21/12/20(月)21:19:25 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/20(月)21:19:25 No.878376834
ちょっと最近辛いのが食べたい気分なんだけど これってどれくらい辛い?辛いのあまり得意じゃなくて 例えばセブンイレブンのカップ中本にオイル全部入れたのが限界なんだけど
1 21/12/20(月)21:20:18 No.878377193
中本いけるなら余裕だよ
2 21/12/20(月)21:21:13 No.878377560
ハーフだから辛すぎたら混ぜればいいしな
3 21/12/20(月)21:21:16 No.878377588
中本はいけるけどこれは辛かった
4 21/12/20(月)21:21:22 No.878377629
ペヤングの激辛は鷹の爪系の辛さじゃない
5 21/12/20(月)21:21:42 No.878377763
大して辛くないよこれ 本当にダメなやつは売れなくて店も持て余して投げ売りになるからならない時点でそこまで辛くない
6 21/12/20(月)21:21:45 No.878377784
>中本いけるなら余裕だよ あっよかった…ペヤングの辛いやつは美味しそうだと思ってたけど 地獄の辛さだって聞いてたから それなら食べられそうだ ありがとう
7 21/12/20(月)21:22:15 No.878377989
>中本はいけるけどこれは辛かった >ペヤングの激辛は鷹の爪系の辛さじゃない 心配になってきた
8 21/12/20(月)21:22:54 No.878378241
社員が食べてみていい感じだった辛さの出しました!みたいなキャッチコピーが書いてあるマイルド版が食べやすいよ
9 21/12/20(月)21:23:24 No.878378453
獄激辛>中本北極>ペヤングMAXEND>中本>スレ画 くらいの辛さだと個人的に思ってるよ
10 21/12/20(月)21:23:30 No.878378506
>社員が食べてみていい感じだった辛さの出しました!みたいなキャッチコピーが書いてあるマイルド版が食べやすいよ 買おうと思ってたらすぐ無くなった…
11 21/12/20(月)21:23:59 No.878378700
>ハーフだから辛すぎたら混ぜればいいしな 辛さがそのまま全体に広がった!
12 21/12/20(月)21:24:41 No.878378988
>買おうと思ってたらすぐ無くなった… ちょうどいい辛さの食べ物には需要があるからな… 需要があるならなんでレギュラーで売らないんだアレ
13 21/12/20(月)21:25:46 No.878379430
ピリ辛くらいを食いたいのにな
14 21/12/20(月)21:26:03 No.878379538
よく混ぜないと激辛なので辛い
15 21/12/20(月)21:26:13 No.878379610
ちょうどいい感じの辛さではないってわかってるなら最初からちょうどいい感じの辛さの奴だせよ!?
16 21/12/20(月)21:26:22 No.878379663
激辛初めて食べた時早めにすすってしまおうとしてむせて麺が鼻の方に行って地獄を見た思い出
17 21/12/20(月)21:26:48 No.878379819
>社員が食べてみていい感じだった辛さの出しました!みたいなキャッチコピーが書いてあるマイルド版が食べやすいよ 食べたことないんだけどペヤング全種類食べてる人のベスト2に入ってるやつ
18 21/12/20(月)21:27:03 No.878379917
>社員が食べてみていい感じだった辛さの出しました!みたいなキャッチコピーが書いてあるマイルド版が食べやすいよ 知ってるけど それ見当たらないんだよなあ
19 21/12/20(月)21:27:23 No.878380065
>獄激辛>中本北極>ペヤングMAXEND>中本>スレ画 >くらいの辛さだと個人的に思ってるよ ありがとういけそうな気がしてきた
20 21/12/20(月)21:28:21 No.878380461
辛かったから普通のと混ぜたら辛さが全体に広がっただけだった
21 21/12/20(月)21:29:47 No.878381013
俺も中本よりはスレ画赤の方が辛いと思うけど ハーフだとほどよいより少しからいくらい
22 21/12/20(月)21:29:49 No.878381022
>辛かったから普通のと混ぜたら辛さが全体に広がっただけだった どういうこと?混ぜても辛さが薄まらない…?
23 21/12/20(月)21:30:41 No.878381372
>ちょうどいい感じの辛さではないってわかってるなら最初からちょうどいい感じの辛さの奴だせよ!? うーん…パンチ足りなくない?
24 21/12/20(月)21:31:02 No.878381521
これにマヨかけるとちょうどいい なおカロリー
25 21/12/20(月)21:31:26 No.878381685
>俺も中本よりはスレ画赤の方が辛いと思うけど >ハーフだとほどよいより少しからいくらい 心配になってきた…中本が限界だぞ俺は
26 21/12/20(月)21:31:30 No.878381728
>どういうこと?混ぜても辛さが薄まらない…? 辛いものは辛い
27 21/12/20(月)21:32:07 No.878381958
日清の辛麺が周りにも勧められる丁度いい辛さだと思ってる
28 21/12/20(月)21:33:07 No.878382371
スレ画はとんがらし麺のパウダー全投入よりは辛いかも
29 21/12/20(月)21:34:46 No.878383026
>日清の辛麺が周りにも勧められる丁度いい辛さだと思ってる 爆裂辛麺ってやつ? あれの焼きそばはプルダックといい勝負な辛さに感じたわ
30 21/12/20(月)21:34:48 No.878383044
生卵混ぜるとちょうどいいけどキモいと呼ばれた…
31 21/12/20(月)21:35:43 No.878383400
ほどほどに辛いのが食べたい!って願望は商品単体に求めずあらびき唐辛子とか調味料で調整するのが色々と幸せだ
32 21/12/20(月)21:36:59 No.878383888
>ほどほどに辛いのが食べたい!って願望は商品単体に求めずあらびき唐辛子とか調味料で調整するのが色々と幸せだ ふと思ったんだけど もしかして画像の赤いのはただただペヤングが辛いだけであって 普通のペヤングにそういう風に一味とか振りかけても同じような味?
33 21/12/20(月)21:38:39 No.878384649
>爆裂辛麺ってやつ? いやカップヌードルの辛麺てやつ 爆裂辛麺は獄激辛完食できた自分でも途中でリタイアしたよ…
34 21/12/20(月)21:39:44 No.878385125
唐辛子は何入れてんだろうねハバネロとかなのかな
35 21/12/20(月)21:40:48 No.878385566
激辛のマシマシキャベツなら辛さが適度に薄まってるよ
36 21/12/20(月)21:42:10 No.878386166
>普通のペヤングにそういう風に一味とか振りかけても同じような味? 激辛ペヤングソースというのが個別で売られてて それによると従来のペヤングソースに14種類のスパイスを入れてるらしい
37 21/12/20(月)21:45:11 No.878387477
ペヤングは何で一般人向けよりYouTuber向けに力入れるの…
38 21/12/20(月)21:46:04 No.878387885
>激辛ペヤングソースというのが個別で売られてて >それによると従来のペヤングソースに14種類のスパイスを入れてるらしい ありがとう なんでそんなちゃんと作ってるふうなのに 食べるのがツラくなるくらい辛くしたんだろう…よくわからない…
39 21/12/20(月)21:52:57 No.878390959
ペヤングの赤いやつが美味さと辛さのバランスの限界だと思う あれ超えるともう痛さのほうが強い
40 21/12/20(月)21:54:24 No.878391636
ペヤングの社員は本当うまかったな…辛いけど辛味がサッと引いて口の中が焼け爛れたりしなかった
41 21/12/20(月)21:54:58 No.878391889
爆裂辛麺はけっこう量もあるんだよなあれ 50円で売ってたからいっぱい買おうかと思ったけど案外水気飛ばすまで調理するのがめんどくさい
42 21/12/20(月)21:56:54 No.878392717
>ペヤングの社員は本当うまかったな…辛いけど辛味がサッと引いて口の中が焼け爛れたりしなかった 表現のせいで人喰いの化け物みたいになってる!
43 21/12/20(月)21:57:55 No.878393160
赤ペヤングが一番好きだけどホムセンとかドラッグストアにしか陳列されなくなった 一応尼でも箱で売ってるとはいえ
44 21/12/20(月)21:57:57 No.878393172
獄辛は一度食べて体ぼろぼろになったから食べたくない…って職場で言ったらカレーとのハーフハーフもらってしまった… 麺だけ個別に食って ソースは甘口のカレーの鍋に投入したら 超激辛になった
45 21/12/20(月)21:58:48 No.878393539
スレ画は調節できてありがたい
46 21/12/20(月)21:59:05 No.878393649
>赤ペヤングが一番好きだけど 風味はジャンク感あるけど俺も激辛系やきそばでは一番好きだわ
47 21/12/20(月)21:59:40 No.878393909
獄シリーズでもカレーや担々のほうがマイルドな気がする スーパーだとそもそも入れないのかあんまり見かけないんだよな獄は
48 21/12/20(月)22:00:12 No.878394113
爆裂辛麺は獄卒並に何考えてんだって辛さだった
49 21/12/20(月)22:01:30 No.878394648
半日後にケツが痛くならないくらいの辛さがいい
50 21/12/20(月)22:03:09 No.878395280
セブンの中本なら冷凍麺のやつがからうま加減ちょうど良くて好き 最近の冷凍すごいね
51 21/12/20(月)22:03:17 No.878395349
爆裂は野菜と卵黄入れる前提の味付けなんじゃないかな しかし麺120gは本当に大盛だな
52 21/12/20(月)22:03:43 No.878395524
>スーパーだとそもそも入れないのかあんまり見かけないんだよな獄は もう売出し時期過ぎたし入れてもほぼ確実に売れ残るから… 獄卒もカレー以降は仕入れ量減らしてるとこ多かったしそれでも残ってたし
53 21/12/20(月)22:05:23 No.878396221
獄までいくとうまあじを感じにくい 俺は普通の激辛でいいです…
54 21/12/20(月)22:05:30 No.878396279
ニンニクMAXを再販して欲しいんだけど人気なさそうだったから絶望的だろうな… 唐揚げ入れるととんでもなくジャンクで美味かったんだ
55 21/12/20(月)22:05:34 No.878396313
MAXENDと獄は旨味もないのにただ単調な辛さしかなくて食べる度にイラツイてくる もっと辛い北極や辛辛魚は辛いけど旨いからリピートしたくなる
56 21/12/20(月)22:06:47 No.878396838
>セブンの中本なら冷凍麺のやつがからうま加減ちょうど良くて好き 最近の冷凍すごいね 冷凍食品なのにレンジであの麺の食感出せるの凄いよね 辛さも調節しやすいし全部入れればちゃんと辛いのが良い
57 21/12/20(月)22:06:49 No.878396852
ENDは最初期の激辛マニア感あった うまあじが無くて辛いだけ
58 21/12/20(月)22:06:51 No.878396869
獄のソースも薄めてみるとちゃんとソースの旨味やスパイスの風味が感じられたから 極度に辛くするとほんとに味がわからなくなるんだな…
59 21/12/20(月)22:07:51 No.878397306
ちょうどいい辛さの奴は辛さ以上に唐辛子の旨さがあった
60 21/12/20(月)22:08:35 No.878397594
よくうま味が全く無いって言われてるがそうは思わないんだよなペヤング 無闇に辛いってのは否定のしようがないけど
61 21/12/20(月)22:09:29 No.878398022
獄激辛は食べた後の舌に残るヒリヒリがきつかった…
62 21/12/20(月)22:09:50 No.878398171
辛い奴ってすげぇ口に残る奴とスッと辛味がひくタイプあるけど何が違うんだろう…
63 21/12/20(月)22:10:49 No.878398591
昔割とレギュラー枠だったイカ墨とノーマルのハーフハーフペヤング好きだったな また食いたい
64 21/12/20(月)22:11:28 No.878398840
>よくうま味が全く無いって言われてるがそうは思わないんだよなペヤング 定番の赤い激辛は普通に美味いよ そこから突き抜けたもっと辛い商品群がキツい
65 21/12/20(月)22:11:40 No.878398924
中本の北極は慣れてくるとスープのベースになってる味噌の旨味とかわかるようになったから 激辛でもそういうのを感じさせるのは大事だと思う
66 21/12/20(月)22:13:01 No.878399437
結構獄食ってる人多いんだな…
67 21/12/20(月)22:13:57 No.878399838
残る辛さは唐辛子の品種でも違うっぽいからねぇ タバスコスコーピオンなんかも激辛だけど辛味がすぐ引く
68 21/12/20(月)22:16:30 No.878400834
>残る辛さは唐辛子の品種でも違うっぽいからねぇ >タバスコスコーピオンなんかも激辛だけど辛味がすぐ引く あーわかる…ハラp-エニョとか島唐辛子とか普通のトウガラシと全然違うね
69 21/12/20(月)22:16:32 No.878400848
>結構獄食ってる人多いんだな… 特別食べたい訳ではないけど好奇心で… で一口食べて後悔する
70 21/12/20(月)22:17:20 No.878401176
スレ画食ったことないけどペヤング社員のやつと中本なら正直中本のが大分食いやすいぐらい辛ェ!ってなった
71 21/12/20(月)22:18:13 No.878401563
普通の中本タンメンはだいぶマイルドだと思う 北極は店で食べるとまずスープに浮く唐辛子の量でドン引きする
72 21/12/20(月)22:18:24 No.878401629
スレ画の赤い方だけの方は辛くてダウンして生卵混ぜて食べたな… 赤い方だけだと中本より辛いと思う