21/12/20(月)19:36:47 味方だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/20(月)19:36:47 No.878332255
味方だと本当に頼もしいなこいつ
1 21/12/20(月)19:37:35 No.878332533
この漫画の敵は基本的に >味方だと本当に頼もしいなこいつ
2 21/12/20(月)19:38:22 No.878332782
メンタリストが最初期に味方になってくれて本当に良かったな
3 21/12/20(月)19:38:29 No.878332825
結局改心しなかった悪役はおじちゃんだけだったな アイツだけかなり異質だ
4 21/12/20(月)19:39:59 No.878333260
おいちゃんも復活したら頼もしいよ
5 21/12/20(月)19:41:53 No.878333834
おじいちゃんも味方になったらそりゃ頼もしいと思うよ なれれば
6 21/12/20(月)19:42:15 No.878333934
>おいちゃんも復活したら頼もしいよ 扇動に謀略に武力と高いバランスでまとまってはいるけど今の万全な化学王国で役目があるかっていうと野心強すぎるところを見ないふりしても必要ないんじゃないかな…
7 21/12/20(月)19:42:49 No.878334092
スタンリーとソナーマンが不穏かな…
8 21/12/20(月)19:43:11 No.878334210
スタンリーはもう大丈夫だろう
9 21/12/20(月)19:43:28 No.878334312
スタン単体に不安要素はないよ何するにしてもスレ画次第だし
10 21/12/20(月)19:44:30 No.878334648
>扇動に謀略に武力と高いバランスでまとまってはいるけど今の万全な化学王国で役目があるかっていうと野心強すぎるところを見ないふりしても必要ないんじゃないかな… 統率者としても科学王国の求めている人材ではないからな…
11 21/12/20(月)19:46:54 No.878335472
右京君が何かやらかすとしたらきわめて静穏性の高い弓矢をメインウェポンにしてるのが急所に一撃だけ入れればいい状態だとヤバい アメリカ編で射程と正確性見せつけてるから
12 21/12/20(月)19:47:12 No.878335573
スタンリーはゼノの力になりたいしか考えてないから単純明快
13 21/12/20(月)19:48:07 No.878335889
この人ホモなの?
14 21/12/20(月)19:48:23 No.878335962
スタゼノしっとりしてた
15 21/12/20(月)19:53:20 No.878337596
スタンリーは今も昔も軍人だから仕事するだけの男
16 21/12/20(月)19:53:57 No.878337793
>この人ホモなの? それは千空と大樹の関係性をホモで片付ける程度には短絡的だぞ
17 21/12/20(月)19:55:24 No.878338293
あの関係性をホモだって言ったらなんでもホモになっちまう
18 21/12/20(月)19:56:23 No.878338634
>>この人ホモなの? >それは千空と大樹の関係性をホモで片付ける程度には短絡的だぞ 許してやってくれ 今imgではホモが流行ってるんだ
19 21/12/20(月)19:56:24 No.878338644
強キャラが強キャラのまま仲間になる漫画
20 21/12/20(月)19:57:49 No.878339178
右京めっちゃいい奴なのになんで「」は定期的に疑うの?
21 21/12/20(月)19:59:10 No.878339682
>右京めっちゃいい奴なのになんで「」は定期的に疑うの? 司だっていい奴だけど敵対したし
22 21/12/20(月)20:00:35 No.878340207
>>右京めっちゃいい奴なのになんで「」は定期的に疑うの? >メンタリストだっていい奴だけど寝返ったし
23 21/12/20(月)20:01:39 No.878340626
>強キャラが強キャラのまま仲間になる漫画 まだまだ強キャラが足りねぇ ホワイマンも味方にしないと…
24 21/12/20(月)20:01:46 No.878340662
>>>右京めっちゃいい奴なのになんで「」は定期的に疑うの? >>メンタリストだっていい奴だけど寝返ったし 司のレス
25 21/12/20(月)20:01:49 No.878340678
結局なんでメデューサ発動したの?はまだ片付いてないしなんなら今回も触れたしね クロムとスイカのための時間稼ぎ説かなあとは思ってるけど宇宙空間を擬似的に再現したから発動した説が本当ならここから大変だ
26 21/12/20(月)20:04:38 No.878341863
タンポポからコンドーム作るのが原作だったかどうか思い出してる
27 21/12/20(月)20:08:32 No.878343804
おじちゃんはその…それまでにやってきたことが悪質すぎるから… 島の人達が許さないだろうな…
28 21/12/20(月)20:10:38 No.878344682
>結局なんでメデューサ発動したの?はまだ片付いてないしなんなら今回も触れたしね >クロムとスイカのための時間稼ぎ説かなあとは思ってるけど宇宙空間を擬似的に再現したから発動した説が本当ならここから大変だ 島での過去話の描写見るに宇宙から投下して自動発動してたから 真空から常圧への圧力変化で作動するんじゃないかな
29 21/12/20(月)20:14:04 No.878346164
スレ画なんでこんなニッコニコなんだっけか
30 21/12/20(月)20:16:54 No.878347545
>スレ画なんでこんなニッコニコなんだっけか 殺すように指示した千空が登場
31 21/12/20(月)20:17:09 No.878347663
>スレ画なんでこんなニッコニコなんだっけか 千空死ね!生きてた!エレガント!
32 21/12/20(月)20:22:07 No.878349945
>>スレ画なんでこんなニッコニコなんだっけか >千空死ね!生きてた!エレガント! やっぱりねじくれてるホモに見えるのは仕方ない気がする!
33 21/12/20(月)20:22:53 No.878350310
見たかったな おじちゃんが月に行って千空とタッグくんで戦うとこ…
34 21/12/20(月)20:23:34 No.878350635
千空が生きていたことそのものよりもあのスタンリーの狙撃から科学的手段でもって生き延びたことに興奮してると思う
35 21/12/20(月)20:26:29 No.878352274
>千空が生きていたことそのものよりもあのスタンリーの狙撃から科学的手段でもって生き延びたことに興奮してると思う そうしないと生きて登場できないんだからイコールだろそこは