虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/21(火)11:21:22 移植が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/21(火)11:21:22 No.878531006

移植がここだと嬉しい

1 21/12/21(火)11:23:31 No.878531400

レゲー移植のプロ会社は他にもあるからたまにはオリジナル作って欲しい でじコミュ1も2もとても良かった

2 21/12/21(火)11:26:01 No.878531870

謎の技術

3 21/12/21(火)11:30:01 No.878532595

最近はそうでも...

4 21/12/21(火)11:30:13 No.878532633

なんかもうかつての大手ゲーム会社開発者の梁山泊みたいになってる…

5 21/12/21(火)11:30:24 No.878532660

>レゲー移植のプロ会社は他にもあるからたまにはオリジナル作って欲しい いいですよね恋姫格ゲー

6 21/12/21(火)11:37:05 No.878533958

>最近はそうでも... まあでも大きくやらかしたのはダラ外ぐらいじゃない? あとナムコットコレクションの巻き戻しがなんか微妙だった

7 21/12/21(火)11:50:12 No.878536433

>まあでも大きくやらかしたのはダラ外ぐらいじゃない? なんでよりによってダラ外でやらかしてくれた!?ってなったけどちゃんとリカバーしてくれたからゆるすよ…

8 21/12/21(火)11:53:16 No.878537027

ドットエミュに比べればと不満点なんかそうそう出ないや

9 21/12/21(火)11:54:04 No.878537186

UBUSUNAはここから発売されるよね多分

10 21/12/21(火)11:55:50 No.878537555

>ドットエミュに比べればと不満点なんかそうそう出ないや 下限中の下限と比べるなよ!

11 21/12/21(火)11:57:06 No.878537836

ガレッガはマスクされてる要素が多かったからガジェットが輝いてるけど他はあんまり

12 21/12/21(火)11:57:55 No.878538015

ザ・グレイト・ラグタイムショーまだかな…

13 21/12/21(火)12:03:39 No.878539304

アケアカのナムコ移植意外とポンポン出してくれてるのでいろいろ期待しちゃう

14 21/12/21(火)12:04:31 No.878539493

>>まあでも大きくやらかしたのはダラ外ぐらいじゃない? >なんでよりによってダラ外でやらかしてくれた!?ってなったけどちゃんとリカバーしてくれたからゆるすよ… サターンがエミュ難しかったのと当時外部から見てもかなり移植掛け持ちしてたのが原因に見える

15 21/12/21(火)12:04:31 No.878539494

>アケアカのナムコ移植意外とポンポン出してくれてるのでいろいろ期待しちゃう スレ画関係ないじゃん!

16 21/12/21(火)12:04:38 No.878539517

未完成で発売して出てから修正するようになったから最早他の所と変わらない そのうえ発表から出るまでが長い

17 21/12/21(火)12:04:59 No.878539587

アケアカはハムスターじゃない?

18 21/12/21(火)12:06:22 No.878539891

>サターンがエミュ難しかったのと当時外部から見てもかなり移植掛け持ちしてたのが原因に見える ダラ外はST-VじゃなくてF3よ

19 21/12/21(火)12:06:36 No.878539942

ごめん間違えた…

20 21/12/21(火)12:08:55 No.878540488

達人王はアストロミニVに先越されちゃうし 飛翔鮫鮫鮫はアストロより早く出せると良いね

21 21/12/21(火)12:09:55 No.878540731

>>サターンがエミュ難しかったのと当時外部から見てもかなり移植掛け持ちしてたのが原因に見える >ダラ外はST-VじゃなくてF3よ うわーしまった ダラ外=サターンの印象が強過ぎた

22 21/12/21(火)12:09:58 No.878540739

アケアカもスレ画が協力はしてるけど実作業はハムが自前でやってるんだっけか やばいな

23 21/12/21(火)12:10:11 No.878540785

拘りすぎてなかなか出ないのが最大の難点

24 21/12/21(火)12:10:21 No.878540836

サターンのは名移植だからな…

25 21/12/21(火)12:11:17 No.878541062

まぁM2の移植には+αがなんかしら付くから先越されてもそこまでなんじゃないかなとは思う

26 21/12/21(火)12:11:59 No.878541250

>アケアカもスレ画が協力はしてるけど実作業はハムが自前でやってるんだっけか >やばいな してないよ

27 21/12/21(火)12:12:00 No.878541262

ダラ外はイーグレット2ミニにも収録されるけどあれはどこ製なんだろうな

28 21/12/21(火)12:13:28 No.878541649

アケアカの移植はゴッチとあとほか一社(名前忘れた)でやってたはず

29 21/12/21(火)12:15:01 No.878542127

ガントレットもいいけどR-TYPE LEOの移植もやって欲しかった

30 21/12/21(火)12:16:26 No.878542564

移植は大変だからお金と時間はそれなりに使うよ!ってのは認知されて欲しいな 安い移植の叩き売りがだいぶ横行したせいでユーザーが安いの当たり前だと思ってるし

31 21/12/21(火)12:16:31 No.878542586

デコのアケゲー移植とかなんの話も出ないし無かったことになってそう

32 21/12/21(火)12:17:35 No.878542914

>ガントレットもいいけどR-TYPE LEOの移植もやって欲しかった あのへんは権利どうなってんのかなーって ならまず初代Rの完全移植を出すべきだし いまだに完全なのって存在しないんだよねコレ

33 21/12/21(火)12:18:25 No.878543171

シティコネクションとかハムスターの移植レベルは上がったけど よーく検証したらまだまだ荒いんだろうな 差がわかる人がプレイヤーに滅多に居ないだけで

34 21/12/21(火)12:19:35 No.878543505

>移植は大変だからお金と時間はそれなりに使うよ!ってのは認知されて欲しいな >安い移植の叩き売りがだいぶ横行したせいでユーザーが安いの当たり前だと思ってるし 横行って... 低価格で売ってるところも努力してんじゃないの

35 21/12/21(火)12:20:09 No.878543690

LEOは今でも権利の半分ナナオが持ってたりするんだろうか…?ふくざつすぎる

36 21/12/21(火)12:20:40 No.878543829

コードミスティックスもかなり頑張ってる移植メーカーだと思う

37 21/12/21(火)12:20:50 No.878543886

>シティコネクションとかハムスターの移植レベルは上がったけど その二つ一緒にしないでくだち… なんだよあのコットン2

38 21/12/21(火)12:22:22 No.878544327

往年のセガエイジスで見られたファンも引くレベルの訳分からんこだわり よく定期的に出せてたなアレ

39 21/12/21(火)12:22:37 No.878544391

>>ガントレットもいいけどR-TYPE LEOの移植もやって欲しかった >あのへんは権利どうなってんのかなーって >ならまず初代Rの完全移植を出すべきだし >いまだに完全なのって存在しないんだよねコレ グランゼーラが持ってそうだけどアケアカで来ないのはディメンションで良くない?って思ってるのかもしれん

40 21/12/21(火)12:22:44 No.878544430

>シティコネクションとかハムスターの移植レベルは上がったけど >よーく検証したらまだまだ荒いんだろうな >差がわかる人がプレイヤーに滅多に居ないだけで 憶測かよ

41 21/12/21(火)12:23:07 No.878544531

シティコネの彩京移植ろくなもんじゃないの多いから正直フォローできんぞ

42 21/12/21(火)12:24:29 No.878544949

ハムスターの移植って思ってるところがなんかダメっぽい

43 21/12/21(火)12:25:26 No.878545213

シティコネはこの前のサターントリビュートで開発が「家庭用なら10f入力遅延しても問題ないだろう」って認識で作ってたってツイートしたのががっかりした その程度の考えでstg移植してたんかって 買ったけどさ…

44 21/12/21(火)12:25:38 No.878545272

最悪エミュの方がマシな時あるからな…

45 21/12/21(火)12:32:01 No.878547223

>シティコネはこの前のサターントリビュートで開発が「家庭用なら10f入力遅延しても問題ないだろう」って認識で作ってたってツイートした 10フレ遅延でコットンブーメランやれとか拷問じゃん…

46 21/12/21(火)12:37:53 No.878548842

>シティコネはこの前のサターントリビュートで開発が「家庭用なら10f入力遅延しても問題ないだろう」って認識で作ってたってツイートしたのががっかりした >その程度の考えでstg移植してたんかって >買ったけどさ… ダラ外...

47 21/12/21(火)12:40:48 No.878549676

アケアカ側の放送で当時の開発者にサンダーセプターとかベラボーマン無理かな?って言われて堀井さんに相談してみます…って発言出るくらいだしまあ横の繋がりはあるだろうなとは

↑Top