虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/20(月)23:52:21 βテスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/20(月)23:52:21 No.878440015

βテストどうだった?

1 21/12/20(月)23:53:34 No.878440452

めっちゃ楽しかった 通信エラー以外は

2 21/12/20(月)23:54:23 No.878440766

トレモ無かったから対戦はしなかった メイジがきてからが俺の本番

3 21/12/20(月)23:54:27 No.878440790

終わってしまったのが悲しいくらい楽しかった トレモ無いの逆に良かったかも

4 21/12/20(月)23:54:42 No.878440892

今週末もやらせろ

5 21/12/20(月)23:55:40 No.878441200

エラー以外はかなり評価高そう

6 21/12/20(月)23:56:15 No.878441402

操作簡単だけど触ってて楽しいのがすごい

7 21/12/20(月)23:56:26 No.878441465

概ねそうそうこれだよこれ!ていう感じ

8 21/12/20(月)23:56:54 No.878441631

配信見るのに夢中になってやれなかったから次テストあるならがっつりやりたい

9 21/12/20(月)23:57:14 No.878441736

どれ触っても大体楽しかったのが好感触

10 21/12/20(月)23:57:23 No.878441786

令和の世にアラドがこんなに話題になるとはディレジエ村の住人には想像もできんかったよ…

11 21/12/20(月)23:57:47 No.878441932

次のβも喜んで参加するよ 内容によっては興味なかったけど面白かったし

12 21/12/20(月)23:58:11 No.878442053

ドラゴンナイトが結構仕上がってきたのにサ終なんて悲しい

13 21/12/20(月)23:58:19 No.878442094

全然期待してなかったけどもうこのまま売ってくれと思うくらいハマったわ

14 21/12/20(月)23:58:55 No.878442270

相性差所感だと凄いある感じだったけどクソバカ技でワンチャンひっくり返せるチャンスあるなとも

15 21/12/20(月)23:59:00 No.878442296

簡易コマンドでもそんな不利にならないのがいいね

16 21/12/20(月)23:59:01 No.878442299

簡単操作なのにみんな個性違って動きが別々なの凄い良かったと思う

17 21/12/20(月)23:59:16 No.878442374

アラドやろうぜ!

18 21/12/20(月)23:59:29 No.878442454

なんでスレ3つも立ってんだよ!

19 21/12/20(月)23:59:36 No.878442494

>アラドやろうぜ! いいんだな?言ったな?

20 21/12/20(月)23:59:37 No.878442501

>簡易コマンドでもそんな不利にならないのがいいね そんなにってことはこれ性能差あったの?

21 21/12/20(月)23:59:55 No.878442601

>アラドやろうぜ! 正直原作触りたくなったくらい楽しかったよ 夏まで原作で遊んでもいいかもしれん

22 21/12/20(月)23:59:58 No.878442619

コマンドはMP回復速度が若干速くなるよ

23 21/12/21(火)00:00:01 No.878442645

大味に見えてバランスが意外ととれてる

24 21/12/21(火)00:00:27 No.878442804

ワンボタン昇竜ありがたい

25 21/12/21(火)00:00:34 No.878442837

>そんなにってことはこれ性能差あったの? ちゃんとコマンド入れるとMP回復し始めるまでの時間が若干短くなる

26 21/12/21(火)00:00:39 No.878442862

>そんなにってことはこれ性能差あったの? MP回復速度が違う ただ昇竜はどうせワンボタンで出すがな!

27 21/12/21(火)00:00:39 No.878442864

エラースルーで連戦できるなら身内とでもやればよかったな…

28 21/12/21(火)00:00:50 No.878442936

変に格ゲーの型に落とし込んで無い感じが良かった まあ元々のゲームが親和性は高いんだけど格ゲーにするならこれくらいに収まるよねってのが無いというか

29 21/12/21(火)00:01:19 No.878443120

俺の落書き持ち学者が久々に火をふくか?

30 21/12/21(火)00:01:27 No.878443176

>ただ昇竜はどうせワンボタンで出すがな! 確実に無敵技だせるのはちょっと便利すぎる

31 21/12/21(火)00:01:38 No.878443242

覚醒技に無敵無いのはよかった 毎ラウンドウルコンパナされるの警戒するとかしなくていいし

32 21/12/21(火)00:02:24 No.878443505

他キャラ知らないけどストライカーちゃん1入れで昇竜出る上にガードさせれば地上で他の必殺技にキャンセルできるのはいいのか…?って思いながらめちゃくちゃ擦ってた

33 21/12/21(火)00:02:26 No.878443513

中段がろくにないから車輪みたいな技でも許されてるのが面白い ぜひこの方向で開発進めてほしい

34 21/12/21(火)00:02:30 No.878443556

見た目のインパクトもよかったな おい車輪長すぎだろとか炎柱長すぎだろとか 原作再現も頑張ってたし良くできてたわ

35 21/12/21(火)00:02:43 No.878443623

今日は皆コンボめっちゃ伸びてたな ずっと野良のヴァンガとやってたけどワンコン4~5割普通に飛ばしてきたよ

36 21/12/21(火)00:03:21 No.878443843

クルセイダーはもうちょっと柔らかくなりません…?3割以下からクソ硬いんだけど…

37 21/12/21(火)00:03:45 No.878443976

トレもないのがいい感じの手探り感を生んでたように思う

38 21/12/21(火)00:04:02 No.878444106

ヴァンガの通常技とか完全に正気じゃない性能なのに ちゃんとゲームになってるの地味にすげえと思う

39 21/12/21(火)00:04:05 No.878444116

原作でも人気職とはいえ男鬼二人目入れてきたのが意外だったな 意外とキャラ多いのかな

40 21/12/21(火)00:04:21 No.878444226

>トレもないのがいい感じの手探り感を生んでたように思う アケ格ゲーのリリース初期の空気感あった プレマしかないのも良かったかも

41 21/12/21(火)00:04:47 No.878444372

クルセは板金装備だしな…

42 21/12/21(火)00:05:31 No.878444612

>他キャラ知らないけどストライカーちゃん1入れで昇竜出る上にガードさせれば地上で他の必殺技にキャンセルできるのはいいのか…?って思いながらめちゃくちゃ擦ってた その代わり昇竜の性能自体は他と比べてそこまで優れてるわけではないからなあの子

43 21/12/21(火)00:05:34 No.878444628

昇竜の性能差がかなりあるのも結構剛毅だなと思った

44 21/12/21(火)00:05:43 No.878444679

レンジャーとか他のゲームなら存在を許されないレベルだと思うけど楽しくやれた

45 21/12/21(火)00:06:03 No.878444783

>トレもないのがいい感じの手探り感を生んでたように思う 友人とゲラゲラ笑いながらやってたゲーセンのロケテ思い出したわ

46 21/12/21(火)00:06:06 No.878444795

twitch見たらまだやれてる人居るな

47 21/12/21(火)00:06:14 No.878444836

>その代わり昇竜の性能自体は他と比べてそこまで優れてるわけではないからなあの子 ほぼ真上だから正直昇竜の性能だけだと弱いよね

48 21/12/21(火)00:06:15 No.878444841

悪いとこ上げるなら通信は当然としてゲージ周りのデザインのやっつけ感とBGMとピンと来ないタイトル名くらいかな あと永パは潰しといてね

49 21/12/21(火)00:06:30 No.878444928

女メカとかゲームをぶっ壊すかもしれない

50 21/12/21(火)00:06:32 No.878444940

>見た目のインパクトもよかったな >おい車輪長すぎだろとか炎柱長すぎだろとか >原作再現も頑張ってたし良くできてたわ 見た目ヤバくてまたやらかしたかと勘違いされてたのがβ終わってから良い感じのゲーム性してるって理解されてきて嬉しい

51 21/12/21(火)00:06:36 No.878444958

トレーラー観てて思ったんだけどこれ韓国語ボイスは昔のアラドのやつと一緒の人なのかな クルセすごい似てる

52 21/12/21(火)00:06:42 No.878444991

原作のキャラ人気は知らんけどメイジきゅんかメイジちゃんは出そうなんです?

53 21/12/21(火)00:07:04 No.878445102

タイトルロゴは悪い意味で同人ゲー感強いぞ!

54 21/12/21(火)00:07:06 No.878445110

ヴァンガードの昇竜は見ててえぇ…ってなった

55 21/12/21(火)00:07:27 No.878445231

絵面がバカなのはむしろ褒めポイント

56 21/12/21(火)00:07:30 No.878445257

>昇竜の性能差がかなりあるのも結構剛毅だなと思った こいつに強い昇竜あったらヤバいなって奴には渡してないんだよね レンジャーがちょっとええんかってくらい

57 21/12/21(火)00:08:02 No.878445436

削られてないと超必出せないのはあんま気持ちよくないなって思った 例えばMP全部使って出すスパコンみたいなの欲しい

58 21/12/21(火)00:08:02 No.878445438

レンジャイの原作再現度かなり高かった

59 21/12/21(火)00:08:14 No.878445504

クルセイダーは見た目のバカさをちょっとはみ出してないかな…

60 21/12/21(火)00:08:20 No.878445537

グラップラーが上段しか取れない2M、暗転後0の覚醒必殺、そして永パと強弱ともに印象が濃すぎた

61 21/12/21(火)00:08:25 No.878445567

>ヴァンガードの昇竜は見ててえぇ…ってなった 接近されたらちゃんと苦しめという調整班の声を感じた

62 21/12/21(火)00:08:55 No.878445729

アラド戦記ってまだあんの!?太古のハンゲーム時代しか知らんけども

63 21/12/21(火)00:08:58 No.878445748

BGMはなんかこう…言葉を選ぶとさわやか…

64 21/12/21(火)00:09:14 No.878445853

他の長めキャラは割と近づかれても暴れきくのにヴァンガは突然モヤシになる

65 21/12/21(火)00:09:21 No.878445904

>削られてないと超必出せないのはあんま気持ちよくないなって思った もうちょっと頻度有っても良いとは思うけど毎ラウンド見せられるのはうんざりするし悪くない塩梅だと思う

66 21/12/21(火)00:09:23 No.878445922

次のβはガーキャン利用していこうと思う いつになるかわからんが

67 21/12/21(火)00:09:23 No.878445924

原作でもぶっとび最強キャラだったなクルセ 女プリ実装されてからどうなったかは知らないけど…

68 21/12/21(火)00:09:59 No.878446098

テレッテーテレッテー

69 21/12/21(火)00:10:07 No.878446156

グラもいい演出もいいのになんだろうこの全体に漂う安っぽさは

70 21/12/21(火)00:10:13 No.878446179

中下で崩すゲームじゃないというけど 俺にはストライカーの雷撃からの通常技中下普通に見えなかったぜ!

71 21/12/21(火)00:10:20 No.878446227

せめて日本だけでもアラド戦記バーサスとかにできんのかな

72 21/12/21(火)00:10:49 No.878446405

やってて思ったのは長リーチ勢は結局投げにもいけずガードブレイクも遠くで最終的に終わってない?ってとこかな

73 21/12/21(火)00:11:16 No.878446559

>俺にはストライカーの雷撃からの通常技中下普通に見えなかったぜ! あれ見てちゃんと立てる奴はプロになれるよ

74 21/12/21(火)00:11:32 No.878446643

>グラもいい演出もいいのになんだろうこの全体に漂う安っぽさは KOとかのフォントは総じてダサいと思う

75 21/12/21(火)00:12:17 No.878446864

他のキャラの降下技も大概な性能してるのに雷撃はそこからさらに狂っててすごい

76 21/12/21(火)00:12:18 No.878446873

ストライカーの雷撃関連はフレーム的には択になってない気がする

77 21/12/21(火)00:12:21 No.878446893

広報の下手クソさは素人目に見ても酷かったのでそこら辺は改善してほしい ゲーム内でせめてゲーム説明とコマンド確認できるようにしてくれ

78 21/12/21(火)00:12:36 No.878446962

>グラもいい演出もいいのになんだろうこの全体に漂う安っぽさは ラウンドコールが無駄に長くてダサい!

79 21/12/21(火)00:12:39 No.878446972

>グラもいい演出もいいのになんだろうこの全体に漂う安っぽさは GBVSとかGGSTと比べるとグラも演出もあっさりしてるしキャラデザもシンプル目だからそう感じるのかも

80 21/12/21(火)00:13:10 No.878447138

アンケートに色々書きたいね…

81 21/12/21(火)00:13:29 No.878447234

>他のキャラの降下技も大概な性能してるのに雷撃はそこからさらに狂っててすごい ヒットさせたら繋がるはまあ許そう ガードさせて有利で固め続くのは? スカッても殴れないのは???

82 21/12/21(火)00:13:35 No.878447268

原作再現でアバター実装してくれんか

83 21/12/21(火)00:14:00 No.878447413

そもそも公式サイトありませんよね?

84 21/12/21(火)00:14:00 No.878447422

ヴァンガードは昇竜が酷い性能なのは受け入れるが更にリーチ長いレンジャーの昇竜が高性能なんだけども

85 21/12/21(火)00:14:01 No.878447430

>広報の下手クソさは素人目に見ても酷かったのでそこら辺は改善してほしい システム紹介は動画見てくれ!日本語版はヒに投下したからそっちでよろしく!はこいつヤバいってなった

86 21/12/21(火)00:14:09 No.878447468

>ラウンドコールが無駄に長くてダサい! あれまさにアークゲーって感じだけどどっちが作ったんだろね

87 21/12/21(火)00:14:13 No.878447486

>ラウンドコールが無駄に長くてダサい! 一番最初のあの盛り上がらないのっぺりした調子の何なんだろうね…

88 21/12/21(火)00:14:24 No.878447536

>そもそも公式サイトありませんよね? はいないです!

89 21/12/21(火)00:14:33 No.878447588

あとこのゲームの良いところというかあるゲームの愚痴みたいになるけど やっぱロビーがドットとかいらねえわ!

90 21/12/21(火)00:14:43 No.878447623

>削られてないと超必出せないのはあんま気持ちよくないなって思った >例えばMP全部使って出すスパコンみたいなの欲しい 先に削られた方がワンチャン持ってけるから悪くないシステムだと思うけどな

91 21/12/21(火)00:14:48 No.878447651

そもそもゲーム機側のpsstoreに表示されなかったから後から気づいた人多そう

92 21/12/21(火)00:14:52 No.878447675

よしじゃあ原作やるか! https://arad.nexon.co.jp/

93 21/12/21(火)00:14:55 No.878447689

長物持ちに射撃技を付けるならもうちょっと発生遅くしてくだち

94 21/12/21(火)00:15:03 No.878447741

これが噂に聞くエイティングの格ゲーって奴か…ってなる調整だった

95 21/12/21(火)00:15:09 No.878447771

BGMいいねこのゲーム

96 21/12/21(火)00:15:20 No.878447828

サラッと流しそうになったけど公式のお便りどこ送ればいいんだよ! 公式ヒにクソリプしろってこと?

97 21/12/21(火)00:15:28 No.878447871

>そもそも公式サイトありませんよね? これが一番舐めてた あとPS4でStoreに表示されない問題

98 21/12/21(火)00:15:30 No.878447877

覚醒は無敵なくても威力クソバカだから当たったらワンチャンなのが偉いよ

99 21/12/21(火)00:15:47 No.878447958

>そもそもゲーム機側のpsstoreに表示されなかったから後から気づいた人多そう ここでブラウザからライブラリに追加できるよって教えてくれた「」には感謝しかない

100 21/12/21(火)00:15:48 No.878447965

原作見てみると知らないキャラ増えたなーってなる

101 21/12/21(火)00:16:11 No.878448097

アークの3Dグラはクォリティ高いけどアバター実装がキツそうなのが弱点だな

102 21/12/21(火)00:16:12 No.878448100

公式サイトないインストとかもない(ヒにはあるっちゃある)何故かβのDLすら死ぬほど不親切 という洒落にならない広報の下手くそさからの触ると面白い謎のゲームである

103 21/12/21(火)00:16:16 No.878448129

>サラッと流しそうになったけど公式のお便りどこ送ればいいんだよ! >公式ヒにクソリプしろってこと? 沢山の意見はどこで集めてんだ俺にも言わせろや!ってなってる

104 21/12/21(火)00:16:17 No.878448137

原作は今52クラスいるんだっけ?

105 21/12/21(火)00:16:27 No.878448185

超必は保証も高すぎた このままでいいけど無敵はつけないでくれ

106 21/12/21(火)00:16:39 No.878448253

ちゃんと広報すればウケる下地は確実にある

107 21/12/21(火)00:16:50 No.878448303

ゲーム部分は楽しかったけどそれ以外が割とお排泄物レベルだったので次で改善してほしい というか意見フォームはどこにあるんだこのゲーム

108 21/12/21(火)00:17:08 No.878448401

>超必は保証も高すぎた >このままでいいけど無敵はつけないでくれ グラップラーの覚醒コマ投げの不快感を思うと無敵はつけちゃだめだろうな

109 21/12/21(火)00:17:10 No.878448411

アークの超必って一試合に何度も見るようだとくどくて苦痛な長さしてるからな… ゴボは比較的あっさりめだけどそれ以上に見ることになる回数多いし

110 21/12/21(火)00:17:17 No.878448461

鬼剣士で剣鬼ってのは知らなかったけどもう一人思い出せなかったのがソウルブリンガーだったなんか陣を引く地味なキャラ

111 21/12/21(火)00:17:20 No.878448490

まずは公式HP用意して存在を広報しろ!

112 21/12/21(火)00:17:22 No.878448499

技が分かりやすく強い上コマンド要らずだから簡単に始めやすいよね

113 21/12/21(火)00:17:36 No.878448578

クルセイダーさんがバリア貼ると超調子こき始めるのとか原作再現だったりします?

114 21/12/21(火)00:17:38 No.878448595

>というか意見フォームはどこにあるんだこのゲーム 多分サーバー負荷テストだろうからそういうのは無いんじゃね?

115 21/12/21(火)00:17:45 No.878448630

公式ヒがそもそもなんか日本語慣れてない感ある 「開幕されます!」とか

116 21/12/21(火)00:18:10 No.878448741

ヘッドギアつけたソルっぽいキャラがアラド戦記の主人公というか看板キャラだと思ってたから 彼いないの?ってなってたらバーサーカー君がそれの亜種と知って驚いた

117 21/12/21(火)00:18:11 No.878448749

データ集めは出来たからお便りは要らないんじゃないか?

118 21/12/21(火)00:18:41 No.878448923

通常技が少ないのも初心者にとって楽な部分だと思う

119 21/12/21(火)00:18:43 No.878448929

>クルセイダーさんがバリア貼ると超調子こき始めるのとか原作再現だったりします? 原作だと行動制限したり飛び道具や召喚物遠ざける防御的な使い方しかしないし…

120 21/12/21(火)00:18:46 No.878448948

マジでなんでゲーム以外の部分こんなカスなのか分からない! にも関わらずゲームはやたら面白かったのも

121 21/12/21(火)00:18:54 No.878448994

広報的にもDNF duel…?何それ…?ってなるのが良くないと思う 何とか頑張ってアラドの名前どっかに入れようぜ!

122 21/12/21(火)00:19:10 No.878449074

キャラごとの個性と強みが分かりやすいし システムや見るべきゲージとかがたくさんあったりもしないからわりとマジで格ゲー初心者お勧めのゲームだと思う

123 21/12/21(火)00:19:14 No.878449088

バーサーカー君メイン画面張ってるだけあって基礎キャラって感じなのに白ゲージ食えたりやっぱりおかしい

124 21/12/21(火)00:19:14 No.878449089

ぶっちゃけ日本で売る気ないだろ

125 21/12/21(火)00:19:15 No.878449104

>データ集めは出来たからお便りは要らないんじゃないか? 待ってくれ! TEAM REDが作ったようなこの不評出そうな部屋仕様だと困る!

126 21/12/21(火)00:19:26 No.878449155

>データ集めは出来たからお便りは要らないんじゃないか? でも公式ヒが皆様からのご意見を反映してって言ってるし…

127 21/12/21(火)00:19:26 No.878449156

適当な中距離ハンマーがカスッた瞬間エイジス置くのやめろ!

128 21/12/21(火)00:19:32 No.878449181

バサカ使ってる人少なかったけど器用万能な上コンバを一番使えるヤバいキャラじゃなかった?

129 21/12/21(火)00:19:48 No.878449261

>ヘッドギアつけたソルっぽいキャラがアラド戦記の主人公というか看板キャラだと思ってたから >彼いないの?ってなってたらバーサーカー君がそれの亜種と知って驚いた 亜種というか1次職から2次職になるうちの一つがバーサーカーだ 亜種って言うとダークナイトっていうコンパチキャラがいる

130 21/12/21(火)00:19:56 No.878449310

ドラゴンナイトちゃんたのしーってなったβだった昇竜が上にも横にもちゃんとリーチがあってありがたい

131 21/12/21(火)00:19:57 No.878449315

>ぶっちゃけ日本で売る気ないだろ それはそうだと思う

132 21/12/21(火)00:19:58 No.878449321

今のとこみんな1次職が別々だから気にならないけど同じ1次職で別の職のキャラが出てくると見た目かぶりがちな問題が出てくる

133 21/12/21(火)00:20:06 No.878449367

>適当な中距離ハンマーがカスッた瞬間エイジス置くのやめろ! わかりました動いた瞬間エイジス出してタックルします

134 21/12/21(火)00:20:12 No.878449398

>バサカ使ってる人少なかったけど器用万能な上コンバを一番使えるヤバいキャラじゃなかった? ヤバかった 白ゲージ任意はどう考えてもヤバい

135 21/12/21(火)00:20:26 No.878449492

別に日本をメイン市場としては間違いなく見てないだろうから

136 21/12/21(火)00:20:35 No.878449545

広報とかネットワーク周りとか調整の雰囲気とかからあんまりアークはメインでは絡んでないんじゃないかなって感じがする

137 21/12/21(火)00:20:40 No.878449574

>ぶっちゃけ日本で売る気ないだろ 本家も中国韓国で売上8割以上らしいからね…でも公式HPがないのは世界共通だったぜ!

138 21/12/21(火)00:20:41 No.878449590

ギリギリダークナイトとかクリエイター実装くらいまでやってたからヒットマンとかドラゴンナイトもそういう単独キャラだと思ってた

139 21/12/21(火)00:20:45 No.878449616

>>ぶっちゃけ日本で売る気ないだろ >それはそうだと思う まぁフォロワー少ないけどリプの大半がGAIJINだったな

140 21/12/21(火)00:20:47 No.878449630

>バサカ使ってる人少なかったけど器用万能な上コンバを一番使えるヤバいキャラじゃなかった? 器用に色々強いより弱点あっても明確にこれおかしいだろって要素持ってるやつのがわかりやすいから…

141 21/12/21(火)00:20:51 No.878449646

>適当な中距離ハンマーがカスッた瞬間エイジス置くのやめろ! 分かった 覚醒技にするね…

142 21/12/21(火)00:21:00 No.878449702

>バサカ使ってる人少なかったけど器用万能な上コンバを一番使えるヤバいキャラじゃなかった? かなりヤバい でももしかしたらクルセに不利かもとは思った

143 21/12/21(火)00:21:07 No.878449733

>まぁフォロワー少ないけどリプの大半がGAIJINだったな 格ゲーはだいたいそう

144 21/12/21(火)00:21:20 No.878449789

キャラ参戦PVが軒並み20万再生超えててこれは...大人気ゲームか?ってなる

145 21/12/21(火)00:21:22 No.878449808

バサカとドラゴンナイトは明らかに強かった レンジャーはお手軽最強ではあるけどやり込まれると少し格が落ちそう

146 21/12/21(火)00:21:25 No.878449824

https://twitter.com/dnfduel/status/1472929782912409609?s=21 誰!?誰なの!?

147 21/12/21(火)00:21:31 No.878449869

クルセみたいな何もかもヤバいキャラの方がわかりやすいからな…

148 21/12/21(火)00:22:07 No.878450049

そんなに減らない微妙な永パだけ消してこのメチャクチャな技はそのままにしてほしい

149 21/12/21(火)00:22:15 No.878450093

クルセは強いとこも弱いとこも分かりやすいタイプだろ

150 21/12/21(火)00:22:23 No.878450147

>誰!?誰なの!? 剣鬼さんだね格ゲーなら分身体使うキャラになるからエディみたいになると思う

151 21/12/21(火)00:22:38 No.878450254

かずのこはかなりハマってたな

152 21/12/21(火)00:22:48 No.878450338

>クルセは強いとこも弱いとこも分かりやすいタイプだろ 最初自分で触ってみるとよっわ!ってなるよね

153 21/12/21(火)00:22:48 No.878450339

鯖落ち中にできるCPUバトルはせめてキャラ選ばせてくれよ!

154 21/12/21(火)00:23:08 No.878450444

ちょこちょこ正気を感じさせる調整もあるのが面白い

155 21/12/21(火)00:23:09 No.878450446

結構面白そうだよね PRもっと頑張って欲しいところだ

156 21/12/21(火)00:23:12 No.878450466

武内グラップラーくん気に入ったけど切り返し技の癖が強すぎる

157 21/12/21(火)00:23:23 No.878450520

なんで剣鬼なんだろ… 最後発でいきなり実装されたからあんま人気なさそうだけどな…

158 21/12/21(火)00:23:25 No.878450530

>かずのこはかなりハマってたな 色んな配信見てたけどプレイしてた人はだいたいハマってた

159 21/12/21(火)00:23:28 No.878450553

エイティングの調整はハチャメチャ部分はハチャメチャのままにすると思う

160 21/12/21(火)00:23:34 No.878450585

ストライカーやグラップラーみたいなコンボやセットプレイが重要なキャラはトレモ使えるようになったら確実に伸びそう あとコンバ使いまくれるバサカもかなり

161 21/12/21(火)00:23:36 No.878450600

通常技も少ないというか必要最小限なのは触りやすかった

162 21/12/21(火)00:23:52 No.878450701

>鯖落ち中にできるCPUバトルはせめてキャラ選ばせてくれよ! まぁそこは製品版ならプラクティスとかも含めて実装されるだろう…

163 21/12/21(火)00:23:54 No.878450714

>鯖落ち中にできるCPUバトルはせめてキャラ選ばせてくれよ! こっちのキャラまでランダムなCPU戦初めて見た

164 21/12/21(火)00:23:57 No.878450735

スレ画もあからさまにやべえってこいつの攻め! 車輪とか火炎旋風みたいな固め技ない代わりなのか知らないけど 絶対崩し見えないってストライカー!

165 21/12/21(火)00:23:58 No.878450740

>最初自分で触ってみるとよっわ!ってなるよね そして対戦相手に来てクソゲー!!!ってなる

166 21/12/21(火)00:24:07 No.878450783

足速いリーチある崩しもいけるし斬空便利でドラゴンナイトちゃんおまけでなんだか低姿勢

167 21/12/21(火)00:24:23 No.878450862

正直キャラ差よりキャラ相性ヤバそうって思った

168 21/12/21(火)00:24:35 No.878450931

直前でメディアに流したリリースがこれなので日本向けの広報はかなりざっくりした感じなのはわかる https://www.famitsu.com/news/amp/202112/13244343.php

169 21/12/21(火)00:24:38 No.878450946

クルセは頭おかしい要素多すぎなんだけど格ゲー部分がしょっぱすぎる

170 21/12/21(火)00:24:41 No.878450960

異端審問官はもうちょっとなんかないのか感があった 火車は派手でいいけど

171 21/12/21(火)00:24:49 No.878450991

ヒットマンとか一生5Sと6Sと6M擦ってるだけで使ってる方がつまんねってなってたからそこは改善してほしいな というか投げいけないキャラは全員使っててつまんない上に多分弱いと思う

172 21/12/21(火)00:24:54 No.878451016

通信エラーが発生しても対戦は継続してるのひどくて笑った

173 21/12/21(火)00:25:35 No.878451230

>異端審問官はもうちょっとなんかないのか感があった >火車は派手でいいけど オイルと火炎瓶と空中ぐるぐるクソ強かったよ

174 21/12/21(火)00:25:43 No.878451276

公式Facebookがあるからそこから送れ...ってコト!?

175 21/12/21(火)00:25:43 No.878451280

>異端審問官はもうちょっとなんかないのか感があった 若干不器用というか相手に触りにくいというか 弱いわけではなさそうなんだが

176 21/12/21(火)00:25:51 No.878451321

女ブレイド見たいなーって原作調べながら思った だってスタイリッシュ女エージェント居合だよ絶対格好良い

177 21/12/21(火)00:25:52 No.878451327

ヒットマン覚醒前はなんか…って感じだけど覚醒後は楽しくない? 無敵技が無法なのが堪らなかった

178 21/12/21(火)00:25:59 No.878451362

>正直キャラ差よりキャラ相性ヤバそうって思った とりあえずレンジャーとヴァンガが相当相性生むだろうな…

179 21/12/21(火)00:26:04 No.878451379

MPがアクションゲーでよくあるスタミナゲージって考えたら ある意味バランスは取れてるんだろうな

180 21/12/21(火)00:26:13 No.878451430

ワワワワワワホッシャア

181 21/12/21(火)00:26:22 No.878451474

スレ画は見た目地味に見えて雷撃からコンボも崩しもやってくるし空ガ不可とワンボタン昇竜がなかったら対処できん

182 21/12/21(火)00:26:53 No.878451619

>MPがアクションゲーでよくあるスタミナゲージって考えたら >ある意味バランスは取れてるんだろうな あと体力減るほどMP増えて死ぬほど無法になるから 逆転要素も兼ねてるのは上手いなと思った

183 21/12/21(火)00:26:58 No.878451640

車輪は遅延行為以外にちょっと使い道がよくわからないけど空中斧グルグルはかなり判定強そうだよね

184 21/12/21(火)00:27:15 No.878451751

テスト開始前後に車輪で騒がれた異端審問官が蓋を開けたら無難に強い程度に収まったのが相当狂気のバランスだと思う

185 21/12/21(火)00:27:29 No.878451840

そういえば無敵技ってあった?

186 21/12/21(火)00:27:43 No.878451919

異端は無敵と空中グルグルと飛び降り衝撃波から火炎瓶か車輪で固め直すのがすごい強かった おまけにコンボも凄い安定してると思う

187 21/12/21(火)00:27:44 No.878451923

キャラセレクト見る限り後6人追加は確定なのかな?

188 21/12/21(火)00:27:53 No.878451961

>そういえば無敵技ってあった? 2MP

189 21/12/21(火)00:27:56 No.878451975

空中グルグルとノーリスク硬めの火炎瓶が異端の肝に感じたな

190 21/12/21(火)00:28:30 No.878452170

車輪適当に投げてもやる事なくなるよね

191 21/12/21(火)00:28:35 No.878452191

βだし全然詰めてないのもあるけどドラゴンナイトちゃんドラゴンより本人が強いなってなってしまった

192 21/12/21(火)00:28:39 No.878452207

大体のキャラは2MPが無敵 多分グラとクルセだけ無敵じゃないタイプ

193 21/12/21(火)00:29:03 No.878452326

>ヒットマン覚醒前はなんか…って感じだけど覚醒後は楽しくない? >無敵技が無法なのが堪らなかった 覚醒前でも登り中段からコンバ使ってコンボに行けたりリーチ長めなのに崩し持ってるからかなり色々できる

194 21/12/21(火)00:29:06 No.878452344

>車輪適当に投げてもやる事なくなるよね MPすげえ使う割にその後何も起きねえからなあ

195 21/12/21(火)00:29:17 No.878452396

火炎瓶見た目はすごいけどびっくりするぐらい補正かかってたな

196 21/12/21(火)00:29:22 No.878452410

アストラも超強かったぞ 派生がどれもエグすぎ

197 21/12/21(火)00:29:24 No.878452416

投げ抜け猶予ってかなり短めな気がしたけどどうだったかな

198 21/12/21(火)00:29:27 No.878452433

クルセの2mpはスパアマかな?

199 21/12/21(火)00:29:43 No.878452524

>スレ画は見た目地味に見えて雷撃からコンボも崩しもやってくるし空ガ不可とワンボタン昇竜がなかったら対処できん 雷撃からの中段はタイミング的に下段と択になってないから慣れればなんとかなると思う まとわり付かれたら地獄だけど

200 21/12/21(火)00:29:44 No.878452531

車輪はそのうち使い道出てくんのかな… 空中ラッキーヒットはともかく普通にガードされたら押し出して投げ狙うぐらいしかやることないわ

201 21/12/21(火)00:29:52 No.878452567

>βだし全然詰めてないのもあるけどドラゴンナイトちゃんドラゴンより本人が強いなってなってしまった ドラゴンコンボに組み込むと最低保障が高いのかバカみたい減るよ 小足から4割くらい減ってたと思う

202 21/12/21(火)00:29:56 No.878452583

クルセの無敵は投げに負けるね

203 21/12/21(火)00:30:03 No.878452623

>投げ抜け猶予ってかなり短めな気がしたけどどうだったかな ほぼ同時だけだったね 読んでないと無理な系

204 21/12/21(火)00:30:11 No.878452665

全く同じタイミングでKOFのもやってたがいくらやんちゃでもあっちはちゃんと格ゲーの範疇だな…とは思った

205 21/12/21(火)00:30:26 No.878452771

バトメ来ないかなぁ

206 21/12/21(火)00:30:32 No.878452796

>投げ抜け猶予ってかなり短めな気がしたけどどうだったかな クソ短いと思う まあキャラによっては崩し他にないからそういう調整なのはわかる

207 21/12/21(火)00:30:38 No.878452829

>投げ抜け猶予ってかなり短めな気がしたけどどうだったかな 個人的にはほぼ投げ相殺レベルに感じた

208 21/12/21(火)00:30:43 No.878452855

>クルセの2mpはスパアマかな? 若干のヒットストップかかってたし多分スパアマだね

209 21/12/21(火)00:30:50 No.878452905

審問官ちゃんの油瓶しばらく尿撒き散らしてるのかこれ?と思ってたわ…

210 21/12/21(火)00:30:58 No.878452948

雷撃からの下段と投げの凄い素直な択が普通に無理

211 21/12/21(火)00:31:11 No.878453017

クルセ2MPは投げられる系のスパアマ

212 21/12/21(火)00:31:20 No.878453068

>バトメ来ないかなぁ ☆(ゝω・)vテルケッチャー

213 21/12/21(火)00:31:20 No.878453069

久しぶりにみる鋭い雷撃蹴

214 21/12/21(火)00:31:35 No.878453144

クルセの壁生やすのクソ技過ぎる… 発生早いし対空にも使えるとかやり過ぎ

215 21/12/21(火)00:31:37 No.878453155

>車輪はそのうち使い道出てくんのかな… >空中ラッキーヒットはともかく普通にガードされたら押し出して投げ狙うぐらいしかやることないわ 車輪はコンボ用じゃない? 拘束長いからオイルで締めやすいしMPも回復する

216 21/12/21(火)00:31:47 No.878453194

スレ画相手はもう近寄られたらお祈りよ

217 21/12/21(火)00:31:50 No.878453206

クルセとか相手だと上り中段あるでよストライカーちゃん

218 21/12/21(火)00:32:07 No.878453308

投げの後の有利が結構短い気がしたけど気のせいかもしれん

219 21/12/21(火)00:32:15 No.878453341

>キャラセレクト見る限り後6人追加は確定なのかな? 韓国のイベントかなんかで公開されたバージョンのPVだと公式チャンネルにあるのと違って女メカニックがチラッと映ってるので 剣鬼とでまず2人は確定っぽい https://www.youtube.com/watch?v=8N14sUFQXZs#t=01m08s

220 21/12/21(火)00:32:25 No.878453390

完全新作の格ゲーに求められてるレベルは充分達してると思うから 後はとにもかくにもプレイ人口に期待したい

221 21/12/21(火)00:32:46 No.878453492

夏までできないのはつらい

222 21/12/21(火)00:32:52 No.878453511

広報頑張れよ!応援するから!

223 21/12/21(火)00:33:04 No.878453588

>夏までできないのはつらい >よしじゃあ原作やるか!

224 21/12/21(火)00:33:09 No.878453611

バンガードは地味に強いけどクソ寒いって感じだったな

225 21/12/21(火)00:33:18 No.878453659

>投げの後の有利が結構短い気がしたけど気のせいかもしれん 全然無いつっていいと思う ただその結果リーチキャラは有利になってるなと思った

226 21/12/21(火)00:33:27 No.878453692

>後はとにもかくにもプレイ人口に期待したい 国内はともかく中国韓国は多いだろうからまあこのロールバックなら対戦相手には困らなさそう

227 21/12/21(火)00:33:36 No.878453744

なんだかんだ固めて距離離れてるときは瓶より車輪出してガード削った方がいい時もあるかなと感じた 距離離れて瓶投げても投げにいくのちょっと難しいし

228 21/12/21(火)00:33:47 No.878453809

ヴァンガはその代わり昇竜がカスだから…

229 21/12/21(火)00:34:03 No.878453887

グラはスパイラルハンマー2回決めコンボできると大ダメージと起き攻めができて強いけど ちょっとでもコンボ数重ねると復帰されちゃうからなかなか難しい

230 21/12/21(火)00:34:14 No.878453940

>ヴァンガはその代わり昇竜がカスだから… ガーキャンもカスだから…

231 21/12/21(火)00:34:19 No.878453957

>ヴァンガはその代わり覚醒技がカスだから…

232 21/12/21(火)00:34:35 No.878454025

ネンマス使ってみたいなぁ クソデカ波動拳とか面白そう

233 21/12/21(火)00:34:46 No.878454082

このゲームのスライディングみんな無法 みんなみんな無法

234 21/12/21(火)00:34:51 No.878454106

バーサーカーがとりあえず強いなって…弾も強いしコマ投げあるし通常技も強いしハイスタンダード主人公って感じする

235 21/12/21(火)00:34:54 No.878454120

むしろパッケ版出るかもわからんなこのゲーム...

236 21/12/21(火)00:34:56 No.878454130

バンガは近寄られるとか弱い生き物

237 21/12/21(火)00:35:00 No.878454153

おっさんに天使の翼が生えてフワ~するのも原作再現?

238 21/12/21(火)00:35:02 No.878454162

グラはコンボの気持ちよさが凄い

239 21/12/21(火)00:35:04 No.878454172

まるでヴァンガードがリーチ1本勝負みたいじゃないですか

240 21/12/21(火)00:35:11 No.878454211

ヴァンガの覚醒5MP5MPからも繋げるのシビアなくらい狭すぎるの舐めてる

241 21/12/21(火)00:35:12 No.878454217

ヴァンガ絶対弱いよ…弱い割に弾ないと何も起きないのも良くない

242 21/12/21(火)00:35:22 No.878454274

ヴァンガはひたすら距離取ってブンブンできないと死ぬ

243 21/12/21(火)00:35:22 No.878454275

ヴァンガは通常技マジで震える性能してるけど弱点もデカいよね~

244 21/12/21(火)00:35:24 No.878454293

みんなおっぱい大きくて好き

245 21/12/21(火)00:36:06 No.878454508

>グラはコンボの気持ちよさが凄い 空投げで〆るの減りすぎだろ…おかしいよ…

246 21/12/21(火)00:36:24 No.878454600

>後はとにもかくにもプレイ人口に期待したい 中国韓国に人気ってだけでそこは大丈夫じゃない?

247 21/12/21(火)00:36:42 No.878454697

>みんなおっぱい大きくて好き https://gamestalk.net/post-171761/

248 21/12/21(火)00:37:07 No.878454815

グラは白ゲージ潰せるせいで火力が他キャラの1.5倍くらいになってるとこあると思う

249 21/12/21(火)00:37:11 No.878454841

グラブルVSに求めていたものがつまってた

250 21/12/21(火)00:37:11 No.878454842

ダークエルフのニンジャとか良く考えると攻めた人選

251 21/12/21(火)00:37:31 No.878454937

審問官は最初見たとき普通に男かと思ってしまってすまない…

252 21/12/21(火)00:37:31 No.878454938

グラの超必間合いが謎すぎる… 2キャラ分ぐらい離れてたのに吸われて何が起きたかよく分からなかった

253 21/12/21(火)00:37:47 No.878455023

白ゲージのこと考えても必殺技締めは必須だよなー

254 21/12/21(火)00:37:48 No.878455025

ストライカーちゃんはむっ!する要素の塊だよ

255 21/12/21(火)00:38:09 No.878455135

クルセイダーはユリアン言われてるけどなんかちょっと違うけどじゃあ誰だ?と言われてもクルセイダー…?

256 21/12/21(火)00:38:16 No.878455171

韓国プレイヤーと30戦やったけど大きな問題なく遊べたよ

257 21/12/21(火)00:38:24 No.878455215

知ってるモーションが格ゲーで使えるのすげー良かったな

258 21/12/21(火)00:39:00 No.878455381

超必発動可能なグラ相手にお見合いするのは覚悟がいる

259 21/12/21(火)00:39:35 No.878455558

>知ってるモーションが格ゲーで使えるのすげー良かったな 元ゲーからして格ゲー風だからそこの相性はまぁいいよね

260 21/12/21(火)00:39:46 No.878455615

>グラの超必間合いが謎すぎる… >2キャラ分ぐらい離れてたのに吸われて何が起きたかよく分からなかった 磁力の力

261 21/12/21(火)00:39:48 No.878455632

グラは投げの吸い込みもタックルの判定もカカト落ちてくるタイミングも全部おかしい

262 21/12/21(火)00:40:08 No.878455724

グラの剣まことにもくれ

263 21/12/21(火)00:40:14 No.878455758

夏まで待てないし元ネタやってみるか

264 21/12/21(火)00:40:21 No.878455782

原作よりストライカーちゃんがえっちでかわいいな!

265 21/12/21(火)00:40:28 No.878455815

製品版は強キャラナーフじゃなくてそれ以外アッパーであって欲しいけどなぁ…

266 21/12/21(火)00:40:42 No.878455875

グラの空中投げ地上にいても吸われた気がしたんだけど気のせい?

267 21/12/21(火)00:40:57 No.878455961

>製品版は強キャラナーフじゃなくてそれ以外アッパーであって欲しいけどなぁ… エイティングを信じろ

268 21/12/21(火)00:41:05 No.878456002

あんな超性能な剣初めて見た リターン5割とかあるじゃねえか!

269 21/12/21(火)00:41:21 No.878456094

メカニックとかサモナーとかの召喚系キャラはどうすんだろうなこれ…

270 21/12/21(火)00:41:22 No.878456100

>グラの空中投げ地上にいても吸われた気がしたんだけど気のせい? 気のせいじゃない地上にいても範囲に入れば投げられる

271 21/12/21(火)00:41:24 No.878456109

>グラの空中投げ地上にいても吸われた気がしたんだけど気のせい? 気のせいじゃないよつかむよ

272 21/12/21(火)00:41:26 No.878456127

>グラの空中投げ地上にいても吸われた気がしたんだけど気のせい? たまにしかできなかったけど地上にいる相手でも掴めたから多分できる

273 21/12/21(火)00:41:26 No.878456129

>後はとにもかくにもプレイ人口に期待したい 元ゲー層の1割が始めるだけで人口7000万とかになるからな…

274 21/12/21(火)00:41:48 No.878456248

>おっさんに天使の翼が生えてフワ~するのも原作再現? 原作再現 https://www.youtube.com/watch?v=GjXj_F_hNkE

275 21/12/21(火)00:42:00 No.878456311

>グラの空中投げ地上にいても吸われた気がしたんだけど気のせい? というかダウン追い打ち扱いになってるかもしれない…

276 21/12/21(火)00:42:02 No.878456325

>原作よりストライカーちゃんがえっちでかわいいな! 待てよ原作もえっちになるだろ!? fu634009.jpeg

277 21/12/21(火)00:42:16 No.878456398

>元ゲー層の1割が始めるだけで人口7000万とかになるからな… なそ にん

278 21/12/21(火)00:43:04 No.878456648

>待てよ原作もえっちになるだろ!? >fu634009.jpeg これはこれでいいな…

279 21/12/21(火)00:43:12 No.878456686

>>後はとにもかくにもプレイ人口に期待したい >元ゲー層の1割が始めるだけで人口7000万とかになるからな… せいぜい1%の700万人ぽっちだろ…

280 21/12/21(火)00:43:27 No.878456778

俺 DNF DUELで アラド戦記の 良さ 分かった!

281 21/12/21(火)00:43:35 No.878456805

グラップラーアーマー技も優秀で楽しかった 下段をちゃんと振ってくるやつは剣で成敗できるし

282 21/12/21(火)00:43:52 No.878456894

>待てよ原作もえっちになるだろ!? >fu634009.jpeg ゲーム内グラのもっさいイメージで止まってた…かわいいね

283 21/12/21(火)00:44:00 No.878456937

必死に立ちコンしてシュシュシュしてたストちゃんはいないんだ!

284 21/12/21(火)00:44:07 No.878456969

なんだかんだで原作やってた「」も結構いそうだよね

285 21/12/21(火)00:44:13 No.878457003

>クルセイダーはユリアン言われてるけどなんかちょっと違うけどじゃあ誰だ?と言われてもクルセイダー…? このゲーム全員今まで格ゲーであんま見なかったオリジナリティのある動きしてて良いと思う

286 21/12/21(火)00:44:15 No.878457017

仕方ねえけど格ゲーマーは昇竜だの雷撃だの剣だの!

287 21/12/21(火)00:44:32 No.878457100

この技○○じゃない?→原作再現だから… の返しが強過ぎる

288 21/12/21(火)00:44:37 No.878457125

歴史なっがいから時代を感じさせる絵とわりと最近の向こうのソシャゲとかでもよく見る系統のと分かれてるからな公式のイラストも

289 21/12/21(火)00:44:39 No.878457134

くノ一がシコれそうで微妙にシコれないんだがあれは原作より美人なの?

290 21/12/21(火)00:44:41 No.878457142

ショタもロリもいるのに同じ職業だからどっちかしか来ない可能性あるのか

291 21/12/21(火)00:45:01 No.878457231

>なんだかんだで原作やってた「」も結構いそうだよね 一時期は日本でもめっちゃ人気だったからなぁ

292 21/12/21(火)00:45:36 No.878457413

>なんだかんだで原作やってた「」も結構いそうだよね まぁアニメもやってたからな

293 21/12/21(火)00:45:39 No.878457424

コンバの低空中段知ってからは車輪とかの期待値が大分上がってた 白ゲある場面が少なかったから削り強いってのが逆に弱点になりそうな感じある

294 21/12/21(火)00:45:41 No.878457437

>この技○○じゃない?→原作再現だから… >の返しが強過ぎる あのエイジスも原作…?

295 21/12/21(火)00:46:00 No.878457555

>くノ一がシコれそうで微妙にシコれないんだがあれは原作より美人なの? 原作は美人寄り 格ゲーは童顔になってる

296 21/12/21(火)00:46:08 No.878457591

>くノ一がシコれそうで微妙にシコれないんだがあれは原作より美人なの? 原作は知らんけどめっちゃシコれるだろ!?

297 21/12/21(火)00:46:20 No.878457641

>この技○○じゃない?→原作再現だから… >の返しが強過ぎる むしろ原作じゃ無い技とかあるの?

298 21/12/21(火)00:46:46 No.878457799

>むしろ原作じゃ無い技とかあるの? ストライカーのスライディング

299 21/12/21(火)00:46:49 No.878457822

ドラゴンナイトちゃんのJBDAの中段中段ってピカッとするから思ったより立ちやすかったし立たれやすかった

300 21/12/21(火)00:47:05 No.878457892

>まぁアニメもやってたからな ……そうだな!

301 21/12/21(火)00:47:21 No.878457981

>>むしろ原作じゃ無い技とかあるの? >ストライカーのスライディング そういえば原作だとスライディングするのはガンナーだったな

302 21/12/21(火)00:47:33 No.878458056

昨日ずっと身内と回してたけど全く落ちなかったな 楽しかったよ

303 21/12/21(火)00:47:51 No.878458169

>コンバの低空中段知ってからは車輪とかの期待値が大分上がってた >白ゲある場面が少なかったから削り強いってのが逆に弱点になりそうな感じある コンバは全然開拓できなかったなー 白ある時はまずそこから切り返さなきゃいけない状況が多くて頭が付いていかない でも飛び道具コンバとかで簡単に悪さできそうな感じはある 白ゲ周りは深いゲームを感じる

304 21/12/21(火)00:48:13 No.878458300

>そういえば原作だとスライディングするのはガンナーだったな ちゃんとガンナーはスラあってマッハあってウインドミルあって感動した

305 21/12/21(火)00:48:18 No.878458336

エラー落ちは凄かったがラグはかなり少なかったから中国韓国で人口たっぷりいてくれれば国内人口少なくてもなんとかなりそう

306 21/12/21(火)00:48:40 No.878458436

コンバヤバいは大体自発的に使えるバサカがヤバいになる

307 21/12/21(火)00:48:55 No.878458506

白ゲすぐ回復するからよほどガリガリされないと中々使おうって意識が行かないよ…

308 21/12/21(火)00:49:24 No.878458650

削られたら突進技を打ってコンバ!

309 21/12/21(火)00:49:49 No.878458789

色々あるけどストライカーの胸のことで頭がいっぱいでした

310 21/12/21(火)00:50:14 No.878458945

バサカあんま触れなかったけど自発的に白ゲ増やすやつで可能性はすごく感じた

311 21/12/21(火)00:50:56 No.878459169

>白ゲすぐ回復するからよほどガリガリされないと中々使おうって意識が行かないよ… 白ゲある!切り返せた!演出中に白ゲ消えた!みたいな状況が多い

312 21/12/21(火)00:51:25 No.878459298

狂戦士のくせに戦い方が真面目すぎる

313 21/12/21(火)00:53:00 No.878459783

5S4Sフリンジ〆すると密着でコンバ使える強化バサカが簡単に出来上がる

↑Top