虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/20(月)19:11:05 原作ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/20(月)19:11:05 No.878323727

原作ゲームやったこと無いけどすごく面白かった3部作貼る

1 21/12/20(月)19:13:43 No.878324641

座って待ってる神父でダメだった…

2 21/12/20(月)19:14:54 No.878325046

>座って待ってる神父でダメだった… あれって桜に心臓握られた後どうやって移動したんだろう

3 21/12/20(月)19:15:14 No.878325165

2章の終わりはあんなに強キャラの存在感あったのに最終的に戦闘の印象が残らない不思議のスレ画

4 21/12/20(月)19:19:15 No.878326503

ギルガメッシュはあっさり死んだ 凛ちゃんは削除されるってと同等の力があると言う じゃあ凛ちゃんはギルガメッシュより強い?

5 21/12/20(月)19:20:30 No.878326910

桜のHFの抽出としてあまりに完璧だった 神父にぶっ倒されるも桜を想いまた立ち上がるシーンがなかったのだけだ不満は

6 21/12/20(月)19:22:44 No.878327648

最終的にライダーが1番好きになりました

7 21/12/20(月)19:23:13 No.878327820

セイバー煽るライダーいい…

8 21/12/20(月)19:24:30 No.878328235

>ギルガメッシュはあっさり死んだ >凛ちゃんは削除されるってと同等の力があると言う >じゃあ凛ちゃんはギルガメッシュより強い? 絶賛慢心中だったから初手で死んだ 宝石剣持って初手で殺せるならいけるけど見た瞬間慢心なくすんじゃねぇかな

9 21/12/20(月)19:24:49 No.878328358

2部まで桜つえーこえーしてたのに3部で姉にボコボコにされててダメだった

10 21/12/20(月)19:30:29 No.878330212

>2部まで桜つえーこえーしてたのに3部で姉にボコボコにされててダメだった 怪物は正体不明でなければならないからな…

11 21/12/20(月)19:30:59 No.878330370

>セイバー煽るライダーいい… ライダーキック!

12 21/12/20(月)19:31:31 No.878330528

ゲームやった側としてはいまいち桜好きになれなかった

13 21/12/20(月)19:32:12 No.878330746

5体くらいいた小さく平べったい黒いエイリアン見たいのは何だったの? 最後は桜のおっぱい包み込んでたけど

14 21/12/20(月)19:32:16 No.878330767

>ゲームやった側としてはいまいち桜好きになれなかった まあ加害者のくせに被害者ぶるのは好かれない…

15 21/12/20(月)19:32:49 No.878330955

>2部まで桜つえーこえーしてたのに3部で姉にボコボコにされててダメだった どんなに凄い力でも使うのは桜だし

16 21/12/20(月)19:33:56 No.878331312

>5体くらいいた小さく平べったい黒いエイリアン見たいのは何だったの? >最後は桜のおっぱい包み込んでたけど 魔術師としての桜の使い魔的存在が過剰な魔力供給でおっきくなっちゃった!したやつ まぁ暴走前から意識的に使役してたわけではないと思うけど

17 21/12/20(月)19:34:08 No.878331379

>どんなに凄い力でも使うのは桜だし HFはあらゆる要素がこれに尽きる…

18 21/12/20(月)19:34:36 No.878331526

うろ覚え桜

19 21/12/20(月)19:34:44 No.878331579

(士郎が到着したときに凜ちゃん負けてて凌辱されてるバッドエンドが原作にあったか全年齢版にもあったか二次創作だったか妄想だったか思い出している)

20 21/12/20(月)19:35:42 No.878331893

>(士郎が到着したときに凜ちゃん負けてて凌辱されてるバッドエンドが原作にあったか全年齢版にもあったか二次創作だったか妄想だったか思い出している) セイバーにトドメ刺さなかったらなるやつ!

21 21/12/20(月)19:36:04 No.878332002

>(士郎が到着したときに凜ちゃん負けてて凌辱されてるバッドエンドが原作にあったか全年齢版にもあったか二次創作だったか妄想だったか思い出している) 凛ちゃんが影に飲まれて桜の過去の仕打ちを追体験させられて蟲に処女奪われて泣き叫ぶ的な描写はある

22 21/12/20(月)19:36:23 No.878332109

なんていうかFateの序盤~中盤の衛宮亭周りのちんたらした日常の描写がいい

23 21/12/20(月)19:36:41 No.878332214

桜が悪役に向いてないというラスボスにあるまじき致命的な欠点

24 21/12/20(月)19:37:52 No.878332615

我慢強いという凛ちゃんにマウント取れる唯一の要素を投げ捨てた時点で凛ちゃんには勝てなくなったという物語的な構図好きよ

25 21/12/20(月)19:37:55 No.878332641

士郎の身体を作ってもらう為に姉妹が世界を旅したのは原作通りなの? 凛は魔術の学校行かないルートなの?

26 21/12/20(月)19:38:12 No.878332733

>>ゲームやった側としてはいまいち桜好きになれなかった >まあ加害者のくせに被害者ぶるのは好かれない… 被害者でもあるだろ桜!?

27 21/12/20(月)19:38:50 No.878332928

体を作ってもらうのは原作通りだった気がする

28 21/12/20(月)19:39:53 No.878333240

>士郎の身体を作ってもらう為に姉妹が世界を旅したのは原作通りなの? >凛は魔術の学校行かないルートなの? 時計塔には行ってるよ凛ちゃん 体を作ってもらうために伝手を探して橙子さん人形ゲットするのも原作通りだけど探すのにどの程度の時間を使ったかは特に語られてない

29 21/12/20(月)19:40:16 No.878333337

凛ちゃん装備がズルい

30 21/12/20(月)19:40:51 No.878333526

>>>ゲームやった側としてはいまいち桜好きになれなかった >>まあ加害者のくせに被害者ぶるのは好かれない… >被害者でもあるだろ桜!? 復讐のための○人までは殺害だからセーフで○人からは殺戮だからアウトってらっきょであったな

31 21/12/20(月)19:40:55 No.878333546

むしろ加害者ぶってるな桜

32 21/12/20(月)19:40:57 No.878333566

>士郎の身体を作ってもらう為に姉妹が世界を旅したのは原作通りなの? >凛は魔術の学校行かないルートなの? その二つを並べるのは実は知ってない?

33 21/12/20(月)19:43:06 No.878334182

ちゃっかり勝利者ライダー好き

34 21/12/20(月)19:44:07 No.878334514

原作だと士郎郎が元通りになるまで一年経ってるね

35 21/12/20(月)19:44:08 No.878334519

監督はちょっとだけ頭おかしいと思う

36 21/12/20(月)19:44:14 No.878334554

>>ゲームやった側としてはいまいち桜好きになれなかった >まあ加害者のくせに被害者ぶるのは好かれない… 気持ちはわかるけどまだまだ改心の余地が残っている子供だからなあ そこ突き詰めると悪即斬な世の中になってしまう

37 21/12/20(月)19:44:37 No.878334676

>>士郎の身体を作ってもらう為に姉妹が世界を旅したのは原作通りなの? >>凛は魔術の学校行かないルートなの? >その二つを並べるのは実は知ってない? テレビアニメと劇場版見たらその2つは知ってるだろうし…

38 21/12/20(月)19:45:27 No.878334969

>宝石剣持って初手で殺せるならいけるけど見た瞬間慢心なくすんじゃねぇかな そういやあいつの財宝庫に宝石剣の原典とかもあるのかな 原典ってゼル爺が作ったやつじゃないのってなるけど

39 21/12/20(月)19:45:59 No.878335152

閉所でのライダー戦どんな感じになるのかと思ったら洞窟の方を超巨大化させるとは…

40 21/12/20(月)19:46:45 No.878335410

>凛ちゃんが影に飲まれて桜の過去の仕打ちを追体験させられて蟲に処女奪われて泣き叫ぶ的な描写はある なんだかよくわからないがすごく興奮してきた!

41 21/12/20(月)19:46:59 No.878335501

あそこでエクスカリバーぶんぶん振り回すのを解禁した時点でスパークスライナーハイは前提から崩れたのが笑ってしまう

42 21/12/20(月)19:48:20 No.878335941

大スクリーンでオナニーを披露したヒロイン

43 21/12/20(月)19:48:51 No.878336092

被害者から加害者になるってきのこ好きだけど賛否両論なキャラになりやすいよなとも思う

44 21/12/20(月)19:49:03 No.878336164

"私は"信頼されてますから ああ貴方は…笑 の煽り力が凄い

45 21/12/20(月)19:49:53 No.878336439

>監督はちょっとだけ頭おかしいと思う 今の鬼滅に参加してないから真偽不明なまほよか月姫Rの何かしらのコンテンツを作ってると期待してもいいのかな

46 21/12/20(月)19:49:55 No.878336450

あの映画で言峰がやたらヒロイン呼ばわりされる理由がわかったわ

47 21/12/20(月)19:50:00 No.878336486

煽ってごくわずかにでも隙作れたらマジ値千金ってくらいの戦力差だからな…

48 21/12/20(月)19:50:21 No.878336577

>"私は"信頼されてますから >ああ貴方は…笑 >の煽り力が凄い ッチ…

49 21/12/20(月)19:50:21 No.878336578

クウガ見たあとこれ見てソロモン見てまたこの決着かよ!つまてなる

50 21/12/20(月)19:51:23 No.878336952

>"私は"信頼されてますから >ああ貴方は…笑 >の煽り力が凄い 黒化は悪堕ちしてる訳ではないのにこの仕打ち

51 21/12/20(月)19:51:40 No.878337056

>あの映画で言峰がやたらヒロイン呼ばわりされる理由がわかったわ これでも劇場版言峰のヒロイン力はナーフされている方なのだ 原作だと逐一教会に通いに行くしモノローグもあるから2人の間の複雑な感情がより分かりやすい

52 21/12/20(月)19:52:04 No.878337197

>>"私は"信頼されてますから >>ああ貴方は…笑 >>の煽り力が凄い >黒化は悪堕ちしてる訳ではないのにこの仕打ち 躊躇なしにカリバーぶっ放してくるんだから仕方ないし…

53 21/12/20(月)19:52:11 No.878337239

>あの映画で言峰がやたらヒロイン呼ばわりされる理由がわかったわ イリヤもヒロイン扱いされるけどやっぱり桜の作品だと思うんですよ

54 21/12/20(月)19:52:14 No.878337259

>そこ突き詰めると悪即斬な世の中になってしまう 悪即斬の士郎が自分を好きな女のために自分を曲げるのがキモだしな

55 21/12/20(月)19:52:29 No.878337330

>煽ってごくわずかにでも隙作れたらマジ値千金ってくらいの戦力差だからな… でもライダーいいアクションしてたわ…見入った

56 21/12/20(月)19:52:44 No.878337401

>むしろ加害者ぶってるな桜 終わってみれば体と心を張って被害を食い止めてた方だからな

57 21/12/20(月)19:53:01 No.878337494

自分から助けを求めて何もしてくれなかったら分かるけど何も言わずにこんなに苦しんでるのに私を助けないみんなが憎いはどうかと思う

58 21/12/20(月)19:53:06 No.878337530

桜って構造的には日常ヒロインなんだよな 黒桜になるまでは魔術の知識もあんまないから物語にあんま関われないし

59 21/12/20(月)19:53:11 No.878337559

>>>>ゲームやった側としてはいまいち桜好きになれなかった >>>まあ加害者のくせに被害者ぶるのは好かれない… >>被害者でもあるだろ桜!? >復讐のための○人までは殺害だからセーフで○人からは殺戮だからアウトってらっきょであったな というかふじのんは心が強いから普通に加害者側にスイッチ切り替えてなれる

60 21/12/20(月)19:54:10 No.878337870

桜がビン握って光る→ワカメレイプからの非処女暴露→殺害→嫌あああああ!!→アワレミヲクダサァイ… の疾走感

61 21/12/20(月)19:54:19 No.878337910

>桜って構造的には日常ヒロインなんだよな >黒桜になるまでは魔術の知識もあんまないから物語にあんま関われないし 1で雪の中待ってるのいいよね...

62 21/12/20(月)19:54:26 No.878337943

>自分から助けを求めて何もしてくれなかったら分かるけど何も言わずにこんなに苦しんでるのに私を助けないみんなが憎いはどうかと思う うーん…でも割とそういう人いない?

63 21/12/20(月)19:54:36 No.878338001

自発的に襲ってたならともかく夢の中でお菓子食べたら現実では人だったとかどうすりゃいいんだ…

64 21/12/20(月)19:55:01 No.878338156

>桜がビン握って光る→ワカメレイプからの非処女暴露→殺害→嫌あああああ!!→アワレミヲクダサァイ… >の疾走感 テンポが良過ぎる

65 21/12/20(月)19:55:03 No.878338170

桜のルートなんだけど話を解決するにはむしろ桜以外とコミュ取らないといけないから変な構造なんだよなHF

66 21/12/20(月)19:55:18 No.878338244

>桜がビン握って光る→ワカメレイプからの非処女暴露→殺害→嫌あああああ!!→アワレミヲクダサァイ… >の疾走感 2章はマジですごいよね… 隣に座ってた知らない人とついすごかったっすね…みたいな会話しちゃった…

67 21/12/20(月)19:55:19 No.878338250

いい年してあんなメルヘンな夢見る方も悪い

68 21/12/20(月)19:55:22 No.878338274

>自分から助けを求めて何もしてくれなかったら分かるけど何も言わずにこんなに苦しんでるのに私を助けないみんなが憎いはどうかと思う 自分にそう言い聞かせてるだけってさんざんやってただろ?!

69 21/12/20(月)19:55:41 No.878338386

あんまり詳しくないから分からないんだけどエルメロイの冒険に出てきた成長凛ちゃんってどのルートなの?

70 21/12/20(月)19:55:41 No.878338393

>自発的に襲ってたならともかく夢の中でお菓子食べたら現実では人だったとかどうすりゃいいんだ… あれ人だったんかい…

71 21/12/20(月)19:56:10 No.878338548

育ちが育ちなので精神性が年相応のそれよりも一種幼いみたいな解釈はなかなかよかったと思う

72 21/12/20(月)19:56:20 No.878338614

>桜のルートなんだけど話を解決するにはむしろ桜以外とコミュ取らないといけないから変な構造なんだよなHF 途中から肝心の桜との意思疎通がほぼ不可能になるからな…

73 21/12/20(月)19:56:35 No.878338714

>>自発的に襲ってたならともかく夢の中でお菓子食べたら現実では人だったとかどうすりゃいいんだ… >あれ人だったんかい… アメ食おうとして起こされたら人の指の先っぽだっただろ!?

74 21/12/20(月)19:57:00 No.878338879

凛のダメだこれのところにポーカーのシーン挿入するのいいよね

75 21/12/20(月)19:57:23 No.878339021

走り高跳び見られすぎ問題

76 21/12/20(月)19:57:30 No.878339065

こいつのルートだけしっかりエロゲやってる…

77 21/12/20(月)19:57:33 No.878339086

ぜるれっち…?

78 21/12/20(月)19:57:51 No.878339191

>アメ食おうとして起こされたら人の指の先っぽだっただろ!? あれ人の指だったんかい…

79 21/12/20(月)19:57:58 No.878339241

ハッピーエンドで良かったねってなる反面二章で一般人いっぱい死んでたの思い出してちょっともんにょりするのは分かる

80 21/12/20(月)19:58:06 No.878339289

HF中盤は凛の行動指針に士郎が賛同するから割とギスる

81 21/12/20(月)19:58:08 No.878339294

>凛のダメだこれのところにポーカーのシーン挿入するのいいよね あそこ泣きそうになったけど直後のゴロゴロゴロゴロって転がるとこで吹き出してしまった

82 21/12/20(月)19:58:08 No.878339297

個人的に三章が一番微妙だった どれも神映画という前提で、だけども 原作だと布石ばかりの一章二章を完璧に再構成しすぎちゃったな

83 21/12/20(月)19:58:24 No.878339398

レイプなかったのが心残り

84 21/12/20(月)19:58:25 No.878339403

最後のあれってハッピーエンドだったんだね あれてっきり士郎が死んだ後に皆で弔いのお花見に行って幻覚が見えたのかと思ってたわ

85 21/12/20(月)19:58:33 No.878339469

舞台挨拶まで見ると下屋則子三部作のようにも思える

86 21/12/20(月)19:58:46 No.878339543

>どろりっち…?

87 21/12/20(月)19:58:48 No.878339548

俺は桜好きだよ 被害者であり加害者って属性めっちゃ好きだし独りでちゃんと死ねますからみたいなセリフ本当に興奮する

88 21/12/20(月)19:58:50 No.878339556

最後急に言峰が刃牙になってビックリした

89 21/12/20(月)19:58:52 No.878339571

でも白ワンピース巨乳年下なんていたら食いたくもなるだろ…

90 21/12/20(月)19:58:57 No.878339605

自由そうに見えた姉も別にそんなことはなかったことを手遅れになってから気付く桜いいよね…

91 21/12/20(月)19:59:04 No.878339655

凜ちゃん イリヤ ライダー 言峰 全員と良好な関係を結ばないとクリアできないのが辛いところだ

92 21/12/20(月)19:59:11 No.878339686

>最後のあれってハッピーエンドだったんだね >あれてっきり士郎が死んだ後に皆で弔いのお花見に行って幻覚が見えたのかと思ってたわ 原作だと士郎が帰ってくるのをずっと家で桜が待ってるのもある

93 21/12/20(月)19:59:41 No.878339849

FGO5周年の時だったかにAimerさん呼んで歌ってもらってたピアノ版I beg youが良すぎたから普通に配信してくれないかな…ってずっと思ってる というか主題歌は全部instrumental版配信してほしい

94 21/12/20(月)19:59:53 No.878339936

拳で決着みたいなのほんとに好きねきのこ

95 21/12/20(月)20:00:03 No.878339994

一瞬しか出ないけどパーフェクトな仕事してる傷んだ赤さんいいよね

96 21/12/20(月)20:00:04 No.878340002

エンディングの入り方が毎回気持ちいい 露骨すぎるぐらい歌詞が直球だからエンディングというよりモノローグみたいな感じで斬新だった

97 21/12/20(月)20:00:44 No.878340265

原作桜ルート好きな人からすると最高の映画だった

98 21/12/20(月)20:00:47 No.878340277

エクスカリバーの発動が早いって設定が分かりやすかったな

99 21/12/20(月)20:01:14 No.878340454

そもそも桜が手に掛けたのワカメだけじゃなかったっけ…それ以外の被害者は聖杯くんが勝手に食ったんだったと記憶してるけど

100 21/12/20(月)20:01:19 No.878340487

>自由そうに見えた姉も別にそんなことはなかったことを手遅れになってから気付く桜いいよね… いや凜ちゃんは清貧押し付けられただけで結構自由にやってる

101 21/12/20(月)20:01:21 No.878340503

>一瞬しか出ないけどパーフェクトな仕事してる傷んだ赤さんいいよね たわけ

102 21/12/20(月)20:01:32 No.878340581

高飛びの練習に女衆が吸い寄せられるように見物しに来る

103 21/12/20(月)20:02:03 No.878340769

>FGO5周年の時だったかにAimerさん呼んで歌ってもらってたピアノ版I beg youが良すぎたから普通に配信してくれないかな…ってずっと思ってる 場がシーンと静まり返るようなえぐい熱唱よかったね…

104 21/12/20(月)20:02:04 No.878340776

>原作だと士郎が帰ってくるのをずっと家で桜が待ってるのもある これじゃわたし、おばあちゃんになっちゃいますよ?

105 21/12/20(月)20:02:08 No.878340801

超速戦闘なのに何やってるかちゃんとわかるバランス感が上手かったな

106 21/12/20(月)20:02:21 No.878340883

裏切るのか?

107 21/12/20(月)20:02:25 No.878340915

>走り高跳び見られすぎ問題 ギルと麻婆と蟲爺も見ていた可能性があるルート

108 21/12/20(月)20:02:32 No.878340958

>いや凜ちゃんは清貧押し付けられただけで結構自由にやってる 凛も魔術を学ぶのを楽しんでるとはいえ魔術師というロールを押し付けられるというのは変わらないので自由ではなかったも割とそうだよ 原作だとかなり時臣の言動に縛られてるのが見えるし

109 21/12/20(月)20:02:33 No.878340961

あっシロウ…がおつらぁい…

110 21/12/20(月)20:02:37 No.878340987

>高飛びの練習に女衆が吸い寄せられるように見物しに来る 遠坂姉妹はいいけどプリヤでルヴィアまで見てたのは流石にギャグ

111 21/12/20(月)20:02:43 No.878341017

>>FGO5周年の時だったかにAimerさん呼んで歌ってもらってたピアノ版I beg youが良すぎたから普通に配信してくれないかな…ってずっと思ってる >場がシーンと静まり返るようなえぐい熱唱よかったね… 怨念こもりすぎててやばかったよねあれ

112 21/12/20(月)20:02:54 No.878341106

シリアスなシーンなのにランナーのサーヴァントとかクロールセイバーとかはなんか笑った

113 21/12/20(月)20:02:57 No.878341131

鉄心エンドも映像化して欲しい 絶対ないけど

114 21/12/20(月)20:03:00 No.878341157

>凛のダメだこれのところにポーカーのシーン挿入するのいいよね 並の監督ならツーペアくらいにしてた

115 21/12/20(月)20:03:02 No.878341169

>そもそも桜が手に掛けたのワカメだけじゃなかったっけ…それ以外の被害者は聖杯くんが勝手に食ったんだったと記憶してるけど 虫爺ハサン言峰が残りのキル

116 21/12/20(月)20:03:17 No.878341277

UBWのブヨブヨが無限列車編で活かされてHFの黒いやつが丁度遊郭編で活かされてて凄いな…って思う

117 21/12/20(月)20:03:22 No.878341321

バーサーカーが湧いてきては倒されるかませみたいな扱いなのに強キャラ感が消えないのは凄い

118 21/12/20(月)20:03:29 No.878341382

正直桜を極限まで追い詰めた蟲爺と神父が満足して死んだのは納得できねえ…

119 21/12/20(月)20:03:33 No.878341409

>というか主題歌は全部instrumental版配信してほしい earthmindのvita移植snの時とかはやってたくれてたけど最近は月姫Rにしても全然配信してくれないよね

120 21/12/20(月)20:03:44 No.878341490

3部作で一番効いたのはころころしようとした士郎が泣くところ

121 21/12/20(月)20:03:46 No.878341506

アーチャーの背中を追い越した後に砂嵐が青空に変わる演出はこの上なく好解釈です

122 21/12/20(月)20:03:55 No.878341563

>>そもそも桜が手に掛けたのワカメだけじゃなかったっけ…それ以外の被害者は聖杯くんが勝手に食ったんだったと記憶してるけど >虫爺ハサン言峰が残りのキル 悪党ばっかだな!ヨシ!

123 21/12/20(月)20:04:13 No.878341685

>正直桜を極限まで追い詰めた蟲爺と神父が満足して死んだのは納得できねえ… 加害者が悪いことするのは当たり前だから許されるんだ

124 21/12/20(月)20:04:44 No.878341903

>正直桜を極限まで追い詰めた蟲爺と神父が満足して死んだのは納得できねえ… 悪を為したものが救われてはいけないを通してしまうと桜自身にもそれを適応しないといけないからな…

125 21/12/20(月)20:04:46 No.878341922

お前が守れ… 守れましたか?

126 21/12/20(月)20:05:03 No.878342063

良すぎてラスト見た後色々と燃え尽きてしまった

127 21/12/20(月)20:05:10 No.878342114

一作目の最初の10分の演出いいよね…

128 21/12/20(月)20:05:17 No.878342166

言峰はともかく蟲爺が満足してた…?

129 21/12/20(月)20:05:34 No.878342335

ゼル…レッチ…?からのそんなのも知らないの?の煽りでキレる桜かわいいよ桜

130 21/12/20(月)20:05:49 No.878342465

橙子さん人形の士郎って子供作れるのかな

131 21/12/20(月)20:06:03 No.878342589

>言峰はともかく蟲爺が満足してた…? 一応いずれ遠くの時代に魂の物質化はなされるかもで割と満足はしてる それはそれとして後一歩届かないことへの悔しさもあったけど

132 21/12/20(月)20:06:05 No.878342603

>アーチャーの背中を追い越した後に砂嵐が青空に変わる演出はこの上なく好解釈です (何やら満足したような微笑)

133 21/12/20(月)20:06:11 No.878342655

>言峰はともかく蟲爺が満足してた…? ユスティーツァの面影見て満足かは主観に寄りそうだな

134 21/12/20(月)20:06:13 No.878342674

>良すぎてラスト見た後色々と燃え尽きてしまった ステイナイトはこれで終わり…?

135 21/12/20(月)20:06:27 No.878342790

ホロウもこねーかなー

136 21/12/20(月)20:06:28 No.878342795

>ステイナイトはこれで終わり…? はい

137 21/12/20(月)20:06:31 No.878342819

>言峰はともかく蟲爺が満足してた…? オーロラもよく言われるけど綺麗に死んだけど満足はしてないよな

138 21/12/20(月)20:07:02 No.878343113

アクションは2章のバーサーカーが一番良かったな

139 21/12/20(月)20:07:16 No.878343217

オーロラは絵面だけで満足してるって言う人たちが多くて吃驚する 言ってる事は嫉妬丸出しなのに…?

140 21/12/20(月)20:07:17 No.878343238

>>アーチャーの背中を追い越した後に砂嵐が青空に変わる演出はこの上なく好解釈です >(何やら満足したような微笑) 満足してると同時に憧れているようなそれでいて呆れているような表情いいよね…

141 21/12/20(月)20:07:18 No.878343242

>>良すぎてラスト見た後色々と燃え尽きてしまった >ステイナイトはこれで終わり…? ホロウもいずれアニメ化されるだろうけど次はまほよの順番らしいな…

142 21/12/20(月)20:07:28 No.878343327

桜の他に凛も結構影の部分が見えるのが好きだったりする

143 21/12/20(月)20:07:29 No.878343333

>>ステイナイトはこれで終わり…? >はい つらい

144 21/12/20(月)20:07:35 No.878343369

お姉ちゃんしてるイリヤいいよね…

145 21/12/20(月)20:07:47 No.878343454

zeroから入った人は他の前知識なくてもついていくの余裕だと聞いた

146 21/12/20(月)20:07:47 No.878343459

>>>ステイナイトはこれで終わり…? >>はい >つらい ホロウがあるよ

147 21/12/20(月)20:08:17 No.878343697

>>>>ステイナイトはこれで終わり…? >>>はい >>つらい >ホロウがあるよ あれ 士郎じゃないんでしょ…?

148 21/12/20(月)20:08:19 No.878343707

>オーロラは絵面だけで満足してるって言う人たちが多くて吃驚する >言ってる事は嫉妬丸出しなのに…? 思ったより人は文章読んでないから…

149 21/12/20(月)20:08:19 No.878343712

満足とそれはそれとして事を為せなかったことへの後悔は両立し得るからな

150 21/12/20(月)20:08:36 No.878343832

>あれ >士郎じゃないんでしょ…? そのへんはゲームやってくれとしか

151 21/12/20(月)20:09:18 No.878344110

>zeroから入った人は他の前知識なくてもついていくの余裕だと聞いた zero自体がSNの核心みたいな要素ガンガンネタバレしてるし単体でわからない要素はセイバールートにかかってくるネタが多いからね

152 21/12/20(月)20:09:19 No.878344129

>原作ゲームやったこと無いけどすごく面白かった3部作貼る 先日のWOWOWで見た?

153 21/12/20(月)20:09:27 No.878344180

スイッチでホロウ出せ

154 21/12/20(月)20:10:21 No.878344559

死んだと思ったら生きてるやつ多いな!ってなった

155 21/12/20(月)20:10:27 No.878344606

>zero自体がSNの核心みたいな要素ガンガンネタバレしてるし単体でわからない要素はセイバールートにかかってくるネタが多いからね 本当に3回しか話さなかったは吹いた

156 21/12/20(月)20:10:59 No.878344826

>>>>ステイナイトはこれで終わり…? >>>はい >>つらい >ホロウがあるよ ホロウは最後の僕たちの未来がFateコンテンツとして終わり!って感じでそこからextra~とかシリーズ続いてくれなかったら喪失感で死にそうになったわ…

↑Top