ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/21(火)11:21:00 No.878530926
ノートパソコンとメモリが届いたので早速増設しようと思って全裸になったのに ノートの場合こういうオープニングツールが必要だと知って今茫然としてる… デスクトップみたいにパカッと開いたりしないんだね
1 21/12/21(火)11:22:34 No.878531221
そもそも増設可なノートなの?
2 21/12/21(火)11:23:37 No.878531413
メモリ増設するためだけにそこまでパカッとしなくちゃいけないノートは珍しい方だと思うが
3 21/12/21(火)11:23:51 No.878531462
ノートは調べたら増設不可で悲しい気持ちになったことがある
4 21/12/21(火)11:25:17 No.878531731
今のノートは増設不可バッテリー交換不可の奴が多い気がする だからこうして一昔前のバラしやつい機種を使う
5 21/12/21(火)11:25:29 No.878531777
ふつうは増設用の蓋があるので…
6 21/12/21(火)11:25:34 No.878531791
昔やったけど俺のはもっと簡単に増設できたけどなあ
7 21/12/21(火)11:25:46 No.878531828
裏から開かないのか…
8 21/12/21(火)11:26:00 No.878531866
ちょっと昔のノートだけど裏にメモリ増設用の開けられるところあったな
9 21/12/21(火)11:26:15 No.878531914
ネジだけで止まってる蓋をちょっと開けたらすぐ増設できるのも多いよね
10 21/12/21(火)11:26:35 No.878531976
ノートでもメモリ増設するためだけのところが裏面にないっけ ネジあけてつけて終わりでお手軽なのが
11 21/12/21(火)11:27:07 No.878532067
まあ開けやすさは製品によるから…
12 21/12/21(火)11:28:05 No.878532240
まぁ機種によるんだろうしそこの情報を特に提示しないなら だっけだっけの話にしかならないね
13 21/12/21(火)11:28:40 No.878532339
今のはなんとか開けても増設できないのが多くて本当につらい
14 21/12/21(火)11:29:02 No.878532417
検索して出てこない型ならあきらめろそういうものだ
15 21/12/21(火)11:29:44 No.878532543
百均のドライバー!出番だ!
16 21/12/21(火)11:29:53 No.878532568
買う前に調べろ
17 21/12/21(火)11:31:18 No.878532820
最近のはもうマザーにメモリのチップが直付けされてて交換できないやつが多い気がする
18 21/12/21(火)11:32:32 No.878533075
〇〇ノート メモリ 増設 不可
19 21/12/21(火)11:32:55 No.878533151
しばらく使ってたノートに増設しようとしてつまづくならまだしも 同時購入でする失敗じゃないだろ!?
20 21/12/21(火)11:33:45 No.878533324
隠しネジやVoidステッカーすら使われなくなってメモリやストレージの交換は楽になる一方じゃないかな
21 21/12/21(火)11:36:26 No.878533828
仕様調べなかったのか…
22 21/12/21(火)11:39:38 No.878534475
そもそもスロット空いてるのか…?
23 21/12/21(火)11:39:39 No.878534481
国産ノートだと無茶苦茶な配置で分解しないと交換できないのが多い印象だ
24 21/12/21(火)11:39:47 No.878534511
通販サイトには増設可能って書かれてたのかもしれないし
25 21/12/21(火)11:40:19 No.878534619
プラモのパーツオープナーとか使えるのだろうか
26 21/12/21(火)11:41:47 No.878534890
親父に買ってもらってちっとも練習しなかったギター のピック!
27 21/12/21(火)11:42:15 No.878534972
適当に百均行って硬そうな薄い棒状のヘラでも探してきたら? キッチン周りのものとかも使えるわよ曲がるけど
28 21/12/21(火)11:45:13 No.878535469
最近は基盤に直付けも多い
29 21/12/21(火)11:48:02 No.878536003
メモリくらい始めから最大にしといてほしい
30 21/12/21(火)11:49:30 No.878536300
メモリとストレージはネジだけで触れるやつ多くない?まあ中身一切触らせないやつもあるっちゃあるからスレ「」がハズレ引いたんだと思うけど…
31 21/12/21(火)11:50:28 No.878536486
簡単に開けられないような設計のノートはそもそも増設スロットがなかったり、基盤に直付けとかでメモリ変えられなかったりする
32 21/12/21(火)11:50:50 No.878536566
薄型ノートPCだと簡単には交換無理なのも珍しくないからな…
33 21/12/21(火)11:50:55 No.878536582
開けても交換できないまである
34 21/12/21(火)11:56:46 No.878537762
バッテリーと基盤があるだけでしょうね…
35 21/12/21(火)12:00:13 No.878538549
海外大手ならサービスマニュアルを公開しているから事前に分かりそうだけど
36 21/12/21(火)12:04:36 No.878539513
増設交換前提ならThinkPadとかメンテハッチ豊富なやつ買うほうがいいのでは…
37 21/12/21(火)12:05:09 No.878539624
頑にノートの型番はレスしないスタイル
38 21/12/21(火)12:05:51 No.878539783
>頑にノートの型番はレスしないスタイル そもそもノートパソコンもメモリも買ってすらいないと思うよ
39 21/12/21(火)12:06:25 No.878539903
安い買い物でもないのにどうして買う前に調べなかったのか微塵も理解出来ない…同じ人間とは思えない…
40 21/12/21(火)12:06:52 No.878540000
メモリ増設したら保証対象外ってのも多いから注意だ
41 21/12/21(火)12:12:49 No.878541471
>メモリ増設したら保証対象外ってのも多いから注意だ 増設したらというか封印ネジ開封したら ってのが多いな
42 21/12/21(火)12:17:24 No.878542860
普通は裏蓋外して終わりだがめんどくさいノートもあるんだな
43 21/12/21(火)12:23:43 No.878544715
スレ虫は何がしたかったの
44 21/12/21(火)12:25:12 No.878545134
ハードウェア保守マニュアルのあるThinkPadいいよね
45 21/12/21(火)12:29:43 No.878546525
レッツノートは昔からめんどくさかった記憶
46 21/12/21(火)12:30:41 [s] No.878546839
買ったのはこれです https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/legion-laptops/legion-5-series/Legion-5-15ACH6H/p/82JU00CXJP 外国語だけどハードウェアマニュアルと公式で分解のやり方を動画で紹介してたので オープニングツール買ってトライしてみる
47 21/12/21(火)12:31:30 No.878547069
俺はノートってそもそも増設可能なものだって今知った 拡張性あるんだ…
48 21/12/21(火)12:34:58 No.878548064
ビビリだから買う前に型番とメモリの規格と交換方法は何度も検索しちゃうわ… 勇気あるねスレ「」
49 21/12/21(火)12:35:41 No.878548256
最近のだとメモリはここ!m.2はここ! みたいに簡単アクセスできるようになってるのあってとてもありがたい
50 21/12/21(火)12:36:23 No.878548454
高いダイソーだとあるよねこの手の奴
51 21/12/21(火)12:38:44 [s] No.878549099
>ビビリだから買う前に型番とメモリの規格と交換方法は何度も検索しちゃうわ… >勇気あるねスレ「」 規格は調べたんだけど蓋をこじあけるタイプが存在するという事自体知らなかった… 勉強不足だったよ
52 21/12/21(火)12:39:32 No.878549317
ネジ外してこじ開けるだけのクソ簡単な奴じゃねーか
53 21/12/21(火)12:39:55 No.878549429
通販で買うのめんどくさいならホームセンターとか百均の腕時計コーナー行くといいよ 腕時計の電池交換にオープニングツールあるけどそれが使える
54 21/12/21(火)12:40:26 No.878549569
型番 メモリ増設 とか検索したら動画とか出てきそうなもんだけど新しめのだとそうもいかないか
55 21/12/21(火)12:44:04 No.878550618
ここまで全裸にツッコミなし