虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/21(火)10:48:37 スッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/21(火)10:48:37 No.878525219

スッ

1 21/12/21(火)10:49:40 No.878525421

フーテンの寅

2 21/12/21(火)10:50:06 No.878525497

とらさんか?

3 21/12/21(火)10:50:22 No.878525541

クレヨンしんちゃんの園長じゃん

4 21/12/21(火)10:50:42 No.878525615

だせえ!!!

5 21/12/21(火)10:55:21 No.878526496

これがオシャレってんなら俺はダサいままでいいや

6 21/12/21(火)10:58:16 No.878527002

シャツや靴が…

7 21/12/21(火)10:58:46 No.878527076

60年代ぐらいの昭和のスーツにクソダサシャツインが奇跡的なダサさを演出してる

8 21/12/21(火)10:59:29 No.878527186

これは首すげ替えたコラとかではないの?

9 21/12/21(火)11:11:37 No.878529228

…若い子はこういうのを着たがるのかい?

10 21/12/21(火)11:12:26 No.878529373

カタY談おじさん

11 21/12/21(火)11:12:49 No.878529430

女も辛いの?!

12 21/12/21(火)11:14:26 No.878529721

カンカン帽もほしい!

13 21/12/21(火)11:16:41 No.878530132

お守りをネックレスみたいに使ってほしい

14 21/12/21(火)11:17:21 No.878530249

意味不明な装飾もOKなファンタジー謎服とかじゃない分余計に本物感感じちゃってすごいねとしか言えねえ

15 21/12/21(火)11:18:29 No.878530461

正直よく分かんねぇけどこれがオシャレって言われたらそうかも…?っなるかもしれない

16 21/12/21(火)11:18:51 No.878530540

この衣装のイラスト描いてる人が早速何人もいるからセンスいい人から見たらかっこいいんだろうか

17 21/12/21(火)11:19:47 No.878530715

信じられないくらいにダサい

18 21/12/21(火)11:20:31 No.878530836

…これギャグとかじゃなくて?

19 21/12/21(火)11:20:48 No.878530882

髪型はすごい好き

20 21/12/21(火)11:21:20 No.878530996

カタコンバット越前

21 21/12/21(火)11:23:00 No.878531294

https://www.buyma.com/r/_GUCCI-%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%81/-C2219/ グッチのスーツ自体が日本の典型的なファッションとは乖離してるからね

22 21/12/21(火)11:23:30 No.878531392

待ちに待った新衣装だぞ喜べよ

23 21/12/21(火)11:23:43 No.878531433

>https://www.buyma.com/r/_GUCCI-%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%81/-C2219/ >グッチのスーツ自体が日本の典型的なファッションとは乖離してるからね すげえ色と柄だ…

24 21/12/21(火)11:24:32 No.878531600

まあでろーんもうけねえだろってわかってて好きでやってるからな

25 21/12/21(火)11:25:35 No.878531799

https://www.buyma.com/item/65144754/ 67万だぞ?

26 21/12/21(火)11:25:46 No.878531826

シャツのロゴがえらい邪魔なのであれさえなければまだ

27 21/12/21(火)11:26:40 No.878531992

>https://www.buyma.com/item/65144754/ メンズでこんなの着こなせる人いるの

28 21/12/21(火)11:27:16 No.878532088

GUCCIがダサいかどうかの話だからな 俺は口を閉じておくわ

29 21/12/21(火)11:28:41 No.878532345

いやどう見てもグッチには見えん… それこそ昭和のスーツにしか…

30 21/12/21(火)11:29:21 No.878532466

>いやどう見てもグッチには見えん… >それこそ昭和のスーツにしか… https://www.buyma.com/item/76196447/ これに見える

31 21/12/21(火)11:29:59 No.878532583

>いやどう見てもグッチには見えん… >それこそ昭和のスーツにしか… 上に張られた一覧に似たようなの山ほどあるぞ

32 21/12/21(火)11:30:28 No.878532671

パンツの裾が足りてないのは何なんだよ… なんで上は裾が長すぎるんだよ

33 21/12/21(火)11:30:44 No.878532716

https://item.rakuten.co.jp/fermart/hs-burfwo48-24ce/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_1_10000782&rafct=g_1 こっちじゃねえの?

34 21/12/21(火)11:31:21 No.878532829

どうや 「」

35 21/12/21(火)11:31:30 No.878532858

>パンツの裾が足りてないのは何なんだよ… >なんで上は裾が長すぎるんだよ >https://www.buyma.com/item/76196447/ これもそうだしそういう風にきるもんなんじゃねえの?グッチ買ったことないからしらんけど

36 21/12/21(火)11:31:39 No.878532888

大阪のヤクザ

37 21/12/21(火)11:31:55 No.878532958

うちの親父の使ってたハンカチみたいだ…

38 21/12/21(火)11:32:14 No.878533011

>どうや >「」 ダッ…オシャレですね…

39 21/12/21(火)11:32:23 No.878533048

>これもそうだしそういう風にきるもんなんじゃねえの?グッチ買ったことないからしらんけど パンツの丈足りてるだろそれ

40 21/12/21(火)11:32:25 No.878533052

グッチに見えないっていってるやつはグッチのショップに入ったことあるのか? 俺はない

41 21/12/21(火)11:32:48 No.878533127

>パンツの丈足りてるだろそれ 足首見えてね?

42 21/12/21(火)11:33:02 No.878533172

ダサくないところがひとつもない なんだったら髪型もダサい

43 21/12/21(火)11:33:14 No.878533205

ハゲで褐色で背が高くてガタイのいいおっさんが来てたらキャッ素敵って俺はなる もみじまんじゅうはどうかと思う

44 21/12/21(火)11:33:19 No.878533217

>>パンツの丈足りてるだろそれ >足首見えてね? 見えてない

45 21/12/21(火)11:33:39 No.878533300

https://www.buyma.com/item/65097235/ これもそうだし裾の長さとパンツの丈は別にスレ画で間違ってないみたいだぞ

46 21/12/21(火)11:34:05 No.878533383

>足首見えてね? スレ画100回見直してみろよ

47 21/12/21(火)11:34:23 No.878533448

>見えてない この肌色は…?

48 21/12/21(火)11:34:30 No.878533472

服装はヤクザで髪型はヤクザの愛人

49 21/12/21(火)11:34:54 No.878533547

そのスニーカー何なんだよ…

50 21/12/21(火)11:34:59 No.878533559

>https://www.buyma.com/item/65097235/ この緑のは完全にスレ画と同じ着こなしだな

51 21/12/21(火)11:35:27 No.878533643

これとグッチを比べるのはグッチに失礼すぎるだろ どんな面の皮してるんだ

52 21/12/21(火)11:35:48 No.878533713

>https://www.buyma.com/item/65097235/ なんかジョジョ感ある

53 21/12/21(火)11:35:56 No.878533745

>これとグッチを比べるのはグッチに失礼すぎるだろ それはそう

54 21/12/21(火)11:36:02 No.878533759

fu634624.jpg 上着脱いでメガネ外せばまぁ…

55 21/12/21(火)11:36:04 No.878533770

スレッドを立てた人によって削除されました >これとグッチを比べるのはグッチに失礼すぎるだろ >どんな面の皮してるんだ これとここに張られてるグッチと何が違うのか教えてほしい… 俺には同じに見える

56 21/12/21(火)11:36:09 No.878533786

おじさんには分からんけど堂々としてる分には良いんじゃないかな 様子伺ってる風だとどうしようもなくダサい

57 21/12/21(火)11:36:12 No.878533793

スーツはバーバリーで指輪がグッチで靴はgroundsだ https://item.rakuten.co.jp/fermart/hs-burfwo48-24ce/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_1_10000782 https://www.buyma.com/item/43394257/ https://grounds-fw.jp/products/jewelry-aurora-whitegray-clear

58 21/12/21(火)11:36:35 No.878533857

よく見たら何だこの六角形メガネ!

59 21/12/21(火)11:36:44 No.878533887

どう見てもクレしんの園長にしか見えないからさっきからURL貼ってるのは的外れでしかないと思う

60 21/12/21(火)11:36:52 No.878533917

スレッドを立てた人によって削除されました >これとグッチを比べるのはグッチに失礼すぎるだろ >どんな面の皮してるんだ グッチかバーバリーかしらんけど貧乏人には同じに見えるぞ

61 21/12/21(火)11:37:19 No.878534010

>fu634624.jpg >上着脱いでメガネ外せばまぁ… だせえ!

62 21/12/21(火)11:37:23 No.878534024

ジャケット脱いだら結構そこら辺にいそうな感じになる

63 21/12/21(火)11:37:39 No.878534069

>どう見てもクレしんの園長にしか見えないからさっきからURL貼ってるのは的外れでしかないと思う 的外れもクソも本人が元になった服があるって言ってるんだからそれだろ クレしんの園長や寅さんに見えるのはまあうん…

64 21/12/21(火)11:37:40 No.878534074

>グッチかバーバリーかしらんけど貧乏人には同じに見えるぞ 貧乏人は黙ってろ

65 21/12/21(火)11:37:41 No.878534077

そもそもこれはバーバリーでは?

66 21/12/21(火)11:38:05 No.878534153

>fu634624.jpg >上着脱いでメガネ外せばまぁ… 前髪下ろすだけでおばさん臭さも若干抜けるな

67 21/12/21(火)11:38:06 No.878534156

>どう見てもクレしんの園長にしか見えないからさっきからURL貼ってるのは的外れでしかないと思う >https://item.rakuten.co.jp/fermart/hs-burfwo48-24ce/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_1_10000782 これと >1640051317009.jpg これ何が違うんです?

68 21/12/21(火)11:38:11 No.878534177

樋口だけに樋グッチ! なんつって

69 21/12/21(火)11:38:25 No.878534226

そのカナダの国旗みたいなクソダサシャツ何なの

70 21/12/21(火)11:38:27 No.878534231

よく言われるガラの悪さを踏まえた衣装なのかシンプルに趣味なのかは分からないけど本人が楽しいならそれでいいや

71 21/12/21(火)11:38:33 No.878534253

スレッドを立てた人によって削除されました >貧乏人は黙ってろ 何が違うか教えてくれ

72 21/12/21(火)11:38:55 No.878534317

>そのカナダの国旗みたいなクソダサシャツ何なの 楓

73 21/12/21(火)11:38:57 No.878534332

>これとグッチを比べるのはグッチに失礼すぎるだろ >どんな面の皮してるんだ どこから目線なんだ

74 21/12/21(火)11:39:08 No.878534368

ヤクザなんだからクレしんの園長がいいモン着てるだけかもしれないだろ!

75 21/12/21(火)11:39:19 No.878534416

オタクおじさんの巣窟でダサいダサくないを語ってもしょうがない気がする でもメガネはダサい

76 21/12/21(火)11:39:38 No.878534474

素材の質感の差で印象変わってる部分はあるんじゃないか

77 21/12/21(火)11:39:41 No.878534490

>ヤクザなんだからクレしんの園長がいいモン着てるだけかもしれないだろ! 実際やくざが成金趣味でブランドものきてるイメージから園長もああなったんだろうしな

78 21/12/21(火)11:39:48 No.878534517

どこを切り取ってもダサくない場所がない

79 21/12/21(火)11:39:52 No.878534538

スレッドを立てた人によって削除されました imgにいるようなのが高級ブランドの服をダセえって言ってるの情けなさの極みみたいな光景だな…

80 21/12/21(火)11:40:11 No.878534591

手癖で服に皺つけすぎだしスーツの素材感がないから安っぽくなる

81 21/12/21(火)11:40:25 No.878534647

スレッドを立てた人によって削除されました 実際バーバリーやグッチとスレ画は違うってやつに何が違うのかって聞いてもなにも返ってこない

82 21/12/21(火)11:40:48 No.878534719

>手癖で服に皺つけすぎだしスーツの素材感がないから安っぽくなる ああ確かにパリッとしてたらもう少しブランド感出るかも

83 21/12/21(火)11:40:57 No.878534742

スレッドを立てた人によって削除されました >オタクおじさんの巣窟でダサいダサくないを語ってもしょうがない気がする >でもメガネはダサい つーかこれお披露目の時にファッションセンスのないオタクおじさんがここで馬鹿にされてたのを根に持って粘着してるやつだと思う あまりにも惨め

84 21/12/21(火)11:40:58 No.878534746

スレッドを立てた人によって削除されました >実際バーバリーやグッチとスレ画は違うってやつに何が違うのかって聞いてもなにも返ってこない とにかく腐したいだけなんじゃないの

85 21/12/21(火)11:41:41 No.878534879

ダサいものは何だろうとダサいと言える界隈であってほしいね

86 21/12/21(火)11:42:00 No.878534925

な…成金趣味…

87 21/12/21(火)11:42:36 No.878535036

昭和の漫才師じゃん ちょび髭とかつける?

88 21/12/21(火)11:42:39 No.878535047

スレッドを立てた人によって削除されました >>オタクおじさんの巣窟でダサいダサくないを語ってもしょうがない気がする >>でもメガネはダサい >つーかこれお披露目の時にファッションセンスのないオタクおじさんがここで馬鹿にされてたのを根に持って粘着してるやつだと思う >あまりにも惨め なんでこれ消したんです?

89 21/12/21(火)11:42:42 No.878535054

ごめんちょっとこれは擁護できないくらいダサい んでスレ画のダサ子ちゃんは誰?

90 21/12/21(火)11:42:44 No.878535062

スレッドを立てた人によって削除されました ファッションセンスのないオタクおじさんの立てたスレだったのか

91 21/12/21(火)11:42:51 No.878535082

スレッドを立てた人によって削除されました >つーかこれお披露目の時にファッションセンスのないオタクおじさんがここで馬鹿にされてたのを根に持って粘着してるやつだと思う よくわからんスレ削除が入ってるからそうなんだろうな…

92 21/12/21(火)11:42:58 No.878535099

でろーんは衣装けっこうたくさん持ってるしこういう趣味に振り切った衣装があってもいいじゃん

93 21/12/21(火)11:43:25 No.878535174

スレッドを立てた人によって削除されました これをセンスのあるやつが否定してるならさもありなんだが 無職の引きこもりみたいなのが否定してても何の影響もない

94 21/12/21(火)11:43:56 No.878535258

ダサ杉晋作すぎる

95 21/12/21(火)11:44:05 No.878535290

自分のセンスに自信ないからスルーです

96 21/12/21(火)11:44:32 No.878535352

スレッドを立てた人によって削除されました 一番ダサいのはスレ「」だったってオチか

97 21/12/21(火)11:44:34 No.878535361

>ダサ杉晋作すぎる おっさんすぎる…

98 21/12/21(火)11:44:39 No.878535370

スレ「」ゴミ掃除お疲れ

99 21/12/21(火)11:45:06 No.878535449

スレッドを立てた人によって削除されました マジで馬鹿にされたのを根に持って粘着目的で立てたの!? その行動こそが一番ダサいじゃん!ギャグかよ!

100 21/12/21(火)11:45:13 No.878535467

いい年したおっさんが平日の午前から絵のオシャレさでレスポンチって…

101 21/12/21(火)11:45:20 No.878535492

おっさん自演擁護とか虚しくないの?

102 21/12/21(火)11:45:24 No.878535505

急にわっと湧いてくるからわかりやすいね とりあえず掃除おつかれ

103 21/12/21(火)11:46:05 No.878535618

>ごめんちょっとこれは擁護できないくらいダサい >んでスレ画のダサ子ちゃんは誰? 業界を二分する大手所属のVチューバーです…

104 21/12/21(火)11:46:10 No.878535640

>フーテンの寅 >クレヨンしんちゃんの園長じゃん 駄目だった

105 21/12/21(火)11:46:47 No.878535760

そもそもどういう意図で立てたんだ?

106 21/12/21(火)11:46:47 No.878535761

スレッドを立てた人によって削除されました こんな立て方するからおじさんがぐちぐち言ってるだけってわかりやすくなっちゃうのになぜ我慢というものができないのか

107 21/12/21(火)11:46:58 No.878535796

ブランドのモデルがこういう感じだけど実際に着てる人はなかなか見ない

108 21/12/21(火)11:47:01 No.878535809

>業界を二分する大手所属のVチューバーです… その…vチューバーっていうのはこういう服がおしゃれなの…?

109 21/12/21(火)11:47:54 No.878535972

この画像のvtuberのファンはみんなこの服を喜んでるの?

110 21/12/21(火)11:48:00 No.878535997

別に人の勝手だけどさあバーバリーに喧嘩売るのはやめろや!

111 21/12/21(火)11:48:34 No.878536112

新衣装でわざわざダサい服選ぶってなかなか出来ることではないのでは

112 21/12/21(火)11:48:36 No.878536121

>その…vチューバーっていうのはこういう服がおしゃれなの…? まあ誰も彼もセンスという言葉に縁がないんで…

113 21/12/21(火)11:48:39 No.878536135

普通のVTuberのオシャレとはズレてて現実のハイブランドの人のオシャレに寄ってるから違和感があるって話しでは?

114 21/12/21(火)11:48:45 No.878536149

こういうブランドからデザイン引っ張ってくるって版権とか大丈夫なの?知らんけど

115 21/12/21(火)11:48:58 No.878536192

当人グッチのVIP客になってるし俺より目は肥えてるだろ…

116 21/12/21(火)11:49:07 No.878536223

お披露目以降ずっと使わなさそう

117 21/12/21(火)11:49:21 No.878536265

現実のブランドのデザイン引っ張ってくればおしゃれだろっていう感覚がもうずれてるんだよなあ

118 21/12/21(火)11:49:29 No.878536296

>この画像のvtuberのファンはみんなこの服を喜んでるの? 割とおしゃれだって好意的な声が多かった そういうもんなのかと思ってみてたが

119 21/12/21(火)11:49:31 No.878536306

金だけはあるからハイブランドで全身固めました感

120 21/12/21(火)11:49:41 No.878536331

>その…vチューバーっていうのはこういう服がおしゃれなの…? 客層がオタクなのにこれが一般的なオシャレなわけないだろどんな意味でも この人用に色んなイラストを描いてもらってその内の一つってくらいだよ

121 21/12/21(火)11:49:52 No.878536363

>こういうブランドからデザイン引っ張ってくるって版権とか大丈夫なの?知らんけど バーバリーチェックは怒られることもある

122 21/12/21(火)11:50:04 No.878536405

>お披露目以降ずっと使わなさそう すでに使ってるぞ

123 21/12/21(火)11:50:19 No.878536462

セカンドバッグ持たせたら取り立て屋っぽくなりそう

124 21/12/21(火)11:50:31 No.878536496

よかったー推しの衣装がこの服じゃなくて

125 21/12/21(火)11:50:44 No.878536539

スレッドを立てた人によって削除されました これどこかにまとめるの?

126 21/12/21(火)11:51:08 No.878536623

二次元に落とし込んじゃうと生地とか縫製の高級感もわかんないし顔の絵柄とか頭身との相性もあるから元の服のデザイン自体がダサいかどうかとは別の問題もあると思う

127 21/12/21(火)11:51:10 No.878536631

現実よりの服装は流行り廃りが激しいんだからずっと使う衣装はもうコスプレじみたヤツの方がよさそう

128 21/12/21(火)11:51:12 No.878536635

スレッドを立てた人によって削除されました 消し方が露骨すぎてダメだった

129 21/12/21(火)11:51:14 No.878536640

借金取りたてる人じゃん

130 21/12/21(火)11:51:30 No.878536682

仕方ないんだ…Vチューバーは陰キャな引きこもりがなるものだから現実のオシャレがわからないんだ…

131 21/12/21(火)11:51:48 No.878536750

>現実よりの服装は流行り廃りが激しいんだからずっと使う衣装はもうコスプレじみたヤツの方がよさそう むしろハイブランドの系列ってコスプレとかより長く使われてるデザインじゃない?

132 21/12/21(火)11:51:53 No.878536762

結局コスプレみたい服しか理解できないってなると辛くね?

133 21/12/21(火)11:52:03 No.878536799

>仕方ないんだ…オタクは陰キャな引きこもりがなるものだから現実のオシャレがわからないんだ…

134 21/12/21(火)11:52:09 No.878536818

書き込みをした人によって削除されました

135 21/12/21(火)11:52:14 No.878536840

>仕方ないんだ…Vチューバーは陰キャな引きこもりがなるものだから現実のオシャレがわからないんだ… それが事実だとして陰キャの引きこもりしか見てないコンテンツにこのデザイン持ってくるのは的外れってことじゃんね

136 21/12/21(火)11:52:40 No.878536914

カタマジレス

137 21/12/21(火)11:52:44 No.878536918

>素面で着るのは芸人くらいだろ>https://www.buyma.com/r/_GUCCI-%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%81/-C2219/ グッチに喧嘩売るとはやるなあ

138 21/12/21(火)11:52:47 No.878536928

素面で着るのは芸人くらいだろ>https://www.buyma.com/r/_GUCCI-%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%81/-C2219/

139 21/12/21(火)11:53:16 No.878537028

海外のセンスだとおしゃれなのかなあ ファッションわからんわ

140 21/12/21(火)11:53:17 No.878537029

>むしろハイブランドの系列ってコスプレとかより長く使われてるデザインじゃない? デザインなんて1年で切り替わります 去年と同じデザイン出したら服買わないだろ

141 21/12/21(火)11:53:29 No.878537077

普通は「ボタン閉めないからシルエットおかしいだろ」とか「そのくせハイウエストすぎるだろ」とか着こなし方の話をするでしょ 「グッチだからダサい」みたいな言い方は根本からおかしい

142 21/12/21(火)11:53:46 No.878537132

>デザインなんて1年で切り替わります >去年と同じデザイン出したら服買わないだろ 細部であって根本は同じでしょ

143 21/12/21(火)11:53:50 No.878537141

>二次元に落とし込んじゃうと生地とか縫製の高級感もわかんないし顔の絵柄とか頭身との相性もあるから元の服のデザイン自体がダサいかどうかとは別の問題もあると思う ああ確かに頭身の影響はありそう 現実でもそれのせいで似合う似合わないの差が結構出るしな…

144 21/12/21(火)11:54:00 No.878537171

>それが事実だとして陰キャの引きこもりしか見てないコンテンツにこのデザイン持ってくるのは的外れってことじゃんね あらゆる意味でセンスが無かったんだ…

145 21/12/21(火)11:54:04 No.878537188

>普通は「ボタン閉めないからシルエットおかしいだろ」とか「そのくせハイウエストすぎるだろ」とか着こなし方の話をするでしょ >「グッチだからダサい」みたいな言い方は根本からおかしい ファッションのわからないおじさんをいじめないでくれ

146 21/12/21(火)11:54:06 No.878537196

>海外のセンスだとおしゃれなのかなあ >ファッションわからんわ 男性なら結構こういう格好見るよそれなりに年齢行ってるほうが似合うと個人的には感じるけど

147 21/12/21(火)11:54:14 No.878537221

服は特に流行り廃りが激しいね そうしないと誰も服買わないから

148 21/12/21(火)11:54:45 No.878537320

見てる客層が服飾に興味がないオタクってわかってるんならコスプレでもいいと思う

149 21/12/21(火)11:54:57 No.878537381

スレッドを立てた人によって削除されました あーこのスレ【悲報】vの新衣装、ダサすぎるwwwみたいなタイトルでまとめる用なのか

150 21/12/21(火)11:55:19 No.878537450

ハイエンドブランドはわりと同じような服じゃない? まあ俺ハイエンドなんて着ないから見たイメージだけも

151 21/12/21(火)11:55:21 No.878537461

>普通は「ボタン閉めないからシルエットおかしいだろ」とか「そのくせハイウエストすぎるだろ」とか着こなし方の話をするでしょ >「グッチだからダサい」みたいな言い方は根本からおかしい グッチだからオシャレって言い分の方が多くない?

152 21/12/21(火)11:55:23 No.878537466

>細部であって根本は同じでしょ 着れるものならみんな一緒とか言い出したら話にならんわ

153 21/12/21(火)11:55:54 No.878537578

>グッチだからオシャレって言い分の方が多くない? グッチやバーバリーだからおしゃれとはだれも言ってないと思う グッチやバーバリーと何が違うのかわからないってのはそう

154 21/12/21(火)11:55:57 No.878537584

>服は特に流行り廃りが激しいね >そうしないと誰も服買わないから まじかよ…もう10年着てるわこのライダース…

155 21/12/21(火)11:56:35 No.878537706

ダサいかおしゃれかわからんが グッチやバーバリーと違いがない気はするという話よね

156 21/12/21(火)11:56:42 No.878537737

誰かスレ画に四角いでかいカバン足してみてくれ

157 21/12/21(火)11:56:44 No.878537749

>見てる客層が服飾に興味がないオタクってわかってるんならコスプレでもいいと思う 服飾に興味ないオタク相手が中心なんだからただ単にダサいとしか思われない 罰ゲームかよ

158 21/12/21(火)11:57:05 No.878537833

>普通は「ボタン閉めないからシルエットおかしいだろ」とか「そのくせハイウエストすぎるだろ」とか着こなし方の話をするでしょ >「グッチだからダサい」みたいな言い方は根本からおかしい すぐダサいダサい言う人って絶対具体的に言わないよね

159 21/12/21(火)11:57:18 No.878537882

なんや

160 21/12/21(火)11:57:28 No.878537917

>現実のブランドのデザイン引っ張ってくればおしゃれだろっていう感覚がもうずれてるんだよなあ これ

161 21/12/21(火)11:57:33 No.878537939

それでもファストファッションが増えて昔よりはダサいやつ減ったんだぜ…

162 21/12/21(火)11:57:34 No.878537941

にじさんじのグッチ裕三

163 21/12/21(火)11:57:35 No.878537942

なんやとはなんや!

164 21/12/21(火)11:57:53 No.878538009

>現実のブランドのデザイン引っ張ってくればおしゃれだろっていう感覚がもうずれてるんだよなあ 現実じゃないってやっぱコスプレ?

165 21/12/21(火)11:58:15 No.878538097

そもそもキモオタ中のキモオタを客にしてるコンテンツなんだから現実のファッションブランドから引っ張ってきたところで需要があるわけねえだろ

166 21/12/21(火)11:58:41 No.878538192

>にじさんじのグッチ裕三 ヒグッチ楓か…

167 21/12/21(火)11:58:42 No.878538193

https://twitter.com/issikiiiiiii/status/1472603184321675271?t=1mmtJsHYlMJAGicatGHqtg&s=19 描く人によってはまあオシャレっぽく見えなくもないと思う 

168 21/12/21(火)11:59:16 No.878538306

でもほらにじさんじは芸人の箱だろ? 芸人ってよくこういう服着るじゃん?

169 21/12/21(火)11:59:18 No.878538315

本人の私服コーデをそのまま採用してるんでしょ?

170 21/12/21(火)11:59:20 No.878538329

着せるモデルの問題だと思うけどねこれに関しちゃ ゲーム内での着せ替えみたいだし

171 21/12/21(火)11:59:22 No.878538334

やっぱり皆ダサいと思ってたのか ちょっと安心した

172 21/12/21(火)11:59:26 No.878538345

セットアップとしてショートパンツと合わせてる子はいるよね

173 21/12/21(火)11:59:58 No.878538473

大阪の狭い事務所で電話番してそうなふいんきがある

174 21/12/21(火)12:00:03 No.878538503

>セットアップとしてショートパンツと合わせてる子はいるよね こっちじゃあんまり見ないようなその組み合わせ

175 21/12/21(火)12:00:08 No.878538532

パンツは短いのにジャケットが長いのが気になる

176 21/12/21(火)12:00:17 No.878538560

逆におしゃれな格好ってどんなだ

177 21/12/21(火)12:00:24 No.878538602

まあメンズものってのはそうだと思う スレ画がメスとして見られたくないからメンズにしたんだろうけど

178 21/12/21(火)12:00:39 No.878538655

>本人の私服コーデをそのまま採用してるんでしょ? クッソダセェ!

179 21/12/21(火)12:00:51 No.878538697

>逆におしゃれな格好ってどんなだ 絵として見るならシルエット重視

180 21/12/21(火)12:01:03 No.878538736

女Vなんてもっと乳尻出してチン媚びすりゃいいのに どうしてこう「ズラシ」を入れるんだろうね

181 21/12/21(火)12:01:29 No.878538837

>やっぱり皆ダサいと思ってたのか >ちょっと安心した 「」のセンスを信用するのも怖いぞ

182 21/12/21(火)12:01:44 No.878538885

本人がグッチのVIP会員になれるレベルのグッチ好きだから

183 21/12/21(火)12:01:49 No.878538910

本人が満足してるならまあいいか

184 21/12/21(火)12:02:06 No.878538982

まあここでレスしてるやつの9割パジャマかジャージかスウェットだろ

185 21/12/21(火)12:02:09 No.878538994

「」のセンスが論外なのは前提だから

186 21/12/21(火)12:02:13 No.878539008

Tシャツは満場一致でダサいと思う

187 21/12/21(火)12:02:18 No.878539026

前閉めて靴ローファーとかカッチリしたのにすればシュッとしてると思うんですがファッション超上級者の「」的にはいかがですか

188 21/12/21(火)12:02:22 No.878539040

ファッションセンスはよくわからないが高級ブランドを模した服の丈が合ってないとか裾が短いとか言える勇気ないわ

189 21/12/21(火)12:02:53 No.878539139

そもそもでろーんって随分昔にファッションは相手を威圧するためのものって言ってた人だしな…

190 21/12/21(火)12:02:55 No.878539151

女性ライバーにはめっちゃウケてたから女性ウケ良いんだろうなぁって感じ

191 21/12/21(火)12:03:05 No.878539183

スニーカー合わせるファッションはいくらでもあるじゃん

192 21/12/21(火)12:03:17 No.878539225

>そもそもでろーんって随分昔にファッションは相手を威圧するためのものって言ってた人だしな… なるほどそれで指輪をジャラジャラに

193 21/12/21(火)12:03:36 No.878539294

>女性ライバーにはめっちゃウケてたから女性ウケ良いんだろうなぁって感じ つまり男はファッションセンスが死んでいるかのうせいが?

194 21/12/21(火)12:03:45 No.878539319

まあこの衣装でいつものキレ芸やってたら確実にチンピラでしかない

195 21/12/21(火)12:03:58 No.878539361

ファッションは気軽にダサいというとしっぺ返しくらう事あるからめんどくさい

196 21/12/21(火)12:04:06 No.878539393

>ファッションセンスはよくわからないが高級ブランドを模した服の丈が合ってないとか裾が短いとか言える勇気ないわ 裾と丈あってないだろって批判はhttps://www.buyma.com/item/65097235/ これにも言えるからな迂闊なこというもんじゃないよ

197 21/12/21(火)12:04:15 No.878539421

二次元キャラの宿命としてメイクとかできないし髪型も極端には変えられないから全体的なコーディネートはしづらいよね この服と眼鏡なら眉は濃いめで髪型もてっぺんお団子じゃなくて後ろで結った方が合うとは思うけど それはそれとしてスレ画は結構好き

198 21/12/21(火)12:04:17 No.878539433

まあファッションは好きだけど自分にセンスあるかなんて話はまた二の次だからな… いつだって組み合わせに悩むぜ…

199 21/12/21(火)12:04:34 No.878539501

スニーカーじゃなくてパンプスにすればまだ致命傷で済んだかもしれない

200 21/12/21(火)12:04:52 No.878539563

女性がこんな服着てたらエッチしたくなるな

201 21/12/21(火)12:05:11 No.878539635

本人気に入ってるの?塩漬けしてたっぽいけど

202 21/12/21(火)12:05:24 No.878539676

スニーカーコーデじゃないの?

203 21/12/21(火)12:05:28 No.878539685

>本人気に入ってるの?塩漬けしてたっぽいけど 昨日着てますけど

204 21/12/21(火)12:05:33 No.878539705

グッチ様にダサいと物申す勇気はないかな…

205 21/12/21(火)12:05:34 No.878539709

>つまり男はファッションセンスが死んでいるかのうせいが? 男ウケが悪い格好という方が正しい センスとはまた別問題

206 21/12/21(火)12:05:41 No.878539742

少なくとも着てる本人がヤクザみたいだなとは言っている

207 21/12/21(火)12:05:42 No.878539746

>>女性ライバーにはめっちゃウケてたから女性ウケ良いんだろうなぁって感じ >つまり男はファッションセンスが死んでいるかのうせいが? 男オタはおっぱいとケツさえ出てれば布はなんでもいいから…

208 21/12/21(火)12:05:50 No.878539779

キレイ目のお姉さんがこういう格好してたらやっぱ似合うよ オフィス街とかいくとわかると思う

209 21/12/21(火)12:06:04 No.878539835

ブランド物だろうとダサいのはダサいぞ

210 21/12/21(火)12:06:13 No.878539860

>少なくとも着てる本人がヤクザみたいだなとは言っている オタクに受けないのは100%わかっててやってるからね

211 21/12/21(火)12:06:24 No.878539899

ごめん俺には寅さんにしか見えないわ

212 21/12/21(火)12:06:27 No.878539911

>本人気に入ってるの?塩漬けしてたっぽいけど 依頼したい絵描きが忙しいから時間かかっただけで出し渋った訳ではない

213 21/12/21(火)12:06:34 No.878539935

Tシャツがスーツと合ってなさすぎるからかでろーんもTシャツは今後無地白に変えたいって言ってたな

214 21/12/21(火)12:06:43 No.878539965

だから童貞を殺すファッションみたいなのがもてはやされるんだろ?

215 21/12/21(火)12:06:52 No.878540003

>>本人気に入ってるの?塩漬けしてたっぽいけど >依頼したい絵描きが忙しいから時間かかっただけで出し渋った訳ではない いうてもいつ公開したらいいかわかんないみたいなことも言ってたじゃん

216 21/12/21(火)12:06:54 No.878540010

ダサいけどこれ以上ないぐらい大阪ではある

217 21/12/21(火)12:07:02 No.878540036

ブランドだからこれはダサくないんだというのは逆に歪だろ

218 21/12/21(火)12:07:07 No.878540061

>裾と丈あってないだろって批判はhttps://www.buyma.com/item/65097235/ >これにも言えるからな迂闊なこというもんじゃないよ これみたいにすらっとしてたら良かったとは思いますけども…

219 21/12/21(火)12:07:12 No.878540077

>>女性ライバーにはめっちゃウケてたから女性ウケ良いんだろうなぁって感じ >つまり男はファッションセンスが死んでいるかのうせいが? 男ウケと女ウケってまたセンスとかとは別の問題だから… 修学旅行で剣に龍が巻き付いたキーホルダー買うのはほぼ男みたいな話

220 21/12/21(火)12:07:12 No.878540079

>Tシャツがスーツと合ってなさすぎるからかでろーんもTシャツは今後無地白に変えたいって言ってたな たしかにこれは無地のほうがいい

221 21/12/21(火)12:07:49 No.878540221

>修学旅行で剣に龍が巻き付いたキーホルダー買うのはほぼ男みたいな話 いやそれ買うのって男でも少数…

222 21/12/21(火)12:07:57 No.878540256

>ブランドだからこれはダサくないんだというのは逆に歪だろ そりゃそうだけどそれを言えるほど自分がおしゃれだという確固たる自信があるのか? 俺は1万以上の服なんてビジネススーツしかかったことないわ

223 21/12/21(火)12:07:59 No.878540268

ブランドものを妄信するのは中学辺りで卒業しとけ

224 21/12/21(火)12:08:08 No.878540303

結局まとめ用のスレだったんだろうか

225 21/12/21(火)12:08:30 No.878540386

>ブランドものを妄信するのは中学辺りで卒業しとけ じゃあ「」のおしゃれ基盤ってなんなの

226 21/12/21(火)12:08:36 No.878540411

>ブランドものを妄信するのは中学辺りで卒業しとけ 中学で買えるブランド物ってなんだよ…

227 21/12/21(火)12:08:39 No.878540426

>これみたいにすらっとしてたら良かったとは思いますけども… ポーズもダサく見える要因な気がするな

228 21/12/21(火)12:08:45 No.878540448

ルイヴィトンの長財布とか持ってそう

229 21/12/21(火)12:08:48 No.878540458

>これみたいにすらっとしてたら良かったとは思いますけども… 乳でかくて着たい服が似合わないのいいよね

230 21/12/21(火)12:09:04 No.878540521

中学生が買うブランドってなんだろう… うちの甥っ子はデッキーズにハマってたけど

231 21/12/21(火)12:09:08 No.878540535

>中学で買えるブランド物ってなんだよ… ビトンのパチもん

232 21/12/21(火)12:09:08 No.878540543

>>ブランドものを妄信するのは中学辺りで卒業しとけ >じゃあ「」のおしゃれ基盤ってなんなの お母さんに買って貰ったユニクロとしまむらだろ

233 21/12/21(火)12:09:17 No.878540589

>ブランドものを妄信するのは中学辺りで卒業しとけ おめーこれと似たようなスーツをバーバリーかグッチで買おうとしたら30万は覚悟だぞ?中学生のころかってたんか?

234 21/12/21(火)12:09:37 No.878540671

そもそも同じパターンでもシルエットで全然印象変わるんだから ダサく見えたならモデリング側の問題かもしれないのだ

235 21/12/21(火)12:09:55 No.878540727

ダサいダサくないなんてどうでもいいんだよ オタクしか見てないコンテンツで需要ない服装持ってくんのが問題なわけで

236 21/12/21(火)12:10:00 No.878540747

これをグッチですというのもだいぶ侮辱な気もするが

237 21/12/21(火)12:10:08 No.878540775

そりゃバッドボーイだろ

238 21/12/21(火)12:10:13 No.878540792

スレッドを立てた人によって削除されました >ダサいダサくないなんてどうでもいいんだよ >オタクしか見てないコンテンツで需要ない服装持ってくんのが問題なわけで 何の問題?

239 21/12/21(火)12:10:15 No.878540810

これって漫画のキャラに現実のファッション着せてもあんまりかっこよくならない問題の延長じゃないの

240 21/12/21(火)12:10:19 No.878540825

本人が実際にこれ着て事務所に現れたらそりゃ起立して礼したくもなるかもしれん…

241 21/12/21(火)12:10:19 No.878540826

そもそもこういうのは外人の超絶スタイルに似合うよう設計されてるから ちんちくりんの短足には似合わんだろう

242 21/12/21(火)12:10:30 No.878540877

>これをグッチですというのもだいぶ侮辱な気もするが そりゃそうだバーバリーだからな

243 21/12/21(火)12:10:31 No.878540881

>これをグッチですというのもだいぶ侮辱な気もするが 具体的にどこが違うのか教えてくれ

244 21/12/21(火)12:10:38 No.878540912

最初の私服も今の趣味とか流行と違うからあんまり使わんくなったって言ってたこともあるしこれも今後の使用頻度でなんとなくわかるだろう 流石に公開した直後はしばらく使うだろうけど

245 21/12/21(火)12:10:42 No.878540924

あいみょんとかってこういうスーツ着てなかったっけ

246 21/12/21(火)12:11:07 No.878541029

現実じゃそこまで変じゃないのに絵にするとあれ?ってなるのはアニメとかでもよくあるから…

247 21/12/21(火)12:11:20 No.878541074

中学生の買えそうなブランドってファストファッション並に安いやつだろ? 自分の頃はVANSとか着てたな…

248 21/12/21(火)12:11:23 No.878541089

リアタイの反応どうだったんだ

249 21/12/21(火)12:11:35 No.878541144

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」反論に困ったらレス消すのやめなよ

250 21/12/21(火)12:11:35 No.878541146

画像開いたらクソダサいメガネしててうわって声出た

251 21/12/21(火)12:11:38 No.878541167

まずGUCCIとバーバリーを見分けろ「」! ハイエンドブランドは全部同じみたいになってるぞ!

252 21/12/21(火)12:11:54 No.878541225

ダンロップの靴履いてそうな「」が居るな

253 21/12/21(火)12:12:24 No.878541360

>まずGUCCIとバーバリーを見分けろ「」! >ハイエンドブランドは全部同じみたいになってるぞ! 分からない…区別がつかない…

254 21/12/21(火)12:12:26 No.878541364

菅田将暉が着てそう

255 21/12/21(火)12:12:27 No.878541366

なんでおかしく見えるかというと既存のモデルに着せてるから これ最初からこの服を目的として作れば似合うよ

256 21/12/21(火)12:12:33 No.878541395

森三中大島

257 21/12/21(火)12:12:55 No.878541502

ともかくフーテンの寅さんに見える以上 全くおしゃれでなく破綻してるって事だな

258 21/12/21(火)12:12:55 No.878541503

>ダサいダサくないなんてどうでもいいんだよ >オタクしか見てないコンテンツで需要ない服装持ってくんのが問題なわけで 少なくともこの人のオタクに受ければ別に問題ないような

259 21/12/21(火)12:12:57 No.878541508

ダサいって感想しかない

260 21/12/21(火)12:13:13 No.878541583

まぁクオリティ低い新衣装はお披露目だけしてすぐ使われなくなるよ

261 21/12/21(火)12:13:28 No.878541648

つまりオタクに受ければ他の人にクソダサく見えても問題ないってことだろ?

262 21/12/21(火)12:13:29 No.878541659

サカゼンでしか服買わないし…

263 21/12/21(火)12:13:39 No.878541705

>まぁクオリティ低い新衣装はお披露目だけしてすぐ使われなくなるよ 今リオンとベルモンドの悪口言った?

264 21/12/21(火)12:13:50 No.878541764

>サカゼンでしか服買わないし… ようデブ

265 21/12/21(火)12:13:55 No.878541802

Vに人格を認めるなら好きな服くらい着させてやれよ 服とかお洒落の事わからないくせにすぐダサいって言葉使う奴はクソだよ

266 21/12/21(火)12:14:10 No.878541865

ファッション詳しくなくてもバーバリー位はしっとるよなあ

267 21/12/21(火)12:14:25 No.878541941

消されても黙ってりゃまだスレに参加できたのに腹が立って我慢できずスリーアウトされちゃうの可愛いね

268 21/12/21(火)12:14:35 No.878541989

リアルでも確かにダサいとは思わんな個性的だなくらいで

269 21/12/21(火)12:14:43 No.878542033

>まぁクオリティ低い新衣装はお披露目だけしてすぐ使われなくなるよ むしろこの服クオリティとしてはめっちゃ高くない?ダサいダサくないは意見分かれるから抜きにして

270 21/12/21(火)12:14:49 No.878542069

新世界にしても違和感がないファッション?

271 21/12/21(火)12:15:06 No.878542154

スレッドを立てた人によって削除されました >消されても黙ってりゃまだスレに参加できたのに腹が立って我慢できずスリーアウトされちゃうの可愛いね 何と戦ってるんだ?

272 21/12/21(火)12:15:08 No.878542165

このクソダサい衣装にいくらぐらいお金掛かってるんだろう…

273 21/12/21(火)12:15:17 No.878542212

そもそもファッションショーとかみても…なんやこれはってなるので 俺の方にセンスがないんだと思う 思うが言わせてほしい なんやこれは

274 21/12/21(火)12:15:31 No.878542281

オタクもおしゃれになればいいだけじゃね?

275 21/12/21(火)12:15:45 No.878542350

そもそもお披露目の時点で本人が「組長コーデ」って自嘲してたからな…!

276 21/12/21(火)12:15:46 No.878542356

>Vに人格を認めるなら好きな服くらい着させてやれよ 別に着るのは好きにすればいいけどテレビ出てる芸能人だってダサい服着てたらダサいなって感想くらい言われるだろう

277 21/12/21(火)12:15:47 No.878542357

>今リオンとベルモンドの悪口言った? 語りたいならもっと詳細に語ってよ

278 21/12/21(火)12:15:51 No.878542381

推しの1年半ぶりくらいの新衣装がこれだったら何ともいえない気持ちになりそう

279 21/12/21(火)12:15:53 No.878542393

>服とかお洒落の事わからないくせにすぐダサいって言葉使う奴はクソだよ そうだね… でもスレ画はダサいわ

280 21/12/21(火)12:16:03 No.878542440

スレッドを立てた人によって削除されました どちらかと言うと必死なのはスレ「」では…

281 21/12/21(火)12:16:04 No.878542447

書き込みをした人によって削除されました

282 21/12/21(火)12:16:31 No.878542585

スレッドを立てた人によって削除されました また露骨に消すのな

283 21/12/21(火)12:16:35 No.878542609

インナーが悪いよー

284 21/12/21(火)12:16:38 No.878542625

>ファッション勉強するならアニメ観ていたい人種だから無理 いや勉強なんてしなくていいよそんな時間かかるもんでなし

285 21/12/21(火)12:16:46 No.878542665

>語りたいならもっと詳細に語ってよ 言わなくても通じるから俺らは

286 21/12/21(火)12:17:07 No.878542763

この園長スーツだけならまだネタになったかもしれないけど シャツのおかげでネタにできないダサさに昇華されてる

287 21/12/21(火)12:17:20 No.878542839

普段の配信では上半身しか映らないのが救い

288 21/12/21(火)12:17:37 No.878542919

>推しの1年半ぶりくらいの新衣装がこれだったら何ともいえない気持ちになりそう 前提が意味不明すぎて駄目だった なんでセンス合わない人そんなに追ってるんだよ

289 21/12/21(火)12:17:45 No.878542968

園長先生みたいだ

290 21/12/21(火)12:17:54 No.878543008

というかスタイルが悪いよこれ でろーんみたいなタッパがある人が着る服じゃない

291 21/12/21(火)12:17:57 No.878543024

この人リアルでも蛍光ピンクの服に金ぴかアクセジャラジャラなんじゃなかったっけ

292 21/12/21(火)12:18:16 No.878543120

>推しの1年半ぶりくらいの新衣装がこれだったら何ともいえない気持ちになりそう でろーんの推しだったら新衣装の傾向から自分の好きな服でくるって予想できてただろうそれは別としてメイド服とか着てきたら超テンション上がったと思うけど

293 21/12/21(火)12:18:18 No.878543131

これ完璧じゃん 逆にこんなのも完璧じゃん…ヤクザだろこれ

294 21/12/21(火)12:18:20 No.878543137

>普段の配信では上半身しか映らないのが救い そもそも普段の配信でこれ使う気あるかな・・

295 21/12/21(火)12:18:28 No.878543186

>この人リアルでも蛍光ピンクの服に金ぴかアクセジャラジャラなんじゃなかったっけ 大阪のおばちゃんか?

296 21/12/21(火)12:18:38 No.878543232

らしいっちゃらしい

297 21/12/21(火)12:18:51 No.878543287

少なくともリアルであった人はにじさんじだけじゃなくチンピラって第一印象

298 21/12/21(火)12:18:59 No.878543332

これでもピアスが左だけとか完全に

299 21/12/21(火)12:19:12 No.878543398

正直悪ふざけなんだろ?そうだと言ってくれ

300 21/12/21(火)12:19:22 No.878543450

真面目な話なぜパンプスや革靴でなくスニーカー?

301 21/12/21(火)12:19:32 No.878543482

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >あーこのスレ【悲報】vの新衣装、ダサすぎるwwwみたいなタイトルでまとめる用なのか 結局このへんが図星なんだろうな

302 21/12/21(火)12:19:35 No.878543501

いやそもそもなんでそんなに熱く語ってんだ肯定も批判も

303 21/12/21(火)12:19:53 No.878543601

>なんでセンス合わない人そんなに追ってるんだよ 今までの衣装の傾向からこれ出てくるって予想できた人いないんじゃねえかな

304 21/12/21(火)12:20:06 No.878543677

まあ中身も育ちの悪いチンピラだし合ってるんじゃね

305 21/12/21(火)12:20:07 No.878543683

ファッションに熱くなれるなんて良いことじゃない

306 21/12/21(火)12:20:30 No.878543793

>まあ中身も育ちの悪いチンピラだし合ってるんじゃね それはそう

307 21/12/21(火)12:20:37 No.878543820

全体像みるとうーん…だけど配信で見る上半身だけならそこまで悪くなかった

308 21/12/21(火)12:20:58 No.878543932

ブス不細工言うのと同じくらいダサいはブーメラン返ってくるから匿名掲示板でも言えんわ…

309 21/12/21(火)12:21:07 No.878543979

長身のイケメンが着てたらかっこいいだろうなとは思う まあそんなやつはボロ布一枚でもかっこいいけど…

310 21/12/21(火)12:21:28 No.878544074

クソだせえ…

311 21/12/21(火)12:21:48 No.878544175

>ブス不細工言うのと同じくらいダサいはブーメラン返ってくるから匿名掲示板でも言えんわ… 自分で服を選んでる奴ほど気軽に言わない言葉だよな

312 21/12/21(火)12:22:22 No.878544325

大阪の芸人らしいだとは思う

313 21/12/21(火)12:22:25 No.878544331

とてもいいと思う 布フェチだからたくさん着込んで欲しい

314 21/12/21(火)12:22:26 No.878544338

>https://item.rakuten.co.jp/fermart/hs-burfwo48-24ce/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_1_10000782&rafct=g_1 元ネタと見比べるとなんか袖が太くてシルエットが野暮ったいのが良くないのかと思う

315 21/12/21(火)12:22:51 No.878544465

ダサいと言えないって表現の時点でまあダサいと思っててダメだった

316 21/12/21(火)12:23:46 No.878544743

前閉じたほうがスッキリしててかっこいいね

317 21/12/21(火)12:24:18 No.878544877

>今までの衣装の傾向からこれ出てくるって予想できた人いないんじゃねえかな 予想はできないけどブランド中毒なんだから不思議ではない

318 21/12/21(火)12:24:58 No.878545082

高いレストラン行ったら客でいそうなカッコ 行ったことないけど

↑Top