21/12/21(火)06:27:21 情報は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/21(火)06:27:21 No.878491023
情報は渡さん!
1 21/12/21(火)06:28:26 No.878491065
そんながっつり切り離す必要ある?
2 21/12/21(火)06:30:17 No.878491142
>そんながっつり切り離す必要ある? 説明はせん!!切断装置起動!!
3 21/12/21(火)06:30:40 No.878491161
スパー
4 21/12/21(火)06:31:38 No.878491195
そこまでするなんてどれだけ重要な情報なんだ
5 21/12/21(火)06:31:40 No.878491197
足切り…ってコト!?
6 21/12/21(火)06:31:52 No.878491206
そもそも切り離すの脚でいいのか? 口があれば話すし頭覗かれたら終わりやぞ
7 21/12/21(火)06:32:05 No.878491215
切断装置の仕組み教えて!
8 21/12/21(火)06:32:07 No.878491220
でもこれじゃ足がつくぞ
9 21/12/21(火)06:32:27 No.878491238
奥歯のスイッチで脚切り離せるんだ…
10 21/12/21(火)06:33:03 No.878491269
>切断装置の仕組み教えて! 情報は渡さん!切断装置起動!!
11 21/12/21(火)06:33:21 No.878491286
暴発が怖いな
12 21/12/21(火)06:36:16 No.878491433
こういう奴ほど自信過剰なだけで大した情報を持ってないという
13 21/12/21(火)06:38:56 No.878491550
ここから逃げるの拷問受けるよりもつらそう
14 21/12/21(火)06:39:00 No.878491555
義足だとバレちゃうから健康な足を切断してるんだろうな…
15 21/12/21(火)06:39:40 No.878491586
ジョーカーゲームでやったやつだ
16 21/12/21(火)06:39:54 No.878491602
出血多量で死にそう
17 21/12/21(火)06:40:16 No.878491620
fu634239.jpg
18 21/12/21(火)06:41:10 No.878491682
>SAWでやったやつだ
19 21/12/21(火)06:42:09 No.878491740
アトムばりにジェット噴射して逃げるって意見もなくてつらい…
20 21/12/21(火)06:42:53 No.878491782
>>SAWでやったやつだ あれ楽しそうに切ってて面白かった
21 21/12/21(火)06:42:58 No.878491791
なんの何かと思ったが大槍の奴の漫画か…
22 21/12/21(火)06:43:12 No.878491807
奥歯噛んでるし002の可能性
23 21/12/21(火)06:43:17 No.878491817
カニすげえな
24 21/12/21(火)06:43:41 No.878491833
カニってそんなことするんだ…
25 21/12/21(火)06:44:12 No.878491873
わたるさん残酷だな
26 21/12/21(火)06:45:28 No.878491942
そりゃあ「」も勝てんわ
27 21/12/21(火)06:45:52 No.878491960
蟹の〆方エグすぎだろ…
28 21/12/21(火)06:46:44 No.878492007
>fu634239.jpg カニってそんなトカゲのしっぽみたいな事足でやるの!? 切り離せるのか無理やり千切るのかどっちなんだろう…
29 21/12/21(火)06:46:48 No.878492013
氷水なら命の危険を感じないけど死ぬのか
30 21/12/21(火)06:47:25 No.878492044
>こういう奴ほど自信過剰なだけで大した情報を持ってないという まあカニは大した情報持ってはなさそうだが…
31 21/12/21(火)06:47:54 No.878492075
>>こういう奴ほど自信過剰なだけで大した情報を持ってないという >まあカニは大した情報持ってはなさそうだが… 美味しい!
32 21/12/21(火)06:48:25 No.878492097
蟹もいカニ情報を渡さないか必死ってわけだな 蟹だけに
33 21/12/21(火)06:49:38 No.878492169
>蟹もいカニ情報を渡さないか必死ってわけだな >蟹だけに スパー
34 21/12/21(火)06:50:58 No.878492234
>節足動物・甲殻類(甲殻亜門)であるカニは >外敵から襲われたときや身の危険を感じると自分の脚を切ることがあります。 >これをかにの「自切(じせつ)」といいます。 >なぜ自切をするのかというと、トカゲのしっぽ切りと同じで切り落とした脚や尾で外敵の注意を引き >逃げる時間を稼ぐためです。 へー知らんかった…蟹の足は美味しいから良い時間稼ぎになりそうだな…
35 21/12/21(火)06:51:02 No.878492236
命の危険を感じて自切したところでどうするんだカニ
36 21/12/21(火)06:52:21 No.878492325
切れた方食べに行ってくれたら助かる
37 21/12/21(火)06:52:28 No.878492335
足うまうま敵がしてるうちに逃げる
38 21/12/21(火)06:53:31 No.878492408
「」相手になると他切で済むから楽なんだよな
39 21/12/21(火)06:55:00 No.878492504
ほんとだ生きたまま鍋に入れるとパージしてる動画があった カニすげー
40 21/12/21(火)06:56:13 No.878492580
じゅうあみ先生のマンガ好き
41 21/12/21(火)07:02:00 No.878492961
>ほんとだ生きたまま鍋に入れるとパージしてる動画があった >カニすげー ホントだ凄え自然にバラバラになるんだな…なんちゅう生態だ…
42 21/12/21(火)07:04:04 No.878493109
なんでカニの足があんなに旨いのかと思ったら自切した後捕食者に注意引き寄せる為だったんだな…
43 21/12/21(火)07:04:38 No.878493148
1~2本なら脱皮の時に足が再生するらしい カニすげー
44 21/12/21(火)07:05:45 No.878493223
よかった…情報の為にオープンゲットしちゃう諜報員はいなかったんだね…
45 21/12/21(火)07:06:08 No.878493251
>命の危険を感じて自切したところでどうするんだカニ 生き延びればそのうち再生するはず
46 21/12/21(火)07:07:39 No.878493346
付け根が異常に細いから勝手に切れてるだけじゃねーかな… だからあらかじめ冷やして硬直させる
47 21/12/21(火)07:08:25 No.878493403
この動画かな…まあ蟹の足がスッと取れるだけだが一応注意してくれ… しかし丸茹でにされても脚パージするんだな https://www.youtube.com/watch?v=K-uQasOL2Lo
48 21/12/21(火)07:08:57 No.878493447
情報を渡すのにクラブれば脚ぐらい安いものよ
49 21/12/21(火)07:10:00 No.878493530
>しかし丸茹でにされても脚パージするんだな 足全部取れとる!
50 21/12/21(火)07:11:07 No.878493611
>>しかし丸茹でにされても脚パージするんだな >足全部取れとる! 切断装置起動!!!
51 21/12/21(火)07:11:33 No.878493650
>命の危険を感じて自切したところでどうするんだカニ 普通に逃げる
52 21/12/21(火)07:12:06 No.878493705
命の危険の度合いで自切する本数変わるのかな… 逃げられなくなってね…?
53 21/12/21(火)07:12:46 No.878493751
捕食者としても脚くれるならそれ食えばいっか…ってなるのかな
54 21/12/21(火)07:13:20 No.878493792
シオマネキとか自切することで片方のハサミ大きくするとかやってるよね
55 21/12/21(火)07:13:29 No.878493804
つまり生きたカニを調理すればわざわざ足切り離さなくてもいいって事!?
56 21/12/21(火)07:17:15 No.878494090
>命の危険の度合いで自切する本数変わるのかな… >逃げられなくなってね…? グダグダ言うな!切断装置発動!!!!
57 21/12/21(火)07:18:10 No.878494167
>この動画かな…まあ蟹の足がスッと取れるだけだが一応注意してくれ… >しかし丸茹でにされても脚パージするんだな すごい簡単に取れてるな…誤って取れる事ないのかな
58 21/12/21(火)07:21:06 No.878494401
>捕食者としても脚くれるならそれ食えばいっか…ってなるのかな 全力で逃げる相手追うのもエネルギー消費するからな…
59 21/12/21(火)07:22:22 No.878494503
足切り離しても逃げられない…どうすれば…
60 21/12/21(火)07:24:15 No.878494669
fu634267.jpg そうか最初に締めておけば「」とのヒエラルキーもこうならなかったのか…
61 21/12/21(火)07:26:24 No.878494836
>足切り離しても逃げられない…どうすれば… 分からなくなった時の解決法!!切断装置発動!!!
62 21/12/21(火)07:26:26 No.878494841
>ほんとだ生きたまま鍋に入れるとパージしてる動画があった >カニすげー やはり人間は悪
63 21/12/21(火)07:27:47 No.878494957
>fu634267.jpg >そうか最初に締めておけば「」とのヒエラルキーもこうならなかったのか… 蟹強い!蟹強い!蟹強い! が何度見ても耐えられない
64 21/12/21(火)07:28:05 No.878494989
全力で暴れる魚も締めるの大変
65 21/12/21(火)07:28:42 No.878495036
英雄戦姫のスレかと思ったらカニのスレだった
66 21/12/21(火)07:29:17 No.878495102
>全力で暴れる魚も締めるの大変 生きるか死ぬかの瀬戸際なんだしそりゃ全力振り絞って暴れるわな
67 21/12/21(火)07:29:23 No.878495114
>fu634267.jpg これ最後ハッピーエンドなのが好き
68 21/12/21(火)07:29:24 No.878495118
エースオブシーフードってデタラメばっかりじゃなかったんだな…
69 21/12/21(火)07:30:02 No.878495169
ハムラビ法典の目には目を歯には歯をって別に報復しろって意味じゃねーって!
70 21/12/21(火)07:30:46 No.878495233
ハサミあるから自分でバチンするんじゃないんだ…
71 21/12/21(火)07:31:59 No.878495328
>ハムラビ法典の目には目を歯には歯をって別に報復しろって意味じゃねーって! 埴輪にはハオ!って挨拶もしてるしな!
72 21/12/21(火)07:41:04 No.878496203
俺の髪も危険を感じてパージしていた…?
73 21/12/21(火)07:43:26 No.878496458
>切り離せるのか無理やり千切るのかどっちなんだろう… 節目部分からポロッと切り離せるよ
74 21/12/21(火)07:43:39 No.878496480
逃げられる場面だと合体装置使うよ
75 21/12/21(火)07:43:51 No.878496498
>俺の髪も危険を感じてパージしていた…? 栄養は要らん!切断装置発動!!!
76 21/12/21(火)07:50:52 No.878497216
蟹の事怖がってるくせに蟹の事知らない「」意外と多いな…
77 21/12/21(火)07:52:36 No.878497416
切れても体力あれば次回の脱皮で復活するから… その話を信じて子供の頃友人とサワガニの脚千切ってみたことあったけど手違いで身体が上下にベリッと剥がれて復活不可能になった
78 21/12/21(火)07:55:27 No.878497735
そういやロブスターとかも再生するから理論上は不老不死になんだよな…脱皮失敗して死んだりするけど…
79 21/12/21(火)08:04:44 No.878498967
トカゲみたいに切って生えた尻尾には骨ないんだろ?
80 21/12/21(火)08:08:50 No.878499632
つまり自切と脱皮を繰り返させればカニ食べ放題…?
81 21/12/21(火)08:14:14 No.878500472
>蟹の事怖がってるくせに蟹の事知らない「」意外と多いな… 未知の相手だからこそ怖がってるのかも知れない…
82 21/12/21(火)08:19:05 No.878501253
カニの骨ってなんだ
83 21/12/21(火)08:19:15 No.878501277
蟹のこと知っちゃうとKANI値が減って減った分だけ蟹技能が増えるからな
84 21/12/21(火)08:22:14 No.878501692
>つまり自切と脱皮を繰り返させればカニ食べ放題…? 100匹単位でやれば年に200本くらい足取れるから冷凍しとけばまあまあ食えるな
85 21/12/21(火)08:23:13 No.878501869
>100匹単位でやれば年に200本くらい足取れるから冷凍しとけばまあまあ食えるな 管理代と餌代でカニ買えそう
86 21/12/21(火)08:30:10 No.878503016
縄を切断しろよ
87 21/12/21(火)08:37:38 No.878504113
>命の危険の度合いで自切する本数変わるのかな… >逃げられなくなってね…? 俺は貴様の釜茹ででは死なん! 切断装置作動!
88 21/12/21(火)08:39:07 No.878504345
オホーツク海とかにいるイメージだが氷水で死ぬのか
89 21/12/21(火)08:41:23 No.878504662
カタ銃夢LOの一シーン
90 21/12/21(火)08:42:22 No.878504822
>つまり自切と脱皮を繰り返させればカニ食べ放題…? 再生待ってる間に新しい蟹育てる方が早い
91 21/12/21(火)08:43:32 No.878504996
>なんでカニの足があんなに食べにくいのかと思ったら自切した後捕食者に注意引き寄せる為だったんだな…
92 21/12/21(火)08:44:36 No.878505169
カニの元ネタの流れ初めて見たけどこんな春巻みたいなやつだったのか…
93 21/12/21(火)08:52:02 No.878506314
>俺は貴様の釜茹ででは死なん! >切断装置作動! 自切しても死なねえだろ!食べやすくなっただけじゃねえか!
94 21/12/21(火)08:52:27 No.878506370
fu634368.png
95 21/12/21(火)08:54:55 No.878506738
>fu634368.png どうしろってんだよ!?
96 21/12/21(火)08:55:56 No.878506888
味が変わらないなら自切してもらってもいいのではってなるよね
97 21/12/21(火)08:56:59 No.878507046
ヤドカリが脱皮失敗して死んでる動画あったな
98 21/12/21(火)08:59:33 No.878507489
>どうしろってんだよ!? fu634378.jpg
99 21/12/21(火)09:01:00 No.878507707
宇宙へ!
100 21/12/21(火)09:01:49 No.878507830
ロケット切り離すにしたってタイミングおかしいだろ
101 21/12/21(火)09:02:34 No.878507945
とりあえず打ち上げるのは伝統芸能
102 21/12/21(火)09:03:04 No.878508009
やっつけ
103 21/12/21(火)09:03:41 No.878508092
つまり一、二本自切させて脱皮まで待てば無限に脚食えるのか
104 21/12/21(火)09:11:12 No.878509087
囮に使うからあんなに食べづらいのか
105 21/12/21(火)09:16:32 No.878509822
>口があれば話すし頭覗かれたら終わりやぞ ネットでおかしい方言使ってるキチガイは出てこなくていい