虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10巻ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/21(火)08:29:12 No.878502860

    10巻まで無料! https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/1106/chapter/list

    1 21/12/21(火)08:33:44 No.878503529

    見ました?

    2 21/12/21(火)08:34:30 No.878503626

    はいはい2万回見た2万回見た

    3 21/12/21(火)08:42:44 No.878504877

    合わせて4万回!?

    4 21/12/21(火)08:46:17 No.878505411

    4万回見るとどうなる

    5 21/12/21(火)08:46:38 No.878505465

    この二本並べてそれぞれのスコープ覗いてる状態だけ見たらシュールすぎる

    6 21/12/21(火)08:47:06 No.878505536

    見ました?俺のツイン2万回スナイプ

    7 21/12/21(火)08:47:58 No.878505678

    なんかネタキャラみたいにかたされてるけどツインスナイプおかしくない?

    8 21/12/21(火)08:48:47 No.878505810

    SE持ちにも再現できないどこからか生えてきたスナイパー

    9 21/12/21(火)08:49:31 No.878505907

    >なんかネタキャラみたいにかたされてるけどツインスナイプおかしくない? 佐鳥以外に誰もできない唯一無二の才能 瞬間的に遠距離の2点を狙撃できる

    10 21/12/21(火)08:49:46 No.878505957

    >なんかネタキャラみたいにかたされてるけどツインスナイプおかしくない? メインとサブ両方使ってるのでバグワ隠密ができない それぞれ違うターゲットを狙撃できる 当然同じターゲットに集中攻撃もできる 砲撃されて足場を崩され空中に投げ出された状態でもカウンタースナイプをツインで当てられる どこをとってもおかしい

    11 21/12/21(火)08:50:37 No.878506087

    でも佐鳥以外に誰もできないからネタスキルでもあるんだ……

    12 21/12/21(火)08:52:29 No.878506373

    敵の位置を教えろ!の次巻まで読めるのか

    13 21/12/21(火)08:53:00 No.878506452

    >敵の位置を教えろ!の次巻まで読めるのか それはそれでランク戦開幕で続きが気になる引きなんだよなぁ…

    14 21/12/21(火)08:53:47 No.878506589

    >でも佐鳥以外に誰もできないからネタスキルでもあるんだ…… でも弾バカと三輪に同時に当てて二人とも戦闘力削ぐのは普通に実用的だぞ

    15 21/12/21(火)08:53:59 No.878506612

    精密系サイドエフェクトで再現できないんじゃ超絶技巧だよ

    16 21/12/21(火)08:55:29 No.878506818

    >砲撃されて足場を崩され空中に投げ出された状態でもカウンタースナイプをツインで当てられる 逆さ腰溜め撃ち絶えず空中で落下してる も追加で

    17 21/12/21(火)08:56:38 No.878506998

    珍しく9巻までじゃないんだ 人道的だな…

    18 21/12/21(火)08:57:16 No.878507097

    fu634374.png 走りながら狙撃するよりツインスナイプのほうが難易度上なのか…

    19 21/12/21(火)08:57:51 No.878507220

    鬼怒田さんをこき使えばいずれ個人技はトリガーでできるようになるはず そこまでするうまあじは少ないだろうが…

    20 21/12/21(火)08:59:32 No.878507488

    そんなもんにコスト割くなら既存トリガーの強化とか ベイルアウトのコストダウン考えたほうがマシだからな…

    21 21/12/21(火)08:59:40 No.878507506

    >鬼怒田さんをこき使えばいずれ個人技はトリガーでできるようになるはず >そこまでするうまあじは少ないだろうが… えっ!?二つの銃口で別々の標的を狙える二連装式スナイパーライフルを!?

    22 21/12/21(火)09:00:43 No.878507660

    乱暴な言い方すると単純に威力2倍!したいなら実銃と違って反動ほぼないんだからツインバレル仕様の銃を開発しちゃえばいいんだ 佐鳥は違うターゲット狙えるから場合によって使い分けられるのが一番の強み

    23 21/12/21(火)09:05:10 No.878508270

    緑川は迅リスペクト 里見はニノと弓場リスペクト 佐伯はいろんな人リスペクト 宇野は佐鳥リスペクト

    24 21/12/21(火)09:06:40 No.878508475

    >走りながら狙撃するよりツインスナイプのほうが難易度上なのか… 走りながら撃つのは極論普通の銃トリガー使ってる人の技術を高めた延長線上にあると思われるが ツインスナイプは何か全然違うとこから始めないといけなさそうだし…

    25 21/12/21(火)09:07:40 No.878508605

    ツインスナイプとツインショットガンはどっちが最初なんだろうね 諏訪さんが最初ならあの人もあの人でいろんな人の起点になっててキテル…

    26 21/12/21(火)09:07:51 No.878508632

    弾幕張れるなら面制圧で違うターゲット対象にすることもできるだろうけど佐鳥は狙撃だからな… 一発で決めなきゃいかん

    27 21/12/21(火)09:08:21 No.878508704

    技術値を参照するだけなら鳩原でもできたはずだし…

    28 21/12/21(火)09:08:29 No.878508721

    B級ランク戦見た後に序盤見るとA級すごかったんだな…と改めて思う

    29 21/12/21(火)09:08:49 No.878508773

    ツインスナイプはそもそも狙うっていう工程がどうなってるかよくわからんし

    30 21/12/21(火)09:08:53 No.878508783

    >乱暴な言い方すると単純に威力2倍!したいなら実銃と違って反動ほぼないんだからツインバレル仕様の銃を開発しちゃえばいいんだ ってかまあアイビスあるもんな

    31 21/12/21(火)09:09:38 No.878508883

    三大狙撃と四種弾丸と鉛弾の合体狙撃トリガー作ってよ鬼怒田さん やくめでしょ

    32 21/12/21(火)09:10:32 No.878508996

    >三大狙撃と四種弾丸と鉛弾の合体狙撃トリガー作ってよ鬼怒田さん 弾の精製だけでトリオン食って射程も弾速もクソみたいなトリガーになりそう

    33 21/12/21(火)09:10:36 No.878509010

    ワートリはなんか常に10巻まで無料やってるイメージがある

    34 21/12/21(火)09:11:58 No.878509185

    三大狙撃の合体ってのはよく分からんがとりあえず鉛弾くっつけたらトリオンバカ食いするのは分かる

    35 21/12/21(火)09:12:00 No.878509193

    そういえば防衛のためとはいえ街中にトリオンロケットランチャー仕込んでるボーダーこわい

    36 21/12/21(火)09:12:00 No.878509194

    >ツインスナイプとツインショットガンはどっちが最初なんだろうね >諏訪さんが最初ならあの人もあの人でいろんな人の起点になっててキテル… ツインショットガンは発想としてはただの両手フルアタだから昔からあったんじゃないの 特化戦術としては諏訪さんが思いついた可能性もあるけど

    37 21/12/21(火)09:13:01 No.878509329

    単一ターゲット狙うにしても単純に2本だから威力2倍というより 頭と体の集中シールド2択に両対応できるのが強い

    38 21/12/21(火)09:13:55 No.878509458

    >ワートリはなんか常に10巻まで無料やってるイメージがある 初見だと最序盤がなかなかに辛いものがあるしな…

    39 21/12/21(火)09:13:58 No.878509462

    両手ショットガンはフルアタの延長線上だけどツインスナイプはフルアタとは完全に別物だからな…

    40 21/12/21(火)09:14:02 No.878509470

    ツインスナイプと腰だめスナイプって別のスキルツリーだよな 両方やってる

    41 21/12/21(火)09:15:04 No.878509606

    良くも悪くも遅効性だから新規開拓用に9~10巻くらいまではばら撒いた方が商売的に効率が良い…

    42 21/12/21(火)09:16:36 No.878509826

    まず別々のものを片目ずつ同時に認識できる人間が少ないだろうにそれを同時に注視して狙撃までできるのは人間技じゃない

    43 21/12/21(火)09:17:31 No.878509968

    >初見だと最序盤がなかなかに辛いものがあるしな… 三輪とゆうまのオラ付きバトルがきつい…

    44 21/12/21(火)09:18:05 No.878510055

    出来るだけ遠くの人も守りたい なるべく多くの人を守りたい じゃあ遠くの敵を同時に倒せば良いんじゃね!? 出来たよ!ツインスナイプ!!

    45 21/12/21(火)09:18:33 No.878510125

    空中で腰だめでツインスナイプ当てるのは走りながら当てるよりもおかしなことやってない?

    46 21/12/21(火)09:19:06 No.878510206

    狙撃中で覗きながら誘導弾すればもっと撃てない? 射程はがんばれ

    47 21/12/21(火)09:19:20 No.878510239

    ツインスナイプというか佐鳥のトリガー編成ツインスナイプ以外何も特殊なこと出来ないのがヤバすぎる

    48 21/12/21(火)09:20:15 No.878510392

    >空中で腰だめでツインスナイプ当てるのは走りながら当てるよりもおかしなことやってない? 対象はデカブツだし狙いから見て片方が目玉に当たれば良いだけだし 相手が移動してるか自分が移動してるかの違いでしかないと考えれば そこまで不自然ではないケース…だと…思う…

    49 21/12/21(火)09:20:59 No.878510499

    >出来るだけ遠くの人も守りたい >なるべく多くの人を守りたい >じゃあ遠くの敵を同時に倒せば良いんじゃね!? >出来たよ!ツインスナイプ!! そうはならんだろ

    50 21/12/21(火)09:21:51 No.878510622

    >>出来るだけ遠くの人も守りたい >>なるべく多くの人を守りたい >>じゃあ遠くの敵を同時に倒せば良いんじゃね!? >>出来たよ!ツインスナイプ!! >そうはならんだろ なっとるやろがい!

    51 21/12/21(火)09:23:35 No.878510913

    >ツインスナイプというか佐鳥のトリガー編成ツインスナイプ以外何も特殊なこと出来ないのがヤバすぎる 狙撃手は本来特殊な事やるような職業じゃないから! というか戦闘員ってそこまで特殊な事は本来求められてない

    52 21/12/21(火)09:24:54 No.878511104

    こいつツインスナイプ自体もおかしいけど普通にスナイパーとしての技術も上位も上位なのがまた

    53 21/12/21(火)09:24:55 No.878511114

    10巻まで読んで満足出来るわけない…これは釣りですね

    54 21/12/21(火)09:26:07 No.878511284

    えっ!?9巻まで無料にして敵の位置を教えろ!風刃起動!で終わらせるのではないのか!?

    55 21/12/21(火)09:26:28 No.878511330

    スナイパーってバッグワームで一枠埋まるしツインスナイプとかグラスホッパーとか孤月とか一箇所オリジナリティ出すので精一杯だよね

    56 21/12/21(火)09:26:38 No.878511363

    >>ツインスナイプというか佐鳥のトリガー編成ツインスナイプ以外何も特殊なこと出来ないのがヤバすぎる >狙撃手は本来特殊な事やるような職業じゃないから! >というか戦闘員ってそこまで特殊な事は本来求められてない ツインスナイプは特殊過ぎだがB級で1番狙撃技術の高い半崎が残ったりするあたりむしろ+αを常に求められる役割では

    57 21/12/21(火)09:27:23 No.878511496

    >ツインスナイプというか佐鳥のトリガー編成ツインスナイプ以外何も特殊なこと出来ないのがヤバすぎる 当真穂刈半崎はイーグレットシールドバッグワームしか装備してないから佐鳥より更に戦法狭いぞ

    58 21/12/21(火)09:28:07 No.878511613

    ワールドトリガーのスナイパーは大きく分けて二種類いる 東さんの弟子と佐鳥だ

    59 21/12/21(火)09:28:42 No.878511725

    >当真穂刈半崎はイーグレットシールドバッグワームしか装備してないから佐鳥より更に戦法狭いぞ 当真は冬島さんいるし戦法いくらでも広がるだろう

    60 21/12/21(火)09:29:11 No.878511820

    >えっ!?9巻まで無料にして敵の位置を教えろ!風刃起動!で終わらせるのではないのか!? アニメ3期はランク戦しかやってないからランク戦の触りまで見せる事でどっちにも興味を持たせる

    61 21/12/21(火)09:29:44 No.878511928

    バグワームを常に展開する関係上余計なトリオン消費は避けたいから必然的にトリガー構成も絞ることになる まっチカちゃんには関係のない話だが

    62 21/12/21(火)09:30:07 No.878511994

    >当真は冬島さんいるし戦法いくらでも広がるだろう 単独でとれる戦法の話じゃないの?仲間との連携込みなら佐鳥だっていろんな戦法とれるでしょ

    63 21/12/21(火)09:30:17 No.878512031

    >ツインスナイプは特殊過ぎだがB級で1番狙撃技術の高い半崎が残ったりするあたりむしろ+αを常に求められる役割では 遠征選抜試験の話なら試験の性格上常時バグワがデメリットとして強く出る可能性があるから狙撃手は選びにくいんじゃないの?

    64 21/12/21(火)09:30:18 No.878512033

    >>えっ!?9巻まで無料にして敵の位置を教えろ!風刃起動!で終わらせるのではないのか!? >アニメ3期はランク戦しかやってないからランク戦の触りまで見せる事でどっちにも興味を持たせる 上手い手を…

    65 21/12/21(火)09:30:52 No.878512130

    >>ツインスナイプは特殊過ぎだがB級で1番狙撃技術の高い半崎が残ったりするあたりむしろ+αを常に求められる役割では >遠征選抜試験の話なら試験の性格上常時バグワがデメリットとして強く出る可能性があるから狙撃手は選びにくいんじゃないの? その狙撃手の中で1番最後まで残ったでしょ

    66 21/12/21(火)09:31:09 No.878512175

    >ツインスナイプは特殊過ぎだがB級で1番狙撃技術の高い半崎が残ったりするあたりむしろ+αを常に求められる役割では B級なら東さんやユズルのほうが技術上じゃないの

    67 21/12/21(火)09:31:11 No.878512181

    風刃起動!で終わらせた時あったん?エグない?

    68 21/12/21(火)09:31:16 No.878512197

    話が進むごとに出水と三輪の腕を同時に取ったコイツのヤバさが浮き彫りになる

    69 21/12/21(火)09:32:29 No.878512404

    東さんは何か信奉者が多いから除くとして半崎は怠い怠い言いがちなのも避けられる要素になるかな…

    70 21/12/21(火)09:32:30 No.878512405

    1巻だけばら撒かれても続きは気にならないだろうな… 10巻までってのは英断だな

    71 21/12/21(火)09:32:32 No.878512410

    >>ツインスナイプは特殊過ぎだがB級で1番狙撃技術の高い半崎が残ったりするあたりむしろ+αを常に求められる役割では >B級なら東さんやユズルのほうが技術上じゃないの 技術だけなら半崎の方が上なのは確定してる まあ弾打ち落としたり壁抜きしたりする度胸はないだろうが

    72 21/12/21(火)09:33:09 No.878512521

    >風刃起動!で終わらせた時あったん?エグない? 実は滅茶苦茶ある

    73 21/12/21(火)09:33:38 No.878512610

    ワートリの無料公開といえば昔は9巻までというのが常だった

    74 21/12/21(火)09:33:40 No.878512616

    >風刃起動!で終わらせた時あったん?エグない? それが主流だと思ってた

    75 21/12/21(火)09:33:52 No.878512641

    9巻までが基本だと言われていた

    76 21/12/21(火)09:33:55 No.878512649

    >対象はデカブツだし狙いから見て片方が目玉に当たれば良いだけだし >相手が移動してるか自分が移動してるかの違いでしかないと考えれば >そこまで不自然ではないケース…だと…思う… まずライフルを狙わないで撃つのがおかしい

    77 21/12/21(火)09:33:56 No.878512654

    >>ツインスナイプは特殊過ぎだがB級で1番狙撃技術の高い半崎が残ったりするあたりむしろ+αを常に求められる役割では >B級なら東さんやユズルのほうが技術上じゃないの その二人元A級じゃん…

    78 21/12/21(火)09:34:49 No.878512794

    スナイパーは単独で色々できるよりは当てられる場面で確実に当てる技量のほうがよっぽど大事だと思う

    79 21/12/21(火)09:36:00 No.878512977

    狙撃手が当てるのは基本だからどう動けるかってことが評価基準や順位になってるってことだろ?

    80 21/12/21(火)09:36:02 No.878512979

    >ツインスナイプは特殊過ぎだがB級で1番狙撃技術の高い半崎が残ったりするあたりむしろ+αを常に求められる役割では そもそもスナイパーに求められるのは狙撃技術だけじゃなくて隠密能力や戦況判断力などいろんな素質が必要だから狙撃技術以外はそんなでもない半崎はスナイパーとしては上位に入らないってだけでしょ

    81 21/12/21(火)09:37:10 No.878513165

    >風刃起動!で終わらせた時あったん?エグない? 「」コさんなんでもチェックせずエグい言うからな~

    82 21/12/21(火)09:40:45 No.878513759

    >風刃起動!で終わらせた時あったん?エグない? 未読者にはこれが効く

    83 21/12/21(火)09:41:23 No.878513865

    まあ戦況判断とかは銃手とか他の職種でも求められないわけでもないし狙撃手に限った話でもないか

    84 21/12/21(火)09:41:25 No.878513872

    佐鳥はちゃんと撃っても一応トップレベルの成績だから… ツインだけが使いどころ難しくない?ってなるだけで…スナイパーがバックワーム外して撃って良いの荒船さんか千佳ちゃんぐらい

    85 21/12/21(火)09:43:12 No.878514139

    >まあ戦況判断とかは銃手とか他の職種でも求められないわけでもないし狙撃手に限った話でもないか スナイパーはワンチャンス確実に決めるのが要求されるから他の職種より戦況判断力重要な気はする

    86 21/12/21(火)09:44:47 No.878514414

    >出水と三輪の腕を同時に取ったコイツのヤバさが浮き彫りになる ヤバない?

    87 21/12/21(火)09:44:48 No.878514419

    東さんとか当真も1回は試してみたのかなツインスナイプ

    88 21/12/21(火)09:46:02 No.878514625

    Bランク戦見てると元A級除いて一番有能なスナイパーは外岡と穂刈に見える たまたま他より活躍のチャンスあっただけかもしれんが

    89 21/12/21(火)09:46:03 No.878514630

    >ツインだけが使いどころ難しくない?ってなるだけで… こいつ落ちながら狙撃成功させてなかったっけ?

    90 21/12/21(火)09:48:40 No.878515069

    大規模侵攻終わった後クラスメイトが出てこないの寂しい 記者会見後のクラスの様子とか見たかった

    91 21/12/21(火)09:48:45 No.878515092

    >Bランク戦見てると元A級除いて一番有能なスナイパーは外岡と穂刈に見える >たまたま他より活躍のチャンスあっただけかもしれんが 正隊員のスナイパーは刺せる場面でちゃんと刺せるぐらいの実力はみんなあるから… たまたまメガネ戦で活躍出来なかっただけで

    92 21/12/21(火)09:48:46 No.878515094

    >東さんとか当真も1回は試してみたのかなツインスナイプ 試したかどうかは知らんけど大きな流れとしては 一方東さんはアイビスを開発したって感じになってそう

    93 21/12/21(火)09:51:30 No.878515607

    >たまたまメガネ戦で活躍出来なかっただけで メガネの策がプラスに働くと真っ当に戦えなくなるからな そうするための作戦とか戦術なんだからどうしようもないが

    94 21/12/21(火)09:51:35 No.878515618

    狙撃にスコープが必要という常識を疑え

    95 21/12/21(火)09:51:50 No.878515665

    バッグワーム使ってる印象強いのは限られたマップで存在がバレてるランク戦の仕様上よく使うからな ネイバー相手の防衛なら使わない場面もあるだろう

    96 21/12/21(火)09:55:18 No.878516234

    部隊戦ならスナイパーは撃つまで斥候みたいな役割もするよね 今アニメでやってるROUND8もオッキーがヒュース捕捉して位置情報伝えたり 外岡がマンマークしながら逐一情報共有したりして

    97 21/12/21(火)09:55:58 No.878516343

    ツインスナイプは遠距離ガンナーってイメージになってる

    98 21/12/21(火)09:56:31 No.878516451

    トリオン兵もどうもトリオン感知するシステムあるっぽいし 特に動きが他の職種より鈍いだろう狙撃手はあまりバグワ脱ぐのはおススメ出来ないかな…

    99 21/12/21(火)09:56:52 No.878516509

    相手がデカいトリオン兵タイプなら確かにスナイパーの方がアタッカーが現着する前に攻撃仕掛けられるもんな…

    100 21/12/21(火)09:57:27 No.878516614

    こいつこれでA級部隊のメンバーなんだぜ…

    101 21/12/21(火)09:57:56 No.878516694

    スナイパーは形式が三つ巴スタートのときのディスアド半端ないなって 絶対四つ巴スタートの方が潜伏しやすい乱戦で刺しやすいでポイント稼げるじゃん

    102 21/12/21(火)09:59:18 No.878516908

    でも三つ巴だと自分チームだけスナイパーいるみたいな状況になるとかなり美味しい

    103 21/12/21(火)10:00:04 No.878517023

    スレ画だけ見ると作画ミスか駄コラにしか見えないな…

    104 21/12/21(火)10:00:12 No.878517036

    >スナイパーは形式が三つ巴スタートのときのディスアド半端ないなって >絶対四つ巴スタートの方が潜伏しやすい乱戦で刺しやすいでポイント稼げるじゃん 四巴だと敵アタッカーが近くに転送されてくる可能性も高くなるし

    105 21/12/21(火)10:00:53 No.878517118

    >でも三つ巴だと自分チームだけスナイパーいるみたいな状況になるとかなり美味しい 了解!市街地D!

    106 21/12/21(火)10:01:54 No.878517278

    佐取用に設置式展開バグワーム来ないかな 使い捨て設置型で短時間狭い範囲にバグワーム効果出すの 佐取のツインスナイプやチカバレットがある程度安全確保できるし普通の狙撃手でもシールド貼れる余裕が出るからありだと思う 問題はトリオン消費が激しそう

    107 21/12/21(火)10:04:17 No.878517638

    初期案の女たらしモテ男キャラで変態狙撃をする姿も見たかった

    108 21/12/21(火)10:04:52 No.878517724

    >>でも三つ巴だと自分チームだけスナイパーいるみたいな状況になるとかなり美味しい >了解!市街地D! クソマップなんですけお!

    109 21/12/21(火)10:06:09 No.878517924

    ワートリを他人に貸す時って9巻までがいいんだっけ?

    110 21/12/21(火)10:07:19 No.878518093

    おまえは雨取を守れ 死ぬ気でだ

    111 21/12/21(火)10:09:59 No.878518541

    >おまえは雨取を守って死ね

    112 21/12/21(火)10:10:02 No.878518549

    >ワートリを他人に貸す時って9巻までがいいんだっけ? 風刃起動!で切れるから大規模侵攻の結末だけ綺麗に見れないクソァ!

    113 21/12/21(火)10:10:17 No.878518587

    大規模侵攻の風刃起動で盛り上がれなかったらさすがに適正ないと思うわ

    114 21/12/21(火)10:10:53 No.878518687

    >ワートリを他人に貸す時って9巻までがいいんだっけ? かなりの確率で沼に引きずり込む事が出来るが一発殴られる可能性がある

    115 21/12/21(火)10:11:52 No.878518865

    スナイパー合同で3位とか取ってるしな佐鳥 ユズルとリーゼントが本気出してないけど

    116 21/12/21(火)10:12:33 No.878518982

    BBFは一緒に貸した方がいいだろうか

    117 21/12/21(火)10:13:36 No.878519151

    >BBFは一緒に貸した方がいいだろうか ガロプラ戦ぐらい辺りで貸すといいんじゃないかな…

    118 21/12/21(火)10:14:37 No.878519322

    2丁同時に撃って両方当てるバケモノ

    119 21/12/21(火)10:18:03 No.878519837

    「」は無料大好きだな…

    120 21/12/21(火)10:19:13 No.878520036

    >「」は無料大好きだな… 「」が何か紹介する時は大抵無料公開か格安セールしてる時だからな…

    121 21/12/21(火)10:21:30 No.878520408

    A級同士ですら通用するのが異常さを際立たせる

    122 21/12/21(火)10:21:58 No.878520494

    無料やセールのときの方がおすすめしやすいからな…

    123 21/12/21(火)10:23:49 No.878520784

    パッと見だと感覚派っぽい技能なんだけど習得までの過程が不明だから独自ツリー化してる気がする

    124 21/12/21(火)10:25:01 No.878520972

    >パッと見だと感覚派っぽい技能なんだけど習得までの過程が不明だから独自ツリー化してる気がする 火力と連射速度と射程を真面目に追求した結果だから真面目に練習したんだコイツ

    125 21/12/21(火)10:25:28 No.878521059

    >火力と連射速度と射程を真面目に追求した結果だから真面目に練習したんだコイツ 荒船メソッドに組み込んでほしい

    126 21/12/21(火)10:26:14 No.878521187

    真面目に練習すれば変態的な事が出来るのか? 出来る…出来るのだ!

    127 21/12/21(火)10:28:01 No.878521473

    >>火力と連射速度と射程を真面目に追求した結果だから真面目に練習したんだコイツ >荒船メソッドに組み込んでほしい 身体を精密に動かせるSE持っててもコピーできない技術だぞ メソッドに組み込めるかよこんなの

    128 21/12/21(火)10:28:15 No.878521505

    努力の結果とはいえアクロバティックで同時に2点狙えるの変態すぎるよね

    129 21/12/21(火)10:28:18 No.878521516

    変態しか居ないスナイパーの中で生まれた本物の変態

    130 21/12/21(火)10:28:52 No.878521623

    本人は真面目に練習した結果だけど動作をコピー出来る特殊能力者が真似出来ない変な技能

    131 21/12/21(火)10:29:31 No.878521736

    両方で撃てるではなく両方で撃って的確に2箇所の弱点を狙える変態

    132 21/12/21(火)10:30:41 No.878521946

    こんな変態的なテクニックを昔やってたゲームで好きだったキャラの真似してるだけというバックボーン

    133 21/12/21(火)10:31:22 No.878522062

    まずスコープ片方ずつしか覗けないと思うんだけどどうやって狙ってるんだろう…

    134 21/12/21(火)10:32:45 No.878522306

    >まずスコープ片方ずつしか覗けないと思うんだけどどうやって狙ってるんだろう… 覗かなくても当たるし…