虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 唐突だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/21(火)01:02:46 No.878462683

    唐突だが好きな三人貼る

    1 21/12/21(火)01:04:28 No.878463140

    最終回にまさかの大活躍する三兄弟いいよね

    2 21/12/21(火)01:06:05 No.878463517

    最終回で腕にドリル付けだした時は驚いたぞセブンガー

    3 21/12/21(火)01:06:09 No.878463536

    ラス前の予告で一瞬映った時めちゃくちゃテンション上がった この三体の揃い踏みは最終話だけだったから待ち望んだよ

    4 21/12/21(火)01:07:58 No.878463998

    前半のロボ戦本当によくできてる 単なる後半でウルトラマンが活躍する為の前座扱いじゃなくて人類側の総力戦って感じがして

    5 21/12/21(火)01:08:38 No.878464172

    ハルキは念願だったキングジョーのパイロットになったのもいいけど初操縦で乗りこなしてる辺り相当操縦訓練したんだろうなぁってのが分かる

    6 21/12/21(火)01:09:30 No.878464392

    >最終回で腕にドリル付けだした時は驚いたぞセブンガー ストレイジ解散後バコさんがこっそり作っておいたのか 元々ストレイジが開発してたけど今まで使う機会がなかったのか バコさんだったら後者かな?

    7 21/12/21(火)01:10:09 No.878464535

    ヨーコ先輩の救出は人間側の問題として解決するのいいよね…

    8 21/12/21(火)01:10:17 No.878464575

    マジで人類最後の砦だった三体

    9 21/12/21(火)01:10:41 No.878464658

    D4レイ撃とうとするデストルドスを吹っ飛ばす鋼芯鉄拳 現れるセブンガー コクピットにいるバコさん はズルいよ

    10 21/12/21(火)01:10:48 No.878464682

    ハルキとジャグラーとバコさんという組み合わせがまた良い

    11 21/12/21(火)01:11:25 No.878464808

    博物館送りになってた機体で活躍するバコさんちょっと強すぎない?

    12 21/12/21(火)01:11:25 No.878464811

    人類の底力を見せるのいいよね…

    13 21/12/21(火)01:12:06 No.878464978

    最終話はアバンでの隊長の演説からの「ゴー!ストレイジ!」からサブタイトルの影絵といい キングジョーとウインダムの出撃といい 最初から最後まで見どころがありすぎて辛い

    14 21/12/21(火)01:12:28 No.878465045

    (川北ライティングの中のセブンガー)

    15 21/12/21(火)01:13:06 No.878465175

    改めて見ると特空機セブン要素まみれだな…

    16 21/12/21(火)01:13:32 No.878465264

    >博物館送りになってた機体で活躍するバコさんちょっと強すぎない? 展示されてる時もきちんと整備を欠かさなかったんだろう バコさんはそういう事する

    17 21/12/21(火)01:14:26 No.878465468

    >博物館送りになってた機体で活躍するバコさんちょっと強すぎない? 既に一回ヨーコ先輩が活躍させてるからな

    18 21/12/21(火)01:14:48 No.878465548

    >博物館送りになってた機体で活躍するバコさんちょっと強すぎない? 初老の整備班長がまさかロボに乗って最終決戦に駆け付けるとバコさんの役本当においしい

    19 21/12/21(火)01:15:35 No.878465708

    どの機体も真っ当にかっこよくていいよね

    20 21/12/21(火)01:15:51 No.878465758

    恐らく事前の打ち合わせとか練習無しで隊長とバコさんは完璧なコンビネーション見せてたんだよな

    21 21/12/21(火)01:16:24 No.878465867

    >ヨーコ先輩の救出は人間側の問題として解決するのいいよね… 全部ウルトラマンが解決するんじゃなくてストレイジのみんなも意地を見せるの好き そして最後の戦いでそのみんなが声援をくれてウルトラマンが立ち上がるのもっと好き

    22 21/12/21(火)01:16:26 No.878465871

    >博物館送りになってた機体で活躍するバコさんちょっと強すぎない? 昔ゴジラとちょっとな……

    23 21/12/21(火)01:16:33 No.878465904

    まさか現役を引退したセブンガーが最後の最後で登場して活躍するなんて… 胸が熱くなるな

    24 21/12/21(火)01:17:05 No.878466025

    セブンガーは攻撃喰らってもよろけるだけでウインダムは吹っ飛ばされてたりするのが細かい

    25 21/12/21(火)01:17:05 No.878466026

    宇宙セブンガーは既存のセブンガーとは別に新造してるんだったっけ

    26 21/12/21(火)01:17:16 No.878466061

    バッテリーも短くて火力もないけど馬力だけはある旧式

    27 21/12/21(火)01:17:18 No.878466069

    >まさか現役を引退したセブンガーが最後の最後で登場して活躍するなんて… >胸が熱くなるな ……

    28 21/12/21(火)01:17:37 No.878466132

    最終回冒頭で隊長が怪人としての正体明かしてもストレイジの皆は怖がるどころか信頼してついてきてくれてるのが隊長の人望を感じさせる

    29 21/12/21(火)01:17:40 No.878466145

    絶対絶命の状況でロケットパンチ飛んできてセブンガーが出てきた時思わず声出た

    30 21/12/21(火)01:18:17 No.878466278

    >最終回冒頭で隊長が怪人としての正体明かしてもストレイジの皆は怖がるどころか信頼してついてきてくれてるのが隊長の人望を感じさせる ちょっとだけください ちょっとだけだから

    31 21/12/21(火)01:18:40 No.878466342

    >ちょっとだけください >ちょっとだけだから …じゃあな!

    32 21/12/21(火)01:19:06 No.878466428

    ジャグラーじゃなくてみんな隊長として信頼してるのいいよね

    33 21/12/21(火)01:19:23 No.878466490

    無人になったキングジョーの強さを見ると ほぼ同レベルだったヨウコ先輩の操縦技術はヤバい

    34 21/12/21(火)01:20:00 No.878466605

    隊長の演説からのタイトル入り凄い好き…

    35 21/12/21(火)01:20:04 No.878466618

    >>博物館送りになってた機体で活躍するバコさんちょっと強すぎない? >初老の整備班長がまさかロボに乗って最終決戦に駆け付けるとバコさんの役本当においしい 男の子の大好きが詰まった展開

    36 21/12/21(火)01:20:14 No.878466650

    そ…それだよ視聴者が求めているものは!!すぎるよね

    37 21/12/21(火)01:20:17 No.878466660

    >宇宙セブンガーは既存のセブンガーとは別に新造してるんだったっけ 書籍やら劇中のセリフから見るに既存の改造してるっぽい

    38 21/12/21(火)01:20:56 No.878466796

    エピソードZには流石に出ないかな…?

    39 21/12/21(火)01:21:06 No.878466823

    バコさんのよぉし!行くぞぉぉ!!が好きすぎる

    40 21/12/21(火)01:21:08 No.878466839

    ジャグラーが他の世界じゃウルトラ戦士のカプセル怪獣であるウィンダム乗ってるのがまたなんというか

    41 21/12/21(火)01:21:27 No.878466901

    >エピソードZには流石に出ないかな…? 流石にトリガーの映画だし…

    42 21/12/21(火)01:22:37 No.878467173

    平野くんも色んなところでZの映画も作ってってアピールしてるから 特空機大活躍の映画はそれが叶うの待つしかないね…

    43 21/12/21(火)01:22:51 No.878467229

    ウルトロイドゼロもある意味被害者なんだけど あの世界ではもう使えないだろうな…

    44 21/12/21(火)01:22:57 No.878467248

    f27962.webm 男の子ってこういうの好きなんでしょう?

    45 21/12/21(火)01:23:24 No.878467356

    ロボ乗り込む前の隊長とハルキの会話が良いよね 最後に頼れるのはこいつらだけだてなる感じとか

    46 21/12/21(火)01:23:34 No.878467393

    >流石にトリガーの映画だし… ファルコンちゃんがもう少しサイズ大きければ新旧ロボット共演やってもおかしくなかったんだがな…

    47 21/12/21(火)01:23:36 No.878467402

    >隊長の演説からのタイトル入り凄い好き… サブタイトルが「遥かに輝く戦士達」なのいいよね

    48 21/12/21(火)01:23:38 No.878467411

    キングジョーSCはヨーコ先輩が分離を使いこなしてハルキはタンクモードの扱いが上手いイメージ

    49 21/12/21(火)01:23:53 No.878467474

    ウインダムは好きだがZではミサイル発射するだけの砲台みたいな立場が一番マシなのは悲しかった 違うだろ!ウインダムは頭部のレーザーだろ!

    50 21/12/21(火)01:24:14 No.878467542

    >ウルトロイドゼロもある意味被害者なんだけど >あの世界ではもう使えないだろうな… あの姿で世界中荒らし回ったのは心象最悪すぎる

    51 21/12/21(火)01:24:59 No.878467719

    隊長とハルキの組み合わせはまたどっかで見たいな

    52 21/12/21(火)01:25:19 No.878467792

    ジャグラーから率先してゴー!ストレーイジ!したりヘルメット渡されてサンキュとかストレイジ大好き過ぎんだろコイツ

    53 21/12/21(火)01:25:42 No.878467876

    素手のウインダムでもその構えなんだな…

    54 21/12/21(火)01:25:43 No.878467883

    >隊長とハルキの組み合わせはまたどっかで見たいな 最近ニードルで本読んでるんっすよ!!

    55 21/12/21(火)01:25:54 No.878467924

    ずっと言われてた最終回で活躍するセブンガーを本当にやってくれるとは

    56 21/12/21(火)01:26:00 No.878467934

    >平野くんも色んなところでZの映画も作ってってアピールしてるから >特空機大活躍の映画はそれが叶うの待つしかないね… セブンガーファイト面白かったし好きだけどそれはそれとして ちゃんとZ本編準拠の映像クオリティの特空機大活躍な新規作品が観てみたい・・・

    57 21/12/21(火)01:26:07 No.878467966

    >f27962.webm >男の子ってこういうの好きなんでしょう? 「よし!行くぞぉ!」って号令かけるのがバコさんなのいい…

    58 21/12/21(火)01:26:35 No.878468070

    >ずっと言われてた最終回で活躍するセブンガーを本当にやってくれるとは ベリアロクアタックやったし終わりかな…ってなるなった

    59 21/12/21(火)01:27:29 No.878468268

    ウインダムな作中唯一隊長が乗った特空機っていう唯一無二の価値を得たからな…

    60 21/12/21(火)01:28:01 No.878468376

    設定上はナメゴン戦のセブンガーに乗ってたのも隊長だけどね!

    61 21/12/21(火)01:28:08 No.878468407

    セブンガーがウルトラマンレオの時並みの強さで時間制限が無いとかなると肉弾戦だけなら 帰ってきたウルトラマンより強い怪獣ボールが暴れまわるので洒落になったもんじゃない

    62 21/12/21(火)01:28:38 No.878468535

    ドリルは間違いなく監督の趣味

    63 21/12/21(火)01:28:48 No.878468575

    >ストレイジ解散後バコさんがこっそり作っておいたのか >元々ストレイジが開発してたけど今まで使う機会がなかったのか >バコさんだったら後者かな? 戦えセブンガーでそのエピソードがある 元々作ってたけど実装前に引退が決定した ただし引退直前に一度だけサメクジラ相手に使ってた

    64 21/12/21(火)01:28:52 No.878468590

    ヨウコ先輩救出まではストレイジだけの力でやり切ったのいいよね…

    65 21/12/21(火)01:28:58 No.878468611

    >ジャグラーから率先してゴー!ストレーイジ!したりヘルメット渡されてサンキュとかストレイジ大好き過ぎんだろコイツ 人類の力だけで怪獣と戦う組織というのはある意味ジャグラーが一番求めていたものだからな そりゃ好きになるさ

    66 21/12/21(火)01:29:06 No.878468642

    これ見ると特撮スーパーロボット物って結構いけるのではとなった その位良かった

    67 21/12/21(火)01:29:58 [??] No.878468852

    >これ見ると特撮スーパーロボット物って結構いけるのではとなった >その位良かった グリッドマンもよろしくねぇ!

    68 21/12/21(火)01:30:10 No.878468894

    >ウインダムは好きだがZではミサイル発射するだけの砲台みたいな立場が一番マシなのは悲しかった >違うだろ!ウインダムは頭部のレーザーだろ! Zのウインダムは神砂嵐に初期スパロボみたいなスライド攻撃やらゴッドフィンガーと 近接攻撃のイメージのが強いな…

    69 21/12/21(火)01:30:33 No.878468989

    >セブンガーがウルトラマンレオの時並みの強さで時間制限が無いとかなると肉弾戦だけなら >帰ってきたウルトラマンより強い怪獣ボールが暴れまわるので洒落になったもんじゃない 当初はレオとジャックの二人がかりでも勝てない敵を一方的ンにボッコボコにしてあと10秒あれば勝てたというのは伊達じゃなさすぎる… でも活動限界時間と休眠時間が割に合わなすぎる…

    70 21/12/21(火)01:30:34 No.878468999

    >これ見ると特撮スーパーロボット物って結構いけるのではとなった >その位良かった ビル壊してぇなあ!! …悪いビルなら壊してもいいよなぁ!!!

    71 21/12/21(火)01:30:54 No.878469060

    放送全話終わってから見たから視聴前はセブンガーが人気って言われても「このデザインなのに!?」としか思ってなかった 最終話まで見たらこんなん人気出るに決まってるじゃん俺だって欲しいよ…ってなった

    72 21/12/21(火)01:31:04 No.878469093

    バコさんのヘルメットがちょっと古い感じなのも好き 流石に昔かぶってたやつではなかったが

    73 21/12/21(火)01:31:12 No.878469121

    >これ見ると特撮スーパーロボット物って結構いけるのではとなった >その位良かった レッドバロンとかジャンボーグとかジャイアントロボとか大鉄人17とかかつては定番だったんだ

    74 21/12/21(火)01:31:14 No.878469125

    ストレイジの兵力そのものは歴代防衛チームの中でも最強っていうわけでもないんだけど ロボット技術がメインだったから怪獣と同等に殴りあえるのがいいよね あと世界が世界だからみんなガチだ

    75 21/12/21(火)01:31:50 No.878469259

    >グリッドマンもよろしくねぇ! 今度のギャラファイでダイナゼノンと一緒にサプライズで出ないかなって期待してる 多分出ないだろうけど・・・

    76 21/12/21(火)01:32:09 No.878469328

    >ビル壊してぇなあ!! >…悪いビルなら壊してもいいよなぁ!!! 東映はさぁ…

    77 21/12/21(火)01:32:19 No.878469371

    ロボットで怪獣と渡り合おうとする人類とそれに力を貸す未熟だけど分別のあるウルトラマンってのがいい

    78 21/12/21(火)01:32:44 No.878469447

    >放送全話終わってから見たから視聴前はセブンガーが人気って言われても「このデザインなのに!?」としか思ってなかった >最終話まで見たらこんなん人気出るに決まってるじゃん俺だって欲しいよ…ってなった ウルトラ族以外で唯一ジャンボソフビ人形になってる奴だ 顔付きが違う

    79 21/12/21(火)01:33:15 No.878469554

    >でも活動限界時間と休眠時間が割に合わなすぎる… 活動制限60秒に対してクールタイムが24時間だっけ

    80 21/12/21(火)01:33:24 No.878469582

    >ビル壊してぇなあ!! >…悪いビルなら壊してもいいよなぁ!!! (ビルの悲鳴)なんて字幕テロップ他で見る機会無さそうだな…

    81 21/12/21(火)01:33:33 No.878469621

    >東映はさぁ… 今週父ちゃんが巨大ロボの中に取り込まれてるの見てデストルドスとヨウコ先輩思い出したよ

    82 21/12/21(火)01:33:55 No.878469688

    >最終話まで見たらこんなん人気出るに決まってるじゃん俺だって欲しいよ…ってなった もう1話の時点でウルトラマンより先にソフビが消え去ったやつだからな 田口監督が販促打ち合わせの度にセブンガーのソフビは1話に絶対に間に合わせてくれ!ってお願いしまくっただけはある

    83 21/12/21(火)01:34:13 No.878469737

    今となってはウインダムもストレイジカスタムして統一感欲しかったなとはちょっと思う 演出でがんばってたからそこまで古臭くみえるこもとないんだけど

    84 21/12/21(火)01:34:14 No.878469740

    >ストレイジの兵力そのものは歴代防衛チームの中でも最強っていうわけでもないんだけど >ロボット技術がメインだったから怪獣と同等に殴りあえるのがいいよね 光の国の技術を解析して現代地球の技術に落とし込む天才のアキトがビックリするくらいの代物なんだよなセブンガー

    85 21/12/21(火)01:36:40 No.878470199

    末っ子があんなことになったのが惜しい

    86 21/12/21(火)01:36:57 No.878470252

    セブンガーはパイロットと整備員さえいればまだまだやれるからな 普段は二機で手一杯よただでさえキングジョーは複雑だし

    87 21/12/21(火)01:37:46 No.878470427

    プレバンのミニプラセブンガー買わなかったのめちゃくちゃ後悔した

    88 21/12/21(火)01:38:12 No.878470512

    ウィンダムアーツ早く製品化してくれ そしてその勢いでカプセル怪獣のアーツ化もだな…

    89 21/12/21(火)01:38:30 No.878470560

    >もう1話の時点でウルトラマンより先にソフビが消え去ったやつだからな >田口監督が販促打ち合わせの度にセブンガーのソフビは1話に絶対に間に合わせてくれ!ってお願いしまくっただけはある あのゆるッとした顔だから子供にも受けがいいし丸っこいボディが可愛いしそりゃ人気出るわ 監督のファインプレーすぎる

    90 21/12/21(火)01:39:19 [DX版] No.878470717

    >プレバンのミニプラセブンガー買わなかったのめちゃくちゃ後悔した スリープ目付けました! …何そのドリル……

    91 21/12/21(火)01:39:32 No.878470757

    トリガー地球との技術ツリーが違ってお互い???ってなるのすごい異文化交流って感じで好き

    92 21/12/21(火)01:39:36 No.878470769

    >末っ子があんなことになったのが惜しい まぁあれはセレブロが作らせたようなものだし え?D4レイ自体はセレブロが仕組んでないって?

    93 21/12/21(火)01:40:11 No.878470862

    しょんぼりおめめで瓦礫撤去するのも シャキーンおめめで戦闘開始するのも最高すぎて

    94 21/12/21(火)01:40:47 No.878470979

    >トリガー地球との技術ツリーが違ってお互い???ってなるのすごい異文化交流って感じで好き 兵装は何があるんっすか!!!

    95 21/12/21(火)01:41:25 No.878471091

    行くぞぉ!!! うおおおおおおおおお!!!!! 俺「うおおおおおおおおおおお!!!!!!!」

    96 21/12/21(火)01:41:45 No.878471154

    >トリガー地球との技術ツリーが違ってお互い???ってなるのすごい異文化交流って感じで好き 「火星出身なんです!」「……えっ?」

    97 21/12/21(火)01:41:53 No.878471181

    >トリガー地球との技術ツリーが違ってお互い???ってなるのすごい異文化交流って感じで好き トリガー世界は元々宇宙人が協力者ポジションでいるから宇宙人由来の技術使えるけどZ世界はグルジオライデンのみから特空機作り上げたのヤバくない?

    98 21/12/21(火)01:41:54 No.878471191

    理想的ロボアニメ

    99 21/12/21(火)01:42:47 No.878471341

    セブンガーの駆動音いいよね

    100 21/12/21(火)01:42:54 No.878471366

    スレ画3体も好きだけど個人的にウルトロイドゼロもすごい好き 偽ウルトラマンロボ系としてはかなり完成度高いデザインしてると思う なんかの機会に再登場とかしないかな・・・ゼットさんが不在時のストレイジの新戦力として安全性を重視したウルトロイドゼットを新造!みたいな感じで出ないかなぁ

    101 21/12/21(火)01:43:20 No.878471418

    >セブンガーの駆動音いいよね デラックス版は事あるごとに起動して遊んでしまう

    102 21/12/21(火)01:44:02 No.878471539

    ウルトロイドはどこかで活躍が見たい

    103 21/12/21(火)01:46:17 No.878471963

    ウルトラマンのビーム解析しただけでほぼウルトラマンみたいなロボ作っちゃうのすごすぎない?

    104 21/12/21(火)01:46:57 No.878472076

    >なんかの機会に再登場とかしないかな・・・ゼットさんが不在時のストレイジの新戦力として安全性を重視したウルトロイドゼットを新造!みたいな感じで出ないかなぁ ウルトロイドZには安全性を重視して改良されたD4レイを積んでるので安心です!

    105 21/12/21(火)01:47:08 No.878472123

    鹵獲兵器なのにあんなに頼れるとは思わなかったよキングジョー

    106 21/12/21(火)01:48:13 No.878472316

    先輩助けるとこまではロボ単独でやってるの好き その後デストルドスを倒すのはウルトラマンなの含めて好き

    107 21/12/21(火)01:48:25 No.878472351

    >ウルトラマンのビーム解析しただけでほぼウルトラマンみたいなロボ作っちゃうのすごすぎない? ウルトロイド自体はその前に出来てるからもっとヤバイよ あくまでD4レイの制御用だもんゼスティウム光線解析

    108 21/12/21(火)01:48:32 No.878472377

    >鹵獲兵器なのにあんなに頼れるとは思わなかったよキングジョー ゼットとトリガーのダブル光線で木っ端みじんになっちゃったけどあれ直せるのかな セブンガーウインダムみたいなゼロから作った訳じゃないし

    109 21/12/21(火)01:49:15 No.878472483

    コピーウルトラマンは存在レベルで失敗フラグだからな…

    110 21/12/21(火)01:49:34 No.878472539

    >ゼットとトリガーのダブル光線で木っ端みじんになっちゃったけどあれ直せるのかな >セブンガーウインダムみたいなゼロから作った訳じゃないし 付いてないはずのペダニウムランチャーとかペダニウム誘導弾が生えて来てるしある程度作れるんじゃないかな

    111 21/12/21(火)01:49:51 No.878472594

    ハァ…ハァ…コピー?失敗…?

    112 21/12/21(火)01:49:54 No.878472598

    >ストレイジの兵力そのものは歴代防衛チームの中でも最強っていうわけでもないんだけど >ロボット技術がメインだったから怪獣と同等に殴りあえるのがいいよね 単純に兵器ってカテゴリーだとスペースペンドラゴンが強すぎる…

    113 21/12/21(火)01:50:04 No.878472627

    >コピーウルトラマンは存在レベルで失敗フラグだからな… あの流れで味方化するイグニスが異例過ぎる…

    114 21/12/21(火)01:50:08 No.878472635

    >DXキングジョーストレイジカスタム買わなかったのめちゃくちゃ後悔した

    115 21/12/21(火)01:50:32 No.878472703

    >>DXキングジョーストレイジカスタム買わなかったのめちゃくちゃ後悔した ソフビ版買えや!

    116 21/12/21(火)01:50:39 No.878472723

    ゼットとハルキがキングジョーのパーツやらを光の国とかから工面してくれるかもしれん

    117 21/12/21(火)01:50:45 No.878472742

    >そ…それだよ視聴者が求めているものは!!すぎるよね ご唱和ください!我の名を!でご唱和するのいいよね…

    118 21/12/21(火)01:50:51 No.878472765

    >>ウルトラマンのビーム解析しただけでほぼウルトラマンみたいなロボ作っちゃうのすごすぎない? >ウルトロイド自体はその前に出来てるからもっとヤバイよ >あくまでD4レイの制御用だもんゼスティウム光線解析 なんか割と他のビームもホイホイ撃ててませんでした…? 技術の進歩がすごすぎる…まあセレブロの狙い通りではあるんだけど

    119 21/12/21(火)01:51:04 No.878472805

    >コピーウルトラマンは存在レベルで失敗フラグだからな… 人類が模倣したウルトラマンロボットは皆失敗してるな

    120 21/12/21(火)01:51:54 [ペダン星人] No.878472938

    >ゼットとハルキがキングジョーのパーツやら­を光の国とかから工面してくれるかもしれん それ俺のー!!

    121 21/12/21(火)01:52:08 No.878472985

    >ゼットとハルキがキングジョーのパーツやらを光の国とかから工面してくれるかもしれん その辺で悪い事してるペダン星人しばいて持って行くとか…

    122 21/12/21(火)01:52:30 No.878473041

    >人類が模倣したウルトラマンロボットは皆失敗してるな (ウルトラマンエースと同じ性能のエースロボットを作ったのに兄弟への見せしめの為だけにぶっ壊されるエースロボット)

    123 21/12/21(火)01:52:33 No.878473048

    セブンガーはバロッサ回で再登場してもう出ないかと思ってたからサプライズだった

    124 21/12/21(火)01:52:49 No.878473091

    最終回の主題歌が流れてからの戦いがすごく好き 力負けしてしまうんだけど気合と根性で押し返してからのラッシュいいよね

    125 21/12/21(火)01:53:16 No.878473160

    >(ウルトラマンエースと同じ性能のエースロボットを作ったのに兄弟への見せしめの為だけにぶっ壊されるエースロボット) どう見ても動きがぎこちない…

    126 21/12/21(火)01:53:49 No.878473242

    >どう見ても動きがぎこちない… 装甲とパワーだけエースと同じにしたな?ってひと目でわかる

    127 21/12/21(火)01:54:08 No.878473326

    結果的に防衛組織としては歴代でも随一の戦力が揃っている

    128 21/12/21(火)01:54:29 No.878473406

    >(ウルトラマンエースと同じ性能のエースロボットを作ったのに兄弟への見せしめの為だけにぶっ壊されるエースロボット) その後エースキラーも割とサラッと倒されるの含めてなかなか趣深い

    129 21/12/21(火)01:55:14 No.878473529

    ラストバトルは燃えるんだけどZに曲がるゼスティウム光線だけはダメだった

    130 21/12/21(火)01:55:24 No.878473547

    >最終回の主題歌が流れてからの戦いがすごく好き >力負けしてしまうんだけど気合と根性で押し返してからのラッシュいいよね 兄弟先輩達の力を借りた姿じゃなく自分自身のオリジナルの姿で戦って押し勝つ展開いい…

    131 21/12/21(火)01:55:26 No.878473557

    >最終回の主題歌が流れてからの戦いがすごく好き >力負けしてしまうんだけど気合と根性で押し返してからのラッシュいいよね KOされた素ゼットが奮起するのがなんかいい感じの演説とかではなくてまだまだいけますよねゼットさん!て若さの迸る叫びなのいいよね

    132 21/12/21(火)01:55:26 No.878473559

    2020年の覇権ロボアニメ

    133 21/12/21(火)01:55:35 [サロメ星人] No.878473585

    なんか拾ったから使おう!

    134 21/12/21(火)01:55:46 No.878473613

    ヤプールからエースロボット鹵獲するか…

    135 21/12/21(火)01:56:06 No.878473663

    >ラストバトルは燃えるんだけどZに曲がるゼスティウム光線だけはダメだった 感動していいのか笑っていいのか…

    136 21/12/21(火)01:56:23 No.878473706

    カラータイマーが明らかにやばい速度で点滅し始めてからのゼス!!ティウム!!光線!!が好きすぎる

    137 21/12/21(火)01:56:41 No.878473747

    >前半のロボ戦本当によくできてる >単なる後半でウルトラマンが活躍する為の前座扱いじゃなくて人類側の総力戦って感じがして ヨウコ先輩救出までは人類の総力で達成してるんだよな

    138 21/12/21(火)01:56:49 No.878473776

    >2020年の覇権ロボアニメ 令和最新人気ロボ筆頭

    139 21/12/21(火)01:57:09 [地球] No.878473843

    >ウルトロイドZには安全性を重視して改良されたD4レイを積んでるので安心です! 絶対に許さないよ

    140 21/12/21(火)01:57:14 No.878473858

    (映り込むカメラマン)

    141 21/12/21(火)01:57:30 No.878473910

    >結果的に防衛組織としては歴代でも随一の戦力が揃っている ストレイジは好きだけど歴代随一はない 昭和の特定の防衛隊が雑に強過ぎる

    142 21/12/21(火)01:57:32 No.878473917

    ゼロをモチーフにすると大抵ろくなことにならんな

    143 21/12/21(火)01:57:40 No.878473938

    Zの文字から発生させるゼスティウム光線を更にZに曲げて圧縮してんだよ

    144 21/12/21(火)01:57:41 No.878473948

    >なんか拾ったから使おう! それで反逆された挙句そいつの手で殺されるとか何やってんのサロメ星人

    145 21/12/21(火)01:57:54 No.878473967

    >カラータイマーが明らかにやばい速度で点滅し始めてからのゼス!!ティウム!!光線!!が好きすぎる あれちょっと怖かったよ…ハルキ死ぬんじゃないかと思った

    146 21/12/21(火)01:57:59 No.878473978

    >>隊長の演説からのタイトル入り凄い好き… >サブタイトルが「遥かに輝く戦士達」なのいいよね ハルキってそう書くのか!ってなるのいいよね

    147 21/12/21(火)01:58:19 No.878474037

    >なんか拾ったから使おう! ニセウルトラ兄弟だけでも十分強いのに変に欲をかくから

    148 21/12/21(火)01:58:39 No.878474094

    >ストレイジは好きだけど歴代随一はない >昭和の特定の防衛隊が雑に強過ぎる 設定だけで見たら科学特捜隊がヤバすぎる 科特隊というかイデ隊員がヤバすぎる

    149 21/12/21(火)01:58:50 No.878474121

    エースロボットと二人がかりでエース倒しちゃ駄目だったの?

    150 21/12/21(火)01:59:13 No.878474184

    >>ストレイジは好きだけど歴代随一はない >>昭和の特定の防衛隊が雑に強過ぎる >設定だけで見たら科学特捜隊がヤバすぎる >科特隊というかイデ隊員がヤバすぎる 地球産メテオール来たな…

    151 21/12/21(火)01:59:27 No.878474218

    可動フィギュアなセブンガーが欲しければ 食玩でセット売りだけど超動がプレバン限定商品なのにバイナウ出来るぞ

    152 21/12/21(火)01:59:29 No.878474222

    >カラータイマーが明らかにやばい速度で点滅し始めてからのゼス!!ティウム!!光線!!が好きすぎる バラバのときといい点滅しはじめてからがしぶとすぎる

    153 21/12/21(火)01:59:30 No.878474229

    >>コピーウルトラマンは存在レベルで失敗フラグだからな… >あの流れで味方化するイグニスが異例過ぎる… 初期型の失敗作とは言われてたけどそこにも影響する!?ってなった

    154 21/12/21(火)01:59:31 No.878474231

    まさか令和の時代にエース対バラバが見れるとは思わなかった

    155 21/12/21(火)01:59:34 No.878474238

    >ゼロをモチーフにすると大抵ろくなことにならんな 力求めてプラズマスパークに手を出そうとして逮捕された奴はダメだな

    156 21/12/21(火)02:00:14 No.878474337

    >力求めてプラズマスパークに手を出そうとして逮捕された奴はダメだな でも同じ事した人の模造品はとっても素直で優しい子ですよ

    157 21/12/21(火)02:00:51 No.878474431

    >力求めてプラズマスパークに手を出そうとして逮捕された奴はダメだな えぇ!?そんな神をも恐れぬ大罪人がいたんですか!? いったいどんな不届きものなんですか師匠! 師匠?

    158 21/12/21(火)02:00:57 No.878474448

    >エースロボットと二人がかりでエース倒しちゃ駄目だったの? ウェ~イ! お前らの弟お前らの技でこうなるから~!ザマァ! ってしたくない?

    159 21/12/21(火)02:01:02 No.878474458

    >>力求めてプラズマスパークに手を出そうとして逮捕された奴はダメだな >でも同じ事した人の模造品はとっても素直で優しい子ですよ 人造ウルトラマンとして唯一と言ってもいい正義のヒーロー

    160 21/12/21(火)02:01:23 No.878474518

    >エースロボットと二人がかりでエース倒しちゃ駄目だったの? あくまで標的用だから実戦投入には難があったんだろうたぶん

    161 21/12/21(火)02:01:30 No.878474540

    >>力求めてプラズマスパークに手を出そうとして逮捕された奴はダメだな >えぇ!?そんな神をも恐れぬ大罪人がいたんですか!? >いったいどんな不届きものなんですか師匠! >師匠? う~ん… う~~~~ん…

    162 21/12/21(火)02:01:45 No.878474583

    >まさか令和の時代にエース対バラバが見れるとは思わなかった しかも令和になってエースのどう見てもオーバーキルな惨殺っぷりに説明が付くとは思わなかった

    163 21/12/21(火)02:01:47 No.878474592

    >初期型の失敗作とは言われてたけどそこにも影響する!?ってなった 出力がおかしかったのかも知れない

    164 21/12/21(火)02:02:01 No.878474624

    >>ストレイジは好きだけど歴代随一はない >>昭和の特定の防衛隊が雑に強過ぎる >設定だけで見たら科学特捜隊がヤバすぎる >科特隊というかイデ隊員がヤバすぎる つべの公式でジェロニモン回配信してたけど爆発とかじゃなくガオンするのヤバすぎない? あんなん開発しててウルトラマンだけいりゃいいとか悩んでたの…?

    165 21/12/21(火)02:02:53 No.878474757

    一般人でも頑張れば怪獣だって何とか出来るのは海野さんが証明してる

    166 21/12/21(火)02:03:29 No.878474833

    >一般人でも頑張れば怪獣だって何とか出来るのは海野さんが証明してる タロウ時空を基準にしてもらっては困る!

    167 21/12/21(火)02:03:41 No.878474862

    >一般人でも頑張れば怪獣だって何とか出来るのは海野さんが証明してる 一般人の例として海野さん持ち出すのはルールで禁止ッスよね?

    168 21/12/21(火)02:03:45 No.878474870

    >まさか令和の時代にエース対バラバが見れるとは思わなかった その前まで戦ってたゼットがまだまだ未熟と思える歴戦の戦いぶりいいよね バリア張ってから小技で相手の動きを止めつつバリアぶん投げるモーションにメタリウム光線のモーション重ねた隙の無い連続攻撃とか エースドス叩きおられた直後相手の懐にタックルして頸動脈?狙ってチョップ連打したり

    169 21/12/21(火)02:04:14 No.878474939

    >まさか令和の時代にエースの長ドスが見れるとは思わなかった

    170 21/12/21(火)02:04:32 No.878474980

    >>まさか令和の時代にエース対バラバが見れるとは思わなかった >しかも令和になってエースのどう見てもオーバーキルな惨殺っぷりに説明が付くとは思わなかった 超獣は火力というよりキチガイっぷりが恐ろしいんだよだから徹底的に叩き潰すんだよってのはなるほどなってなった

    171 21/12/21(火)02:04:47 No.878475039

    >>まさか令和の時代にエースの長ドスが見れるとは思わなかった どこからともなくスッ…って取り出して駄目だった

    172 21/12/21(火)02:04:56 No.878475060

    ゼットオリジナルのぐんぐんカットは何だか胸が熱くなった この聞き覚えのあるBGMは!!!

    173 21/12/21(火)02:05:07 No.878475096

    他の技はバンバン名前言うのに無言でスッとお出しされるウルトラドスにはまいったね

    174 21/12/21(火)02:05:20 No.878475129

    >可動フィギュアなセブンガーが欲しければ >食玩でセット売りだけど超動がプレバン限定商品なのにバイナウ出来るぞ セブンガーもいいけれどあのセットの本質はウインダムだわ フル塗装の銀色の発色が素晴らしいし見かけによらずグリグリ動くからヨーコパイセンが乗ってるようなポーズも難なく取れるしもちろんセブン兄さんと並べて遊べるプレイバリューもいい

    175 21/12/21(火)02:05:21 No.878475133

    首切られても死なない超獣は複数例があるからな…

    176 21/12/21(火)02:05:26 No.878475143

    得物を失ってからの戦い方をアレで学んでデストルドス戦で実践してるのいいよね

    177 21/12/21(火)02:05:44 No.878475203

    ウルトラマンのデジモンでも採用されるエースの長ドス

    178 21/12/21(火)02:05:48 No.878475210

    バラバはかつて頭の剣をエースに奪われた経験から光線で鎖のように繋いで常に手元に引き寄せる事ができるようになったりと敵も敵で改善してるんだよな

    179 21/12/21(火)02:05:52 No.878475228

    >ゼットオリジナルのぐんぐんカットは何だか胸が熱くなった >この聞き覚えのあるBGMは!!! (ゼットが堂々と嘘を吐く時のテーマ)

    180 21/12/21(火)02:06:03 No.878475253

    バラバが…バラバラ ブフッ

    181 21/12/21(火)02:06:28 No.878475322

    >一般人でも頑張ればウルトラダイナマイトだって何とか出来るのは前作主人公が証明してる

    182 21/12/21(火)02:07:01 No.878475416

    >まさか令和の時代に高峰さんの新録があるとは思わなかった

    183 21/12/21(火)02:07:06 No.878475430

    >(ゼットが堂々と嘘を吐く時のテーマ) そうなんだ!

    184 21/12/21(火)02:07:08 No.878475435

    ヒロユキも禁止!禁止です!

    185 21/12/21(火)02:07:35 No.878475529

    >ヒロユキも禁止!禁止です! 俺のヒロユキのどこが悪いって言うんだよ!!!!

    186 21/12/21(火)02:08:05 No.878475612

    >>ヒロユキも禁止!禁止です! >俺のヒロユキのどこが悪いって言うんだよ!!!! えぇ!?タイガ先輩ヒロユキさんと一緒に宇宙に旅立たなかったんですか!?

    187 21/12/21(火)02:08:58 No.878475741

    >>まさか令和の時代に高峰さんの新録があるとは思わなかった 高峰さんのウルトラマンエースとしての生の声を後世に残しておきたい監督の案だそうだけど考えてみたら高峰さんもうかなり高齢か

    188 21/12/21(火)02:09:00 No.878475749

    花火と煙幕を撒き散らしてその奥からヌッと現れるキングジョーのタンクモードとか炎を掻き分けて突っ込んでくるロボットモードがシンプルにロボット特撮として格好良すぎる 全体的にストレイジカスタムの巨大感を感じさせる演出なのが最高なのよね

    189 21/12/21(火)02:09:40 No.878475845

    >「弱気になるな!ゼット!」 >この聞き覚えのあるBGMは!!!

    190 21/12/21(火)02:09:41 No.878475851

    UAFでセブンガー出る噂はほんとだったら嬉しい

    191 21/12/21(火)02:09:53 No.878475879

    エース兄さんギャラファイでも殺意が高いと言うか徹底してると言うか ギロチン片手に斬りつけて受けられたら即座に空いた手で貫手かましてる…

    192 21/12/21(火)02:10:26 No.878475954

    「最後の勇者」はエースが結局一度もバラバの攻撃被弾してないんだよな それ所かカラータイマーすら鳴ってない

    193 21/12/21(火)02:11:14 No.878476081

    >バラバが…バラバラ >ブフッ (飛び出る目玉)

    194 21/12/21(火)02:12:46 No.878476260

    ゼットが飛び立った跡のZにエースの飛跡でAになる演出は感動した

    195 21/12/21(火)02:13:28 No.878476368

    エース兄さんがゼットの名付け親なの唐突に出てきた設定だけどなんかすごくいいと思った ゼットがエース兄さんの事を懐かしむシーンが故郷にいる親を思ってるようなシーンに見えたし

    196 21/12/21(火)02:13:32 No.878476379

    本編最終回から1年経ってるの怖いわ

    197 21/12/21(火)02:14:10 No.878476466

    >エース兄さんギャラファイでも殺意が高いと言うか徹底してると言うか >ギロチン片手に斬りつけて受けられたら即座に空いた手で貫手かましてる… 手持ち光輪でも部位破壊を狙うマン兄さんと首を狙うエース兄さんでスタイルの差が出てていいよね

    198 21/12/21(火)02:15:43 No.878476689

    >エース兄さんギャラファイでも殺意が高いと言うか徹底してると言うか >ギロチン片手に斬りつけて受けられたら即座に空いた手で貫手かましてる… エース兄さんがって言うかウルトラ6兄弟全員殺意高い・・・連携して確実に急所を突いてくる・・・

    199 21/12/21(火)02:16:46 No.878476841

    寄生から解放された長官が事後処理で四苦八苦してるところ見たい

    200 21/12/21(火)02:17:27 No.878476954

    兄さん達マジで恐れ知らずにクロスレンジに潜り込んで相手をタコ殴りにするからな… スウェーで躱してストリウム光線とか手持ちアイスラッガーで大剣と渡り合ったり何かおかしい

    201 21/12/21(火)02:17:57 No.878477044

    >寄生から解放された長官が事後処理で四苦八苦してるところ見たい また胃が泣いてる…

    202 21/12/21(火)02:18:16 No.878477097

    いいよねギャラファイ2の6兄弟

    203 21/12/21(火)02:21:57 No.878477580

    平成以降に客演するウルトラ兄弟ってTV放送当時と比べると段違いに強くなってるよね

    204 21/12/21(火)02:23:34 No.878477784

    >いいよねギャラファイ2の6兄弟 年季が入ってるほど殺意が高くなってく客演ウルトラマンいいよねよくねぇよ怖いよ!!

    205 21/12/21(火)02:24:10 No.878477862

    執拗にアタック光線撃ってくるウルトラ兄弟の次男

    206 21/12/21(火)02:24:18 No.878477879

    「隊長やっぱり俺分かんないっす何で今まであんな事してきたんすか?」 「お前ら人類もセレブロも調子に乗りすぎず諦めもしないように調整してやってたんだろ」 「なんすかそれ?」 「ま、それも全部パーだ」 「隊長の事信じていいんですよね?」 「知るか自分で決めろ」 「俺…信じます隊長は隊長ですから!」 「『元』隊長な?それにどちらにしろ俺はライザーが壊れちまったからもう怪獣にはなれない」 「自力で巨大化とかできないんすか?」 「前はできたんだけどな、それももう力がねぇんだ…サンキュ」 「俺も…次に変身したら身体がもたないってゼットさんが…」 「って事は俺達に残された武器はコイツらだけって事だな」 いいよねこのやり取り

    207 21/12/21(火)02:25:11 No.878477979

    >平成以降に客演するウルトラ兄弟ってTV放送当時と比べると段違いに強くなってるよね セブンは以前勝てなかったキングジョーにも勝てるようになったしパンドンも余裕で勝てるようになったしな パンドンに関してはあの時めちゃくちゃ弱体化してたからってのもあるんだけど

    208 21/12/21(火)02:28:12 No.878478425

    これ買おうぜ fu634153.png

    209 21/12/21(火)02:28:42 No.878478489

    >これ買おうぜ >fu634153.png 頭セレブロかよ!

    210 21/12/21(火)02:29:23 No.878478572

    メビウスのマン兄さんも以前は互角だったメフィラス軽くあしらってる… スペシウム光線相殺された光線胸で受けてるよ…ネロンガの角から出るやつと同じ扱いだよ…

    211 21/12/21(火)02:30:25 No.878478703

    >これ買おうぜ >fu634153.png フェイズ6がどれに進化しても悪に堕ちてるじゃねーか!?

    212 21/12/21(火)02:31:02 No.878478782

    >メビウスのマン兄さんも以前は互角だったメフィラス軽くあしらってる… >スペシウム光線相殺された光線胸で受けてるよ…ネロンガの角から出るやつと同じ扱いだよ… マン兄さんは常に鍛え続ける人だからな 見ろよこの大胸筋

    213 21/12/21(火)02:31:08 No.878478800

    >これ買おうぜ >fu634153.png セブンガー育てるやつなのにウインダムの方が多いように見える…

    214 21/12/21(火)02:36:04 No.878479353

    >fu634153.png この流れでシクレ誰になるんだよ…?

    215 21/12/21(火)02:37:55 No.878479526

    特空機メダルで新フォーム出ないかな…

    216 21/12/21(火)02:47:11 No.878480374

    >この流れでシクレ誰になるんだよ…? キングジョーブラックとか?

    217 21/12/21(火)02:51:30 No.878480771

    強化アームウインダムなんて今の子知らねえって!

    218 21/12/21(火)02:59:18 No.878481428

    百歩譲ってデストルドスはいいとしてもギルバリスにツリー繋がってるのがほんとひどい