21/12/20(月)20:34:28 コピー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/20(月)20:34:28 No.878355849
コピー誌同人でもいいからちゃんと作れる人って凄いと思う
1 21/12/20(月)20:37:08 No.878357134
小5かぁ…
2 21/12/20(月)20:38:07 No.878357639
すごくない?
3 21/12/20(月)20:38:18 No.878357737
ちょっと全編読んでみたい
4 21/12/20(月)20:38:46 No.878357970
オレの100倍くらい上手い
5 21/12/20(月)20:39:06 No.878358112
この子は伸びる
6 21/12/20(月)20:39:13 No.878358164
小五!?
7 21/12/20(月)20:39:35 No.878358328
話も普通に気になる
8 21/12/20(月)20:40:28 No.878358776
完成させたのがそもそもすごい
9 21/12/20(月)20:40:53 No.878358975
画像で検索したらどうやら描いたの古屋兎丸の息子のようだ
10 21/12/20(月)20:40:53 No.878358981
ちゃんと漫画教室に通った小学生
11 21/12/20(月)20:41:28 No.878359284
カエルの子はカエルなのだ…
12 21/12/20(月)20:41:33 No.878359313
>画像で検索したらどうやら描いたの古屋兎丸の息子のようだ すげー エリートだ
13 21/12/20(月)20:41:34 No.878359321
>画像で検索したらどうやら描いたの古屋兎丸の息子のようだ そりゃこんな作風になるわ
14 21/12/20(月)20:41:45 No.878359419
古屋兎丸の息子だって
15 21/12/20(月)20:41:53 No.878359484
小5の10ヶ月って重いな…
16 21/12/20(月)20:43:53 No.878360495
小5って女子はともかくとして男子はもうなんかトゲトゲ生えたカービィとか似てない武者ガンダムしか描けなかったよな
17 21/12/20(月)20:44:15 No.878360664
>オレの100倍くらい上手い 100倍とかショボすぎ 俺は200倍だぜ!
18 21/12/20(月)20:45:31 No.878361250
逆に考えるんだ 今の小学生に勝てるわけがねぇ…
19 21/12/20(月)20:46:39 No.878361797
小5の10ヶ月ってほぼ小4じゃん…
20 21/12/20(月)20:46:43 No.878361830
今は真面目に学ぼうと思えば神絵師が自分が描いてるとこ配信してたりするからな…
21 21/12/20(月)20:47:08 No.878362021
オレの知ってる中一の同級生は鉛筆の濃淡で立体感を出した上ムキムキウナギ顔のモンスターを描けてたから早いやつは本当に早い
22 21/12/20(月)20:47:52 No.878362388
この年頃が描く血とかグロは画力が拙いとそういう時期か~ってなるだけだけど ここまで出来上がってると普通にそういう作風の絵描きって認識になる fu633152.jpg
23 21/12/20(月)20:48:26 No.878362671
しかも今はキンコーズにデータ持って行けば製本までコピー機がやってくれるしな… 青焼きでどうこうしてた世代から見たらまったくの未来社会だよ…
24 21/12/20(月)20:48:32 No.878362721
今の時代に生まれ直したら人生楽しいだろうなってよく思う ただしコロナは除く
25 21/12/20(月)20:49:54 No.878363389
コロナ関係で友達付き合いできてる機会かなり減ってるんだな…
26 21/12/20(月)20:51:17 No.878364019
この前選挙で小学校行った時校内ポスターがめちゃくちゃ上手かったな
27 21/12/20(月)20:52:36 No.878364671
>この年頃が描く血とかグロは画力が拙いとそういう時期か~ってなるだけだけど >ここまで出来上がってると普通にそういう作風の絵描きって認識になる >fu633152.jpg 血のベッタリした感じが伝わってくるわ…
28 21/12/20(月)20:56:27 No.878366625
十代後半くらいの絵だと思ったのに
29 21/12/20(月)20:59:00 No.878367868
小5…小5!? https://twitter.com/usamarus2001/status/1472373444566458368
30 21/12/20(月)21:00:42 No.878368727
すごいな 将来売れっ子になりそう
31 21/12/20(月)21:01:04 No.878368894
また随分と癖のある親御さんが出てきたぞ
32 21/12/20(月)21:02:10 No.878369420
一枚絵以上に量描けるのは才能だからね 俺には…無かった
33 21/12/20(月)21:02:46 No.878369711
演出力まで高い…
34 21/12/20(月)21:04:24 No.878370425
>https://twitter.com/usamarus2001/status/1472373444566458368 お前もロックマンボスコンテストに選ばれるレベルで元々上手かっただろ!って人のリプで駄目だった
35 21/12/20(月)21:05:06 No.878370784
兎丸とか丸尾末広の漫画読んでるのかな
36 21/12/20(月)21:05:51 No.878371108
>小5…小5!? >https://twitter.com/usamarus2001/status/1472373444566458368
37 21/12/20(月)21:06:11 No.878371253
クオリティ高すぎない?
38 21/12/20(月)21:06:53 No.878371547
マジで小5だとしたら有望過ぎる…
39 21/12/20(月)21:07:14 No.878371694
親がこれだからまあ英才教育されてるよな
40 21/12/20(月)21:09:05 No.878372507
身近に上手い人がいるのも良かったんだろうけどこの歳でここまでいけるのは早熟すぎる
41 21/12/20(月)21:09:38 No.878372732
10ヶ月かけて完成させるところがまず年齢関係なくすごくえらい 普通はどっかで中だるみして2回3回と中だるみする内にそのままフェイドアウトする
42 21/12/20(月)21:13:54 No.878374494
親子で専門学校通うの偉いな… 子供のことちゃんと考えてる
43 21/12/20(月)21:14:27 No.878374719
破壊表現がうますぎる…
44 21/12/20(月)21:14:40 No.878374818
「」なら個人サイトに掲載したSSの第2話からもう書かれてないからすごい
45 21/12/20(月)21:15:25 No.878375145
自己流じゃなくちゃんと教室行ってるのが凄い これ親も学ぶやつだ
46 21/12/20(月)21:15:33 No.878375200
ヤダ嫉妬しちゃう…
47 21/12/20(月)21:19:14 No.878376750
絵が古い
48 21/12/20(月)21:19:23 No.878376813
親の影響あるにしてもバイタリティが凄まじいな
49 21/12/20(月)21:21:35 No.878377712
>絵が古い 小5の描く絵だぜ? 古いどころか令和最先端だ
50 21/12/20(月)21:22:30 No.878378088
もっと小さい時からアシさせたのかな…
51 21/12/20(月)21:23:47 No.878378619
構図がちゃんと読ませる漫画してる・・・
52 21/12/20(月)21:24:43 No.878379000
小学校通いながらこのクオリティの漫画描くとかバケモンかよ
53 21/12/20(月)21:24:43 No.878379003
血筋もいいけど10ヶ月を漫画に費やせるのは親父の仕事してる背中を見てたからかな…
54 21/12/20(月)21:24:51 No.878379053
文句なしに上手いけど欲しい作品ではない
55 21/12/20(月)21:25:20 No.878379241
>fu633152.jpg 手が上手い! 画力がやばい!
56 21/12/20(月)21:26:30 No.878379708
小学5年生っていうペンネームの人じゃないの?
57 21/12/20(月)21:26:35 No.878379733
50手前の俺より遥かに上手い
58 21/12/20(月)21:27:20 No.878380040
際物だからそう売れんだろうけど雑誌に載ってたら読み続けるタイプだな
59 21/12/20(月)21:28:27 No.878380497
>際物だからそう売れんだろうけど雑誌に載ってたら読み続けるタイプだな 親父と同じ芸風だ…
60 21/12/20(月)21:28:53 No.878380670
既に目つけてる編集とかいそう
61 21/12/20(月)21:30:33 No.878381317
りぼんだかに読み切り乗ってた子もまだ小学生とかの人いなかったっけ
62 21/12/20(月)21:32:01 No.878381924
今の小学生ってこんな上手いの…