虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/20(月)21:30:43 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/20(月)21:30:43 No.878381389

フリーのノベルゲームで確か15~20年前のやつ 複数の主人公を選択できて主人公ごとのルートが他の主人公に干渉できる たしか主人公の一人が幽霊にとりつかれた学生の話で他の主人公は覚えてない たすけてくれ!!

1 21/12/20(月)21:31:41 No.878381786

シルフェイドなんとかかと思ったけどノベルなら違うか…

2 21/12/20(月)21:32:56 No.878382299

前スレでスチームパンクSRPG答えてくれた人ありがとう…スッキリした!! 気になってるゲームなんだけどいつもタイトル忘れちゃうんだ…

3 21/12/20(月)21:33:18 No.878382438

さっきのスレでラブルセイバー教えてくれた「」ありがとう 赤字だったから改めてお礼言わせて欲しい

4 21/12/20(月)21:33:31 No.878382539

スレ画俺は分かんないけど面白そうだな…

5 21/12/20(月)21:33:33 No.878382554

俺も質問させてくれ 10年くらい前に遊んだフリゲで主人公は魔族とのハーフ レベル上がると得られるポイントでステとかスキルに割り振ってた記憶がある グラは公式素材のばかりだった気がする

6 21/12/20(月)21:34:38 No.878382976

俺も知りたい 20年くらい前のタイピングゲームなんだけど初めは普通のやつなんだけど実はストーリー性があって地下に行く博士を追うみたいな話が始まるやつ

7 21/12/20(月)21:35:26 No.878383276

>フリーのノベルゲームで確か15~20年前のやつ >複数の主人公を選択できて主人公ごとのルートが他の主人公に干渉できる >たしか主人公の一人が幽霊にとりつかれた学生の話で他の主人公は覚えてない >たすけてくれ!! 書き忘れてたけど確か背景は実写でキャラは立ち絵が無いかかまいたちの夜方式! あとうろ覚えだけど他の主人公に影響及ぼす時は青い矢印みたいなのが画面上に出てきた気がする!

8 21/12/20(月)21:35:37 No.878383351

>フリーのノベルゲームで確か15~20年前のやつ >複数の主人公を選択できて主人公ごとのルートが他の主人公に干渉できる >たしか主人公の一人が幽霊にとりつかれた学生の話で他の主人公は覚えてない >たすけてくれ!! 歌恋?

9 21/12/20(月)21:36:09 No.878383556

>気になってるゲームなんだけどいつもタイトル忘れちゃうんだ… メモかスレ保存しときなよ

10 21/12/20(月)21:36:57 No.878383874

>書き忘れてたけど確か背景は実写でキャラは立ち絵が無いかかまいたちの夜方式! >あとうろ覚えだけど他の主人公に影響及ぼす時は青い矢印みたいなのが画面上に出てきた気がする! 3daysとかいうフリーゲームがそれっぽいけどどうだろう

11 21/12/20(月)21:37:12 No.878383989

気になったタイトルはとりあえずスマホにメモする癖つけてからQoLが上がった

12 21/12/20(月)21:37:13 No.878383999

オレも便乗で ・多分20年くらい前でヤング○○とか の青年誌の読み切り漫画(スーパーの本コーナーで立ち読み) ・女の子同士の激辛かゲテモノ大食いバトルみたいな感じで女子高生主人公とその女友達がメイン ・ライバルはイボガエルみたいなブスで大皿に載った激辛イナゴみたいなの食ってた ・最後は友達の意思を継いだ主人公がブスに勝って終わった(相手ごと食って終わったかも?) ・絵柄はライバル以外はホラーとかじゃない可愛い感じ

13 21/12/20(月)21:37:50 No.878384268

>10年くらい前に遊んだフリゲで主人公は魔族とのハーフ >レベル上がると得られるポイントでステとかスキルに割り振ってた記憶がある >グラは公式素材のばかりだった気がする どれもありげな要素だな…ストーリーとか特徴とかある?

14 21/12/20(月)21:38:38 No.878384639

>>気になってるゲームなんだけどいつもタイトル忘れちゃうんだ… >メモかスレ保存しときなよ 紙に書いてパソコンかドアか壁に貼り付けるの良いよ忘れないから スマホのメモに気になってるものって項目作ってそこに突っ込んどくのもいいよ どっちか片方じゃなくて併用するともっといいよ

15 21/12/20(月)21:38:44 No.878384694

>3daysとかいうフリーゲームがそれっぽいけどどうだろう これだ!マジでありがとう!! クリアしてないからモヤモヤしてた! >歌恋? ググったけどこっちも面白そうだねありがとう!!

16 21/12/20(月)21:38:44 No.878384695

>書き忘れてたけど確か背景は実写でキャラは立ち絵が無いかかまいたちの夜方式! >あとうろ覚えだけど他の主人公に影響及ぼす時は青い矢印みたいなのが画面上に出てきた気がする! 街痛っていう街リスペクトゲーはどう? 未プレイでアレだけどこれ普通に面白そうだな…

17 21/12/20(月)21:39:07 No.878384856

>どれもありげな要素だな…ストーリーとか特徴とかある? 主人公がハーフだと告白したあたりでプレイやめたから覚えてないんだ・・・

18 21/12/20(月)21:39:29 No.878385017

>街痛っていう街リスペクトゲーはどう? これ普通に面白そうだな…

19 21/12/20(月)21:44:30 No.878387179

俺も質問したい 10年前くらいにやったフリゲで覚えてること少ないんだけど 悪人断罪する?みたいな話で全体的に胸糞描写多かった 主役が確か元教師で教え子と結婚したけど教え子が殺されて悪堕ちした?みたいな感じだった気がする 確か当時プレイしたちょっと後に見たら作品非公開になってたからネット上に残ってるかもわからないんだけど…

20 21/12/20(月)21:45:06 No.878387443

便乗して質問 20年前くらいに遊んだmac用のゲーム集の中のゲーム 動物同士の格ゲーなんだけどどれも粘土か土器みたいな質感 キリンがなんか三角形っぽい体勢で回転しながら飛んでいく技があった 今動物 格ゲーで検索してもファイトオブアニマルズしか出てこない…

21 21/12/20(月)21:45:13 No.878387495

うどんが食えなくなるゲームだったと思うんだけど ちんこからうどん玉が出てきてそれを客に食わせるって言う話

22 21/12/20(月)21:45:21 No.878387561

ナポレオンとオシッコマン教えてくれた「」ありがとうね 追加で便乗するね 特撮?で図鑑か何かでちらっと見ただけなんだけど岩?で出来た雲を突くようなサイズの巨人で隙間はマグマみたいに発光してるやつって何か分かる?

23 21/12/20(月)21:45:30 No.878387630

音楽だけど俺も聴きたい! 12年前ぐらいに見てた非想天則の配信者がキャラセレクトBGMを差し替えてたんだけどその曲を探してる ひょうきんな感じの音楽でボーカルは無い 出だしから テッテレッテッテッテーテー♪ ズンチャズンチャズンチャズンチャ♪ テレレッテッテ♪テレレッテッテテーテテーテレレー♪ みたいな感じなんだけど...

24 21/12/20(月)21:45:41 No.878387712

>俺も質問したい >10年前くらいにやったフリゲで覚えてること少ないんだけど >悪人断罪する?みたいな話で全体的に胸糞描写多かった >主役が確か元教師で教え子と結婚したけど教え子が殺されて悪堕ちした?みたいな感じだった気がする >確か当時プレイしたちょっと後に見たら作品非公開になってたからネット上に残ってるかもわからないんだけど… バーサーカーみたいな名前のやつ?

25 21/12/20(月)21:46:03 No.878387882

>出だしから >テッテレッテッテッテーテー♪ >ズンチャズンチャズンチャズンチャ♪ >テレレッテッテ♪テレレッテッテテーテテーテレレー♪ >みたいな感じなんだけど... 口笛でも吹いてアップロードしろ

26 21/12/20(月)21:46:45 No.878388196

この前探されてたフリゲはflashと一緒に消えて行ってたけどもうそういうのも多いんだろうなぁ

27 21/12/20(月)21:47:48 No.878388696

>>俺も質問したい >>10年前くらいにやったフリゲで覚えてること少ないんだけど >>悪人断罪する?みたいな話で全体的に胸糞描写多かった >>主役が確か元教師で教え子と結婚したけど教え子が殺されて悪堕ちした?みたいな感じだった気がする >>確か当時プレイしたちょっと後に見たら作品非公開になってたからネット上に残ってるかもわからないんだけど… >バーサーカーみたいな名前のやつ? タイトルもマジで思い出せないんだごめん… でも○○の○○って感じのタイトルだった気はする

28 21/12/20(月)21:47:58 No.878388771

>この前探されてたフリゲはflashと一緒に消えて行ってたけどもうそういうのも多いんだろうなぁ flash作品とかもう記憶の中にしか存在できないからな…

29 21/12/20(月)21:48:07 No.878388852

大食いの漫画の答えはまだ分からんが 調べてたらヤンマガかヤンジャンで大食い女子高生が胃袋ではなくおっぱいに吸収していた読み切りがあったと出てきた

30 21/12/20(月)21:48:19 No.878388935

>確か当時プレイしたちょっと後に見たら作品非公開になってたからネット上に残ってるかもわからないんだけど… 悪の教科書?

31 21/12/20(月)21:48:35 No.878389046

>この前探されてたフリゲはflashと一緒に消えて行ってたけどもうそういうのも多いんだろうなぁ あれはかわいそうだった あったよ!→プレイできない…

32 21/12/20(月)21:48:37 No.878389055

>ナポレオンとオシッコマン教えてくれた「」ありがとうね どっちもお前かよ!

33 21/12/20(月)21:48:43 No.878389098

>この前探されてたフリゲはflashと一緒に消えて行ってたけどもうそういうのも多いんだろうなぁ 俺も質問したいけど個人サイトのCGIゲームとかもう消えてそうでね…

34 21/12/20(月)21:49:23 No.878389352

壺で作られたクラナドなかなか出ないから俺たちで作ろうぜみたいなやつまだどっかにあるかな…

35 21/12/20(月)21:49:32 No.878389419

>俺も質問したいけど個人サイトのCGIゲームとかもう消えてそうでね… ガンダムとFFのCGIゲームなんであんなに多かったんだろう

36 21/12/20(月)21:49:35 No.878389440

質問ばっかなスレになってきたな

37 21/12/20(月)21:49:36 No.878389450

海底?の研究所から脱出するクリック型のゲーム バイオのハンクみたいなキャラと敵対したり相棒になったりするルートが有る 確か怪物みたいなのも出てくる(レッドアリーマーとかメトロイドのリドリーに似てた覚え) たしかグラフィックはCGでボリュームは1時間くらいあった

38 21/12/20(月)21:49:45 No.878389513

Flashで思い出した! この前Flashゲーム見つけて遊び方で困ってた「」だけどFlash pointってソフトで遊べたよ 自分は知らないけどエロフラもありそうだった この前気になってた「」がいたはずだからここで報告しておきます

39 21/12/20(月)21:50:55 No.878390034

>>確か当時プレイしたちょっと後に見たら作品非公開になってたからネット上に残ってるかもわからないんだけど… >悪の教科書? 「」これだありがとう!

40 21/12/20(月)21:51:50 No.878390498

俺もたのむよ ミステリー(サスペンス?)のフリゲ 冒頭主人公がサークルメンバーと旅行に行くかどうかで分岐 行かないルートだと無口なやつが主人公の彼女手に入れるために暴走して殺しまくる メンバーのチャラ男が天然女を過去にレイプしていて行くルートAだと真面目くんが天然女に同情してチャラ男を殺す 行くルートBだとチャラ男に返り討ちにされそのままチャラ男が暴走 主人公はペン咥えてる

41 21/12/20(月)21:52:31 No.878390780

多分6~7前かもうちょい前だった気がするけど2人の女の子と部屋から脱出するみたいなギャルゲーちっくなフリーのアドベンチャーゲーム知ってる人いないだろうか

42 21/12/20(月)21:52:32 No.878390790

>海底?の研究所から脱出するクリック型のゲーム >バイオのハンクみたいなキャラと敵対したり相棒になったりするルートが有る >確か怪物みたいなのも出てくる(レッドアリーマーとかメトロイドのリドリー​に似てた覚え) >たしかグラフィックはCGでボリュームは1​時間くらいあった Torpedo魚雷戦用意の人が作ったゲームにそんなのあった気がする

43 21/12/20(月)21:52:50 No.878390903

>大食いの漫画の答えはまだ分からんが >調べてたらヤンマガかヤンジャンで大食い女子高生が胃袋ではなくおっぱいに吸収していた読み切りがあったと出てきた おっぱいは覚えてないけど主人公か友達のどっちかが色黒ギャルで最後はその2人の要素が混じったキャラになってた気がするから吸収は間違いかも

44 21/12/20(月)21:52:54 No.878390941

>この前Flashゲーム見つけて遊び方で困ってた「」だけどFlash pointってソフトで遊べたよ ちょっとアレそうだけどありがたいなこのFlashPointプロジェクト…

45 21/12/20(月)21:53:13 No.878391096

RPGツクールゲー あずまんがのトモが主人公 他にムーンライトラビリンスのキャラとかターンエーのロランが出てくる タイトルににゃもとかついてた気がする

46 21/12/20(月)21:53:27 No.878391201

>うどんが食えなくなるゲームだったと思うんだけど >ちんこからうどん玉が出てきてそれを客に食わせるって言う話 http://carbohydrate.xii.jp/udon/ 自力で見つけた! >大好きなうどんと大好きなショタが組み合わさればとってもいい作品が出来るのではないかという試みです!

47 21/12/20(月)21:53:31 No.878391233

>この前気になってた「」がいたはずだからここで報告しておきます その「」とは違うけどありがとう!

48 21/12/20(月)21:53:38 No.878391288

以前どこかで誰かに聞いたお手頃なティーセットのブランド忘れちゃったから質問しようとしてここまで書いてから思い出したけどHERENDっていうやつだったよ解決しましたありがとうございます

49 21/12/20(月)21:53:57 No.878391422

RPGツクール2000で「神の箱庭」みたいなタイトルのRPGが凄く面白かったんだけどクリアできずに投げたのを今でも後悔してる ジェノスっていう魔族が主人公でエルフとかシスターとかの群像劇みたいになってた ラスボス?の魔王戦直前のセーブデータが配布されてた記憶がある

50 21/12/20(月)21:54:00 No.878391448

>タイトルににゃもとかついてた気がする 村ゲーじゃん にゃもシリーズだな

51 21/12/20(月)21:54:11 No.878391525

ずっと探してた脱衣落ち物ゲー見つけられた! 前のスレで検索の仕方教えてくれた「」ありがとね!検索ワード変えるのって大事だな…

52 21/12/20(月)21:54:14 No.878391544

>>大好きなうどんと大好きなショタが組み合わさればとってもいい作品が出来るのではないかという試みです! ヤクザの幽霊みたいな真似をするな

53 21/12/20(月)21:54:29 No.878391678

>Torpedo魚雷戦用意の人が作ったゲームにそんなのあった気がする ここからググって何とか見つけられた! Twelve Doorsってやつだったよありがとう!

54 21/12/20(月)21:55:03 No.878391919

俺も知りたい 何かの作品ってわけじゃないんだが ・ここで数年前に見た画像 ・エロ絵師に対するメールの内容が写っててうろ覚えだが 「私はイタリアの18歳であなたを応援してますが 日本は核が落ちた後天皇とマッカーサーによる法律で 画像に修正がかかって嫌なので以下のサイトに画像を載せてください」 みたいな感じでSankakuChannelのURLとか並べてた内容だった なんか笑えてお気に入りの画像だったのに手元から間違って消しちゃって もしその画像を持ってる人や出所知ってる人が居たら教えてほしい

55 21/12/20(月)21:56:32 No.878392560

こないだも聞いたけどタイトルと収録されてる(たぶん)シングルが知りたい ヒで検索したら歌詞は出てきたのでおそらく記憶違いではない 現実からできるだけ顔を背けたら世界は美しいだろう って歌詞が入っているホフディランの曲 アルバム全曲視聴とかでは出てこなかったから多分シングルのカップリングなんだと思う どれかわからん…

56 21/12/20(月)21:56:55 No.878392730

>海底?の研究所から脱出するクリック型のゲーム >バイオのハンクみたいなキャラと敵対したり相棒になったりするルートが有る >確か怪物みたいなのも出てくる(レッドアリーマーとかメトロイドのリドリーに似てた覚え) >たしかグラフィックはCGでボリュームは1時間くらいあった 12doors作ってたとこのエクソダスコアかな

57 21/12/20(月)21:58:00 No.878393193

>特撮?で図鑑か何かでちらっと見ただけなんだけど岩?で出来た雲を突くようなサイズの巨人で隙間はマグマみたいに発光してるやつって何か分かる? 岩石大首領

58 21/12/20(月)21:58:02 No.878393208

刃牙の最強トーナメント編をRPGツクールで再現したやつ LIVEALIVEの現代編パロというかまんまみたいな感じでゲーム内素材とかエフェクトのデキがよかった 漫画の素材ガッツリ使ってて全員倒すと原作よろしく範馬勇次郎がラスボスとして出てくる クオリティのわりにググっても出てこないから一体…ってなってる ツクール 刃牙とかでニコニコRPGが出てくるけどニコニコできるより前の作品だった気がする

59 21/12/20(月)21:58:42 No.878393503

>Twelve Doorsってやつだったよありがとう! うわー懐かしい 俺もコレ浮かんでたんだけど同じくうろ覚えでどう検索したものか…ってなってた

60 21/12/20(月)21:59:00 No.878393615

結構前のスレで聞いてわからなかったやつなんだけど 20年くらい前に図書館で読んだハードカバーの短編集を探してる 短編集の最初の2作はとある郊外の山あいにある静かな女子校を舞台にした連作で そこに赴任してきた新任教師が主人公 生徒たちは静かで礼儀正しく楚々としたお嬢様たちばかりなんだけど あるとき主人公は夢だか幻覚だかわからない夕闇の教室で女生徒たちに弄ばれる 気がついたら何事もない教室にいて生徒たちもいつも通りでさっきのは夢なのか現実なのか…みたいな話 他の短編は何も異常が無いのに長いこと入院させられていて病名を教えてもらえない男が 自分の病名を知るためにこっそりカルテを覗く話とか 湾岸のくすんだ工業地帯にある中学校で転落事故が起きて 記者がその事件を調べるうちに2年生の生徒たちが秘密の儀式のようなことをやっていることがわかる話とか うろ覚えだけどそういう感じの短編が入ってた 女子校の話がどうしてももう一度読みたくて助けてほしいんだ

61 21/12/20(月)22:02:12 No.878394905

ここに何ページか貼られてた漫画が気になってる 女の人が喋ろうとしたら周りが一斉に耳を塞いで そいつ今喋ろうとしたぞ殺せ!ってなる 女の人が多分言霊使いみたいな強キャラなんだと思う 味方?が咳ですよって誤魔化してた バイオメガみたいな絵だったはず

62 21/12/20(月)22:02:44 No.878395135

>>Twelve Doorsってやつだったよありがとう! >うわー懐かしい >俺もコレ浮かんでたんだけど同じくうろ覚えでどう検索したものか…ってなってた 赤ずきんとかアリスとかそういう怪物いたなーって覚えはあったけど タイトル思い出せなかったので横からありがとう

63 21/12/20(月)22:03:15 No.878395328

>>特撮?で図鑑か何かでちらっと見ただけなんだけど岩?で出来た雲を突くようなサイズの巨人で隙間はマグマみたいに発光してるやつって何か分かる? >岩石大首領 違う岩石男爵でもない昭和ライダーの怪人は図鑑持ってるから全部違う言い忘れてごめん なんかいっぱいいろんな特撮の事載ってる本の中の数ページだった たぶん基本の色は青っぽい?

64 21/12/20(月)22:03:20 No.878395365

>口笛でも吹いてアップロードしろ 口笛吹けないから覚えてる感じを口ずさんで見たけど...なんか頭にこびりついて離れないんだよな fu633451.mp3

65 21/12/20(月)22:03:22 No.878395375

flashの横スクロールで多分銃持った女の子?が操作キャラのやつ 結構スピード感あるゲームだった気がする 探しても見つからんのだよなあ…

66 21/12/20(月)22:05:02 No.878396070

>たぶん基本の色は青っぽい? 大予言 復活の巨神? https://v-storage.bnarts.jp/cont/item/?item_detail=BCDR-2209

67 21/12/20(月)22:06:44 No.878396822

10年くらい前に遊んだflashゲームで迫りくるゾンビを銃で打倒してくアクション知らない? 海外の作品で一部の銃は課金で開放だった覚えがある

68 21/12/20(月)22:06:47 No.878396840

12doorsもエクソダスコアももう今遊ぶ方法ないっぽいのかな…

69 21/12/20(月)22:06:53 No.878396885

バブル期かなんかの小説で 主人公は一流会社員とかそんな感じでセックスする前に料理をふるまってあげるとかそんな感じで 色んな女の人と関係持ったりしてるんだけど 最後にデザート尽くしってタイトルでデザートを女の子たちから食べさせられるんだけど 主人公が甘いものは食べられない人だったって落ちの話なんだ なぜか高校の図書館に会ってタイトルが思い出せないで困ってる

70 21/12/20(月)22:08:04 No.878397385

>大予言 復活の巨神? >https://v-storage.bnarts.jp/cont/item/?item_detail=BCDR-2209 これだ! ありがとう!

71 21/12/20(月)22:08:51 No.878397717

>12doorsもエクソダスコアももう今遊ぶ方法ないっぽいのかな… ゆにてぃ移植は計画されてるが作者が病気で・・・

72 21/12/20(月)22:08:54 No.878397740

前も聞いたけどお願いしたい 今年前半にヒでベータ募集してた人狼?推理ゲーム ・有名メーカーのコンシューマー ・キャラデザの頭身は高くてサイバーっぽくてキラキラしてた ・洋館みたいな舞台のクォータービュー ヒで見かけて気になったけど後から情報追えなくて困ってる

73 21/12/20(月)22:09:30 No.878398026

俺もFlashゲームについて聞いちゃう! 海外産のやつで子供が悪魔に取り憑かれてゾンビみたいになって襲ってくる横スクのクリック系STG 主人公はショットガンで立ち向かう感じで子供に取り憑かれるとグロめに一撃死する ステージの奥に大人?だったかの大型の悪魔がボスで居てゴミ箱の蓋を盾代わりに持ってる ディティールは細かく覚えてるのに用語でググっても出てこない

74 21/12/20(月)22:09:38 No.878398079

・確かワニマガ系だけどR15ですらない一般系で97年よりは前 ・主人公は子供で家族構成は病気の母と行方不明の父と弟 ・一話は薬のために崖に花を取りに行く ・継続した治療をするお金のために空賊になって飛行船に乗り込む ・世界観はラピュタ8:ナウシカ2くらいのスチームパンク ・伝説の鳥の羽根を集めると願いが叶う ・途中で誘拐したヒロインのお転婆姫の正体が伝説の鳥 ・父は実は記憶喪失の空賊のキャプテン ・願い事は神風アタックした父を含む空賊達の復活 昔捨てられちゃった漫画なんだけど検索してもずっと見つからないんだ

75 21/12/20(月)22:10:57 No.878398640

じゃあこっちも便乗して fu633468.m4a こんな曲知らない? 昔古本市場で2016年の4月頃聞いた歌を探してて 正確にはこれに似た歌だった気がするんだけど 後前日曜に立てたいとか言ったのに日曜になる度寝落ちして立てずにすみません…

76 21/12/20(月)22:11:02 No.878398680

小学5・6年が読むくらいの本で魔女の女の子が日本のおばあちゃん家に来てアイドルになる話なんだけど挿絵がパンチラばっかりしてる奴だったのは覚えているんだがタイトルが思い出せない 俺の知ってる範囲では続き物で2巻くらいその時はあったんだ

77 21/12/20(月)22:11:50 No.878398990

>前も聞いたけどお願いしたい >今年前半にヒでベータ募集してた人狼?推理ゲーム crimesight?

78 21/12/20(月)22:13:22 No.878399582

Flash探してるの多いな!

79 21/12/20(月)22:13:53 No.878399801

>小学5・6年が読むくらいの本で魔女の女の子が日本のおばあちゃん家に来てアイドルになる話なんだけど挿絵がパンチラばっかりしてる奴だったのは覚えているんだがタイトルが思い出せない >俺の知ってる範囲では続き物で2巻くらいその時はあったんだ おてんば魔女はアイドル志願?

80 21/12/20(月)22:14:25 No.878400014

Flashはもう掘りようがないからな…

81 21/12/20(月)22:14:54 No.878400214

>俺もFlashゲームについて聞いちゃう! >海外産のやつで子供が悪魔に取り憑かれてゾンビみたいになって襲ってくる横スクのクリック系STG >主人公はショットガンで立ち向かう感じで子供に取り憑かれるとグロめに一撃死する >ステージの奥に大人?だったかの大型の悪魔がボスで居てゴミ箱の蓋を盾代わりに持ってる >ディティールは細かく覚えてるのに用語でググっても出てこない デヴァインってやつ?

82 21/12/20(月)22:15:01 No.878400266

>>前も聞いたけどお願いしたい >>今年前半にヒでベータ募集してた人狼?推理ゲーム >crimesight? これだーーー!ありがとう! コナミだからコンシューマーだとばかり思ってたけどPCゲーだったんだな…

83 21/12/20(月)22:15:02 No.878400272

>じゃあこっちも便乗して >fu633468.m4a >こんな曲知らない? 時代は違うけどこれとか? https://www.youtube.com/watch?v=dHJmENWrLVY

84 21/12/20(月)22:15:27 No.878400441

>おてんば魔女はアイドル志願 ありがとう!凄いこの前から急に思い出して探してたけどありがとう! これだ!マジありがとう!

85 21/12/20(月)22:16:01 No.878400659

便乗させてもらう 20年くらい前に読んだ少女漫画 花と夢とかに近い割と大人向けの感じで吉田秋生的な薄めの絵柄 女の子と父親の家族もので主人公の父親がバイでごつめの男と付き合ってる 主人公はそれを学生の時に彼氏に話して冗談と思われたことに幻滅して別れる 大人になった主人公は地味目の古生物学者と結婚

86 21/12/20(月)22:16:11 No.878400721

うろ覚えの曲口ずさんだmp3でシコられてた「」はお目当ての曲見つかったんだろうか

87 21/12/20(月)22:16:52 No.878400991

>これだ!マジありがとう! 挿絵描いてるのふたご先生じゃん そりゃパンチラもするだろうな…

88 21/12/20(月)22:17:20 No.878401171

>デヴァインってやつ? これだ!子供以外にも敵居たのか…ありがとう!

89 21/12/20(月)22:18:45 No.878401786

そこそこ見つかるもんだな

90 21/12/20(月)22:18:48 No.878401803

>うろ覚えの曲口ずさんだmp3でシコられてた「」はお目当ての曲見つかったんだろうか シコられてるとか怖い!! 見つからんから「」の検索お手伝いしてるよflashは質問サイトで探してる人とかも多いから探しがいあるね...

91 21/12/20(月)22:20:31 No.878402479

>>じゃあこっちも便乗して >>fu633468.m4a >>こんな曲知らない? >時代は違うけどこれとか? >https://www.youtube.com/watch?v=dHJmENWrLVY うーnもしかしたらこれかも知れないけど… 古本市場って結構アニソンが流れてる気がするから確信出来なくて迷ってます 曲の雰囲気は本当こんな感じでマクロスFのアイモみたいだなって思ったのは覚えてるんだけど 後この曲気に入ったのでありがとう!!

92 21/12/20(月)22:21:19 No.878402806

うまく出来てるだろうか 昔なんかのゲームで聞いた記憶があるBGMを探したい fu633513.mp3

93 21/12/20(月)22:22:21 No.878403230

せっかく何で俺もフリゲで 真剣で私に恋しなさいをパロった感じの題名のやつで 形式が横スクロールアクション 男が剣になっちまってヒロインがその剣使って敵切ってくやつだったと思う 調べ方が悪いのかもしれんがパロ元ばっか出てきて困ってる

94 21/12/20(月)22:23:02 No.878403500

>10年くらい前に遊んだflashゲームで迫りくるゾンビを銃で打倒してくアクション知らない? >海外の作品で一部の銃は課金で開放だった覚えがある たぶん違うと思うけどSAS zombie assault3? 課金要素とマルチで遊べるモードがある

95 21/12/20(月)22:24:11 No.878403990

>fu633513.mp3 これの14番目? https://youtu.be/SKzxPNhVoeU

96 21/12/20(月)22:24:43 No.878404207

>fu633513.mp3 大分違うけどマリオRPGの曲に微妙に似てる気がする…

97 21/12/20(月)22:25:22 No.878404502

>うまく出来てるだろうか >昔なんかのゲームで聞いた記憶があるBGMを探したい 聖剣伝説LOMのダンジョンBGMかな…? >大分違うけどマリオRPGの曲に微妙に似てる気がする… 下村陽子っぽい感じするよね

98 21/12/20(月)22:27:19 No.878405266

>せっかく何で俺もフリゲで 私の剣になりなさい!ってタイトルのやつが

99 21/12/20(月)22:27:45 No.878405437

>fu633513.mp3 FFのクリスタルクロニクル系で聴いた気がする

100 21/12/20(月)22:27:51 No.878405487

>これの14番目? >https://youtu.be/SKzxPNhVoeU そういうのじゃない 確か……たぶん……パソコンで遊んでた……フリーの……ブラウザゲーム?

101 21/12/20(月)22:29:07 No.878406007

>そういうのじゃない >確か……たぶん……パソコンで遊んでた……フリーの……ブラウザゲーム? 重要情報だぞそれ!

102 21/12/20(月)22:29:19 No.878406088

>たぶん違うと思うけどSAS zombie assault3? >課金要素とマルチで遊べるモードがある これっぽい気がする 今だとsteam版あるのねこっちも英語だけど

103 21/12/20(月)22:29:25 No.878406125

>・確かワニマガ系だけどR15ですらない一般系で97年よりは前 >・主人公は子供で家族構成は病気の母と行方不明の父と弟 >・一話は薬のために崖に花を取りに行く >・継続した治療をするお金のために空賊になって飛行船に乗り込む >・世界観はラピュタ8:ナウシカ2くらいのスチームパンク >・伝説の鳥の羽根を集めると願いが叶う >・途中で誘拐したヒロインのお転婆姫の正体が伝説の鳥 >・父は実は記憶喪失の空賊のキャプテン >・願い事は神風アタックした父を含む空賊達の復活 >昔捨てられちゃった漫画なんだけど検索してもずっと見つからないんだ リニアタス?

104 21/12/20(月)22:29:51 No.878406292

>>せっかく何で俺もフリゲで >私の剣になりなさい!ってタイトルのやつが 多分これだわ有り難う やっぱり探し方が悪いんかな…

↑Top