 No.878592547
今みたいにネットが当たり前じゃなく金の葉っぱ銀の葉っぱ意味深な祠だとそりゃデマが流行る
31 21/12/21(火)15:59:05 No.878592702
>容量の無駄 看板だしまあ
32 21/12/21(火)16:00:53 No.878593023
今でもネットがなければそれっぽい噂が作られそうな場所あるしな
33 21/12/21(火)16:02:09 No.878593256
きんのはっぱホウオウぎんのはっぱルギアについては当時の公式攻略本のインタビューにこんなデマ広がってるんですよよく考えますよねって記述があったんで 公式にも相当問い合わせが行ってたんじゃないかと思われる
34 21/12/21(火)16:03:11 No.878593462
VC版クリスタルでは当時そんなんできねーよってなってたGSボールでセレビィ捕まえるくだりができるのでありがたい
35 21/12/21(火)16:05:01 No.878593808
>VC版クリスタルでは当時そんなんできねーよってなってたGSボールでセレビィ捕まえるくだりができるのでありがたい そうなの!?
36 21/12/21(火)16:05:40 No.878593924
>こういう場所で裏技があるとかいう虚言癖 >クラスに一人はいたよな じゃあなんでお前セレビィ持ってないの?って返されて弾かれた奴がいたような
37 21/12/21(火)16:06:00 No.878593979
>VC版クリスタルでは当時そんなんできねーよってなってたGSボールでセレビィ捕まえるくだりができるのでありがたい 当時だと親の財力パワーだけじゃ辿り着けなさそうな煩雑さがあるよね…
38 21/12/21(火)16:06:54 No.878594152
携帯と繋げてやっと手に入るGSボール
39 21/12/21(火)16:07:16 No.878594214
本当は祠の前であまいかおりなのにな
40 21/12/21(火)16:09:01 No.878594560
>そうなの!? VCでは無条件でGSボール貰えるイベントが挟まれて誰でもセレビィゲットできるんだ 実機では接続するだけで金がかかるインターネット連携である程度プレイしないといけなかった
41 21/12/21(火)16:09:12 No.878594597
アダプタ出た当時なんて親父が携帯電話持ってたらいい方だったからなぁ 誰が使えるんだよこんなもんって…
42 21/12/21(火)16:11:16 No.878595040
接続することの金よりもそもそも持ってるかモバイル通信知ってるかやろうと思うか親がやらせてくれるかとかの方が高いハードルだったと思う
43 21/12/21(火)16:11:58 No.878595170
じゃあクリスタル産の正規セレビィを剣盾に持って来れるのか…
44 21/12/21(火)16:12:02 No.878595181
方法も期間も限定的すぎる奴だったんだな fu635200.jpg
45 21/12/21(火)16:13:44 No.878595511
まあ任天堂の遠隔通信技術への情熱はファミコンの株トレーダーまでさかのぼるから… サテラビューにモバイルアダプタに64DDと来てWifi普及でやっと花開いた ポケモンだとリメイク前ダイパがちょうどそのころか
46 21/12/21(火)16:15:40 No.878595926
色違いミュウがもらえる!とかやってたのは覚えてる 必要な機器と手順見て見なかったことにした
47 21/12/21(火)16:16:18 No.878596063
におわせアイテム入れるのやめろ
48 21/12/21(火)16:16:34 No.878596114
実はわざマシン17がキーアイテムなんだぜー!
49 21/12/21(火)16:16:39 No.878596144
テクスチャの継ぎ接ぎで出来た箱
50 21/12/21(火)16:17:52 No.878596415
ホコラじゃなくてホラ
51 21/12/21(火)16:19:23 No.878596751
きんのはっぱぎんのはっぱって結局どういうアイテムだったの
52 21/12/21(火)16:20:41 No.878597041
>きんのはっぱぎんのはっぱって結局どういうアイテムだったの 500円で売れる
53 21/12/21(火)16:22:15 No.878597357
これどころかアニオリのオレンジ諸島への行き方でも引っかかった過去があるぜー!
54 21/12/21(火)16:23:02 No.878597523
今でも割とワザップじみた仕様を組み込んでくるから困る
55 21/12/21(火)16:23:05 No.878597532
うちの地元のかわらのかけら等通信でもってくる換金アイテムを集めて祠を立派にすると出てくるってデマはあまり聞かないな
56 21/12/21(火)16:24:26 No.878597844
デマを純粋に信じて拡散したのが俺だ
57 21/12/21(火)16:25:32 No.878598053
教えてくれた友達に「出ないじゃん!」って言ったらあれ~?おかしいな~?これ確率だからな~とか誤魔化されてたの今思い出した
58 21/12/21(火)16:26:16 No.878598220
>500円で売れる きんのたまより安い…
59 21/12/21(火)16:26:49 No.878598340
純金より高価な羽とか怖くて扱えないよ
60 21/12/21(火)16:27:59 No.878598548
俺も当時ここでセレビィ捕まえたんだけど友達に見せる前にデータ消えた
61 21/12/21(火)16:32:51 No.878599500
当時そこまでインターネットでの攻略とかもなかったのに どの地域の小中学校でもセレビィのデマが似通ったものが流れてたの 本当に伝説っぽくてわくわくする
62 21/12/21(火)16:33:34 No.878599625
ルビサファでもジラーチ関連でデマあったな
63 21/12/21(火)16:34:37 No.878599847
しろいいわはテメェ何考えてこんなの置きやがった
64 21/12/21(火)16:36:20 No.878600203
最近はもう解析されるからデマとか流せない…
65 21/12/21(火)16:41:32 No.878601195
俺を嘘つき扱いされる様になった忌まわしき物体
66 21/12/21(火)16:41:54 No.878601254
>最近はもう解析されるからデマとか流せない… でもボルケニオンとか…
67 21/12/21(火)16:42:14 No.878601329
>俺を嘘つき扱いされる様になった忌まわしき物体 ぶっ飛ばすぞ嘘つき野郎
68 21/12/21(火)16:43:43 No.878601627
ビリジオンテラキオンコバルオン手持ちに入れてキャンプでカレー食べるとケルディオ捕まえられるよ
69 21/12/21(火)16:44:15 No.878601751
ミュウ釣りを普及させた小学生ネットワークですら金銀の裏技はあまり発掘できなかったよね 電源技くらい?
70 21/12/21(火)16:44:50 No.878601878
ルビサファやってた頃PARで金銀のポケモン出せる友達がヒーローだった
71 21/12/21(火)16:44:53 No.878601890
>ビリジオンテラキオンコバルオン手持ちに入れてキャンプでカレー食べるとケルディオ捕まえられるよ 10年前なら信じたよ マジだった…
72 21/12/21(火)16:45:12 No.878601949
>ミュウ釣りを普及させた小学生ネットワークですら金銀の裏技はあまり発掘できなかったよね >電源技くらい? ボックスコピー
73 21/12/21(火)16:48:49 No.878602680
燃やせ
74 21/12/21(火)16:49:42 No.878602883
救助隊の頃にたまに色違いが出るみたいなこと言ってるやつがいてお前その歳でマジか…ってなった記憶がある
75 21/12/21(火)16:51:14 No.878603169
竪穴式住居
76 21/12/21(火)16:53:10 No.878603519
赤緑で使われてたデータ領域が金銀だとアイテム用になってるから タイムマシンでバグらないようにゴミアイテム突っ込んだんだっけ?
77 21/12/21(火)16:58:05 No.878604574
大体似たような噂が各地の学校で流布されてたけどネットもない中でどうやって広まったんだろ 攻略本とか?
78 21/12/21(火)16:59:25 No.878604852
>赤緑で使われてたデータ領域が金銀だとアイテム用になってるから >タイムマシンでバグらないようにゴミアイテム突っ込んだんだっけ? 捕獲値の値がそれぞれ個体毎に記録されていたからそこを持ち物の領域にしたとかだったかな
79 21/12/21(火)17:00:08 No.878605021
>救助隊の頃にたまに色違いが出るみたいなこと言ってるやつがいてお前その歳でマジか…ってなった記憶がある どういう意味なんだろう
80 21/12/21(火)17:00:25 No.878605079
>じゃあなんでお前セレビィ持ってないの?って返されて弾かれた奴がいたような お兄ちゃんと交換したから…
81 21/12/21(火)17:05:14 No.878606064
ウバメの森自体がちょっと怪しい雰囲気してるのも悪い!
82 21/12/21(火)17:05:52 No.878606199
>当時そこまでインターネットでの攻略とかもなかったのに 一応お兄さんお姉さんがいる家庭ならネットあったよ 当時のマリスタや全国大会に出てた人はそういう話がある
83 21/12/21(火)17:06:11 No.878606256
>捕獲値の値がそれぞれ個体毎に記録されていたからそこを持ち物の領域にしたとかだったかな そのポケモンの捕獲率を何故か個体ごとに記録しているのでそこにアイテム番号を突っ込んでいる なのでそこをセレクトバグで書き換えると好きなアイテムを持たせられる
84 21/12/21(火)17:06:35 No.878606342
意味不明な社がよくわからん噂の焦点になるの ありそうな話だと思う
85 21/12/21(火)17:07:00 No.878606441
メール持ったオニスズメを届けるイベントがあった気がするけどあのメール捨てたらどうなるんだろう
86 21/12/21(火)17:12:21 No.878607612
>メール持ったオニスズメを届けるイベントがあった気がするけどあのメール捨てたらどうなるんだろう ユーチューバーが検証してたな
87 21/12/21(火)17:12:25 No.878607629
>メール持ったオニスズメを届けるイベントがあった気がするけどあのメール捨てたらどうなるんだろう 「メールを持ってるポケモンを届ける」のが条件だから捨てるとそのイベントはそこまで 例えば御三家にもたせて渡すとひきゃくじゃなく御三家がそのまま持ってかれる