ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/20(月)21:12:26 No.878373870
あなたはとある国の造船技師です この度は新型戦艦の設計を任されました あなたの祖国は 1.アメリカ 2.イギリス 3.フランス 4.日本 5.イタリア 6.ドイツ 7.ソビエト dice1d7=1 (1)
1 21/12/20(月)21:12:55 No.878374066
アメリカン!
2 21/12/20(月)21:13:22 No.878374263
まずはアイスクリームのフレーバーを決める必要があるな
3 21/12/20(月)21:13:40 No.878374396
アメリカの造船技師らしいです 排水量は… 1.25000tくらいで今流行りのポケット戦艦を 2.条約の制限いっぱいの35000tくらいで 3.エスカレーター条項いっぱいの45000tくらいで 4.条約ぶっ壊れたし65000tで 5.新しく造船所作るから制限無し dice1d5=4 (4)
4 21/12/20(月)21:13:59 No.878374537
でかい
5 21/12/20(月)21:14:07 No.878374576
うお…デッカ…
6 21/12/20(月)21:15:02 No.878374981
65000t… パナマ運河は 1.通れるように細長くね! 2.拡張工事すっから 3.両洋艦隊整備すっから気にすんな 4.太平洋専用にするから 5.大西洋専用にするから dice1d5=2 (2)
7 21/12/20(月)21:15:34 No.878375207
パナマ運河がヒギィ!
8 21/12/20(月)21:15:56 No.878375341
パナマ運河可哀想
9 21/12/20(月)21:16:17 No.878375505
新型戦艦に合わせて拡張工事をするらしいです 主砲は 1.16インチ45口径 2.16インチ50口径 3.18インチ45口径 4.18インチ50口径 5.20インチ45口径 dice1d5=5 (5)
10 21/12/20(月)21:16:41 No.878375661
なそ
11 21/12/20(月)21:16:56 No.878375767
でっか…
12 21/12/20(月)21:16:58 No.878375777
20インチ砲… 1.連装で 3.三連装で 3.四連装で 4.混載 dice1d4=2 (2)
13 21/12/20(月)21:17:04 No.878375821
モンスター 怪物…
14 21/12/20(月)21:17:16 No.878375909
何と戦うつもりだ…
15 21/12/20(月)21:17:34 No.878376017
大和とか武蔵…
16 21/12/20(月)21:18:01 No.878376253
三連装 1.前部2基 2.前後に1基ずつ 3.前部2基後部1基 4.前部に3基 dice1d4=2 (2)
17 21/12/20(月)21:18:12 No.878376312
まあ米帝ならどうとでもなるか
18 21/12/20(月)21:18:57 No.878376616
ユニオンUR戦艦来たな…
19 21/12/20(月)21:19:20 No.878376796
金 金が全て
20 21/12/20(月)21:19:39 No.878376948
三連装2基6門です 副砲は 1.5インチ平射砲と5インチ高射砲の混載 2.5インチ連装両用砲で 3.新型の5インチ自動砲に 4.6インチ自動砲にしよう dice1d4=4 (4)
21 21/12/20(月)21:20:14 No.878377172
殺意が高い
22 21/12/20(月)21:20:17 No.878377191
こいつ やばい
23 21/12/20(月)21:20:18 No.878377198
艦船猫ダイスで大切なのは速力だと学んだ 例外もいるけど
24 21/12/20(月)21:20:29 No.878377280
6インチ自動砲 1.単装で剥き出し 2.単装砲塔に 3.連装砲塔かな 4.三連装砲塔 dice1d4=3 (3)
25 21/12/20(月)21:20:30 No.878377285
WoWSで強いやつだこれ
26 21/12/20(月)21:20:43 No.878377365
装甲も盛れそうだな
27 21/12/20(月)21:20:44 No.878377371
米帝すぎる
28 21/12/20(月)21:20:51 No.878377416
マジでなにとたたかうの
29 21/12/20(月)21:20:59 No.878377471
>マジでなにとたたかうの 世界
30 21/12/20(月)21:21:21 No.878377622
>WoWSで強いやつだこれ 強いっていうかTier10戦艦大和とこいつばっかになりそう どうせプレ艦で同型艦がTier9で12000円とかなんだろ!
31 21/12/20(月)21:21:26 No.878377654
バトルシップで異星人と戦う戦艦しまったな
32 21/12/20(月)21:21:42 No.878377767
連装砲塔で 1.背負い式で前後1基ずつに左右2基 2.左右3基 3.左右4基 4.左右5基 5.背負い式1基ずつに左右5基 dice1d5=2 (2)
33 21/12/20(月)21:21:55 No.878377850
宇宙人でも攻めてきた?
34 21/12/20(月)21:22:31 No.878378096
左右3基 高射砲は 1.あるよ 2.副砲でやればええ! 3.対空は護衛艦に任せればええ! dice1d3=1 (1)
35 21/12/20(月)21:22:46 No.878378180
あるんだ…
36 21/12/20(月)21:23:07 No.878378349
副砲だけで巡洋艦数隻分の火力
37 21/12/20(月)21:23:14 No.878378390
ある 1.5インチ単装砲 2.5インチ連装砲 3.5インチ単装自動砲 4.3インチ速射砲 dice1d4=1 (1)
38 21/12/20(月)21:23:22 No.878378444
>艦船猫ダイスで大切なのは速力だと学んだ >例外もいるけど 硬さが正義ですわ!硬さが正義ですわ!
39 21/12/20(月)21:23:33 No.878378527
あとはもう乗せるお菓子の種類でも決めたらいいんじゃないか
40 21/12/20(月)21:23:42 No.878378585
何と戦うのこれ...
41 21/12/20(月)21:23:59 No.878378702
5インチ単装砲を片舷 1.5門 2.6門 3.8門 4.10門 5.12門 6.15門 dice1d6=5 (5)
42 21/12/20(月)21:24:10 No.878378772
>>艦船猫ダイスで大切なのは速力だと学んだ >>例外もいるけど >硬さが正義ですわ!硬さが正義ですわ! レーダー付けるね…
43 21/12/20(月)21:24:39 No.878378982
ホント何を想定した艦なの…
44 21/12/20(月)21:25:04 No.878379124
>ホント何を想定した艦なの… にほんへではないことは確か
45 21/12/20(月)21:25:15 No.878379208
ほーんドイツくんのフリードリヒデアグローゼかっこええやん 日本のヤマト君ええやん うちでもこういうの欲しいね
46 21/12/20(月)21:25:24 No.878379277
片舷12門ずつ 機銃は 1.12.7ミリマシマシ 2.28ミリ四連装マシマシ 3.20ミリ機銃マシマシ 4.20ミリ機銃と40ミリ機銃マシマシ 5.40ミリ機銃だけでいい dice1d5=4 (4)
47 21/12/20(月)21:25:35 No.878379353
ハリネズミ
48 21/12/20(月)21:25:45 No.878379422
>>>艦船猫ダイスで大切なのは速力だと学んだ >>>例外もいるけど >>硬さが正義ですわ!硬さが正義ですわ! >レーダー付けるね… はずしてくださいまし!はずして...意外と便利ですわー!
49 21/12/20(月)21:25:49 No.878379450
米帝はさぁ…
50 21/12/20(月)21:25:52 No.878379467
鋼鉄の咆哮の自作艦かな?
51 21/12/20(月)21:25:56 No.878379490
で…こいつは動くんですか
52 21/12/20(月)21:26:09 No.878379578
WoWSのT10プレ艦だろこれ
53 21/12/20(月)21:26:10 No.878379590
関係ねえ 世界最強になりてえという欲望を感じる
54 21/12/20(月)21:26:18 No.878379640
装甲大丈夫かこの舟?
55 21/12/20(月)21:26:24 No.878379674
スタビライザー付きボフォース機関砲をいっぱい乗せるにゃ
56 21/12/20(月)21:26:39 No.878379766
これ完成したら潜水艦以外の相手には無敵だよね…
57 21/12/20(月)21:26:40 No.878379772
20ミリ機銃と40ミリ機銃マシマシ 速力は 1.21ノット 2.24ノット 3.27ノット 4.30ノット 5.32ノット 6.35ノット dice1d6=1 (1)
58 21/12/20(月)21:26:50 No.878379837
>関係ねえ >世界最強になりてえという欲望を感じる 武装2/3ぐらいにしてもまだ最強じゃない?
59 21/12/20(月)21:26:55 No.878379868
おっそ…
60 21/12/20(月)21:27:00 No.878379897
雷撃開始ー!
61 21/12/20(月)21:27:00 No.878379899
条約どうこうの時期に大戦末期みたいな装備しやがって…
62 21/12/20(月)21:27:09 No.878379964
潜水艦の餌かな?
63 21/12/20(月)21:27:10 No.878379973
海上要塞かな
64 21/12/20(月)21:27:21 No.878380048
戦艦大好きなルーズベルトくんが絶対何かに関わってるだろこれ
65 21/12/20(月)21:27:23 No.878380067
いつもの低速アメリカ戦艦
66 21/12/20(月)21:27:26 No.878380087
これ決戦兵器ウチも持ってますよ?って感じで見せるための手札であって絶対切られなさそう
67 21/12/20(月)21:27:39 No.878380161
機動なんて知らねえ 海上要塞になりてえ
68 21/12/20(月)21:27:40 No.878380167
大和とサシで戦うのか?
69 21/12/20(月)21:28:16 No.878380421
積みすぎだよ!
70 21/12/20(月)21:28:16 No.878380425
こいつがいるってだけで艦隊決戦挑ませない抑止力にはなると思う
71 21/12/20(月)21:28:19 No.878380450
速力は控えめ 舷側装甲 1.300ミリ? 2.350ミリ 3.400ミリ 4.450ミリ 5.500ミリ 6.550ミリ 7.600ミリ dice1d7=6 (6)
72 21/12/20(月)21:28:27 No.878380495
鈍足高火力
73 21/12/20(月)21:28:27 No.878380502
28ノットくらいは欲しい
74 21/12/20(月)21:28:33 No.878380551
そりゃ遅くなるわ
75 21/12/20(月)21:28:45 No.878380621
うわ硬い
76 21/12/20(月)21:29:05 No.878380740
排水量いくらになるんだコレ…
77 21/12/20(月)21:29:09 No.878380767
もしもし播磨?
78 21/12/20(月)21:29:11 No.878380780
舷側550ミリ 甲板 1.125ミリ 2.150ミリ 3.175ミリ 4.200ミリ 5.250ミリ 6.300ミリ dice1d6=3 (3)
79 21/12/20(月)21:29:22 No.878380856
戦艦の主砲も弾き返しそう
80 21/12/20(月)21:29:23 No.878380864
アメリカン播磨できそうだな...
81 21/12/20(月)21:29:51 No.878381030
たぶん星条旗ビキニのパツキン爆乳
82 21/12/20(月)21:29:52 No.878381037
コンセプトはわかりやすいけどさぁ…今それいる?
83 21/12/20(月)21:29:57 No.878381070
潜水艦以外ならコイツで完封できそう 駆逐艦と艦隊組めば無敵
84 21/12/20(月)21:29:59 No.878381089
アメリカンだな
85 21/12/20(月)21:30:04 No.878381119
こいつと播磨とスターリンとオーディンを並べたい
86 21/12/20(月)21:30:07 No.878381144
甲板175ミリ 砲塔装甲 1.500ミリ 2.550ミリ 3.600ミリ 4.650ミリ 5.700ミリ 6.750ミリ dice1d6=2 (2)
87 21/12/20(月)21:30:24 No.878381247
男と生まれたからには誰でも一生の内一度は夢見る海上最強の戦艦
88 21/12/20(月)21:30:34 No.878381327
>男と生まれたからには誰でも一生の内一度は夢見る海上最強の戦艦 (神イントロ)
89 21/12/20(月)21:30:34 No.878381328
しかし世界各国のプライドを粉砕する以外に何に使うんだ…?
90 21/12/20(月)21:30:40 No.878381363
>こいつと播磨とスターリンとオーディンを並べたい 一体何と戦うんだよそれ
91 21/12/20(月)21:30:55 No.878381472
>>こいつと播磨とスターリンとオーディンを並べたい >一体何と戦うんだよそれ 宇宙人
92 21/12/20(月)21:30:58 No.878381492
>>こいつと播磨とスターリンとオーディンを並べたい >一体何と戦うんだよそれ ガミラス?
93 21/12/20(月)21:31:04 No.878381530
>こいつと播磨とスターリンとオーディンを並べたい おいおいトリノもいるでしょうが
94 21/12/20(月)21:31:19 No.878381630
砲塔装甲550ミリ 司令塔 1.400ミリ 2.450ミリ 3.500ミリ 4.550ミリ 5.650ミリ 6.700ミリ 7.1000ミリ dice1d7=7 (7)
95 21/12/20(月)21:31:20 No.878381646
書き込みをした人によって削除されました
96 21/12/20(月)21:31:37 No.878381765
>7.1000ミリ >dice1d7=7 (7) 1メートルの装甲区画である 核シェルターかな?
97 21/12/20(月)21:31:37 No.878381766
司令官絶対守るマン
98 21/12/20(月)21:31:39 No.878381774
スターリン自体はそこまで化け物スペックでもなくなかった?
99 21/12/20(月)21:31:39 No.878381778
シリーズ長いから巨大戦艦も割といるな…
100 21/12/20(月)21:31:41 No.878381788
>>こいつと播磨とスターリンとオーディンを並べたい >一体何と戦うんだよそれ とりあえずドイツ
101 21/12/20(月)21:31:42 No.878381794
>>こいつと播磨とスターリンとオーディンを並べたい >一体何と戦うんだよそれ バトルロワイヤルだ!
102 21/12/20(月)21:31:44 No.878381809
1000mm!?
103 21/12/20(月)21:31:48 No.878381843
>7.1000ミリ >dice1d7=7 (7) なそ
104 21/12/20(月)21:31:54 No.878381886
鉄板というか鉄塊が張り付けてある感じ
105 21/12/20(月)21:31:58 No.878381905
>7.1000ミリ くや そけ
106 21/12/20(月)21:31:58 No.878381907
ムチ♡ムチ♡
107 21/12/20(月)21:31:58 No.878381909
司令塔の装甲厚すぎない?重心めちゃくちゃにならない?
108 21/12/20(月)21:32:04 No.878381942
核シェルターかなにかか?
109 21/12/20(月)21:32:05 No.878381949
>>7.1000ミリ >>dice1d7=7 (7) >1メートルの装甲区画である >核シェルターかな? 核砲弾想定してるとか…
110 21/12/20(月)21:32:16 No.878382027
司令塔を狙え! ゴゥーン…
111 21/12/20(月)21:32:17 No.878382032
なんか今回ダイスがだいたい上振れてない?
112 21/12/20(月)21:32:21 No.878382050
もうこれ宇宙戦艦用だろ
113 21/12/20(月)21:32:21 No.878382051
>スターリン自体はそこまで化け物スペックでもなくなかった? 46センチ砲一斉射で街が消えたし… 反動制御のためにバカほど増加装甲付けたし…
114 21/12/20(月)21:32:33 No.878382133
1000mmとかAPFSDSでも防ぐのか?
115 21/12/20(月)21:32:37 No.878382172
司令塔装甲1000ミリ 他に 1.でけぇバルジ 2.最新型のレーダー 3.居住性を良く… 4.20インチSHSを 5.VT信管もうある dice1d5=3 (3)
116 21/12/20(月)21:32:43 No.878382202
この世界Fallout世界とかじゃない?
117 21/12/20(月)21:32:44 No.878382219
この世界播磨いそう
118 21/12/20(月)21:32:46 No.878382233
なんていうかアメリカだな…
119 21/12/20(月)21:32:46 No.878382236
ブリッジに直撃弾!損傷警備!
120 21/12/20(月)21:32:50 No.878382260
ルーズベルト乗せて出撃でもするの?
121 21/12/20(月)21:32:51 No.878382266
核シェルターだな
122 21/12/20(月)21:32:52 No.878382271
むしろよく21ノットでるな…
123 21/12/20(月)21:32:55 No.878382294
それは戦艦というにはあまりにも大きすぎた 大きく 分厚く 重く そして大雑把すぎた それはまさに鉄塊だった
124 21/12/20(月)21:33:00 No.878382319
大統領でも乗せるのか
125 21/12/20(月)21:33:00 No.878382320
ホテルだ
126 21/12/20(月)21:33:01 No.878382326
アイスクリームあるんですかやったー!!
127 21/12/20(月)21:33:03 No.878382337
>スターリン自体はそこまで化け物スペックでもなくなかった? 16インチ四連装砲三基積んで装甲カチカチで30ノット出るんだぞ そして就役が37年だ
128 21/12/20(月)21:33:09 No.878382382
アイスクリームサーバーが6基あるんだな
129 21/12/20(月)21:33:15 No.878382411
そんな余裕あるのか?
130 21/12/20(月)21:33:17 No.878382431
これがアメリカの本気…
131 21/12/20(月)21:33:22 No.878382469
>3.居住性を良く… アイスクリームマシーンはマストだよな!
132 21/12/20(月)21:33:22 No.878382472
太いんだよ! 硬いんだよ! 暴れっぱなしなんだよォ!!『スクライド』4話“ビッグ・マグナム”
133 21/12/20(月)21:33:23 No.878382480
どっしり構えて敵を討つ
134 21/12/20(月)21:33:29 No.878382520
擬人化されたらとりあえずおっぱいがでっかいんだろうな…
135 21/12/20(月)21:33:42 No.878382613
サラトガちゃん何回も直して使える国は資源と資金が違う
136 21/12/20(月)21:33:46 No.878382636
居住性が良いです 計画案は提出されました 上層部の反応 1.いいね! 2.ちょっと不満が 3.65000tで収まるか? 4.いらね dice1d4=3 (3)
137 21/12/20(月)21:33:52 No.878382674
問題は建造されるかだ
138 21/12/20(月)21:33:53 No.878382685
メシは毎晩ステーキさ
139 21/12/20(月)21:33:55 No.878382698
複数のフレーバーから選べるとかか
140 21/12/20(月)21:33:59 No.878382723
そうだね
141 21/12/20(月)21:34:03 No.878382738
>65000tで収まるか? そうだね
142 21/12/20(月)21:34:04 No.878382748
>3.65000tで収まるか? そうだね
143 21/12/20(月)21:34:06 No.878382754
遅い以外の欠点ないなこいつ
144 21/12/20(月)21:34:06 No.878382757
多分播磨に対抗するために作った戦艦
145 21/12/20(月)21:34:07 No.878382763
>3.65000tで収まるか? >dice1d4=3 (3) おっとここで上層部鋭い指摘
146 21/12/20(月)21:34:19 No.878382849
水上核シェルター兼要塞
147 21/12/20(月)21:34:25 No.878382884
播磨より上だよねこれ
148 21/12/20(月)21:34:25 No.878382887
>擬人化されたらとりあえずおっぱいがでっかいんだろうな… おっぱいというか何もかもがデカくね?
149 21/12/20(月)21:34:33 No.878382940
ここはアメリカの国土
150 21/12/20(月)21:34:35 No.878382956
クイーンエリザベスの親友は排水量余らせたくらいなのに…
151 21/12/20(月)21:34:36 No.878382960
>多分播磨に対抗するために作った戦艦 かってに戦えすぎる
152 21/12/20(月)21:34:36 No.878382961
上層部がまともすぎる…
153 21/12/20(月)21:34:52 No.878383061
核戦争用
154 21/12/20(月)21:34:55 No.878383080
流石アメリカだ 上層部がまとも
155 21/12/20(月)21:34:55 No.878383085
超播磨級
156 21/12/20(月)21:34:56 No.878383087
この重装甲は核戦争を想定してるからなんだ…
157 21/12/20(月)21:34:57 No.878383091
>おっぱいというか何もかもがデカくね? いいやロリになるかもしれない でもおっぱいはデカいと思う
158 21/12/20(月)21:35:00 No.878383113
65000tで 1.収まりまぁす! 2.ちょっと削るか 3.多分大丈夫でしょ…多分 4.足りないなら新しく造船所作ればよくない? dice1d4=2 (2)
159 21/12/20(月)21:35:05 No.878383144
野郎…タブー中のタブーを…
160 21/12/20(月)21:35:09 No.878383165
むしろ10万トンに収まるのか…?
161 21/12/20(月)21:35:12 No.878383192
仮に建造されて生き残ってもビキニ送りにされそう 1000mmで核をどれぐらい耐えられるか実験しよう
162 21/12/20(月)21:35:14 No.878383203
削っちゃうかー
163 21/12/20(月)21:35:23 No.878383253
削っちゃうのか…
164 21/12/20(月)21:35:24 No.878383263
1メートルはやっぱり盛り過ぎだよなぁ…
165 21/12/20(月)21:35:39 No.878383369
うーんちょっと盛りすぎてない? もっとぺったんこにしようよ!
166 21/12/20(月)21:35:41 No.878383387
ちょっとで足りる?
167 21/12/20(月)21:35:44 No.878383409
>播磨より上だよねこれ 播磨は防御ちょっと上で足もちょっと早い 代わりに火力はこっちより低いが...
168 21/12/20(月)21:35:47 No.878383424
おっぱい120cmちゃん!
169 21/12/20(月)21:35:56 No.878383490
削る 1.居住性 2.司令塔 3.舷側装甲 4.高射砲 5.完璧すぎて削りたくない dice1d5=3 (3)
170 21/12/20(月)21:36:08 No.878383551
そこ!?
171 21/12/20(月)21:36:12 No.878383580
そこ削るんだ…
172 21/12/20(月)21:36:13 No.878383589
えっそっち?
173 21/12/20(月)21:36:19 No.878383622
司令塔を削れよ!
174 21/12/20(月)21:36:21 No.878383631
違う そこじゃない
175 21/12/20(月)21:36:22 No.878383642
いやそこは司令塔だろ!?
176 21/12/20(月)21:36:26 No.878383669
司令塔削れや!
177 21/12/20(月)21:36:26 No.878383674
ねえこれバカ!
178 21/12/20(月)21:36:39 No.878383750
太くねぇって!
179 21/12/20(月)21:36:42 No.878383769
露出度が上がっちまうー!
180 21/12/20(月)21:36:45 No.878383791
>司令塔削れや! しにたくない
181 21/12/20(月)21:36:52 No.878383836
唯一の弱点?弱点をさらに削るなんて
182 21/12/20(月)21:36:55 No.878383864
舷側装甲 1.525ミリ 2.500ミリ 3.450ミリ 4.400ミリ 5.375ミリ dice1d5=5 (5)
183 21/12/20(月)21:37:02 No.878383905
うるせえ安全なところから相手をグシャグシャにしてえ
184 21/12/20(月)21:37:03 No.878383920
ここで司令塔を削らないということは… ホワイトハウスをここに移すつもりか!?
185 21/12/20(月)21:37:05 No.878383930
メスドラフ体型になりそう
186 21/12/20(月)21:37:06 No.878383946
なんだよ服でも減らしたのかよ!
187 21/12/20(月)21:37:09 No.878383966
うすうす
188 21/12/20(月)21:37:12 No.878383990
いや十分かてぇだろ
189 21/12/20(月)21:37:12 No.878383992
ガッツリいったなぁ
190 21/12/20(月)21:37:16 No.878384014
おばか!!!
191 21/12/20(月)21:37:16 No.878384018
かなり妥協したな…
192 21/12/20(月)21:37:18 No.878384035
かなりまな板だよこれ!
193 21/12/20(月)21:37:20 No.878384048
居住性を削るのは論外 司令塔は優先 高射砲必要 舷側の装甲削るか…
194 21/12/20(月)21:37:22 No.878384063
375ミリに 1.ようやく65000tに 2.かなり余裕が dice1d2=2 (2)
195 21/12/20(月)21:37:26 No.878384092
うっすい…
196 21/12/20(月)21:37:30 No.878384118
これでも割りと固くない?
197 21/12/20(月)21:37:31 No.878384123
一気にペラペラになったぞ… というか司令塔1000mmのままだしトップヘビーじゃない?
198 21/12/20(月)21:37:32 No.878384131
バランス考えて削れや
199 21/12/20(月)21:37:42 No.878384210
加減を知らないな?
200 21/12/20(月)21:37:56 No.878384313
擬人化でマイクロビキニ着せられちまうー!
201 21/12/20(月)21:37:57 No.878384327
司令塔を1200mmに!とか言い出しかねない
202 21/12/20(月)21:38:08 No.878384405
(あっこれ司令塔分厚くするな…)
203 21/12/20(月)21:38:09 No.878384410
まぁ確かに防潜網の向こうにドーンと座って51cm砲で殺すなら… いややっぱ不安だ
204 21/12/20(月)21:38:22 No.878384510
>これでも割りと固くない? 固さよりも重さのバランスが多分ゴミ
205 21/12/20(月)21:38:23 No.878384517
かなり余裕が 1.まぁそのままで 2.機関部増やすか 3.もう1基砲塔載るかも 4.削りすぎたからマシマシ dice1d4=2 (2)
206 21/12/20(月)21:38:29 No.878384564
居住性もっとよくしようぜ!
207 21/12/20(月)21:38:30 No.878384568
>擬人化でマイクロビキニ着せられちまうー! すっげえおっぱいと尻のデッカイマイクロビキニが出現!
208 21/12/20(月)21:38:31 No.878384580
近寄らせずぶちこわす 万が一のときにもおえらいさんは無事
209 21/12/20(月)21:38:36 No.878384627
だいぶまとも
210 21/12/20(月)21:38:40 No.878384657
おいサラトガ!どうなってんだ!
211 21/12/20(月)21:38:52 No.878384746
まあ足遅かったから妥当
212 21/12/20(月)21:38:52 No.878384751
増速するのはえらい
213 21/12/20(月)21:38:55 No.878384772
ノット上がるのか
214 21/12/20(月)21:39:03 No.878384823
機関部マシマシ 1.24ノット 2.27ノット 3.30ノット 4.32ノット 5.35ノット dice1d5=5 (5)
215 21/12/20(月)21:39:08 No.878384857
速度は大事だからな…
216 21/12/20(月)21:39:10 No.878384882
なそ
217 21/12/20(月)21:39:11 No.878384887
>>擬人化でマイクロビキニ着せられちまうー! >すっげえおっぱいと尻のデッカイマイクロビキニが出現! ふともももマシマシになりそう
218 21/12/20(月)21:39:12 No.878384895
えっ
219 21/12/20(月)21:39:12 No.878384896
いいね!
220 21/12/20(月)21:39:14 No.878384902
極端だなおい!
221 21/12/20(月)21:39:14 No.878384905
はっや!
222 21/12/20(月)21:39:17 No.878384927
何があった!
223 21/12/20(月)21:39:19 No.878384940
>5.35ノット >dice1d5=5 (5) !?
224 21/12/20(月)21:39:21 No.878384961
はっやーい!
225 21/12/20(月)21:39:21 No.878384963
極端!
226 21/12/20(月)21:39:22 No.878384967
無理だろ
227 21/12/20(月)21:39:27 No.878385009
何をどうしたら1.5倍以上に速力になるのか
228 21/12/20(月)21:39:29 No.878385019
極端すぎるよ何もかも
229 21/12/20(月)21:39:31 No.878385033
加莫
230 21/12/20(月)21:39:33 No.878385048
はっや
231 21/12/20(月)21:39:36 No.878385067
巡洋戦艦マフィアの横槍だー!
232 21/12/20(月)21:39:37 No.878385071
はやくて でかくて いたくて でかい
233 21/12/20(月)21:39:45 No.878385129
擬人化で脱ぐほど強くなるキャラ付されちまうー!!!
234 21/12/20(月)21:39:45 No.878385131
増加装甲をパージしたら超高機動に! こういうの好きでしょ?
235 21/12/20(月)21:39:49 No.878385157
なそ
236 21/12/20(月)21:39:49 No.878385159
なんか革新的ブレイクスルーでも起きたの?
237 21/12/20(月)21:39:52 No.878385184
駆逐艦がついていけない!
238 21/12/20(月)21:39:55 No.878385198
高速戦艦すぎない?
239 21/12/20(月)21:39:55 No.878385202
>増加装甲をパージしたら超高機動に! >こういうの好きでしょ? 加減してくだち!!!
240 21/12/20(月)21:39:56 No.878385212
はやーっ!?
241 21/12/20(月)21:39:59 No.878385239
えっ!?51cm砲積んだ戦艦を35ノットで!?
242 21/12/20(月)21:40:03 No.878385267
高低差が激しすぎる
243 21/12/20(月)21:40:13 No.878385322
高速戦艦に 上層部の反応 1.いいね! 2.他にちょっと不満が 3.舷側装甲削りすぎ! 4.こんなに速力いらねぇ! dice1d4=2 (2)
244 21/12/20(月)21:40:14 No.878385335
死ぬな…! このままでは…!
245 21/12/20(月)21:40:14 No.878385347
原子力タービン?
246 21/12/20(月)21:40:18 No.878385377
早くなるわけがない? なっとるやろがい!
247 21/12/20(月)21:40:18 No.878385378
機動力と打撃力! 戦後役立ちそう
248 21/12/20(月)21:40:20 No.878385397
火力とか何も削らずに…?
249 21/12/20(月)21:40:23 No.878385413
できらぁっ!
250 21/12/20(月)21:40:24 No.878385424
原子力機関でも積んだ?
251 21/12/20(月)21:40:30 [ワルター機関] No.878385464
>えっ!?51cm砲積んだ戦艦を35ノットで!? できらあっ!
252 21/12/20(月)21:40:32 No.878385472
贅沢言うな
253 21/12/20(月)21:40:40 No.878385525
司令部削ろうぜ!
254 21/12/20(月)21:40:42 No.878385534
勝ち負けというよりどこがこれと戦ってくれるんだ?
255 21/12/20(月)21:40:47 No.878385561
速力を1.5倍上げるには出力を4倍近く上げないといけないのでは…
256 21/12/20(月)21:40:58 No.878385638
もう少しなんというか…バランスというか…
257 21/12/20(月)21:41:03 No.878385678
>勝ち負けというよりどこがこれと戦ってくれるんだ? 大日本帝国海軍…
258 21/12/20(月)21:41:05 No.878385686
全力で動かすと燃料が直ぐに空っぽになりそうだな
259 21/12/20(月)21:41:07 No.878385703
どうせ司令部マシマシにしろって言うんだよ!
260 21/12/20(月)21:41:12 No.878385737
>速力を1.5倍上げるには出力を4倍近く上げないといけないのでは… つまり上がったんだろ?
261 21/12/20(月)21:41:15 No.878385758
ちょっと不満 1.水雷防御が… 2.主砲門数少ないよ 3.航続距離死んでるじゃん 4.防御区画が狭い dice1d4=4 (4)
262 21/12/20(月)21:41:25 No.878385819
無条件で播磨出現ダイス振ってもいいレベルの化け物だよこれ!
263 21/12/20(月)21:41:31 No.878385867
防御区画(司令塔)
264 21/12/20(月)21:41:32 No.878385871
>>勝ち負けというよりどこがこれと戦ってくれるんだ? >大日本帝国海軍… 大和と武蔵でも無理だよぅ!
265 21/12/20(月)21:41:40 No.878385942
妥当...
266 21/12/20(月)21:41:46 No.878385999
>勝ち負けというよりどこがこれと戦ってくれるんだ? 極東に丁度よく軍拡のブレーキ壊れた奴が
267 21/12/20(月)21:41:58 No.878386086
でけぇ鉄の塊乗せやがって……♡
268 21/12/20(月)21:41:59 No.878386093
>>>勝ち負けというよりどこがこれと戦ってくれるんだ? >>大日本帝国海軍… >大和と武蔵でも無理だよぅ! 出番ですわ!出番ですわ!
269 21/12/20(月)21:42:04 No.878386129
>4.防御区画が狭い >dice1d4=4 (4) ああ…カタログでは装甲分厚いけどカタログ通りのところが少ないのね…
270 21/12/20(月)21:42:11 No.878386175
防御区画が 1.速力削ってマシマシ 2.司令塔装甲削ってマシマシ 3.ならもっと排水量くださいよー! 4.主砲を小さく… dice1d4=1 (1)
271 21/12/20(月)21:42:18 No.878386220
大和型が弱そうに見えるのが速いのは反則
272 21/12/20(月)21:42:22 No.878386255
ダメコンできてないよ
273 21/12/20(月)21:42:26 No.878386291
>極東に丁度よく軍拡のブレーキ壊れた奴が ブレーキが壊れても資源がないものはないんだよ!
274 21/12/20(月)21:42:30 No.878386309
だ!か!ら! なんで司令塔を削らねえんだよ!
275 21/12/20(月)21:42:30 No.878386315
司令塔そんなに大事か!?
276 21/12/20(月)21:42:43 No.878386395
めいそう
277 21/12/20(月)21:42:44 No.878386398
あっち行ったりこっち行ったり
278 21/12/20(月)21:42:50 No.878386439
絶対に司令塔は削らないという1000ミリ厚の鋼の意志
279 21/12/20(月)21:42:59 No.878386513
あんぜんなところから撃ちてえ
280 21/12/20(月)21:43:02 No.878386535
速力 1.24ノット 2.27ノット 3.30ノット 4.32ノット 5.21ノットの伝統 dice1d5=1 (1)
281 21/12/20(月)21:43:02 No.878386536
播磨でもこいつの相手は厳しいよ…
282 21/12/20(月)21:43:03 No.878386539
完成終戦に間に合うかなこれ
283 21/12/20(月)21:43:07 No.878386565
司令塔削れや!
284 21/12/20(月)21:43:09 No.878386580
>>極東に丁度よく軍拡のブレーキ壊れた奴が >ブレーキが壊れても資源がないものはないんだよ! ガソリンの無い車はブレーキが壊れてても走らないからな…
285 21/12/20(月)21:43:21 No.878386664
21kt→35kt→24kt
286 21/12/20(月)21:43:22 No.878386668
>速力 >1.24ノット >2.27ノット >3.30ノット >4.32ノット >5.21ノットの伝統 >dice1d5=1 (1) きい たっ りた り
287 21/12/20(月)21:43:33 No.878386745
1mの防御がいらないだろ!
288 21/12/20(月)21:43:37 No.878386778
設計シミュ系のゲームを俺がやるとこうなる 雑に作って重すぎて雑に削って余裕ができてまた雑になにか乗っけて…
289 21/12/20(月)21:43:50 No.878386879
>1mの防御がいらないだろ! やだ…核こわい…
290 21/12/20(月)21:43:50 No.878386882
もったいね…
291 21/12/20(月)21:43:51 No.878386901
まあそれでも最低限はあるけど機動艦隊に同行は辛いか
292 21/12/20(月)21:43:52 No.878386907
真面目に作れ
293 21/12/20(月)21:43:54 No.878386917
24ノット 1.防御区画をマシマシ 2.舷側装甲増やしてバルジつけて… 3.鬼のように水密区画増やす 4.ぜんぶ出来るね dice1d4=1 (1)
294 21/12/20(月)21:43:57 No.878386934
うまくすれば30ktで装甲硬めにできるだろぉ!?
295 21/12/20(月)21:44:01 No.878386971
日英同盟相手なら要るかも知れない
296 21/12/20(月)21:44:03 No.878386981
>>>極東に丁度よく軍拡のブレーキ壊れた奴が >>ブレーキが壊れても資源がないものはないんだよ! >ガソリンの無い車はブレーキが壊れてても走らないからな… だがホヌなら???
297 21/12/20(月)21:44:16 No.878387071
それはそれとして戦艦の主砲でも怪しい防御力のエリアがウルトラバカ広い51cm砲を積んだハリネズミ戦艦の完成だ
298 21/12/20(月)21:44:22 No.878387118
3ノット早くなりましたよ