21/12/21(火)10:00:41 斎藤で吹く のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/21(火)10:00:41 No.878517093
斎藤で吹く
1 21/12/21(火)10:06:37 No.878517988
神様は何も禁止してないってこれの歌詞だったのか…
2 21/12/21(火)10:45:38 No.878524688
ただのやつれてるおっさんじゃねぇか!
3 21/12/21(火)10:47:36 No.878525043
この曲るろ剣に使われてたんだ…ミスマッチすぎる…
4 21/12/21(火)10:57:42 No.878526914
>この曲るろ剣に使われてたんだ…ミスマッチすぎる… そばかすもちゃんと聞け
5 21/12/21(火)10:59:47 No.878527251
>この曲るろ剣に使われてたんだ…ミスマッチすぎる… タイアップできれば何でもいいって雑なキャスティングだからね… そういう時代といえばそれまでだけどなんだよ 「アニメタイアップと聞いてキャンディキャンディイメージして『そばかす』を作詞しました」って
6 21/12/21(火)11:08:56 No.878528791
るろ剣の曲の困った所はタイアップだから本編と全く関係ない内容なのに名曲が多い所だ あと映像もクオリティが高い
7 21/12/21(火)11:11:24 No.878529190
アニメのOPEDがそのアニメにマッチしたやつじゃなくてもよくない?ミスマッチもそれはそれで味があるよ って思っちゃうのは価値観が古いのかな
8 21/12/21(火)11:13:13 No.878529506
歌詞は全然合ってないけどそれはそれとしていい曲だし映像もかっこいいからな…
9 21/12/21(火)11:14:36 No.878529759
サビ前はちょっとバトル物っぽいけどサビから完全に恋愛ものだこれ
10 21/12/21(火)11:15:16 No.878529883
京都編は制作リソースを本編に割きまくったせいでOPEDの新規カットを止め絵にせざるを得なかったけど演出で無理やりカバーしたとか
11 21/12/21(火)11:16:27 No.878530080
ちなみに加藤紗里と狩野英孝を奪い合った人が歌ってる(破局済み)
12 21/12/21(火)11:17:49 No.878530334
>京都編は制作リソースを本編に割きまくったせいでOPEDの新規カットを止め絵にせざるを得なかったけど演出で無理やりカバーしたとか めっちゃカッコよくて印象に残るから怪我の功名ってやつだな…
13 21/12/21(火)11:18:33 No.878530476
失敗は成功のもとってか
14 21/12/21(火)11:18:42 No.878530502
チカチカする点滅演出は今だと規制で出来なさそうだ
15 21/12/21(火)11:20:07 No.878530764
監督のこだわりで尺が1:30に収まってないEDいいよね
16 21/12/21(火)11:23:06 No.878531303
今見ると目が痛い!
17 21/12/21(火)11:24:29 No.878531589
>今見ると目が痛い! チカチカの具合は本編の演出より全然マシだから安心せよ
18 21/12/21(火)11:24:57 No.878531676
へっぴり腰でダメだった
19 21/12/21(火)11:29:44 No.878532541
>めっちゃカッコよくて印象に残るから怪我の功名ってやつだな… 怪我の功名つか上手い人は止め絵やバンク再利用でも上手いし 下手な人は動かしても下手ってだけだと思う
20 21/12/21(火)11:32:31 No.878533073
口にマイデザイン貼れるっけ…?
21 21/12/21(火)11:36:01 No.878533756
西川君のだけは真面目に合ってる気がする BONNIE PINKのは歌に画像を合わせた感じがすごいけど
22 21/12/21(火)11:38:58 No.878534338
このチカチカした演出今じゃアウトでは?
23 21/12/21(火)11:39:17 No.878534411
個人的にはラルクが一番好きだけど 本編に一番合ってるのはTM 映像のセンスがずば抜けてるのは1/3って印象
24 21/12/21(火)11:44:58 No.878535423
>西川君のだけは真面目に合ってる気がする >BONNIE PINKのは歌に画像を合わせた感じがすごいけど シャキーン!いいよね
25 21/12/21(火)11:45:05 No.878535439
>このチカチカした演出今じゃアウトでは? 暗いし明滅もゆっくりだし大丈夫じゃないかな 青と赤のパカパカはこんなもんじゃないぞ
26 21/12/21(火)11:45:13 No.878535468
思い出は~いつもきれいだけど~の部分の磯作画は子供心にはすげーもん見てる感じがした
27 21/12/21(火)11:45:14 No.878535471
>「アニメタイアップと聞いてキャンディキャンディイメージして『そばかす』を作詞しました」って ある日いきなり「タイアップするんで3日でアニソン書いてください、作品名は教えません」って言われたからな… 悩んだ結果唯一メンバー全員知ってたキャンディキャンディがテーマになった 後にそういうプロモ戦略だったとPから語られる
28 21/12/21(火)11:46:14 No.878535651
斎藤お前ゴールデンカムイにいなかった?
29 21/12/21(火)11:47:07 No.878535826
>斎藤お前ゴールデンカムイにいなかった? 明らかにいただろ
30 21/12/21(火)11:47:29 No.878535893
>ある日いきなり「タイアップするんで3日でアニソン書いてください、作品名は教えません」って言われたからな… >悩んだ結果唯一メンバー全員知ってたキャンディキャンディがテーマになった >後にそういうプロモ戦略だったとPから語られる 無茶ぶりやめろや!
31 21/12/21(火)11:49:05 No.878536214
>ある日いきなり「タイアップするんで3日でアニソン書いてください、作品名は教えません」って言われたからな… >悩んだ結果唯一メンバー全員知ってたキャンディキャンディがテーマになった これで名曲作ったんだからすげえよ…
32 21/12/21(火)11:50:01 No.878536397
>無茶ぶりやめろや! ちなみにそのプロデューサーは有名アーティストたちを輩出したあの佐久間正英だ
33 21/12/21(火)11:52:48 No.878536932
確かに全然歌詞が漫画にあってないんだけど なんか1/2といえばるろ剣って感じで結構しっくりきてたんだよ