虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/20(月)21:20:14 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/20(月)21:20:14 No.878377176

久しぶりにプラモ買ったけど少しづつ出来上がってくるワクワク感が楽しいなと思いました ここは俺の日記帳

1 21/12/20(月)21:28:33 No.878380543

ええよ

2 21/12/20(月)21:29:12 No.878380785

わかるよ…

3 21/12/20(月)21:31:07 No.878381557

何から組み立てるかで性格が分かると聞く 自分は上半身から作るんだ…基本的に構造が丈夫だから

4 21/12/20(月)21:31:49 No.878381849

バンダイの取説はマジですごいと思う わかりやすいだけじゃなくて、途中で嫌にならないような順序になってる

5 21/12/20(月)21:32:07 No.878381960

俺は足からだな…なんか足の後回しは嫌なんだ

6 21/12/20(月)21:32:49 No.878382253

おおいに楽しんでくれ ここはお前の日記帳

7 21/12/20(月)21:33:29 No.878382530

胴→腕→足→頭の順にやって 建造中をイメージしながら作ってるよ

8 21/12/20(月)21:34:38 No.878382974

下半身から組んだ方が半端な状態でも置きやすいから好き

9 21/12/20(月)21:35:04 No.878383137

バラバラに組み立てた上半身と下半身を合体させる瞬間が1番気持ちよかった

10 21/12/20(月)21:38:51 No.878384743

足から胴体だな こうすると立った状態で省スペースなんだ あとは腕を作って武器 頭を最後にする 頭を先にすると武器全部作らないんだよ俺ってやつは

11 21/12/20(月)21:38:54 No.878384758

ボディと手足が合体して人型完成する達成感いいよね… 武器作るのめんどい…

12 21/12/20(月)21:39:46 No.878385139

境界HGパーツ大きいから組みやすくて好き

13 21/12/20(月)21:40:55 No.878385608

足組んでると飽きてくる

14 21/12/20(月)21:42:28 No.878386305

最近AGE-FX組んだけどCファンネルでぐぎぎってなった俺は弱い人間だよ…

15 21/12/20(月)21:46:34 No.878388121

ある程度完成させたパーツ同士を組み合わせる時にクレーンで釣られたこのパーツがこっちのパーツの上に降ろされて…とか考えながら組むよね

16 21/12/20(月)21:47:32 No.878388579

せっかちだから各部位くみあがったやつから合体させてっちゃう

17 21/12/20(月)21:47:41 No.878388645

やっぱり頭最後よね…

18 21/12/20(月)21:50:05 No.878389652

全部組んでから一番最後に頭つけるのやるよね

19 21/12/20(月)21:52:36 No.878390816

>せっかちだから各部位くみあがったやつから合体させてっちゃう わかる まだ肩しかできてないのに胴体にくっつけちゃう

20 21/12/20(月)21:52:46 No.878390872

合わせ目消さざるを得ない所からやる

21 21/12/20(月)21:53:27 No.878391202

×2はとりあえず1個だけ作る

22 21/12/20(月)21:55:44 No.878392178

説明書通りに作るから全身できたら武器を放置しがち

23 21/12/20(月)21:55:45 No.878392187

プラモ好きだけど足組むのにだけちょっと気合いる

24 21/12/20(月)21:57:35 No.878393040

手足を2つずつ作るのもメンドイんだから昆虫型のゾイドとか作ったら発狂すると思う

25 21/12/20(月)21:57:42 No.878393085

EGとか今まで作り続けてきても感心するところしかなかったからすげぇよ

26 21/12/20(月)21:58:24 No.878393378

>手足を2つずつ作るのもメンドイんだから昆虫型のゾイドとか作ったら発狂すると思う サソリ型作るの楽しいよ?

27 21/12/20(月)21:59:24 No.878393805

胴体→腰→両腕→両足→バックパック→武器で頭の中は格納庫で造ってる妄想してる

28 21/12/20(月)21:59:55 No.878394009

ファンネル1個につき2パーツ以上だと心が死ぬ

29 21/12/20(月)22:02:21 No.878394978

ヘキサギアのイカ作ったときはもう心を無にしてたな…

30 21/12/20(月)22:02:59 No.878395224

説明書以外の作り方したことねえ!

31 21/12/20(月)22:03:28 No.878395416

1枚ずつ連結させるタイプの履帯組んでる人には尊敬の念しかない

32 21/12/20(月)22:07:31 No.878397164

脚から胴体頭それから腕に装備の順かな

33 21/12/20(月)22:10:09 No.878398286

デススティンガー…って書こうとしたらもうあった 嫌になるよねアレ

34 21/12/20(月)22:11:04 No.878398705

武器→腕→足→胴→頭はあんまりオススメしない このやり方で俺は3年くらいプラモ作るのをやめた

35 21/12/20(月)22:12:57 No.878399412

頭は最初に作るな そんで胴体→腕と合わせられるとこから組んでく

36 21/12/20(月)22:13:19 No.878399553

組む楽しみと関係ない塗装が一番難易度高いね

37 21/12/20(月)22:15:44 No.878400550

足の数の問題以外はデススティンガー自体は組みやすいとは思うんだ…

38 21/12/20(月)22:15:59 No.878400651

俺はフレームというか骨組みというか 全身骨格作ってから肉付けしてく感じ

39 21/12/20(月)22:16:02 No.878400668

胴体に頭つけたバストアップ状態でもしばらく眺めてられる

40 21/12/20(月)22:16:39 No.878400898

新サクラ大戦の帝国歌劇団を全員揃えたからちまちま組んでるけど残り1機と半分でだいぶ飽きてきてる

41 21/12/20(月)22:16:42 No.878400921

鉄血の武器は目新しいのが多くて先に作ることが多かった いいよね鈍器…

↑Top