虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • imgなら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/21(火)12:26:22 No.878545505

    imgなら何時間でも見れる

    1 21/12/21(火)12:27:17 No.878545796

    累計だと1万時間越えてそうで怖い

    2 21/12/21(火)12:28:24 No.878546126

    世間では評価されない才能

    3 21/12/21(火)12:32:41 No.878547414

    日中はなんかトゲトゲした雰囲気だし見てない

    4 21/12/21(火)12:35:12 No.878548131

    ずいぶんいもげばかりやってるな… まるでいもげ博士だ

    5 21/12/21(火)12:35:27 No.878548197

    1万時間とかキリがいいからそれっぽく言われてるだけでそんなデータとか一切ないらしいな

    6 21/12/21(火)12:37:02 No.878548610

    1日2時間くらいか

    7 21/12/21(火)12:40:01 No.878549452

    「生計を立てられる音楽家とそうでない音楽家」の話をしてるのに 「優れた音楽家とそうでない音楽家」の話に飛んで その違いは「偏に練習時間」と決めつけ 結論は「努力できるのも才能」に飛躍する 何一つ繋がってなくて怖い

    8 21/12/21(火)12:40:06 No.878549470

    つまりimgも才能ってことですね

    9 21/12/21(火)12:40:55 No.878549702

    >つまりimgも才能ってことですね いらねえ…

    10 21/12/21(火)12:42:57 No.878550307

    こんなクソみたいなところにずっといれるのはある意味才能

    11 21/12/21(火)12:54:05 No.878553437

    >1万時間とかキリがいいからそれっぽく言われてるだけでそんなデータとか一切ないらしいな 一応それっぽいデータはあるけどガバガバだから別の機関が改めて調査した結果 レベルが高くなればなるほど練習時間と能力が比例しなくなった オリンピックアスリートと全国出場レベルだと練習時間にほとんど差がない

    12 21/12/21(火)13:02:49 No.878555612

    クラシック以外の音楽全部禁止聴くのも弾くのも怒られる 勉強はするな遊ぶな全ての時間はピアノのためだけにある そうやって成長するとピアノ演奏家ができる

    13 21/12/21(火)13:04:40 No.878556050

    >そうやって成長するとピアノ演奏家ができる 技術はあるけどつまらないねーとか言われる…

    14 21/12/21(火)13:10:58 No.878557450

    練習時間倍にしても泣かず飛ばすだったりするんですよ…悲しい

    15 21/12/21(火)13:12:36 No.878557807

    なんかの漫画で 人を殺しても作りたい音楽があるだろうが!ってのみたけど そういうのが重要になるのかな

    16 21/12/21(火)13:17:37 No.878558869

    誰だったかがピアニストとして成功するには美男美女、障がい者、ユダヤ人のいずれかである必要があるみたいなこと言ってたな

    17 21/12/21(火)13:18:55 No.878559104

    一流はそれだけの圧倒的な練習重ねてるってのはまぁとりあえず良いとして 「遺伝子レベルで決まってる」ってどこから出てきたの?

    18 21/12/21(火)13:19:40 No.878559256

    オチはどこだ…?

    19 21/12/21(火)13:20:21 No.878559403

    泣きました。僕は美男で障がい者でユダヤ人です。

    20 21/12/21(火)13:21:17 No.878559580

    この説明じゃ遺伝子よりも家庭を含む環境要因の方が大きくねーか

    21 21/12/21(火)13:21:30 No.878559627

    1日10時時間くらい見てるから1万時間くらいすぐだぜ

    22 21/12/21(火)13:21:55 No.878559723

    「俺一万時間やったけどダメだったよ」って言うのに1日3時間費やしても9年10年かかるからな それ言われてから「漫然と努力してもダメだよ?」って言えば勝ちだから

    23 21/12/21(火)13:22:10 No.878559771

    カモを探したいならガバガバ理論の方がいいってやつだ

    24 21/12/21(火)13:22:25 No.878559820

    メダルを獲れたから美談になってるだけで これがちょっと上手いってレベルで収まって実業団とかに入ったりすると チームメイトはヘボすぎるし家庭内では○○にあのとき勝っていれば云々言われるしで狂うアスリートは多いんだ

    25 21/12/21(火)13:22:53 No.878559900

    >「遺伝子レベルで決まってる」ってどこから出てきたの? コンサートで生計を立てられる音楽家の100%はヒトDNAを持つ

    26 21/12/21(火)13:24:18 No.878560183

    1コマ目だけだと「上手いのに生計立てられないのは何が理由だろう」って話だと取れちゃうよね…

    27 21/12/21(火)13:24:23 No.878560207

    芸術に関しては富豪の目に留まるかって運の要素もありそう

    28 21/12/21(火)13:26:45 No.878560671

    運も実力のうちなのんだ イチローよりスゴイ選手でも甲子園にもいけなかったら日の目をみないんだ

    29 21/12/21(火)13:35:06 No.878562313

    >>「遺伝子レベルで決まってる」ってどこから出てきたの? >コンサートで生計を立てられる音楽家の100%はヒトDNAを持つ 俺にも音楽家の才能あるじゃん

    30 21/12/21(火)13:36:14 No.878562544

    スポーツ選手は身体能力生かす道いっぱいありそうだけどね

    31 21/12/21(火)13:37:35 No.878562799

    この前若手バイオリニストと喋ったけど 学校ある日は練習5時間くらいで土日は10時間くらいって言ってた

    32 21/12/21(火)13:40:17 No.878563301

    >「遺伝子レベルで決まってる」ってどこから出てきたの? 双子の遺伝による実験結果だったかな 努力の場合半分くらい遺伝となってたけど信ぴょう性は分からん

    33 21/12/21(火)13:41:18 No.878563495

    荒れネタや炎上で何個もスレ立ってる時も常に見続けろって言われたら流石にimgでも嫌になると思う

    34 21/12/21(火)13:41:25 No.878563520

    まぁ1万時間超えててもプロになれない奴はなれないんだけどな 俺とか

    35 21/12/21(火)13:43:34 No.878563952

    この例えで言うとimgを見てるってスレを上から下まで全部読んで精力的にレスしてないと 「見てる」って言えないんじゃないか? 大半の「」はただimgを開いてるだけだろ

    36 21/12/21(火)13:45:44 No.878564365

    ユウコ 35歳 脳科学者

    37 21/12/21(火)13:47:54 No.878564792

    各コマに配置されてるユウコ35歳脳科学者がなんか面白くてダメだった

    38 21/12/21(火)13:49:43 No.878565174

    俺の中学校の先輩は一日15時間くらい練習して音大二浪して消息不明になったから…

    39 21/12/21(火)13:51:00 No.878565449

    教育に金をかける親の元に生まれる才能は…