虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/20(月)19:59:02 割との... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/20(月)19:59:02 No.878339636

割とのびのび暮らしてる捕食惑星植物の皆さん

1 21/12/20(月)20:01:50 No.878340683

骨吐いてるってことは動物もいるはずなんだよな… どんな生態系してるんだろう

2 21/12/20(月)20:04:24 No.878341768

このカード名でフィールド魔法じゃないのはちょっと違和感ある というか未だにプレデターフィールド魔法ないんだな

3 21/12/20(月)20:04:45 No.878341909

めっちゃコミカルだよねこれ

4 21/12/20(月)20:07:55 No.878343517

見た目 使用者 効果 からのこれはちょっと想像つかない

5 21/12/20(月)20:11:12 No.878344927

捕食植物の接木とかプランターとかあるから文明はあるっぽい惑星

6 21/12/20(月)20:11:15 No.878344948

こいつら外来種だったのか…

7 21/12/20(月)20:11:32 No.878345063

すげえいいイラスト

8 21/12/20(月)20:12:26 No.878345495

こんな危険な植物ばっかり生えてる星なんて誰も寄り付かねぇだろ

9 21/12/20(月)20:13:46 No.878346040

>骨吐いてるってことは動物もいるはずなんだよな… >どんな生態系してるんだろう 捕食植物が動物と植物を両立した存在なのかもしれない

10 21/12/20(月)20:14:50 No.878346535

スピノディオネアでかいよな

11 21/12/20(月)20:22:36 No.878350180

植物に擬態して獲物を狙うとかじゃなくて自分から喰いに行くから結構アグレッシブだよなこいつら 現実の食虫植物はちょっと動かすとすぐ枯れちゃうのに

12 21/12/20(月)20:24:55 No.878351354

fu633062.jpg 未OCGの捕食植物蘇生に刺さってるこれは栄養剤か何かなのか…? 現実の食虫植物は肥料とか栄養剤とか与えちゃうと逆に元気なくなるみたいだが

13 21/12/20(月)20:41:40 No.878359372

このマーク?表現がコミカルすぎる

14 21/12/20(月)20:42:40 No.878359898

NHKの教育番組でやってそう

15 21/12/20(月)20:43:04 No.878360084

ジュラックインパクトみを感じる

16 21/12/20(月)20:44:53 No.878360965

お前らそういう世界観なの?ってなるやつ

17 21/12/20(月)20:47:25 No.878362142

EMやSRが子供っぽいデザインだから捕食にこういうのあっても変ではないのかもしれない

18 21/12/20(月)20:50:23 No.878363603

捕食カウンターが載せられた生物が捕食植物に乗っ取られるのだと思ってった

19 21/12/20(月)20:51:09 No.878363963

なんか数年後にユーリをモデルにした人型の捕食植物とかも登場しそう そいつが他の捕食植物達を管理しているみたいな設定だったりして

20 21/12/20(月)20:52:00 No.878364372

恐竜っぽいの多かったな

21 21/12/20(月)20:55:05 No.878365964

>EMやSRが子供っぽいデザインだから捕食にこういうのあっても変ではないのかもしれない 幻影騎士団も悲壮感漂ってるけどコミカルなワンシーンが沸いて出てきたりするのかな

22 21/12/20(月)20:55:44 No.878366267

>捕食植物が動物と植物を両立した存在なのかもしれない 普通に右側にネズミみたいなのがいないか?

↑Top