虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/21(火)08:33:42 どうや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/21(火)08:33:42 No.878503525

どうやってか教えてほしい昭和「」 令和「」は好みのおっぱいでも書いてって

1 21/12/21(火)08:35:52 No.878503827

長乳

2 21/12/21(火)08:36:19 No.878503897

平成はどうすればいい

3 21/12/21(火)08:37:05 No.878504024

大きさより形のいいおっぱい

4 21/12/21(火)08:39:17 No.878504365

赤ちゃん「」多いな…

5 21/12/21(火)08:39:34 No.878504401

親ガチャはまあそうだけど幸せかどうかは本人次第

6 21/12/21(火)08:39:54 No.878504447

おっぱいは大体好きだから好みって言われても困るんだよな

7 21/12/21(火)08:40:13 No.878504503

自分の好みがわからなくて探してる

8 21/12/21(火)08:41:08 No.878504631

上向きおっぱいがいい

9 21/12/21(火)08:41:21 No.878504655

ウチの弟は障害あるが親ガチャ成功してるから幸せに暮らしてるよ

10 21/12/21(火)08:41:58 No.878504761

>親ガチャはまあそうだけど幸せかどうかは本人次第 >ウチの弟は障害あるが親ガチャ成功してるから幸せに暮らしてるよ 昭和生まれって空気読めないんだな

11 21/12/21(火)08:42:15 No.878504801

吸いでのある乳首 これにつきるね

12 21/12/21(火)08:42:28 No.878504837

>親ガチャはまあそうだけど幸せかどうかは本人次第 本人の気分、幸福感はどれだけ遺伝するかって研究あったな > 幸福の遺伝子、または喜びの伝達物質 https://cruel.hatenablog.com/entry/20111111/1320995562 >こうした性格も、知性と同じくらいある程度は遺伝で決まるということがますますはっきりしつつある。だから、幸福になるか惨めに感じるかという系呼応も、ある程度はDNAを通じて遺伝するはずだ。「ある程度」がどの程度なのかを見極めるべき、ロンドンのユニバーシティ・カレッジ、カリフォルニア大サンディエゴ校、ハーバード医学部、チューリヒ大学が、アメリカの思春期の大規模健康調査の中で、千組以上の双子を分析した。そしてチューリヒ大学経済学実証研究研究所のワーキングペーパー「遺伝子、経済学、幸福」で、かれらは人々の幸福度の差のうち、三分の一は遺伝要因だと結論づけた。これは、この問題に関するこれまでの推計より少し低めながら、だいたい同じ水準となる。

13 21/12/21(火)08:43:27 No.878504988

ガチャに対するイメージの違いで親ガチャのニュアンス違うよね

14 21/12/21(火)08:44:45 No.878505201

多分いらすとやの素材投げ込む方がいい

15 21/12/21(火)08:46:30 No.878505443

銀河団サイズ

16 21/12/21(火)08:46:49 No.878505497

運を言い換えただけでしょ親ガチャなんて

17 21/12/21(火)08:48:17 No.878505734

J~Lカップくらい

18 21/12/21(火)08:50:41 No.878506095

>ガチャに対するイメージの違いで親ガチャのニュアンス違うよね ズレてるのはスレ画みたいにガチャのイメージがまず古いんだよな…

19 21/12/21(火)08:51:04 No.878506152

実際あるけどこれを言い出すやつはろくでもないやつという印象が強い

20 21/12/21(火)08:51:35 No.878506245

二人ともあれだとすっげえぞ

21 21/12/21(火)08:52:40 No.878506400

>ガチャに対するイメージの違いで親ガチャのニュアンス違うよね 駄菓子屋のガチャポンでいいの出なかった!手札が悪い!って話じゃなくて 親も子供もソシャゲで言う「人権」「環境」みたいな努力外の要素に支配されてるって感じだからな

22 21/12/21(火)08:53:21 No.878506505

反抗期真っ只中の子供が言うのはわかるけど成人してまで言ってるともう少し言葉遣いを改めた方が…と思わないこともない

23 21/12/21(火)08:54:10 No.878506644

困ったことにこれといった性癖がない 大きいのも好きだし小さいのも好き 乳首は薄い色の方が好き

24 21/12/21(火)08:54:35 No.878506695

性犯罪とかも遺伝率高いらしいね https://www.cnn.co.jp/fringe/35063021.html >同じ環境で育った異父母の兄弟などを比較すると、血のつながった親に性犯罪歴がある子どもの方が性犯罪を犯す確率が高いことが判明。 >性犯罪歴のある人物の実の子どもが性犯罪を犯す確率は、平均の5倍に上ることが分かった。異父兄弟が性犯罪を犯す確率は2倍にとどまった。

25 21/12/21(火)08:55:04 No.878506756

やっぱり時代を元に戻すしかないよなぁ ルールと法に縛られすぎてる

26 21/12/21(火)08:56:18 No.878506954

引用するのも遺伝か?

27 21/12/21(火)08:57:17 No.878507105

28 21/12/21(火)08:57:24 No.878507133

技術が発達した現状で法やルールを過去の物にしたら地獄にしかならんが

29 21/12/21(火)08:59:50 No.878507529

>引用するのも遺伝か? 他人の言葉を借りるのは自分の発言に自信がない弱気さのあらわれと言えるし あるいは他人の言葉によって権威付けしようという狡猾な心理かもしれないし もしくは出典を示すべきだという誠実さの証なのかもしれない それらがどれだけ遺伝するのかは知らない

30 21/12/21(火)08:59:59 No.878507551

でか乳輪と垂れおっぱいが好き codi voreみたいなの

31 21/12/21(火)09:00:48 No.878507673

学が無いと大成出来ない時代なのは間違いない つまりは親ガチャだな

32 21/12/21(火)09:02:23 No.878507916

親からすれば子ガチャ

33 21/12/21(火)09:02:36 No.878507946

子は親を選べないって概念自体は昔からあるんだから一々こんな事言うやつはとか言ってもなって感じ

34 21/12/21(火)09:02:38 No.878507955

かもしれないも遺伝か?

35 21/12/21(火)09:03:31 No.878508062

>駄菓子屋のガチャポンでいいの出なかった!手札が悪い!って話じゃなくて >親も子供もソシャゲで言う「人権」「環境」みたいな努力外の要素に支配されてるって感じだからな 建前上はみんなSSRだけどその中に動かし難い要素があるって駄菓子屋のガチャガチャ世代にはそりゃあわからんよな

36 21/12/21(火)09:03:47 No.878508100

遺伝と環境と努力は33%づつくらいで考えると気持ちが楽になるんじゃないかなって芥川がいってたよ

37 21/12/21(火)09:04:15 No.878508158

日本に生まれた時点で親ガチャSSRとかそういう話する?

38 21/12/21(火)09:04:16 No.878508161

やはりコーディネイター…

39 21/12/21(火)09:05:55 No.878508378

>日本に生まれた時点で親ガチャSSRとかそういう話する? 世界にはお前より恵まれない人がいっぱいいるんだ系の説教はびっくりするほど効果ないからやめといたほうがいいな

40 21/12/21(火)09:06:26 No.878508451

日本でも生んですぐに捨てられて死ぬ子もいるからSSRな保障はないかな…

41 21/12/21(火)09:07:47 No.878508623

>性犯罪とかも遺伝率高いらしいね >https://www.cnn.co.jp/fringe/35063021.html そういう遺伝に限らず環境因子の分析や神経科学の知見を用いて犯罪予防に役立てようという神経犯罪学ってのをを立ち上げた犯罪学者がいたな >『暴力の解剖学 神経犯罪学への招待』エイドリアン・レイン https://honz.jp/articles/-/41246 >本書はこのようにして脳や家庭環境がどのように暴力性に関連するのかと幅広く見ていくが、それは何も「犯罪者を非犯罪者から区別しよう!」ということが目的ではない。たとえば妊娠中のアルコールやタバコの摂取が生まれてくる子どもの犯罪率に大きく関わってくることも(慎重に第三要因の統計的コントロールを行った上で)わかっている。こうした犯罪率を上昇させ得る初期の過程を特定することができれば、事前に対処することによって、後々の人生において暴力犯罪を減らすことが出来る。 >それはもちろん「そうなってしまった後」、たとえばセロトニンレベルが低いだとか、前頭前皮質のように暴力に結びつく部分が悪影響を被った後でも対処可能なものだ。

42 21/12/21(火)09:08:06 No.878508666

R99%ガチャって感じ もっと荒いガチャ回したかった

43 21/12/21(火)09:10:22 No.878508977

>親からすれば子ガチャ 産むか産まないか選べるのにガチャしてんじゃねえよ

44 21/12/21(火)09:10:40 No.878509018

日本以外だともっと大変だぞとか言われても 今の自分の悩みは日本で生きていく上での悩みだからそんなんもん知らんってなるよね

45 21/12/21(火)09:11:55 No.878509179

他人の不幸なんて興味ないし 自分の幸福を他者と比較してるだけだから

46 21/12/21(火)09:12:16 No.878509223

時代や環境じゃなくて俺が悪い

47 21/12/21(火)09:12:57 No.878509317

ネットの発達で他人と比較しやすくなったのが悪い 人は限られたコミュニティで生きるべき

48 21/12/21(火)09:13:15 No.878509357

>時代や環境じゃなくて俺が悪い 時代や環境から完全に分離した個人なんてあり得るのか?

49 21/12/21(火)09:14:20 No.878509511

父親があからさまに発達障害の癇癪持ちだけど明らかに生きづらそうだし母親も情緒不安定で変なとこ考えたなしだから普通に悪いところ受け継いだなあとしか思えない

50 21/12/21(火)09:14:40 No.878509551

金配りおじさんにむかつくのも結局俺はああいう風に金持ってないって嫉妬の部分もあるだろうしね

51 21/12/21(火)09:14:50 No.878509577

業の深い出産ガチャ!

52 21/12/21(火)09:15:09 No.878509624

あまり自由になりすぎても大半の人間は持て余すだけかもなぁ

53 21/12/21(火)09:16:31 No.878509816

スレ画の場合DVあるかどうかに触れていないのがアレだと思った

54 21/12/21(火)09:16:48 No.878509854

>業の深い出産ガチャ! 検査でサーチできる分だけ最近の出産ガチャは有情ではある それに昔の出産ガチャは今と違って妊婦本人が死ぬリスクも高かったからな… まあ今も本人が死ぬリスクはゼロじゃないんだが…

55 21/12/21(火)09:17:06 No.878509906

生まれた環境を嘆くのはいつの時代もある話だけどガチャという言葉を選ぶことによって頭まで悪く見えるのはよくない

56 21/12/21(火)09:19:03 No.878510198

普通に「」の興味ある話題で後半ガン無視されてんのおもしれ…

57 21/12/21(火)09:20:09 No.878510374

>生まれた環境を嘆くのはいつの時代もある話だけどガチャという言葉を選ぶことによって頭まで悪く見えるのはよくない 俺もどうかと思うけど若者言葉としてもう定着してるし ガチャって表現に眉をひそめるのはおじさんおばさんだけなんだよ

58 21/12/21(火)09:20:12 No.878510382

ガチャなんて言葉使うなら本来親側の言葉なんじゃねえかなって

59 21/12/21(火)09:20:18 No.878510400

今の社会構造が階級の固定化に向かってるという前提があっての親ガチャ論なので 戦後何十年かの混沌としつつどんどん経済成長してた時代とは違うんですね

60 21/12/21(火)09:20:56 No.878510494

ガチャはタカトミの商標だからそこは気になる

61 21/12/21(火)09:22:57 No.878510815

>日本以外だともっと大変だぞとか言われても >今の自分の悩みは日本で生きていく上での悩みだからそんなんもん知らんってなるよね お前のやってるソシャゲより渋いガチャのソシャゲ沢山あるぞ言われても…ってナンセンスさなんだよなガチャだけに

62 21/12/21(火)09:23:27 No.878510895

親ガチャの意味が理解できずに「配られた手札で勝負しろよ!」って感想になる人達を含めた色んな物に対しての諦めというか憐れみまで含んでる

63 21/12/21(火)09:24:24 No.878511040

金の匙 銀の匙 土の匙 これが的確だと思う

64 21/12/21(火)09:24:30 No.878511052

親ガチャってただ裕福かどうかの指標だったの? もっとこうクソみたいな親とかの事指してるのかと思ってた

65 21/12/21(火)09:25:20 No.878511181

サンデル教授の新刊『実力も運のうち 能力主義は正義か?』がまさにそんなテーマだったな >ハーバード大学の学生の三分の二は、所得規模で上位五分の一にあたる家庭の出身だ。 にもかかわらず、彼らは判で押したように、自分が入学できたのは努力と勤勉のおかげだと言う―― >人種や性別、出自によらず能力の高い者が成功を手にできる「平等」な世界を、私たちは理想としてきた。 しかしいま、こうした「能力主義(メリトクラシー)」がエリートを傲慢にし、「敗者」との間に未曾有の分断をもたらしている。 この新たな階級社会を、真に正義にかなう共同体へと変えることはできるのか。

66 21/12/21(火)09:25:33 No.878511213

>親ガチャってただ裕福かどうかの指標だったの? >もっとこうクソみたいな親とかの事指してるのかと思ってた そういうの全部ひっくるめてだ 裕福でも毒親だったり束縛親だったりすることもある

67 21/12/21(火)09:25:48 No.878511243

>生まれた環境を嘆くのはいつの時代もある話だけどガチャという言葉を選ぶことによって頭まで悪く見えるのはよくない 同じ考えがあっても時代で呼び方が変わるのは当然の話だし その思考は老害って感じがする

68 21/12/21(火)09:27:30 No.878511515

これに対しては政府の政策推し進めるための陰謀論まで出てきてなかなかめんどくさいなと思った

69 21/12/21(火)09:27:41 No.878511538

親ガチャもあるけど生まれた時代ガチャだってあるんだぞ!?

70 21/12/21(火)09:27:51 No.878511573

>親ガチャってただ裕福かどうかの指標だったの? スレ画は遺伝の話もしてるようだが…

71 21/12/21(火)09:27:55 No.878511578

まあ気に入らないならリセマラしろよ

72 21/12/21(火)09:28:03 No.878511601

>親ガチャもあるけど生まれた時代ガチャだってあるんだぞ!? 逆にガチャじゃない要素ってなに?

73 21/12/21(火)09:28:04 No.878511603

障害者の遺伝ってどうにかならない?

74 21/12/21(火)09:28:08 No.878511623

能力主義って無能も好きだから面白いよね

75 21/12/21(火)09:31:18 No.878512202

親ガシャ®

76 21/12/21(火)09:32:00 No.878512325

実際にはちゃんと結婚できる程度の社会的成功したのに子ガチャに失敗してるケースのが多い

77 21/12/21(火)09:33:01 No.878512487

生まれの違いや遺伝的な素質の違いがあるってのは ガチャという言葉が付く前からあることで そこをガチャということの意味と 名前を付けると何かの問題解決に貢献するのかは ちょっと知りたいかも たとえば、自分以外のせいにする!→すっきりする!でもいいと思う その次に進めるなら

78 21/12/21(火)09:33:27 No.878512574

金周りと遺伝が良くても虐待されたり甘やかされたりしたら子供はクソに育つと思うがなぁ

79 21/12/21(火)09:33:34 No.878512597

どうしたったて手元のカードで勝負するしかねーのよ

80 21/12/21(火)09:33:54 No.878512646

出来損ないでも愛情と金注いで育てて親ガチャのせいで~とか言われるの報われんな

81 21/12/21(火)09:37:13 No.878513180

>出来損ないでも愛情と金注いで育てて親ガチャのせいで~とか言われるの報われんな 金は注いでも愛情は注がれなかったケースは多いぞ 次男坊を溺愛して長男ないがしろにしたりとか

82 21/12/21(火)09:39:02 No.878513492

責任転嫁の極み

83 21/12/21(火)09:39:04 No.878513501

>どうしたったて手元のカードで勝負するしかねーのよ 大人になったらね

84 21/12/21(火)09:40:52 No.878513779

目標に向けた道のりでも親がレール敷いてくれるのと自分で道を開拓しなきゃいけないのと親が自分の邪魔してくるパターンがあるから…

85 21/12/21(火)09:41:25 No.878513873

そんな深刻に捉えるような言葉でもないと思うんだけどな

86 21/12/21(火)09:42:53 No.878514081

親から四六時中罵倒された挙句就職後に給料半分寄こせって言われた訳じゃないならこういうのはまだマシな方だろう

87 21/12/21(火)09:44:10 No.878514306

>そんな深刻に捉えるような言葉でもないと思うんだけどな 使い道がない言葉な気がする

88 21/12/21(火)09:44:13 No.878514318

両親は優秀だけど俺はクソだし…

89 21/12/21(火)09:45:40 No.878514544

>業の深い出産ガチャ! 出生前診断の発展によって現代では産まずに中絶するという選択肢もできるようになった だが、このままでいいのだろうか…という本が今年出てたな >あなたが消された未来――テクノロジーと優生思想の売り込みについて >作者:ジョージ・エストライク https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2021/05/28/080000 >我々はこの問題についてどう考えていけばいいのか。社会には商業的な利益のために欠点をできるだけ控えめに語り、莫大な恩恵を約束するバイオテクノロジーについての〈説得〉が満ちている。一方、カウンター……つまり、そうしたテクノロジーを用いた結果消えていくことになるかもしれない、障害を持つ側の声は足りていない。 >本書が問いかけていくのは、そうした「会話」の重要性だ。我々はヒトの在り方を変えてしまう変化を目の前にしているのに、それが何をもたらすのかについて会話が足りないのではないか、というのが中心的なテーマであり、バイオテクノロジー批判一辺倒の本ではない。著者はダウン症の娘をもつ作家であり、当事者に近い立場からこの問題に向かっていく。

90 21/12/21(火)09:49:38 No.878515252

>責任転嫁の極み 障害が遺伝した子供も自己責任なの?

91 21/12/21(火)09:50:18 No.878515372

俺が悪いのは親が100%悪いって言いたいだけでしょ そりゃそんな人もたまにいるけど 少なくとも日本に生まれて親の元で育ってる時点100%悪いなんていうのは極々稀だよ そうだよ俺がクソなのは俺が悪いからだよ

92 21/12/21(火)09:51:51 No.878515672

ガチャ=引き直しのイメージあるせいで輪廻転生論かって印象持ってしまう

93 21/12/21(火)09:52:18 No.878515739

>障害が遺伝した子供も自己責任なの? もちろん親の影響は0ではないよ 最悪なのを-100最高なのを+100として-60も+100もいる でも少なくとも昼間にいもげ出来てて親が-100なんて事はない 自分の-100の人生のうち-20でも-80でも-120でも自分がマイナスかけてる部分はある

94 21/12/21(火)09:52:25 No.878515757

>両親は優秀だけど俺はクソだし… 英一郎!

95 21/12/21(火)09:52:46 No.878515810

引き直し出来るんだからやりゃいいのに

96 21/12/21(火)09:52:53 No.878515827

むしろ子どもガチャだよね

97 21/12/21(火)09:53:38 No.878515942

子ガチャNとかの言い回しが流行れば消えていくんじゃねえかな

98 21/12/21(火)09:53:45 No.878515965

>ガチャ=引き直しのイメージあるせいで輪廻転生論かって印象持ってしまう それはソシャゲのガチャのリセマラであって ガチャにそのイメージないだろ…お金も石も返ってこねえし排出されたガチャのレアリティが三日後に変わることないし

99 21/12/21(火)09:54:42 No.878516114

クソみたいな子育てで子供潰して子ガチャ失敗とか言い出すのはゴミクズの類だと思うの

100 21/12/21(火)09:54:57 No.878516164

手のひらに収まるサイズ

101 21/12/21(火)09:55:15 No.878516218

>むしろ子どもガチャだよね その気になれば当たりが出るまで引き直せるという点においてこっちの方がガチャ的だよな

102 21/12/21(火)09:55:29 No.878516264

>自分の-100の人生のうち-20でも-80でも-120でも自分がマイナスかけてる部分はある 俺の自由意志はどこから俺のものなのだろうか…

103 21/12/21(火)09:55:33 No.878516273

>クソみたいな子育てで子供潰して子ガチャ失敗とか言い出すのはゴミクズの類だと思うの クソみたいな怠慢で自分の人生潰して親ガチャ失敗とか言い出すのもゴミクズだよ 子にも親にもゴミクズはいるよ

104 21/12/21(火)09:56:40 No.878516476

>クソみたいな怠慢で自分の人生潰して親ガチャ失敗とか言い出すのもゴミクズだよ >子にも親にもゴミクズはいるよ 子供は親を選べないけど親は子供を選べるだろ

105 21/12/21(火)09:57:10 No.878516559

俺が親ガチャのニュアンスを理解できない駄菓子屋ガチャポン世代だという事実がショックだった

106 21/12/21(火)09:57:11 No.878516562

>俺の自由意志はどこから俺のものなのだろうか… すくなくともこのスレ開いてそのレスしてる時間をimgで消費することを決めたのは「」の自由意志だぞ 万が一だけどsawみたいなデスゲームに巻き込まれててimgでそうだね100貰わなきゃ殺されるなら謝るが

107 21/12/21(火)09:57:31 No.878516626

>>業の深い出産ガチャ! >出生前診断の発展によって現代では産まずに中絶するという選択肢もできるようになった >だが、このままでいいのだろうか…という本が今年出てたな 仲間がほしいだけでしょ…

108 21/12/21(火)09:58:06 No.878516714

ネットで出始めてたころはもっと軽い冗談みたいな感じで使われてたと思うけど流行語になるって大変なんだな

109 21/12/21(火)09:58:23 No.878516757

超絶クソ環境でもマークハントとうSSRが産まれたの見るとやっぱり子供ガチャの方がガチャ感あるわ

110 21/12/21(火)09:58:26 No.878516768

>俺が親ガチャのニュアンスを理解できない駄菓子屋ガチャポン世代だという事実がショックだった だいたい30代前半ぐらいがギリギリソシャゲネイティブかなあ

111 21/12/21(火)09:58:48 No.878516823

子ガチャ失敗なんて言ってる人見たことない… 「」が自傷気味に子ガチャ失敗してるわ親!とか言ってるのはよく見る

112 21/12/21(火)09:59:07 No.878516878

障害持ちだって出征前診断で判明してるなら親がおろすのもしょうがないと思うが… 親が全部責任持つならいいけど兄弟に押し付けられたりしたら悲惨だし

113 21/12/21(火)10:00:43 No.878517096

>子供は親を選べないけど親は子供を選べるだろ 自立して働ける歳になったら子も親を捨てられるぞ そして自立して働ける歳になるまでに人生-100になるやつは少なくとも親ガチャなんて言葉を雑に使ってる人間よりは圧倒的に少ない もちろん四肢欠損でネグレクトみたいに自立できないぐらい不幸な人間はゼロじゃないという前提で話はしてるよ そうじゃなくて高卒で働きに出て親とはもう何十年会ってない今は幸せですって人ならたくさんいるぞ

114 21/12/21(火)10:01:12 No.878517170

>出征前診断 さて醤油を飲むか…

115 21/12/21(火)10:01:15 No.878517177

>俺が親ガチャのニュアンスを理解できない駄菓子屋ガチャポン世代だという事実がショックだった 「」だいたいそうだから安心しろ

116 21/12/21(火)10:01:22 No.878517193

>障害持ちだって出征前診断で判明してるなら親がおろすのもしょうがないと思うが… >親が全部責任持つならいいけど兄弟に押し付けられたりしたら悲惨だし 障害持ちを兵役につかせる地獄ならそりゃ中絶するわ

117 21/12/21(火)10:01:57 No.878517286

スレ画だけじゃ文脈が読めないから続きみてきたけど結構良い事言ってるやん

118 21/12/21(火)10:02:48 No.878517430

スタート時点で他に大幅リードされてるじゃんファックくらいの軽いノリで使ってる言葉だと思ってた

119 21/12/21(火)10:03:56 No.878517589

今日び「普通の親」に求められるものも大概大変だよなとは思う

120 21/12/21(火)10:04:57 No.878517742

>スタート時点で他に大幅リードされてるじゃんファックくらいの軽いノリで使ってる言葉だと思ってた 自分の人生が上手くいかないの全部親とか社会のせいにする人居るからね…

121 21/12/21(火)10:05:22 No.878517811

親ガチャが悪かったからって責任転嫁にしか思えない

122 21/12/21(火)10:05:27 No.878517822

>自立して働ける歳になったら子も親を捨てられるぞ >そして自立して働ける歳になるまでに人生-100になるやつは少なくとも親ガチャなんて言葉を雑に使ってる人間よりは圧倒的に少ない >もちろん四肢欠損でネグレクトみたいに自立できないぐらい不幸な人間はゼロじゃないという前提で話はしてるよ >そうじゃなくて高卒で働きに出て親とはもう何十年会ってない今は幸せですって人ならたくさんいるぞ 詭弁に前提いっぱいつけて反論したつもりみたいだな 撤回した方が早くない?

123 21/12/21(火)10:05:30 No.878517830

100そうだねください><!

124 21/12/21(火)10:06:23 No.878517965

父と母は親ガチャ成功 俺は失敗それだけの話なんだ父母世代でも失敗した奴が親になってないだけで

125 21/12/21(火)10:06:23 No.878517966

親ガチャって自分の境遇を言う場合と、他人がなんかやらかしたときに相手に向かって使う場合があるな

126 21/12/21(火)10:07:01 No.878518043

いい歳してそこまで親のせいだって言い張り続けないものなのか?

127 21/12/21(火)10:07:45 No.878518164

そもそも最近は親がガチャ回さないし結婚もしないからな 「」の場合はそもそも親になることないから言われることもないし安心!

128 21/12/21(火)10:08:05 No.878518226

>いい歳してそこまで親のせいだって言い張り続けないものなのか? 俺は悪くねえ!って結論ありきだから

129 21/12/21(火)10:08:21 No.878518264

>いい歳してそこまで親のせいだって言い張り続けないものなのか? 人には人の事情ってもんがある 親のせいだと思うのは甘えってのは幸せな家庭に生まれた証拠だよ

130 21/12/21(火)10:08:46 No.878518338

>そもそも最近は親がガチャ回さないし結婚もしないからな >「」の場合はそもそも親になることないから言われることもないし安心! 孫を作らない!子ガチャ失敗!

131 21/12/21(火)10:08:53 No.878518361

実際にガチャ回してるのは子ではなく親

132 21/12/21(火)10:09:18 No.878518423

>実際にガチャ回してるのは子ではなく親 その場合もあるし子が親を選べないって場合もあるのだ

133 21/12/21(火)10:09:29 No.878518460

カエルの子はカエル 貧困の再生産

134 21/12/21(火)10:09:42 No.878518500

無課金でも上手くやれる奴は上手くやってるからな…

135 21/12/21(火)10:09:52 No.878518525

>親のせいだと思うのは甘えってのは幸せな家庭に生まれた証拠だよ 朝っぱらからここでレスポンチできてる時点で己で努力すれば人生挽回できるだけのマイナスでしかないと思うが

136 21/12/21(火)10:10:19 No.878518592

俺は親に恵まれたと思ってるけど世の中にはそうじゃない人もいっぱいいるとは思ってるよ

137 21/12/21(火)10:10:32 No.878518627

>朝っぱらからここでレスポンチできてる時点で己で努力すれば人生挽回できるだけのマイナスでしかないと思うが それは努力でどうにかなる部分の話だろう 親に関してはどうにもならん

138 21/12/21(火)10:10:33 No.878518632

高等遊民に向かって親ガチャ成功とか育った環境で苦労しながらも成功手にしてる人に親ガチャ失敗って使うイメージだったよ 少なくとも自分で責任転嫁に使う言葉ではなかったと思う

139 21/12/21(火)10:10:36 No.878518639

>子供は親を選べないけど親は子供を選べるだろ 引き直ししていいってことですか!?やったー!

140 21/12/21(火)10:10:48 No.878518668

努力が足らない論はもういいよ そういう話じゃねえからこれ

141 21/12/21(火)10:10:58 No.878518706

真昼間からここに入り浸っているのはあまえ以外なんでもないからな…

142 21/12/21(火)10:11:23 No.878518771

>それは努力でどうにかなる部分の話だろう >親に関してはどうにもならん ロイヤルファミリーに生まれても文句言ってそう

143 21/12/21(火)10:11:45 No.878518845

>今日び「普通の親」に求められるものも大概大変だよなとは思う だから誰も産みたがらない

144 21/12/21(火)10:11:45 No.878518846

親の意識を変える事は不可能だよ 変えようと努力してた20代の俺は馬鹿だった

145 21/12/21(火)10:11:48 No.878518854

何がとは言わないけどぴったり3で笑う

146 21/12/21(火)10:12:00 No.878518886

親子なのにそういう親子らしいコミュニケーション全くとってないから両親がどうやって生きてきたのか全く知らない

147 21/12/21(火)10:12:17 No.878518930

>何がとは言わないけどぴったり3で笑う アルミホイル?

148 21/12/21(火)10:12:26 No.878518961

>親の意識を変える事は不可能だよ >変えようと努力してた20代の俺は馬鹿だった 攻殻機動隊見なかったの…?

149 21/12/21(火)10:12:39 No.878518996

それだけ格差が広がってきたってことでしょ 昭和と違ってがむしゃらに働けばいっぱいお金貰えるわけでもないし

150 21/12/21(火)10:12:57 No.878519046

>努力が足らない論はもういいよ >そういう話じゃねえからこれ そういう話だよ 自己責任論に対する階級固定化だから意味ないって反論なので

151 21/12/21(火)10:13:20 No.878519107

>親子なのにそういう親子らしいコミュニケーション全くとってないから両親がどうやって生きてきたのか全く知らない ウチの親は自分の功績と努力しか話さないからむしろどうやって生きてきたかは死ぬほどわかる 子供がどう生きてるのかは俺の親は知らない

152 21/12/21(火)10:14:24 No.878519300

>少なくとも自分で責任転嫁に使う言葉ではなかったと思う 最初から責任転嫁の言葉だったと思う…

153 21/12/21(火)10:14:28 No.878519307

努力でどうにかなるならなんでワーキングプアなんて出てくるんですかね

154 21/12/21(火)10:14:48 No.878519354

>自己責任論に対する階級固定化だから意味ないって反論なので それはまた別の話よ 親ガチャと言ってる側は親の虐待や不信感から生まれてるところある

155 21/12/21(火)10:15:04 No.878519388

SSR親をコモン祖父母が引いたりするしな

156 21/12/21(火)10:15:42 No.878519467

>努力でどうにかなるならなんでワーキングプアなんて出てくるんですかね 親が借金で…とかでなければ大学行けるだろうし

157 21/12/21(火)10:15:55 No.878519496

子供を虐待してる親はどう考えても親ガチャ失敗だわ

158 21/12/21(火)10:16:03 No.878519515

時代ガチャに失敗した

159 21/12/21(火)10:16:31 No.878519583

何もかもから逃げようとしやがって…

160 21/12/21(火)10:16:36 No.878519599

>>努力でどうにかなるならなんでワーキングプアなんて出てくるんですかね >親が借金で…とかでなければ大学行けるだろうし じゃあ借金してたら無理ですね…

161 21/12/21(火)10:16:38 No.878519607

>子供を虐待してる親はどう考えても親ガチャ失敗だわ 自己責任だぞ

162 21/12/21(火)10:16:40 No.878519616

親のせいにするなは親がまともだったやつが言う言葉でしかない

163 21/12/21(火)10:16:50 No.878519642

最近は求められる最低限の能力が高くなりすぎてる気がする

164 21/12/21(火)10:17:33 No.878519755

>努力でどうにかなるならなんでワーキングプアなんて出てくるんですかね 別に努力で全部どうにかなるなんて言ってないよ 親のせいにするやつの大半が努力を尽くす前に責任転嫁して諦めてるだけだよねって話で それこそいくら努力しようがキチガイにガソリン撒かれて火をつけられたら生き残れないし

165 21/12/21(火)10:17:37 No.878519768

>最近は求められる最低限の能力が高くなりすぎてる気がする せめて子供に暴力振るったり子供の自意識を奪う事はやめていただきたい 最低限そこはしてくれ

166 21/12/21(火)10:18:04 No.878519842

惑星ガチャに失敗した

167 21/12/21(火)10:18:40 No.878519947

>親ガチャの意味が理解できずに「配られた手札で勝負しろよ!」って感想になる人達を含めた色んな物に対しての諦めというか憐れみまで含んでる 環境にのれる人権が不動のソシャゲみたいな世界でご愁傷様って話だからね

168 21/12/21(火)10:18:51 No.878519970

>最近は求められる最低限の能力が高くなりすぎてる気がする ネットやテレビで結果的に幸福な人を見つけやすくなったからなあ ブータンみたいなものだ

169 21/12/21(火)10:19:22 No.878520059

親ガチャなんてないっていうのは ソシャゲで産廃キャラを愛があれば関係ないって言うのに似てる

170 21/12/21(火)10:19:24 No.878520062

今私が決定したと思っている意志もそれまでの遺伝と環境の履歴によって決定されているから俺は悪くない

171 21/12/21(火)10:19:29 No.878520079

>環境にのれる人権が不動のソシャゲみたいな世界でご愁傷様って話だからね どこの並行世界の話…?

172 21/12/21(火)10:19:32 No.878520087

親に感謝できるのであればどれだけいいか何度も夢見たよ

173 21/12/21(火)10:19:39 No.878520112

情報が氾濫する世の中で情報を無選別に受け入れるやつは淘汰される

174 21/12/21(火)10:20:23 No.878520224

>親のせいにするやつの大半が努力を尽くす前に責任転嫁して諦めてるだけだよねって話で 言いたいことここだけなのに叩かれたら思ってもいないこと言い出すのやめなよ

175 21/12/21(火)10:20:26 No.878520235

>親ガチャなんてないっていうのは >ソシャゲで産廃キャラを愛があれば関係ないって言うのに似てる 実際愛でうちの親は大丈夫って身を削ってるやついるからな そうやって追い詰められていく

176 21/12/21(火)10:21:06 No.878520353

>親ガチャなんてないっていうのは >ソシャゲで産廃キャラを愛があれば関係ないって言うのに似てる 親なんて人生を決める上で最初に引かされるガチャでしかなくて その後に引くガチャで環境パーティなんていくらでも作れるからな

177 21/12/21(火)10:21:12 No.878520366

親も人間なんだから穴があるのは仕方がない 総合的にどうかで判断してやれ

178 21/12/21(火)10:22:06 No.878520507

恵まれた家庭で育った連中は逆に今の自分の成功は自分の努力のおかげだと思っている

179 21/12/21(火)10:22:22 No.878520556

生命が発生しなければ苦しまなかったのにな…

180 21/12/21(火)10:22:35 No.878520595

>恵まれた家庭で育った連中は逆に今の自分の成功は自分の努力のおかげだと思っている そしてその親はその考え方を肯定する

181 21/12/21(火)10:22:40 No.878520606

>親も人間なんだから穴があるのは仕方がない >総合的にどうかで判断してやれ 総合的にクソ親だと思うから親ガチャ失敗って言うのよ

182 21/12/21(火)10:23:10 No.878520687

>総合的にクソ親だと思うから親ガチャ失敗って言うのよ まぁ総合的に判断してなおもクソ親判定が出るのなら仕方あるまいな

183 21/12/21(火)10:23:32 No.878520739

親ガチャ失敗したような哀れな子どもでもないのにこんな所にいるクズなんていないよね?

184 21/12/21(火)10:23:55 No.878520800

俺だって総合的に判断していい親だと思いたかった

185 21/12/21(火)10:23:58 No.878520814

親ガチャでUR引いても首吊る奴もいるからわかんねぇもんだな…

186 21/12/21(火)10:24:38 No.878520923

>親ガチャでUR引いても首吊る奴もいるからわかんねぇもんだな… 多分同級生ガチャか職場ガチャでゴミを引いたんだろう…

187 21/12/21(火)10:25:07 No.878520995

親が人生を決める上で重要な一つのファクターであるのは事実だけど それだけで人生はほぼ決まらない(就学前から凄惨な虐待受けて殺されたとか産んですぐロッカーに放置されて殺されたとかみたいな極端な例はあるけど)のに なぜか親が全ての原因って言うやつがダッサってだけだよ この世の誰もが万全な環境なんて用意されてねえよ

188 21/12/21(火)10:25:18 No.878521031

人間の人格形成は遺伝と環境なので「」は環境が悪かったんだろ…親の脛かじれてるから親はまともなんだし

189 21/12/21(火)10:25:24 No.878521049

実家や家は帰ってきたら安らげる場所なのが一番だよ もう一つの戦場にしてはいけない

190 21/12/21(火)10:25:25 No.878521053

>親ガチャ失敗したような哀れな子どもでもないのにこんな所にいるクズなんていないよね? 失敗作来たな

191 21/12/21(火)10:25:34 No.878521077

種族ガチャと国ガチャの方が大事だよ

192 21/12/21(火)10:25:58 No.878521144

>種族ガチャと国ガチャの方が大事だよ やっぱエルフだよな

193 21/12/21(火)10:25:59 No.878521150

>なぜか親が全ての原因って言うやつがダッサってだけだよ >この世の誰もが万全な環境なんて用意されてねえよ これを言えるのは親がまともな家庭のやつだけよ…

194 21/12/21(火)10:26:02 No.878521153

>なぜか親が全ての原因って言うやつがダッサってだけだよ そりゃ全部失敗して家に引きこもったら親以外に批判する対象が無いし

195 21/12/21(火)10:26:03 No.878521156

>親ガチャ失敗したような哀れな子どもでもないのにこんな所にいるクズなんていないよね? 親以外にも災害だの職場だの学校だの人生こける要素は山ほどあるぞ 親だけを恨んでる人はわからんだろうが

196 21/12/21(火)10:26:26 No.878521220

>失敗作来たな 成功例がこんな所にいるべきじゃないよ!

197 21/12/21(火)10:26:26 No.878521221

大人になって自分のそういうとこガタガタ文句言い続ける奴が傍目にみっともないのはまぁあるよ

198 21/12/21(火)10:26:29 No.878521233

どっちかというと自分の親ガチャが失敗したって言ってるんじゃなくて 恵まれた家庭で育って努力マウント取ってくる連中に対するカウンターだろ

199 21/12/21(火)10:27:12 No.878521342

>どっちかというと自分の親ガチャが失敗したって言ってるんじゃなくて >恵まれた家庭で育って努力マウント取ってくる連中に対するカウンターだろ 何にもカウンターになってないのでやはり頭悪いのはそいつ自身だとわかる

200 21/12/21(火)10:27:14 No.878521349

>どっちかというと自分の親ガチャが失敗したって言ってるんじゃなくて >恵まれた家庭で育って努力マウント取ってくる連中に対するカウンターだろ そこまで考えられてるブームじゃないと思うよ

201 21/12/21(火)10:27:15 No.878521352

親が口座から金抜いたり泥棒してきたりするのはどうにかなりませんかね 警察に相談しても全然解消しないし

202 21/12/21(火)10:27:22 No.878521369

>種族ガチャと国ガチャの方が大事だよ 時代ガチャも中々

203 21/12/21(火)10:27:49 No.878521439

別に全部親のせいってしてるわけじゃなくて 親のせいで要らん苦労させられたわって程度だと思うぞ それこそ自分の努力でなんとかした人とかが言いがち

204 21/12/21(火)10:27:53 No.878521446

>親が口座から金抜いたり泥棒してきたりするのはどうにかなりませんかね >警察に相談しても全然解消しないし 家出ろ

205 21/12/21(火)10:28:08 No.878521490

>親が口座から金抜いたり泥棒してきたりするのはどうにかなりませんかね >警察に相談しても全然解消しないし 口座変えろや!

206 21/12/21(火)10:28:11 No.878521500

>大人になって自分のそういうとこガタガタ文句言い続ける奴が傍目にみっともないのはまぁあるよ それはマジで親が干渉してこない家に生まれてきた証拠だよ

207 21/12/21(火)10:28:52 No.878521624

>口座変えろや! 変えても通帳とか盗まれる なぜか番号すら把握されてるの怖い

208 21/12/21(火)10:28:56 No.878521640

子ガチャ引き直しはできないことはないけど面倒だからな バッドステータスもちでもなけりゃ課金で解決できるし

209 21/12/21(火)10:29:04 No.878521659

何の苦労もしたこともない人間っているんだな

210 21/12/21(火)10:29:10 No.878521675

>家出ろ 出てる 合鍵勝手に作ってくる

211 21/12/21(火)10:30:02 No.878521828

もともと努力で何とかなるって言ってた人がちゃんと調べてみたら統計的には環境が占める分がかなり大きくて 努力できるかどうかも環境に依るところがあったから今成功してる人も運がよかったって謙虚にならなきゃダメだよって言ってた 確かマイケル・サンデルだったと思う

212 21/12/21(火)10:30:16 No.878521875

引っ越しても探偵や興信所使って家把握してくるし 子供の頃から遊ぶ事許されなくて今でも勝手にゲーム棄てられるしで困ってる

213 21/12/21(火)10:31:15 No.878522042

>それはマジで親が干渉してこない家に生まれてきた証拠だよ そういう例はあるだろうけどだから同情が欲しいみたいな態度を見せるのは君自身の資質に問題があるのではなかろうか

214 21/12/21(火)10:31:22 No.878522065

>合鍵勝手に作ってくる スマートロックにしろ

215 21/12/21(火)10:31:26 No.878522077

一生懸命働いてるのに何でお前たちは休んでるんだ!って正月に殴りつけてくる両親

216 21/12/21(火)10:32:02 No.878522179

>一生懸命働いてるのに何でお前たちは休んでるんだ!って正月に殴りつけてくる両親 家出なよ…

217 21/12/21(火)10:32:28 No.878522253

>引っ越しても探偵や興信所使って家把握してくるし >子供の頃から遊ぶ事許されなくて今でも勝手にゲーム棄てられるしで困ってる うわっ人殺ししそうなやつじゃん 殺すなら無差別じゃなくて親にしてくれよな

218 21/12/21(火)10:32:43 No.878522301

>そういう例はあるだろうけどだから同情が欲しいみたいな態度を見せるのは君自身の資質に問題があるのではなかろうか 別に同情は欲しくないけどそういう場合の人間が親ガチャ失敗と言ってるというのは知ってほしい 別に甘えで言ってるわけじゃねぇんだ

219 21/12/21(火)10:32:45 No.878522305

>親が口座から金抜いたり泥棒してきたりするのはどうにかなりませんかね >警察に相談しても全然解消しないし それ親がお金入れてくれてる口座だったりしない?

220 21/12/21(火)10:32:47 No.878522312

>何の苦労もしたこともない人間っているんだな いるだろうけどそれを妬んでこんな場末の掲示板でネチネチ文句言うクソ人間に育った君は親のせいでそうなった可哀そうって言っておけばいいのかな

221 21/12/21(火)10:32:50 No.878522323

>>一生懸命働いてるのに何でお前たちは休んでるんだ!って正月に殴りつけてくる両親 >家出なよ… こどおじさいこう!

222 21/12/21(火)10:33:19 No.878522421

>>何の苦労もしたこともない人間っているんだな >いるだろうけどそれを妬んでこんな場末の掲示板でネチネチ文句言うクソ人間に育った君は親のせいでそうなった可哀そうって言っておけばいいのかな こどおじ

223 21/12/21(火)10:33:21 No.878522429

>うわっ人殺ししそうなやつじゃん >殺すなら無差別じゃなくて親にしてくれよな むしろ親に殺されそうなんだけど…

224 21/12/21(火)10:33:29 No.878522461

親が全部悪いって言うのも無責任だけど全部お前が悪いって言うのもどうなのよ

225 21/12/21(火)10:33:36 No.878522476

>引っ越しても探偵や興信所使って家把握してくるし >子供の頃から遊ぶ事許されなくて今でも勝手にゲーム棄てられるしで困ってる なんか話盛り過ぎておかしなことになってない…?

226 21/12/21(火)10:34:22 No.878522614

>なんか話盛り過ぎておかしなことになってない…? 盛っては無いよ 社会に出て俺の家が特別おかしいのはわかったけど

227 21/12/21(火)10:34:45 No.878522684

>こどおじ 君君連呼君はこどおじだったのか

228 21/12/21(火)10:34:54 No.878522707

>親が全部悪いって言うのも無責任だけど全部お前が悪いって言うのもどうなのよ 全部お前が悪いなんて誰も言ってないよ お前が今クソな原因は100%が親のせいじゃないとしか言ってないよ

229 21/12/21(火)10:35:14 No.878522767

>親が全部悪いって言うのも無責任だけど全部お前が悪いって言うのもどうなのよ 前者はだいたいこういう掲示板で全方位に攻撃的になってるから同情も貰えず後者のように言われるのでは

230 21/12/21(火)10:35:15 No.878522774

人生を親とか教師のせいにするのって大抵アルミホイルの気配が…

231 21/12/21(火)10:35:57 No.878522907

>お前が今クソな原因は100%が親のせいじゃないとしか言ってないよ ごめんこれに関してはウチの場合100%おかしいとしか言えんわ 就職先まで決められてるし自分の意志がマジで通らなかったというか洗脳させられてた

232 21/12/21(火)10:36:22 No.878522985

>人生を親とか教師のせいにするのって大抵アルミホイルの気配が… どんな人生送ってきたかなんて分からないのに人生努力君の方がアルミホイルだろ

233 21/12/21(火)10:36:37 No.878523034

余程に変な親でもない限りというのはそうなんだが 世の中その余程は結構多い

234 21/12/21(火)10:37:14 No.878523130

>ごめんこれに関してはウチの場合100%おかしいとしか言えんわ >就職先まで決められてるし自分の意志がマジで通らなかったというか洗脳させられてた そこまで自覚あるなら平日の朝からimgでクダ巻くより他にやる事があるように思えるが

235 21/12/21(火)10:37:47 No.878523234

>盛っては無いよ >社会に出て俺の家が特別おかしいのはわかったけど 遠くに引っ越してスマートロックにして合鍵潰してセキュリティの高いマンションに引っ越すとか…?

236 21/12/21(火)10:38:25 No.878523323

>就職先まで決められてるし自分の意志がマジで通らなかったというか洗脳させられてた 今洗脳されてないなら退職して転職出来るよ ほら100%じゃないね

237 21/12/21(火)10:38:36 No.878523352

>>ごめんこれに関してはウチの場合100%おかしいとしか言えんわ >>就職先まで決められてるし自分の意志がマジで通らなかったというか洗脳させられてた >そこまで自覚あるなら平日の朝からimgでクダ巻くより他にやる事があるように思えるが こうなったのも全部親のせいだから

238 21/12/21(火)10:38:45 No.878523386

>盛っては無いよ >社会に出て俺の家が特別おかしいのはわかったけど 情報小出しにされてもアレなので具体的に言って欲しい

239 21/12/21(火)10:39:00 No.878523435

やっぱり「」の自分語りは最高だな

↑Top