ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/21(火)09:18:36 No.878510132
便利なエルフ
1 21/12/21(火)09:24:53 No.878511103
こいつが開墾するとろくでもない土地になる
2 21/12/21(火)09:29:24 No.878511866
優秀なボディ
3 21/12/21(火)09:31:35 No.878512244
モダンかなんかで使われてるの?
4 21/12/21(火)09:33:22 No.878512562
デプス持ってきまーす
5 21/12/21(火)09:34:51 No.878512798
特殊土地サーチは下に行けば行くほど悪さできる とはいえ画像は下だと悠長でない?大丈夫?
6 21/12/21(火)09:36:23 No.878513031
本体1マナ起動2マナで悠長もクソも…
7 21/12/21(火)09:36:47 No.878513104
>舞台持ってきまーす
8 21/12/21(火)09:37:46 No.878513277
>特殊土地サーチは下に行けば行くほど悪さできる >とはいえ画像は下だと悠長でない?大丈夫? 時間なんてこいつのサイズが3/4になることで余裕で稼げるぞ
9 21/12/21(火)09:39:28 No.878513550
無限輪作というだけで十分すぎる……
10 21/12/21(火)09:40:22 No.878513693
こいつ自身が3点クロックの勝ち筋というのもポイント
11 21/12/21(火)09:40:45 No.878513757
モダンどころかレガシーヴィンテEDHどこにもいる
12 21/12/21(火)09:42:33 No.878514031
コストかかるとはいえ1マナがやれることじゃないすぎる 聖遺の騎士マルチ3マナだぞ
13 21/12/21(火)09:42:57 No.878514103
なんで緑単色でエルフなの ずるくない?
14 21/12/21(火)09:43:37 No.878514211
輪作とかと違って先出ししておけば血染めの月にもある程度耐性あるのも強い
15 21/12/21(火)09:43:50 No.878514243
デカくなると稲妻で焼けないという安心感
16 21/12/21(火)09:44:32 No.878514377
開発にURとエルフ使いの権力者がいるのはもはや公然の秘密
17 21/12/21(火)09:44:46 No.878514411
エルフだからしょうがないだろう
18 21/12/21(火)09:45:09 No.878514465
カードプールが広がると条件達成が余裕すぎてな…
19 21/12/21(火)09:45:15 No.878514487
敷石を割ればマナ加速もできる うーん破格
20 21/12/21(火)09:47:00 No.878514785
黒力戦置かれるとよわよわエルフだから… >デプス!ステージ! 骨をもって贖いとしろ!!!!
21 21/12/21(火)09:47:20 No.878514832
デプスとかだと頑張ってるマリットレイジ出さなくても3/4のスレ画と先制攻撃2/1のヘックスメイジで割と殴り切れたりするのもイカれてる
22 21/12/21(火)09:47:29 No.878514864
持ってくる土地も生贄土地も墓地の土地もなんの制限もついてない…
23 21/12/21(火)09:49:56 No.878515309
>モダンかなんかで使われてるの? レガシーで使われてるよ
24 21/12/21(火)09:50:29 No.878515414
モダンぐらいならともかくもっと下に行くと 半端にデカい生き物でそのまま殴り切れる率も上がるからなあ
25 21/12/21(火)09:51:17 No.878515564
こいつEDHでもみるしヴィンテにもいるよ
26 21/12/21(火)09:51:35 No.878515617
デプスもステージもダメ? はい…死者の原野持ってきます…
27 21/12/21(火)09:52:36 No.878515786
下に行けば行くほどクソみたいな土地持ってこれるからな
28 21/12/21(火)09:53:37 No.878515938
レガシーだと塩試合になりがちだから印象に残るよね
29 21/12/21(火)09:53:52 No.878515991
下環境だと別にわざわざこいつで土地持ってこなくても3ターン目には墓地に3枚土地があるのがデフォだしな
30 21/12/21(火)09:53:57 No.878516003
土地コンボは悪いことしてるなって思う なかなか邪魔されないしな
31 21/12/21(火)09:55:11 No.878516207
赤デルバーの上から殴れるからね
32 21/12/21(火)09:55:13 No.878516212
>レガシーだと塩試合になりがちだから印象に残るよね 教主で殴り切る実績もあるほどです
33 21/12/21(火)09:58:17 No.878516747
空前のウルザズサーガブームのおこぼれもこっそり得てるスレ画
34 21/12/21(火)10:00:19 No.878517051
エルフにはさらに邪悪なアロサウルス飼いがいるからまだ許される
35 21/12/21(火)10:02:32 No.878517385
>エルフにはさらに邪悪なアロサウルス飼いがいるからまだ許される 杯X=1で余裕だと思ってたらわからされた
36 21/12/21(火)10:03:00 No.878517456
開墾する度にろくでもない事件起こしてることでエルフ仲間からいじめられたりしないのかなこいつ
37 21/12/21(火)10:05:23 No.878517813
アリーナで始めた俺は当時コイツの強さがわかっていなかった
38 21/12/21(火)10:09:18 No.878518427
アリーナだと悠長すぎるかな…
39 21/12/21(火)10:12:22 No.878518945
強い土地あればアリーナでも活躍できるだろう だから原野の解禁をですね
40 21/12/21(火)10:26:28 No.878521225
下向けだから実際初期は安かった
41 21/12/21(火)10:27:24 No.878521373
開墾者なのに土地を墓地に送るな
42 21/12/21(火)10:32:02 No.878522176
>開墾者なのに土地を墓地に送るな レガシーだと森を不毛の大地にして1がスタックに乗ったサーガに叩きつけてマナが出る前に爆破するのをよく見るクソエルフ
43 21/12/21(火)10:32:56 No.878522347
自然豊かなトロピカル・アイランドを耕して不毛の大地にする邪悪なエルフ
44 21/12/21(火)10:33:26 No.878522450
>レガシーだと森を不毛の大地にして1がスタックに乗ったサーガに叩きつけてマナが出る前に爆破するのをよく見るクソエルフ 開墾失敗!腹立つからお前も失敗しろ!
45 21/12/21(火)10:33:26 No.878522451
下にいくと3/4ボディの意味が跳ね上がるしな
46 21/12/21(火)10:33:31 No.878522464
>レガシーだと森を不毛の大地にして1がスタックに乗ったサーガに叩きつけてマナが出る前に爆破するのをよく見るクソエルフ 土地が死んでいく!!許せん!!!(+2/+2)
47 21/12/21(火)10:33:57 No.878522542
>開墾者なのに土地を墓地に送るな 森を破壊して平地や荒野にするのが開墾じゃん?
48 21/12/21(火)10:34:23 No.878522617
>レガシーだと森を不毛の大地にして1がスタックに乗ったサーガに叩きつけてマナが出る前に爆破するのをよく見るクソエルフ エルフのくせに森を開墾して不毛にしてる…
49 21/12/21(火)10:35:01 No.878522726
上環境だとなかなかサイズアップもせんしサーチ死体土地もないし弱いだけだけど 下だとフェッチもなんかヤバイ土地もあるからな
50 21/12/21(火)10:35:30 No.878522819
美しい森がタップ状態の不毛の大地や暗黒の深部に…
51 21/12/21(火)10:36:44 No.878523048
初日に100円で集めたエルフ
52 21/12/21(火)10:37:08 No.878523118
自分で森を不毛の地にしてけおりながら3点パンチしてくる頭のおかしいエルフ
53 21/12/21(火)10:37:13 No.878523128
生木の枝を折ると骨を折ってくる羅ノワールのエルフを撃退できるボディなので堂々と森を破壊することができる
54 21/12/21(火)10:39:15 No.878523479
森からマナが出なくなったから演劇の舞台を作って祈るエルフ
55 21/12/21(火)10:41:14 No.878523847
亭主に興奮する野獣とかもそうだけどこういうフレーバー的に面白いカードは定期的に刷って欲しい
56 21/12/21(火)10:41:39 No.878523924
開墾者なのになんで右パンチ繰り出そうとしてるの?
57 21/12/21(火)10:44:19 No.878524443
>開墾者なのになんで右パンチ繰り出そうとしてるの? 開墾で森を破壊して得た力!
58 21/12/21(火)10:44:21 No.878524453
普通に強くね?
59 21/12/21(火)10:44:37 No.878524509
開梱に力は必要
60 21/12/21(火)10:45:03 No.878524591
開墾者を嘗めるな!
61 21/12/21(火)10:45:16 No.878524633
>自分で森を不毛の地にしてけおりながら3点パンチしてくる頭のおかしいエルフ 開墾してるエルフというかなりの変人だから…
62 21/12/21(火)10:45:42 No.878524703
>開梱に力は必要 妙にガムテープ張り付いてる所とかあるよね
63 21/12/21(火)10:46:07 No.878524790
そもそも開墾なんて開墾しなきゃ暮らせないから仕方なくやるもんなのに森そのまま快適に暮らせるエルフが開墾してたらそれは狂人かエルフスレイヤーだよ
64 21/12/21(火)10:46:29 No.878524841
そうこうしている間にせっかく作り上げた演劇の舞台が化物になったぞ!どうしてくれる!!!
65 21/12/21(火)10:47:50 No.878525086
子供のころラノワールのエルフに骨を折られたエルフ
66 21/12/21(火)10:48:34 No.878525211
>子供のころラノワールのエルフに骨を折られたエルフ 開墾なんてしたら全身挫滅でも足りないと思う
67 21/12/21(火)10:49:25 No.878525373
稲妻で焼けなくなってイラっとする
68 21/12/21(火)10:50:07 No.878525501
エルフは野蛮で困る ゴブリンの賢さを見習って欲しいゴブ
69 21/12/21(火)11:13:15 No.878529515
開墾者だから森を切り開くのは間違ってないのか 他のエルフから袋にされない?