虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >基本は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/21(火)09:42:55 No.878514092

    >基本はやっぱ足し算だと思う

    1 21/12/21(火)09:44:37 No.878514390

    いいよね過重装備 盛ろうと思えばまだまだいけるし

    2 21/12/21(火)09:47:45 No.878514910

    足せるだけ足してから引いていく

    3 21/12/21(火)09:49:22 No.878515209

    ボリュームありすぎて箱を開けてそっと閉じた

    4 21/12/21(火)09:51:00 No.878515519

    まだたりねえ ビグウィグキャノンキット化まだ?

    5 21/12/21(火)09:56:15 No.878516389

    ファイバーⅡ行ってみよう

    6 21/12/21(火)09:56:38 No.878516468

    ビグウィグキャノンⅡでかすぎ!

    7 21/12/21(火)09:56:43 No.878516481

    ガブスレイってそんなに完成されたフォルムなのか

    8 21/12/21(火)09:56:59 No.878516526

    そろそろ新規キットまだ? バーザムⅡはまだ出ないの?

    9 21/12/21(火)09:57:17 No.878516579

    足し算をし続けることでバリエが出せまくりバンダイが儲かりさらにバリエが出る

    10 21/12/21(火)09:58:17 No.878516745

    はずのなのにF90共々止まってしまった…

    11 21/12/21(火)09:59:04 No.878516866

    シタラちゃんのガネーシャ黒いの出たらコイツに装備させるんだ…

    12 21/12/21(火)10:02:36 No.878517398

    なかなかイカロスユニットがでない

    13 21/12/21(火)10:03:57 No.878517592

    ガンプラとかでもちょっと盛りすぎたなって引き算やってみると意外と難しいんだよなぁ…

    14 21/12/21(火)10:04:56 No.878517741

    普通は装備使い回さず小型軽量化したりするんだろうがな

    15 21/12/21(火)10:08:04 No.878518223

    ずっと思ってるけど何度も使い回すほどこの武器かっこ良くないと思う

    16 21/12/21(火)10:09:20 No.878518434

    そうかい俺は好きだぜコンポジットシールドブースター

    17 21/12/21(火)10:10:38 No.878518646

    コンポジットシールドブースターってこんなに銃身?長くする必要ないしビームサーベルで十分だよねと思っちゃう 好きだけどね

    18 21/12/21(火)10:12:38 No.878518992

    絵の嘘が…絵の嘘が多い…!!

    19 21/12/21(火)10:13:48 No.878519189

    この長い板ってヒートソードかなんかだっけ?

    20 21/12/21(火)10:14:37 No.878519323

    >普通は装備使い回さず小型軽量化したりするんだろうがな 一応最初のコンセプトとしてはティターンズ有象無象のMS群の間を繋ぐみたいなもんだから 機能増し増しで追加してたっのが最終的に本編のにそれぞれ装甲内部にちゃんと機能が収まっていく感じ

    21 21/12/21(火)10:14:42 No.878519334

    フルドドとシールドブースター系統はなけりゃAOZじゃないみたいなレベルの代物

    22 21/12/21(火)10:15:02 No.878519385

    加 莫

    23 21/12/21(火)10:15:46 No.878519474

    そもそも燃料を入れるブースターと攻撃を受けるためのシールドが絶望的に相性良くない気がしてならない

    24 21/12/21(火)10:16:16 No.878519549

    >この長い板ってヒートソードかなんかだっけ? 長いバレルだけどヒート剣付いてるから一応殴れるよみたいな代物 殴ったら当然曲がるのでキャノンとしては使えなくなる

    25 21/12/21(火)10:17:09 No.878519689

    >そもそも燃料を入れるブースターと攻撃を受けるためのシールドが絶望的に相性良くない気がしてならない シールドをウェポンラックにするのが常態化してるガンダムでそれを言っちゃダメだ

    26 21/12/21(火)10:18:03 No.878519839

    >長いバレルだけどヒート剣付いてるから一応殴れるよみたいな代物 うn >殴ったら当然曲がるのでキャノンとしては使えなくなる アホなn?

    27 21/12/21(火)10:19:13 No.878520033

    一応想定としてはブースターとして燃料使い切った後シールドになるよってものだから使い切ったら盾にできるプロペラントみたいな感じ

    28 21/12/21(火)10:19:36 No.878520100

    >そもそも燃料を入れるブースターと攻撃を受けるためのシールドが絶望的に相性良くない気がしてならない 燃料使い切ってからシールドとして使ってくだち!

    29 21/12/21(火)10:19:42 No.878520124

    >シールドをウェポンラックにするのが常態化してるガンダムでそれを言っちゃダメだ ひどいのになるとライフルのEパックとかミサイルとか小型爆弾みたいの盾の裏についてるよね…

    30 21/12/21(火)10:20:23 No.878520225

    >そもそも燃料を入れるブースターと攻撃を受けるためのシールドが絶望的に相性良くない気がしてならない どうせ使い切るくらいしか燃料入れんし…

    31 21/12/21(火)10:20:29 No.878520241

    アドバンスドあたりからもうブースターオンリーで シールドとして使うの放棄してませんか

    32 21/12/21(火)10:20:44 No.878520297

    >そもそも燃料を入れるブースターと攻撃を受けるためのシールドが絶望的に相性良くない気がしてならない こいつIフィールド積んでるし

    33 21/12/21(火)10:21:14 No.878520368

    この先にギャプランがあるから仕方ない

    34 21/12/21(火)10:21:35 No.878520423

    >ひどいのになるとライフルのEパックとかミサイルとか小型爆弾みたいの盾の裏についてるよね… 盾を失うとサーベルまで失うことになるやつがいたような

    35 21/12/21(火)10:21:44 No.878520454

    シールドとブースターとソードはまだわかる クローと蛇腹アームいる?

    36 21/12/21(火)10:22:34 No.878520592

    シールドブースターはいいけどコンポジットの方はお前ブーストできるのか?ってぐらい推進器の類が見当たらない 後ろにあるインテークみたいなちっこいのがそうなのか…?

    37 21/12/21(火)10:23:18 No.878520705

    そもそもこのサイズに内蔵できるIフィールドジェネレータどっから出てきたんだよ!

    38 21/12/21(火)10:24:22 No.878520888

    >シールドブースターはいいけどコンポジットの方はお前ブーストできるのか?ってぐらい推進器の類が見当たらない >後ろにあるインテークみたいなちっこいのがそうなのか…? ウーンドウォートのMA形態でも吊ってるだけだしな…

    39 21/12/21(火)10:24:49 No.878520950

    MSに乗せられる程度に小型だけど低出力で瞬間的なIフィールドならもう出来てるはずの頃じゃない

    40 21/12/21(火)10:25:10 No.878521003

    こんだけ設定とか絵のウソでうーnってなってても商品出たら買っちゃうんだからずるいよなあ

    41 21/12/21(火)10:25:18 No.878521029

    >そもそもこのサイズに内蔵できるIフィールドジェネレータどっから出てきたんだよ! これが基礎になってユニコーンに繋がると思う

    42 21/12/21(火)10:49:59 No.878525482

    メカとしては好きだけどやっぱあの時代に実はこいつら作ってました間に合えばエゥーゴなんて余裕でしたとか書かれるとちょっと…

    43 21/12/21(火)10:55:47 No.878526587

    再販して…

    44 21/12/21(火)10:57:49 No.878526939

    推進剤って言っても誘爆しない奴の場合があるからな

    45 21/12/21(火)10:59:04 No.878527123

    >メカとしては好きだけどやっぱあの時代に実はこいつら作ってました間に合えばエゥーゴなんて余裕でしたとか書かれるとちょっと… そりゃこんだけのもの量産配備できてエゥーゴすり潰せない方がおかしいし…

    46 21/12/21(火)10:59:39 No.878527226

    >推進剤って言っても誘爆しない奴の場合があるからな 水でいいしな

    47 21/12/21(火)11:01:52 No.878527592

    というか早くヘイズルフレアとかAOZガンダムとかZZZガンダムとかフルドドフレアとかの詳細をですね!

    48 21/12/21(火)11:11:37 No.878529230

    その都度新機体作るよりは同じやつを用途別にアップデートすればいいじゃんって感じなの?

    49 21/12/21(火)11:14:15 No.878529693

    >その都度新機体作るよりは同じやつを用途別にアップデートすればいいじゃんって感じなの? MS作りまくってぐちゃぐちゃだから全部統合して使えるようにしようぜってやった その結果できた装備を盛ったらこうなった

    50 21/12/21(火)11:14:33 No.878529750

    これだけのもの量産配備できませんでしたが真実かつそうだろうな…ってなるからいいんだ

    51 21/12/21(火)11:14:49 No.878529799

    ちんちんにウーンドウォート貼り付けるマン!

    52 21/12/21(火)11:15:30 No.878529921

    最近キハール2組んだけどシルエットの代わりぶりが面白いねこれ

    53 21/12/21(火)11:17:00 No.878530191

    >MS作りまくってぐちゃぐちゃだから全部統合して使えるようにしようぜってやった >その結果できた装備を盛ったらこうなった 出来るからって全部盛ることは…

    54 21/12/21(火)11:17:27 No.878530268

    >最近キハール2組んだけどシルエットの代わりぶりが面白いねこれ このパーツどうやって持ってきてんの…?と頻繁になる以外はかなり良い まぁウーンドウォートの胸ブロックの時点でそうなんだが

    55 21/12/21(火)11:18:44 No.878530506

    まあネオジオン戦争見るに盛れるようにする事自体は間違いではない いらんなら外せるし

    56 21/12/21(火)11:23:07 No.878531311

    こっちは間に合わず火星送りで上手く出来てたゼク系は新撰組のせいでデータ破壊されて再現不可能か…

    57 21/12/21(火)11:27:20 No.878532108

    >メカとしては好きだけどやっぱあの時代に実はこいつら作ってました間に合えばエゥーゴなんて余裕でしたとか書かれるとちょっと… 間に合ったら勝てるんじゃなくて泥沼になるんじゃなかったっけ?

    58 21/12/21(火)11:29:25 No.878532485

    >メカとしては好きだけどやっぱあの時代に実はこいつら作ってました間に合えばエゥーゴなんて余裕でしたとか書かれるとちょっと… 量産型ZZを大量生産出来ていればティターンズもアクシズも余裕でしたと変わらんよ

    59 21/12/21(火)11:30:17 No.878532641

    タラレバの話するとあの戦場にカミーユの乗ったZZも居るとかになるからな…

    60 21/12/21(火)11:33:36 No.878533281

    間に合えばうんぬんならアプサラスとビグザムがジャブロー焼いてる

    61 21/12/21(火)11:36:36 No.878533861

    エゥーゴの方が体力ないんだから引き伸ばすつもりはないだろうし間に合わなかったのも含めて負けだよね