21/12/21(火)11:54:11 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/21(火)11:54:11 No.878537211
ドラゴンカッコいいじゃん!なんでみんな嫌うの!?
1 21/12/21(火)11:54:45 No.878537323
ラッキーくんいいよね
2 21/12/21(火)11:55:37 No.878537514
もうちょい密度が欲しい
3 21/12/21(火)11:57:37 No.878537955
結局わりと皆使ってない?
4 21/12/21(火)11:57:44 No.878537976
ドラゴンが控えめだと嬉しいとかドラゴンで台無しだとか言ってるレビュアーはもうMSI買うなよ
5 21/12/21(火)11:58:20 No.878538115
ダサすぎる…
6 21/12/21(火)11:58:45 No.878538203
小学生の裁縫セットかよこのドラゴン…
7 21/12/21(火)11:59:29 No.878538357
五千円引きがありがたい…
8 21/12/21(火)11:59:47 No.878538430
>小学生の裁縫セットかよこのドラゴン… 心の中に小学生が住んでるからカッコいいと思う
9 21/12/21(火)12:00:04 No.878538511
ダサいとは思うけど別に人に見せるものでもないし…
10 21/12/21(火)12:01:14 No.878538772
デスクトップPCならともかく持ち歩くラップトップでこのクソダサドラゴンプリントしてあったら恥ずかしくて辛いと思う
11 21/12/21(火)12:01:23 No.878538807
ゴメンふつうにマザーボードに付いてきたシールを タワーのまんまえに貼ってるわ
12 21/12/21(火)12:03:51 No.878539344
ラップトップだと何とドラゴンが光るんだぜ?
13 21/12/21(火)12:04:45 No.878539545
30超えたくらいからこいつが光るのは人前だと辛いと思う 部屋だとテンション上がるが
14 21/12/21(火)12:05:23 No.878539665
こんなドラゴンで喜ぶのは中学生だけだぜーーー!!
15 21/12/21(火)12:07:18 No.878540099
じゃあ玄人志向のロゴでも貼っとけや!
16 21/12/21(火)12:09:18 No.878540594
>じゃあ玄人志向のロゴでも貼っとけや! メガネが光る!
17 21/12/21(火)12:10:15 No.878540809
かっこいいドラゴンならいいけどいもげわしみたいなんだもん
18 21/12/21(火)12:13:22 No.878541619
今ちょうど買うか悩んでる i7にrtx3070で21万くらいのやつ
19 21/12/21(火)12:14:42 No.878542028
物自体は悪くないんだけどね…
20 21/12/21(火)12:15:30 No.878542275
ギガだとハヤブサだしASUSだと顔?だし似たようなものじゃん Asrock…Asrockってなんだ…
21 21/12/21(火)12:16:30 No.878542584
小学生の気分になるけどそこまで見えるところで主張する事も無いから…
22 21/12/21(火)12:16:41 No.878542648
>ギガだとハヤブサだしASUSだと顔?だし似たようなものじゃん >Asrock…Asrockってなんだ… dellだとエイリアンか OMENは…何だ?
23 21/12/21(火)12:18:00 No.878543049
遊園地の復活はないんですか…
24 21/12/21(火)12:18:52 No.878543302
OMENは何だろねあれ 歌舞伎か蝶に見える
25 21/12/21(火)12:18:54 No.878543305
>ギガだとハヤブサだしASUSだと顔?だし似たようなものじゃん >Asrock…Asrockってなんだ… ASUSはなにかのデザインというか上位の製品がなんでもTUFになってる
26 21/12/21(火)12:20:46 No.878543869
お面
27 21/12/21(火)12:20:47 No.878543873
>OMENは何だろねあれ >歌舞伎か蝶に見える イヨォー
28 21/12/21(火)12:21:17 No.878544031
TUFはコスパモデルでミドルクラス以上はゲーミングモデルのROGじゃなかったっけ
29 21/12/21(火)12:21:21 No.878544052
海外「光れ」 日本「光るな」
30 21/12/21(火)12:21:35 No.878544108
なにっ
31 21/12/21(火)12:22:15 No.878544292
箱絵は謎の3Dロボとか減ったね
32 21/12/21(火)12:23:09 No.878544538
ROGの蓋開くとキーボードがせり上がるやつとかキーボードの上にも画面が付いてるやつとかキワモノ作ってるよね
33 21/12/21(火)12:23:15 No.878544568
fu634731.png MSIはステッカーで付いてくるドラゴンが更にダサかったな…
34 21/12/21(火)12:23:51 No.878544766
海外ではこういうのが受けるんです…?
35 21/12/21(火)12:24:22 No.878544907
エイリアンに比べれば全部許せる
36 21/12/21(火)12:24:27 No.878544941
玄人志向は商品にあのおっさん居ないだけマシと言える
37 21/12/21(火)12:24:43 No.878545025
ドラゴンはmsiのマーケティングのアドバイザーですらこれはどうかって言ってるんですよ!
38 21/12/21(火)12:25:20 No.878545188
>fu634731.png >MSIはステッカーで付いてくるドラゴンが更にダサかったな… >心の中に小学生が住んでるからカッコいいと思う
39 21/12/21(火)12:25:31 No.878545233
>玄人志向は商品にあのおっさん居ないだけマシと言える galaxだけどほっかむりした外人のおじさんが写っていた
40 21/12/21(火)12:25:31 No.878545236
マザボはドラゴンセンターがね…
41 21/12/21(火)12:25:42 No.878545297
ROGやAORUSはブランドとしてのロゴだからいいとして こいつは企業そのもののロゴだからな…
42 21/12/21(火)12:26:05 No.878545414
やっぱり鷹なんだよなぁ
43 21/12/21(火)12:26:29 No.878545540
つまりシンプルなデザインのNZXTマザーが良い…ということだね?
44 21/12/21(火)12:27:13 No.878545775
マザーボードなやっぱ意味もなく歯車が回るくらいしてほしい
45 21/12/21(火)12:27:57 No.878546011
ここのマザボが設定画面使いづらいのとよそのメーカーに比べていろんなドライバの更新がめんどい
46 21/12/21(火)12:28:00 No.878546028
猿先生がasusにタフコラボ持ちかけてくれないかな
47 21/12/21(火)12:28:16 No.878546087
龍にはやっぱり剣がついてないとなー!
48 21/12/21(火)12:28:50 No.878546286
ドラゴンはどっかのメモリもパッケージにするくらい人気の動物だし…
49 21/12/21(火)12:29:07 No.878546361
>マザボはドラゴンセンターがね… あれ使いにくすぎて最近msi選んでない…
50 21/12/21(火)12:29:14 No.878546397
他に誇れるものがないから自作PCのスペックを自慢するしかないんだね かわうそ……
51 21/12/21(火)12:29:17 No.878546411
悪くはないけどいまいちしっくりこないんだよなMSIのマザボ
52 21/12/21(火)12:29:23 No.878546449
ダサくてもわかりやすいアイコンは大事
53 21/12/21(火)12:29:46 No.878546544
>やっぱり鷹なんだよなぁ 顎外れたようにしか見えない…
54 21/12/21(火)12:30:06 No.878546674
ドラゴンが悪いつってるわけじゃないんだ
55 21/12/21(火)12:30:14 No.878546712
なんですかみんな 文句言ってるけどmsiアフターバーナーは使っているんでしょう?!
56 21/12/21(火)12:30:25 No.878546766
どうして光るんですか?
57 21/12/21(火)12:31:03 No.878546936
最近エンブレム使ってるブランドが時代に合わせて簡略化するの流行ってるし MSIももうちょっとフラットでシンプルな感じにすればいいと思う
58 21/12/21(火)12:31:14 No.878546995
>文句言ってるけどmsiアフターバーナーは使っているんでしょう?! ジェット機はカッコいいからな…
59 21/12/21(火)12:31:28 No.878547060
でももうみんな最低ワンポイントくらいは光ってくれないと駄目な体になってるだろ?
60 21/12/21(火)12:31:33 No.878547083
MSI公式キャラクター美星藍ちゃんを流行らせてくださいお願いします
61 21/12/21(火)12:31:54 No.878547175
実現しないと思うけどAORUSくんとラッキーくんがら戦ったらどっちがつよいの? fu634750.jpg
62 21/12/21(火)12:33:06 No.878547549
あのクソダサデザインは誰のセンスなんだろうな
63 21/12/21(火)12:33:06 No.878547550
美星ちゃん出てきた時から既に10年古いような見た目してるし…
64 21/12/21(火)12:34:27 No.878547929
MSIのPCは虹色に光る部分を片っ端から光らなくする作業から始まる
65 21/12/21(火)12:35:19 No.878548161
unifyは高スペックで光らないからいいよね
66 21/12/21(火)12:35:37 No.878548240
ドラゴンはともかくUEFIのUIデザインがうんちすぎる
67 21/12/21(火)12:35:57 No.878548325
美星メイちゃんは…って思ったけどあの子MSIノートのイメージキャラクターって肩書きなんだね…
68 21/12/21(火)12:36:39 No.878548520
アークドラゴンが強すぎるからや
69 21/12/21(火)12:36:44 No.878548541
よさげなんだけど買ったことがない
70 21/12/21(火)12:38:06 No.878548900
アフターバーナーってmsiのマザボだともっと最適化されるんだろうか
71 21/12/21(火)12:38:36 No.878549054
msiノートって売れてるの?
72 21/12/21(火)12:38:52 No.878549142
光ったほうが売れるとかPCユーザーは蛾かなんかか
73 21/12/21(火)12:39:20 No.878549267
>ギガだとハヤブサだしASUSだと顔?だし似たようなものじゃん >Asrock…Asrockってなんだ… fu634786.jpg
74 21/12/21(火)12:40:18 No.878549536
>fu634786.jpg 誰?誰なの!?
75 21/12/21(火)12:43:21 No.878550422
>fu634786.jpg FATAL1TYがじわじわくるな…
76 21/12/21(火)12:43:48 No.878550545
マザボのネーミングもダサい トマホークにトーピードって
77 21/12/21(火)12:45:08 No.878550936
フェイタリティーって書いてあるしモーコンの誰かだろ…多分
78 21/12/21(火)12:45:38 No.878551087
>トマホークにトーピードって かっこいいじゃん!
79 21/12/21(火)12:47:12 No.878551540
>トマホークにトーピードって ROGとかどっこいどっこいじゃん
80 21/12/21(火)12:47:26 No.878551611
赤くしか光らないメーカーってイメージ
81 21/12/21(火)12:47:37 No.878551653
>光ったほうが売れるとかPCユーザーは蛾かなんかか 客「なんか知らんが光ってるのばっかだな…」 メーカー「なんか知らんが光ってる方が売れるな…」
82 21/12/21(火)12:48:24 No.878551857
rog strix は名前はいいけど目がダサい
83 21/12/21(火)12:49:47 No.878552265
ROGに参加せよ
84 21/12/21(火)12:49:52 No.878552298
初心者の頃はtuf gamingとphantom gamingの区別がついてなかった
85 21/12/21(火)12:49:59 No.878552331
最近はそうでもないけど前は日本市場向けだけサイドパネルが普通のやつだったりファンが光らないやつに差し替えられる事はあった
86 21/12/21(火)12:50:48 No.878552563
やっぱ歯車だよなー!
87 21/12/21(火)12:52:03 No.878552872
あの回る歯車見ちゃうと他のすべてが霞んで見える
88 21/12/21(火)12:53:04 No.878553131
タイチはダサカッコいい 好き…
89 21/12/21(火)12:53:05 No.878553141
>アフターバーナーってmsiのマザボだともっと最適化されるんだろうか Rivatunerにお洒落なガワかぶせただけだからどこのでも変わらんと思うよ
90 21/12/21(火)12:53:40 No.878553332
遊園地好きだったけど今マザーボードにそんなにチップ乗ってないしな…
91 21/12/21(火)12:54:11 No.878553466
他のメーカーに比べて性能品質の割に安い値段にしてくれてるのはクソダサドラゴンつけてごめんね分を割り引いてくれてると思っている
92 21/12/21(火)12:57:07 No.878554220
お前のパソコンそこまで誰も見てないよ
93 21/12/21(火)12:59:11 No.878554753
>箱絵は謎の3Dロボとか減ったね AORUSは紹介ページにロボいる https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N3090AORUS-X-24GD#excellence
94 21/12/21(火)12:59:30 No.878554835
>遊園地好きだったけど今マザーボードにそんなにチップ乗ってないしな… 今のも電源フェーズのヒートシンクがビルみたいで好きだよ
95 21/12/21(火)13:00:04 No.878554978
ギガバイトはいもげわし付いてるしもうどうなってるの…
96 21/12/21(火)13:00:16 No.878555024
フェイタリティはマジ誰だよコイツだから困る あっちじゃ人気者なんだろうか
97 21/12/21(火)13:00:53 No.878555163
taichiいいよね… 6800xt taichi買った時はあまりのクソデカサイズ+補助電源3本にASRockの無駄な気合を見せつけられた
98 21/12/21(火)13:01:09 No.878555222
https://jp.msi.com/Laptop/GE76-Raider-Dragon-Edition-Tiamat-10UX あまりにも酷すぎる…
99 21/12/21(火)13:01:52 No.878555379
>つまりシンプルなデザインのNZXTマザーが良い…ということだね? なんか種類少なくない?
100 21/12/21(火)13:02:09 No.878555458
箱にRPG7描いてるメーカーなんてここしかねえと思う
101 21/12/21(火)13:02:13 No.878555478
>https://jp.msi.com/Laptop/GE76-Raider-Dragon-Edition-Tiamat-10UX >あまりにも酷すぎる… こんなんもうゲームに出てくる壁画じゃん…
102 21/12/21(火)13:02:45 No.878555596
OMENはニオコマドみたいなどっかの部族の仮面的なものかと思ってたんだけど 元がvoodooだし
103 21/12/21(火)13:03:16 No.878555721
正式名称も良い感じにダサくていいと思う マイクロスターって昭和の響きだよね
104 21/12/21(火)13:03:41 No.878555829
>あの回る歯車見ちゃうと他のすべてが霞んで見える 本当に回るの?
105 21/12/21(火)13:04:17 No.878555972
>本当に回るの? https://youtu.be/FWMmhFfCM6g
106 21/12/21(火)13:04:22 No.878555989
>お前のパソコンそこまで誰も見てないよ そもそも製品レビューの時点でな?
107 21/12/21(火)13:04:29 No.878556008
asrockはグラボも割と派手なやつ多いから良いよね… すごく映える
108 21/12/21(火)13:06:10 No.878556378
>あまりにも酷すぎる… カッコいい・・・・
109 21/12/21(火)13:06:50 No.878556529
>>本当に回るの? >https://youtu.be/FWMmhFfCM6g 良いな……
110 21/12/21(火)13:08:01 No.878556792
>マザボはドラゴンセンターがね… ドラセン入れてる奴初めて見た